タグ

2017年4月29日のブックマーク (21件)

  • 【2017.4.29_1330追記】続・死後の人文学者の蔵書問題~「「先生の学問体系失った」 桑原武夫氏蔵書、無断廃棄」(京都新聞)を中心に~ - 仲見満月の研究室

    <今回の目次> 1.続報がありました~はしがき~ 2.「「先生の学問体系失った」 桑原武夫氏蔵書、無断廃棄」(京都新聞)の内容と無断廃棄の問題を考える 2-1.京都新聞の続報ニュース記事の内容(2017.4.29_1330追記) 2-2.続々報「桑原氏蔵書を6年間放置、確認せず廃棄 京都市」 (2017.4.29_0135追記) 3. 続・死後の人文学者の蔵書問題を考える 3-1.遺族の要請で寄贈が全て返還された岡山県高梁市のケース 3-2.立命館大学図書館のコレクションの実例 3-3.山口県周防大島町・宮常一記念館含む周防大島文化交流センターの場合 4.むすび 5.関連するtogetterまとめ(2017.4.28_2335追記) 6.続編のお知らせ <関連記事> 1.続報がありました~はしがき~ 昨日は、桑原武夫の蔵書を京都市図書館の関係職員が廃棄してしまった問題について書きました

    【2017.4.29_1330追記】続・死後の人文学者の蔵書問題~「「先生の学問体系失った」 桑原武夫氏蔵書、無断廃棄」(京都新聞)を中心に~ - 仲見満月の研究室
    smicho
    smicho 2017/04/29
    故人の蔵書を専門に引き受ける本の共同墓地のようなものがあってもよいかもしれない。
  • 心理学専攻生はダークトライアドが低い

    科学実践・科学制度(4) 分野横断的心理学(3) (マインドフルネス)瞑想(8) 死(自殺・自傷含む)、犯罪の研究(14) 恋愛心理学(13) 男女心理学(・進化心理学)(13) 社会心理学(42) 発達心理学・発達障害(26) 認知心理学、認知神経科学(29) 心理療法、臨床心理学、精神医学(23) 知覚心理学(マジック心理学含む)(9) 癌と中枢神経疾患(4) 脳科学(神経科学)(5) 相貌失認(10) 統合失調症(2) 笑顔、スマイル心理学(3) 性格心理学(8) 親子の相互作用(5) 睡眠(5) お金(金銭)心理学(3) ダークトライアド(Dark Triad)(9) 感情心理学・情動心理学(11) 環境心理学(0) クリエイティビティ(創造性)(1) 扁桃体(0) マイクロキメリズム(マイクロキメラリズム)(1) 友人関係の心理学(0) 絶対音感(1) 身体心理学(身体錯覚を含む

    心理学専攻生はダークトライアドが低い
    smicho
    smicho 2017/04/29
    >一番大きな差は経済学/ビジネス系専攻生と心理学専攻生の違いで、前者の方がダークトライアド得点が高く
  • 緒方林太郎『テロリズムの定義(典型的な自家撞着)』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 昨日、法務委員会で質疑に立ちました。「共謀罪」関係です。 私が「テロ等準備罪」という言葉について嫌いな事として「テロ対策という言葉を使っておけば、国民は反対しないだろ?」という思いが見え隠れする事です。こういうやり口は間違っていると思います。 ただ、「そうではない」と言われるので、テロの定義について、閣議決定された政府答弁をベースに質問しました。以下の内容は概ね、この記事でよく説明されています。 まず、私が提出した質問主意書(1目)に対する答弁は以下のようなものでした。 【答弁書】 「テロリズム」とは、一般には、特定の主義主張に基づき、国家等にその受入れ等を強要し、又は社会に恐怖等を与える目的で行われる人の殺傷行為等をいうと承知してい

    緒方林太郎『テロリズムの定義(典型的な自家撞着)』
    smicho
    smicho 2017/04/29
    「テロを喧伝して、この法律を通そうとするのは適当ではない。将来に禍根を残す。」
  • スウェットショップについての経済学者の話は全部間違いだった - himaginary’s diary

