タグ

ブックマーク / blog.chakuriki.net (11)

  • 借力日記 : 投資してもらって日本の広告を作る

    2012年04月13日07:31 by 谷口マサト 投資してもらって日の広告を作る カテゴリ広告企画 chakuriki Comment(0)Trackback(0) まえから、海外向けに日自体の広告を作れないかと思ってたんだけど、chakuwikiに日の情報が詰まっているので、これを各国語に一気に翻訳してしまえば日のコンテンツ型広告になるかもしれない。まずは英語バージョンを作ってその後各国語へ。 各国の子供達が日のことをやけに細かく知れるようになったら面白いんじゃないか。日旅行した時にも位置情報ベースで情報が各国語で出るようにして。 この場合、翻訳にけっこうな費用がかかるので、投資してもらえる人を探しても面白いかもと思ってきた。元々安定した広告モデルだから収支のシュミレーションもでき、長期的には投資家に還元できるし、なにより日海外に(間違って?)PRできる。 投資しても

    借力日記 : 投資してもらって日本の広告を作る
    smicho
    smicho 2012/04/14
  • 借力日記 : 「般若心経」を4コマ漫画にしてみた

    2011年02月22日08:06 by 谷口マサト 「般若心経」を4コマ漫画にしてみた カテゴリ4コマ漫画 chakuriki Comment(0)Trackback(0) 「聖書」の次はやはり「般若心経」でしょう。 今回調べてて思ったのはまず、「般若心経」が難解なのは、色即是空の「空」の意味が「何も無いこと」と誤解されているからかもと思った。 多くの人が指摘しているが例えば今のダライラマも「空とは何もないことではなく、独立して存在するものの不在を意味する。空とは、何もないということではない。なぜなら、空は究極の相互依存性を意味している。空とは、相互依存のことである」と著書等でコメントしている。 「空」を誤解すると、「色即是空」を精神論的に解釈してしまうが、物質を成り立たしている基盤のことを指摘していると見ると筋の通った認識論だ。 今回「聖書」と「般若心経」を調べて、よく似ているなと思った

    借力日記 : 「般若心経」を4コマ漫画にしてみた
    smicho
    smicho 2011/02/22
  • 借力日記 : まず俳句をAR(拡張現実)せよ

    smicho
    smicho 2011/01/03
  • 借力日記 : キャバクラ心経

    smicho
    smicho 2010/12/29
  • 借力日記 : 水嶋ヒロ氏「KAGEROU」のキャラ設定が斬新すぎる件

    2010年12月23日10:05 by 谷口マサト 水嶋ヒロ氏「KAGEROU」のキャラ設定が斬新すぎる件 カテゴリ4コマ漫画 chakuriki Comment(7)Trackback(0) リクエストがあり、水嶋ヒロ氏の「KAGEROU」を4コマにしてみた。 ※転載自由。 要約すると、自分の命を陽炎のようにはかなく感じていた主人公が、自分の人工心臓を自分がレバーを回して動かす究極の段階になってはじめて命の大切さに気づく、という話です。つか気づくの遅すぎるだろう。 この小説が革命的なのは、その設定の発想力と、それを気で書くという素直さだ。こんなリアリティのない設定は、普通ならバカだと思われると思って書かないだろう。この小説を映像化するにしても、通常なら人工心臓のレバーを回しているシーンで爆笑が起こるのが怖くてできないだろう。 しかしこの小説の意義は、このかつてないリアリティのない話が、

    借力日記 : 水嶋ヒロ氏「KAGEROU」のキャラ設定が斬新すぎる件
    smicho
    smicho 2010/12/23
    もとよりそういうものでしょ。>リアリティ
  • 借力日記 : 石原都知事の作品が野放図すぎる件

    2010年12月09日08:00 by 谷口マサト 石原都知事の作品が野放図すぎる件 カテゴリ4コマ漫画 chakuriki Comment(34)Trackback(4) カンタンに漫画が描ける「コミPo!」の先行体験版で、東京都青少年健全育成条例改正案について「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」とコメントしていた石原都知事著の「完全な遊戯」を漫画化してみた。 省略しているわけでもなく、当にこれだけのストーリー。 完全に野放図です。ありがとうございました! 他の4コマ:処刑の部屋|太陽の季節 漫画は転載自由にしてもらっていいので是非紹介してくださいませ。 完全な遊戯 (新潮文庫) 著者:石原 慎太郎 新潮社(2003-08) 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る ※漫画のクルマのデータはGo

    借力日記 : 石原都知事の作品が野放図すぎる件
    smicho
    smicho 2010/12/10
    このままアニメ化して3月のやつに出品すればいいよ。
  • 借力日記 : 今のウェブ広告賞にすっぽり抜け落ちているもの

    2010年11月26日07:54 by 谷口マサト 今のウェブ広告賞にすっぽり抜け落ちているもの カテゴリ chakuriki Comment(2)Trackback(0) 日下公人氏の「卓からの経済学」に載っている「音姫」の開発秘話がおもしろい。 「音姫」は今や男性でも知っているトイレの消音機で、ナイーブな僕ちゃんなんてオトコバージョンの「音殿」が欲しいくらい今じゃメジャーな商品だ。 しかしこの商品、発売されたのは最初に企画された10年後だったという。これまでに無い商品かつ女性向け商品だったので、男性ばかりの重役陣には売れるか判断できず、売れそうな調査や統計がでたら通そう、と言われ続け、10年間トイレメーカーらしく水に流されていたという。 そして10年後にその企画担当者が女性になったとき、こう言ったという。 「この商品は、女性が使う商品です。男の方にはわからない商品です」 これで重役も

    借力日記 : 今のウェブ広告賞にすっぽり抜け落ちているもの
    smicho
    smicho 2010/11/26
  • 時間意識について2 : きっと俺はミュージシャン

    smicho
    smicho 2010/11/03
  • 時間意識について : きっと俺はミュージシャン

    smicho
    smicho 2010/11/03
  • 借力日記 : 「へんなもの」とは並列的認識のこと

    2009年11月26日09:29 by 谷口マサト 「へんなもの」とは並列的認識のこと カテゴリ chakuriki Comment(0)Trackback(0) 「へんナイト」では、基へんなスライドを紹介するのだけど、そもそも「へん」とは何か?を解説してみようかなと思っている。 「へん」とは、同じ対象を同時に違うものとして認識するときに起こる感覚の一つで、つまり並列的な認識のときに起こっていると思う。 例えば前紹介した、安藤忠雄が背景によって別人に見えるというもの。 これも、同じ対象が、安藤忠雄となんでんかんでんの社長という異なるものに同時並列的に認識できる、というところから変な感覚が産まれている。 並列か直列か、というのはあらゆる現象に関係する。 例えば運動だって、近代のスポーツでは直列的な筋肉の使い方だ。例えば「走る」場合には、関係する筋肉を特定して、特定した筋肉を鍛える。この場合

    借力日記 : 「へんなもの」とは並列的認識のこと
    smicho
    smicho 2009/11/26
  • 借力日記 : 中秋の名月

    smicho
    smicho 2009/10/05
  • 1