タグ

ブックマーク / p2ptk.org (2)

  • なぜAmazonはPrime Videoに広告をぶち込めるのか | p2ptk[.]org

    以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「Prime’s enshittified advertising」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic Primeがさらに広告を増やすそうだ。今年1月からPrimeビデオに広告が挿入されるようになったが、それでもPrime会員が減ることはなかった。そこでAmazonは、Primeの品質をひどくしても、もっと稼げると踏んだ。 https://arstechnica.com/gadgets/2024/10/amazon-prime-video-is-getting-more-ads-next-year 何もAmazonがサディストなわけではない。すべては金目当てだ。Amazonが表示する広告は、価値――あなたの時間や注意――を株主へと移転する。 これがメタクソ化の核心だ。企業が以前は役立っていた製品をどんどん劣化させていくのは、品質を落と

    なぜAmazonはPrime Videoに広告をぶち込めるのか | p2ptk[.]org
  • 違法DL対象拡大の「次」の海賊版サイト対策を考える | p2ptk[.]org

    著作権ブロッキング法制化が失敗に終わったことで昨年10月に急遽持ち上がった違法ダウンロードの対象拡大は、十分な議論が尽くされぬまま、「違法アップロードされたあらゆる著作物について、著作権を侵害されていることを知りながら(著作権侵害かどうかを第三者は判別できないため、厳密に言えば著作権侵害であると思われる状況において、ということになると思われる)ダウンロードする行為(デジタル方式の複製)を全面的に違法とする」方針を文化庁が強行に取りまとめた。2月22日には自民党部会が文化庁の説明を鵜呑みする形で了承、現在の政治情勢を考えれば、生煮えのまま立法される可能性もある。 日経新聞では、「刑事罰は、被害者の告訴がないと起訴できない『親告罪』にとどめ」「漫画家らが自身の著作物を侵害されたと捜査当局に訴えた場合のみ、刑事罰に問える」と伝えているが、現状著作権者が違法ダウンロード行為を直接確認する術がないこ

    違法DL対象拡大の「次」の海賊版サイト対策を考える | p2ptk[.]org
  • 1