    というNYT論説をChristopher BlattmanとStefan Derconが書いている(原題は「Everything We Knew About Sweatshops Was Wrong」;H/T Economist's View、ブラットマンブログ)。 クルーグマンの「In Praise of Cheap Labor」Slate論説に代表されるように、劣悪な条件下の低賃金労働でも無いよりましで、かつ、経済発展のためにそれは必要、というのが経済学者に広く受け入れられた考え方となっている。著者たちもその前提でランダム化実験に臨んだが、結果は予想を裏切るものになったという。 以下は同論説の元となった論文の要旨。 As low-income countries industrialize, workers choose between informal self-employment

    スウェットショップについての経済学者の話は全部間違いだった - himaginary’s diary
    smicho
    smicho 2017/04/29
  • 米上院職員のIDカードにはICチップの写真が印刷されている | スラド セキュリティ

    スラドの皆さんの中にはICチップを搭載した社員証を利用している方もいると思われるが、米上院職員のIDカードには接触型ICチップの写真が印刷されているそうだ(Ron Wyden上院議員の書状: PDF、 Ars Technicaの記事)。 米国では2015年に連邦人事管理局で発生した情報漏洩事件を受け、政府機関での二要素認証システム導入が進められた。2016年半ばには80%の官庁で、ITシステムへのログインにパスワードとICチップ搭載のIDカードを使用する二要素認証が行われているという。 しかし、上院のITシステムでは職員が自宅からVPNでアクセスする場合に二要素認証が行われているものの、院内からのアクセスでは利用されていない。IDカードのICチップは単なる写真なので、他の政府機関で広く採用されている二要素認証システムは利用できない。 そのため、Ron Wyden上院議員は、上院でもIDカー

    米上院職員のIDカードにはICチップの写真が印刷されている | スラド セキュリティ
    smicho
    smicho 2017/04/29
    >私のところはICチップも磁気カードも偽物(つまり社員証はただの紙)で、識別は通勤用のSuica (Felica)だったりします
  • 高騰するアメリカの住宅と、家を失い漂流する中流階級たち

    smicho
    smicho 2017/04/29
  • 1万年前の人骨に「集団虐殺」の痕跡、研究で解明

    ケニアのトゥルカナ湖近くのナタルクで発掘された頭蓋骨の一つ。男性のもので複数の損傷の跡がみられる(2016年1月19日提供)。(c)AFP/NATURE/"MARTA MIRAZON LAHR/FABIO LAHR" 【1月21日 AFP】約1万年前、男性と女性と子どもの小集団が別のグループに捕えられ、縄で縛られた揚げ句に、矢で射られたりこん棒で殴られたりして殺された──。沼に投げ込まれた彼らの遺体は、数千年間、堆積物の中で保存されていた。 これらの遺体を、知られている中で最古の人間の「集団虐殺」の証拠として提示した研究結果が20日、発表された。なぜ人間は戦争をするのかをめぐる議論を再燃させる結果だという。 集団虐殺が起きたのは、有史以前の人間の祖先が狩猟採集民として暮らしていた時代の末期だ。この後間もなく農業革命が起き、初期人類は土地を耕すために定住するようになった。 ケニアのトゥルカナ

    1万年前の人骨に「集団虐殺」の痕跡、研究で解明
    smicho
    smicho 2017/04/29
    農耕発生以前に(土地)所有概念は存在しなかったと結論づけた理由はなんだろ。
  • マンションに辞書6000冊! 国語辞典天国で昇天

    150冊あまりの辞書は、段ボール箱10個ほどに分けてつめられ、部屋の一角に積み上げられているが、その存在感はかなりのものがある。 しかし、上には上が居るもので、これ以上の辞書を所有しているひとがこの世には存在している。 聞くところによると、マンションの一室がすべて辞書でうまっているという。 ぜひ一度お会いしたい。そのコレクションを見せて欲しい。俺より辞書を持ってるやつに会いに行く。気分はもう、ストⅡのリュウである。

    マンションに辞書6000冊! 国語辞典天国で昇天
    smicho
    smicho 2017/04/29
  • 警察署の「隠し監房」に10人拘束、麻薬戦争で人権侵害か フィリピン

