タグ

ブックマーク / wiki.ffo.jp (7)

  • ゴブリン風野菜炒め/FF11用語辞典

    2005年2月24日のバージョンアップで追加されたアイテム。 実装から2011年2月8日までの長い期間レシピが判明しなかった、ある意味幻の料理。 モグガーデンが実装されてからは、漂着物として入手するようになった。 売却標準価格はNQが480ギル、HQが780ギル。

    snow113
    snow113 2011/02/01
    実装後6年間、入手方法が謎だったアイテム
  • しろ>するな>しろ/FF11用語辞典

    バージョンアップ(パッチ)による修正・仕様変更の歴史を簡潔にまとめた行動問答集。運営側とユーザーの認識の違いを如実に表している。 文中の「■」は開発側が取った行動・発言を表し、「●」はプレイヤーの行動を表す。 FF11の楽しみ方 ■遊び方はお前らで考えろ>●独創的な戦術を作る>■その遊び方は想定外なのでできないように仕様変更した ●ソロでのプレイができない>■ジラートで新しい狩場を増やしたからソロ不可能な問題は回避した ■辺境(カザム)に行け>●辺境に行く>■辺境に行くな ■素晴らしいGMシステムを構築>●詐欺やMPKに対応してくれ>■当事者で解決しろ>●役立たずなのでGMコールしない>■システムが良いのでコールが少ない ■イベントモンスターを倒せ>●面倒臭い>■倒さなければOPテレポは使わせない ●寝釣りなんとかしろ>■釣りにアクション性導入、リキャストを短く>■疲れによりリキャストが延

    snow113
    snow113 2010/08/27
    運営と冒険者の終わりなき戦いの記録
  • 7・2パッチ/FF11用語辞典

    「悪夢」の一週間として、最初期であるにもかかわらず現在でも語り草となっている、2002年7月2日に導入されたFFXI史上最悪のパッチ。 主なパッチの内容は後述。 公式サイトではバージョンアップ履歴を記載しているが、2002年のものは記載されていない。それでも2002年末期のバージョンアップを記したページ自体は残っておりリンクが張られていないだけである。項を始めとする一部履歴は既にPOLから削除されており閲覧が出来ない。 当時は以下のような告知が行われていた。 ■戦闘時において、自分とモンスターのレベル格差による攻撃命中率や魔法のレジスト率への影響を強化しました。 これにより格下の相手に対しては、より優位に戦闘が進行することが期待できます。 反面、モンスター側から見たプレイヤーに対しても同じ関係となるためプレイヤーにとって「強い」や「とても強い」モンスターに対しては、従来より苦戦が予想され

    snow113
    snow113 2010/08/27
    この日の出来事が今でも鮮明に思い出せるFF11史上最悪の糞パッチ
  • ネ実脳/FF11用語辞典

    ネ実の投稿記事が持つある側面に強く影響を受けてしまい、偏ってしまった思想およびそれを持つ人を指す蔑称。 2ちゃんねる、すなわちネ実の管理人“ひろゆき”が指すところの「ウソ をウソと見抜けない人」とも言える。 確固たる証拠は無いが、鎖国化し住人が減少したり、(外人プレイヤーの多さ故に)日人コミュニティが内向きになったりして、身内主義が極度に濃厚となってしまったサーバーにおいて増加傾向にあると言われている。だがそのような人は極一部であり、ほとんどがネタ(冗談)として言っている。それを気にする人もいると言うことは覚えておく必要があるだろう。 戦術や価値観、誇張された表現がヴァナで普遍的に通用すると錯覚しており、具体的には次のようなものが例として挙げられる。 FFユーザーはみんなネ実を見ているのが当然と思っている。 リディル持ち戦士が世に溢れていると思っている。 釣りに行かない詩人は死人と思っ

    snow113
    snow113 2010/08/03
    類義語は「効率厨」
  • Distant Worlds/FF11用語辞典

    プロマシアミッションエンディングテーマ。意味は「遠き世界」。 ヴォーカルはオペラ歌手増田いずみ、作曲は植松伸夫、編曲は水田直志、日語原詩は佐藤弥詠子、英語訳詞はMichael-Christopher Koji Foxによる。 FFXI宣伝部の片山理恵子氏によれば「字で書くとワールズ(Worlds)だけど、読むときはワールド」という決まりがあるらしい。 「石の記憶」のエンディングアレンジ曲に英語の歌詞を付けたものである。オープニング以来の歌詞付きの曲で、長いプロマシアミッションを締めくくるに相応しいといってもよい。 当初はボーイソプラノの歌手に、感情を込めず淡々と歌わせる予定であったが、増田いずみの歌声を聴いた植松伸夫が彼女の起用を決断。歌い方も感情を込めたものに変えたというエピソードがある。 また、2008年3月に発売された『THE BLACK MAGES III -Darkness a

    snow113
    snow113 2010/07/20
    プロマシアの呪縛ED曲
  • ううん、知らないけど絶対そう/FF11用語辞典

    したらばFF11の板(壺)の非女被害報告スレッドにて報告された、とある非女の放ったセリフの事。自ら話に根拠がない事を前半で表明している癖に「絶対そう」と非合理な決め付けを炸裂させるその言い草に強烈な電波的インパクトを読者に与え、ネトゲ実況板・したらば等の匿名掲示板を中心に繰り返し、引用・パロディされまくる。 アルタナクエストの一つ「旋風、再び」にて、このネタを明らかに意識したと思われる台詞が登場する。 したらばFF11の板(壺)の非女被害報告所@第26分室の286(リンク先はまとめサイトの抜粋ログ)の書き込みが元になっている。 286 :(・ω・):05/06/15 16:13:53 ID:FbvgDFDT 午後のお茶のお供にでも。 フレのHELPでの事。 集合少し前だったので、まだ1PTも集まっていなかった。 フレのPTに誘われてボケっとしてると、手伝いらしき人♀白がやってくる。 アラ

    snow113
    snow113 2010/05/13
    「どちかというと大反対」に通じるものがある
  • ナイアガラリューサン/FF11用語辞典

    ネ実で報告された、竜騎士18人+子竜18匹によるHNM討伐戦術。 竜騎士とMikanの18人と18匹による与TPで敵特殊技を誘発し特殊技をスーパージャンプで回避、連続的に特殊技後の硬直を作る事で敵を無力化させる …と言うもので、極論してしまうと「凄い勢いで殴って凄い勢いで敵にTP貯めさせれば、敵が凄い勢いで特殊技を放ってくる為、これを凄い勢いでスーパージャンプしてかわす」と言う、まさに竜騎士にしか出来ない戦術である。

  • 1