タグ

ブックマーク / ryoasai.hatenadiary.org (3)

  • JPAの@Embeddableの使い道 - 達人プログラマーを目指して

    JPAには@Embeddableというアノテーションがありますが、このマッピング機能をうまく活用しているチームはどれくらいあるのでしょうか?私が今まで適用してきた使い方は結局以下の2通りの使い方のいずれかに集約できると思います。 1.属性の多い巨大なテーブルに対するエンティティを入れ子に構造化されたクラスとして扱う これはちょうどCOBOLにおいて巨大なレコードをばらばらの独立項目として扱うのではなく、値の塊ごとに集団項目として一まとまりの変数としてまとめて考えるという発想に近い考え方です。たとえば、COBOLでは以下のように従業員レコードを固まりで分割して定義できます。 DATA DIVISION. WORKING-STORAGE SECTION. 01 EMPLOYEE. 05 EMP-NO PIC 9(7). 05 EMP-NAME 10 FIRST-NAME PIC X(15).

    JPAの@Embeddableの使い道 - 達人プログラマーを目指して
    smotokezuru
    smotokezuru 2012/10/10
    あこがれのValueObjectへの道は険しい
  • Java EE6で単体テストや結合テストを自動化する方法について - 達人プログラマーを目指して

    今週水曜日に、オラクル青山センターで行われたGlassfish Japanユーザーグループの勉強会でJava EE6のお話をさせていただきました。勉強会のスライドとビデオは以下のリンク先にあります。 Glassfish勉強会(JavaEE6について) View more presentations from Ryo Asai http://www.ustream.tv/recorded/16552906 今回は基的に私がこのブログで書いてきたJava EE6関連の情報について紹介させていただきました。欲張って少し内容を詰め込み過ぎたところがあったかもしれませんが、Java EE6を使った単体試験や結合試験の自動化については、説明をスキップしてしまい、ちょっとわかりにくくなってしまいました。ここで、あらためてJava EE6上のアプリケーションのテスト自動化について簡単に補足させていただき

    Java EE6で単体テストや結合テストを自動化する方法について - 達人プログラマーを目指して
  • ConQATを利用してソースコードの品質をチェックする - 達人プログラマーを目指して

    ある程度プログラマーとして経験を積めば、ソースコードを読んだときに、そのソースコードの良し悪しというものは、嗅覚を使って直感的に嗅ぎ分けることができるものです。実際、そのように体の感覚を使ってこのコードは不吉だと感じるところは実際大いにあり、コードの臭い(code smell)として知られています。 コードの臭い - リファクタリングの必要性を示す兆候 これはファウラーの名著 リファクタリング―プログラムの体質改善テクニック (Object Technology Series) 作者: マーチンファウラー,Martin Fowler,児玉公信,平澤章,友野晶夫,梅沢真史出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2000/05メディア: 単行購入: 94人 クリック: 3,091回この商品を含むブログ (312件) を見るでも紹介されており、こういった不吉な部分を適切に嗅ぎ分け

    ConQATを利用してソースコードの品質をチェックする - 達人プログラマーを目指して
    smotokezuru
    smotokezuru 2011/06/13
    コピペコードを視覚的に検出など。eclipseプラグイン
  • 1