    フィリピン・マニラにある警察署の隠し監房で、身柄を拘束されていたとみられる人たち(2017年4月27日撮影)。(c)AFP/Vincent GO 【4月28日 AFP】フィリピン政府の人権委員会が27日夜、首都マニラ(Manila)にある警察署を抜き打ちで訪問したところ、棚の後ろに隠されていたクローゼットほどの広さの監房に男女10人が拘束されているのが発見された。ロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領が進める「麻薬戦争」の下で拡大する人権侵害にさらなる警鐘を鳴らす事態だ。 委員会のメンバーらは報道陣を連れ、マニラのスラム街にある警察署を抜き打ちで訪問。「ここにいる、ここにいる」という声が壁の向こう側から聞こえたため探したところ、棚の裏に監房につながる隠し扉があったという。 拘束されていた人々はよろめきながら飛び出すと、水を求めたり、委員会のメンバーらに置いていかな

    警察署の「隠し監房」に10人拘束、麻薬戦争で人権侵害か フィリピン
    smicho
    smicho 2017/04/29
    昨今の大麻解禁の主要な動機の一つが刑務所の不足であって。
  • アルミニウムのナノ構造体で「色」を作る | 理化学研究所

    要旨 理化学研究所(理研)田中メタマテリアル研究室の田中拓男主任研究員(光量子工学研究領域フォトン操作機能研究チーム チームリーダー)、レニルクマール・ムダチャディ国際特別研究員の研究チームは、アルミニウム薄膜で作った「メタマテリアル[1]」で、可視光全域をカバーする「色」を作り出すことに成功しました。 光の波長よりも小さいナノメートル(nm、1nmは10億分の1m)サイズの構造体(以下、ナノ構造)を大量に集積化して自然界の物質では実現できない光学特性を持たせた人工物質をメタマテリアルと呼びます。ヒトの目は捉える光の波長の違いによって色を区別するので、ナノ構造の大きさや形を変えることでメタマテリアルが吸収する光の波長を制御すれば、さまざまな色を作り出すことができます。従来のメタマテリアルでは、吸収する光の波長が一つに限定されていたり、吸収する光の波長幅が広いためパステルカラーのような彩度の

    smicho
    smicho 2017/04/29
  • ノア・スミス「経済学概論のモデルでは労働市場はわからない理由」

    [Noah Smith, “Why the 101 model doesn’t work for labor markets,” Noahpinion, April 14, 2017] 「経済学101(概論)」の初歩的なモデルといえば,取引される財になんのちがいもない単一市場の供給-需要モデルだ.このモデルでは労働市場はわからない.でも,そこのところがどうにもわかりかねる人たちは多い.労働政策をめぐる論争にかかわる人たちのなかには,この理論がほぼ公理のようになっている向きもある――つまり,労働市場は「労働供給曲線」と「労働需要曲線」で記述できるに決まっていると考える人たちもいる.そういう人たちに向かって,「そりゃムリですよ」と言ったりすると,先方の脳みそは故障をおこしたみたいになる.「労働需要曲線がないなんてことがありうるかね? モノの価格と,みんながそいつをどれくらい買いたがってるかって

    ノア・スミス「経済学概論のモデルでは労働市場はわからない理由」
    smicho
    smicho 2017/04/29
  • ツナ缶にはごく稀に大当たりがあるらしい→水煮なのに油が浮いていたので会社に問い合わせてみた結果

    ツナ缶大好きな@nameriizumiさんが発見した「水煮缶」なのに「油」が浮いていたツナ缶…生産会社に問い合わせてみたら驚きの返答がきました。 ながいずみ(個人用) @nameriizumi 以前缶詰会社に入れたクレーム 私「このツナ缶、水煮なのに油浮いてた。なんで?」 会社「マジで!? 油混ざったのか! 回収して調査するわ」 〜専門機関での調査後〜 機関「これマグロの脂や…マグロが良すぎて染み出したんや…(調査票コピー)」 会社「という事で…」私「マジかよ…」 2017-04-28 17:13:26

    ツナ缶にはごく稀に大当たりがあるらしい→水煮なのに油が浮いていたので会社に問い合わせてみた結果
    smicho
    smicho 2017/04/29
    …。
  • ビールと弁当は花見、地図と双眼鏡は… 「共謀罪」例示:朝日新聞デジタル

    ビールと弁当を持っていたら「花見」、地図と双眼鏡を持っていたら「犯行現場の下見」――。「共謀罪」の成立に必要な「準備行為」の判断基準について、金田勝年法相は28日の衆院法務委員会でこんな例示で説明した。 野党側はこれまでの審議で、桜並木の下を歩く行為は「外形上区別がつかず、内心を処罰されることにつながる」と指摘してきた。 法務省の林真琴刑事局長はこの日、「携帯品や外形的事情で区別される」と判断基準の一つに言及。さらに詳しい説明を求められた金田氏は「花見であればビールや弁当を持っているのに対し、下見であれば地図や双眼鏡、メモ帳などを持っているという外形的事情がありうる」と述べた。 これに対し、共産党の藤野保史氏は「双眼鏡を持ってバードウォッチングとか(もある)。まったく区別にならない」と述べ、基準の「いい加減さ」を批判した。(小松隆次郎)

    ビールと弁当は花見、地図と双眼鏡は… 「共謀罪」例示:朝日新聞デジタル
    smicho
    smicho 2017/04/29
    ほんまにこの調子で共謀罪の質疑やってんのかと。組織犯が組織たるのは合意形成が存在するからで、そこになにかしら証拠が残るのでそれで十分では。
  • 西之島の昭和噴火と海底地形 - 閣下が不用意に打たれたblog

    西之島の噴火活動と信仰について 平成の西之島噴火は活発ながらも爆発的ではなく、いつ報道陣が撮影に行ってもストロンボリ式噴火をしてボフボフ言っている。この安定感がまた魅力の内だと思う私ですが、西之島ウォッチャーの中には一定の支持を集める特別な信仰があります。 彼らは死都日の如く西之島が破局噴火し、海底カルデラ化する事態を望むという傾向があり、その嗜好を以て自分はこの宗派を凹教と呼んでいます。 これは砂場で築山を造っていると突然一番下の子が山をズバーッと壊す、あの衝動と同じ動機と思われ、人の心に一定の割合である能なのでしょう。 そんな部分は自分も理解できる。 だが1も2もなくこの教えは邪教認定。 ええい、凹教徒共にこの国を任せておけるものか! 破局噴火反対っ。カルデラ化絶対阻止!!みんな選挙に行こう!! やらせはせん、やらせはせんぞーっ!! 昭和噴火を今夜、桃図クラブで 詳細で新しい海底地

    西之島の昭和噴火と海底地形 - 閣下が不用意に打たれたblog
    smicho
    smicho 2017/04/29
  • 労働分配率はなぜ低下した? - himaginary’s diary

    ノアピニオン氏がブルームバーグ論説で、近年の労働分配率低下を説明する4つの仮説を紹介している。 グローバル化仮説 中印経済が世界に開かれ、インターネットやコンテナ輸送のようなグローバル化技術の発明と相俟って、低賃金労働が世界市場に溢れ出た。多国籍企業は安価な労働力を追い求め、利益を上げた。 貿易と製造業部門で労働所得が最も低下したことを示したMichael Elsby、Bart Hobijn、Asegul Sahinの2013年の論文はその結果を支持している。 しかし、中国でも労働分配率は低下している。中国からすれば、貿易に門戸を開放したことにより新しい資が流れ込んだため、資分配率が下がって然るべき。中国の統計が正しいとするならば、グローバル化による説明はやや説得力に欠ける。 ロボット仮説 技術が安価になるにつれ、労働者が機械に置き換わっている。 Lukas Karabarbounis

    労働分配率はなぜ低下した? - himaginary’s diary
    smicho
    smicho 2017/04/29
  • トランプループの罠にはまった習近平

    今回のテーマは「トランプループの罠にはまった習主席」です。ドナルド・トランプ大統領は交渉相手に対してトランプループを巧みに利用して主導権を握ります。トランプループには主として3つのパターンが存在します。稿では、どのようにしてトランプ大統領が習近平中国国家主席をトランプループの罠にはめたのかを中心に述べます。 強いリーダー像を意識するトランプ 4月29日にトランプ政権は発足100日を迎えます。ワシントン・ポスト紙及び米ABCニュースの共同世論調査(4月17-20日実施)によりますと、トランプ大統領の支持率は42%で不支持の53%を11ポイントも下回っています。しかも58%が同大統領を正直ではなく信頼できない、52%が危機的状況で信頼できないと回答しています。 上の共同世論調査が発表されますと、トランプ大統領は即座に調査結果がフェイク(偽)であるとツイッターに投稿しました。ところが、同調査の

    トランプループの罠にはまった習近平
    smicho
    smicho 2017/04/29
    境界例。
  • 凄い勢いで進む中国のキャッシュレス社会、既に想像の遥か上に到達 : 市況かぶ全力2階建

    にじさんじのANYCOLOR、怪文書で絶好調と持ち上げられたそばから成長を諦めたかのように配当を出し始める

    凄い勢いで進む中国のキャッシュレス社会、既に想像の遥か上に到達 : 市況かぶ全力2階建
    smicho
    smicho 2017/04/29
  • 日本のインフラを劣化から守れ! ――塗るだけでコンクリートや木造建造物の劣化を飛躍的に防ぐ驚異の「液体ガラス」 | Mugendai(無限大)

    1937年 徳島県生まれ。 1956年 徳島県立川島高等学校卒業。 1964年 日建工学(株)創立参加。 1972年 同社 常務取締役就任。 1982年 同社 東証2部上場。 1989年 (株)パピア 創業。 1991年 (株)日興 創業。 2004年 同社 相談役就任。 2004年 (株)ニッコー 創業。 2005年 木材の浸透性塗料開発。 (財)日立地センターと業務提携し、表面処理剤研究会設立。 日の経済成長は高度に整備されたインフラに支えられてきた。しかし今、そのインフラが大きな危機を迎えている。 戦後の高度経済成長期に建設されたビル、高速道路、マンションなどの多くが耐用年数を超えつつあるのだ。建造物の老朽化が原因で、実際に事故が起きたというニュースも耳にするようになった。日のインフラは大補修を迫られる時代に突入している。 株式会社ニッコー代表取締役の塩田政利氏は、こうした現実

    日本のインフラを劣化から守れ! ――塗るだけでコンクリートや木造建造物の劣化を飛躍的に防ぐ驚異の「液体ガラス」 | Mugendai(無限大)
    smicho
    smicho 2017/04/29
    http://www.chem-station.com/blog/2014/10/post-666.html >製法は生涯明かさない
  • http://www.ogura.blog/entry/2016/10/27/%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AF%E8%87%AA%E4%BF%A1%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6OK_%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7%E3%81%AE%E4%BD%8E%E3%81%95%E3%81%AF

    http://www.ogura.blog/entry/2016/10/27/%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AF%E8%87%AA%E4%BF%A1%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A3%E3%81%A6OK_%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%94%9F%E7%94%A3%E6%80%A7%E3%81%AE%E4%BD%8E%E3%81%95%E3%81%AF
    smicho
    smicho 2017/04/29
    >労働生産性の計算式における「従業員数」には海外からの就業者はカウントされていない(略)アメリカやEUのように移民の多い国の労働生産性は水増しされている
  • http://www.ogura.blog/entry/2017/04/28/160346

    http://www.ogura.blog/entry/2017/04/28/160346
    smicho
    smicho 2017/04/29
  • 嫌疑ある段階で一般人ではない 「共謀罪」で盛山副大臣 - 共同通信

    「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案の審議は28日午後も衆院法務委員会で続き、盛山正仁法務副大臣は同日午前に一般人は捜査対象にならないと答弁した根拠について「何らかの嫌疑がある段階で一般の人ではないと考える」と述べた。民進党の逢坂誠二氏への答弁。 民進党の井出庸生氏は、その後の質問で「無罪推定の原則と真っ向から対立する」と批判。盛山氏は「一般の人とは言えないのではないか」と繰り返した。 盛山氏は28日午前の審議で「通常の団体に属し、通常の社会生活を送っている一般の方々は捜査の対象にならず、処罰されることはない」と答弁していた。

    嫌疑ある段階で一般人ではない 「共謀罪」で盛山副大臣 - 共同通信
    smicho
    smicho 2017/04/29
    …この文脈における「一般人」に相対する概念てなんなの?