タグ

文芸に関するsnowdrop386のブックマーク (159)

  • アニメ『氷菓』を観て、ライトノベルミステリが気になったひとに勧める6冊 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    『氷菓』のPVを見て、きらきらと目を輝かせている千反田えるを見て、なんだかとても、ほのぼのとした気分になりました。いきなり自分語りで恐縮ですが、米澤穂信『氷菓』を初めて読んだのは、大学の入学式のときでした。講堂で式が始まるのを待っている間、暇潰しに胸ポケットに入れた『氷菓』を入れたのですが、ちょうど式が始まる直前に読み終えて、感動のあまり泣き出しそうになったことを覚えています。いい小説でした。 氷菓 (角川文庫) 作者: 米澤穂信,上杉久代,清水厚出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2001/10/28メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 956回この商品を含むブログ (573件) を見る あれから、えっと、8年くらいかしら。アニメ化だなんて、しかも京アニだなんて信じられませんね。 まあ、自分の話は、これくらいにしておいて、アニメの『氷菓』を観て「ちょっとミステリが読んでみ

    アニメ『氷菓』を観て、ライトノベルミステリが気になったひとに勧める6冊 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/07/30
    安心のボトルネック落ち。自分はビターエンド派かなあ。
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/07/18
    読んだ限りのなかでは殉愛を除けば作家としては評価してたんだけどなあ。むしろ政治的活動やめて作家に専念すれば叩かれなくなるんじゃないかなあ。
  • コナンドイル「小遣い稼ぎにキモオタ向けのラノベでも書くか」 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/24(水) 23:02:33.474 ID:szUJlnV70.net コナンドイル「苦労して書いた歴史小説がちっとも売れへん・・・」 ドイル「なんでや・・・壮大な世界観に重厚な人間描写、時代考証も完璧やのに・・・英国文学史に残る傑作やんけ・・・」 ドイル「あかん・・・金がない・・・どないしよ」 ドイル「しゃーない、とりあえず、もっと大衆的で金になるもん書くか・・・」 ドイル「売れる小説ゆーたら、そらキモオタ向けのラノベやろな。ほんまはそんなもん書くのはワイのプライドが許さんのやが・・・」 ドイル「クールイケメン天才の完璧超人を主人公にして俺TUEEEEやらしてっと・・・」 ドイル「主人公の引き立て役に間抜けな刑事と、お人よしの友人キャラを配置してマンセーマンセーっと・・・」 ドイル「・・・さすがにやりすぎやろか・・・書い

    コナンドイル「小遣い稼ぎにキモオタ向けのラノベでも書くか」 : ゴールデンタイムズ
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/06/30
    >>1にはもっとこういうの書いてほしいな(にっこり)
  • ラノベ叩きするくせに小説そのものをあまり読まないお前らにオススメする文学作品十冊 | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:46:11.016 ID:cVtbya9Q0.net的には一作家につき一冊ね これだけ押さえておけばまぁ大きい顔してられるかなって十冊を選定した 読書の参考にしてみて 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/19(火) 22:46:50.239 ID:cVtbya9Q0.net 新潮文庫『眠れる美女』 著者  川端康成 表題作のほかに『片腕』『散りぬるを』を収録した中短編集 解説に著者の弟子三島由紀夫を迎えている豪華な文庫 表題作は老人が様々な美少女と添い寝する様を描いた耽美もので解説者をして『文句なしの傑作』と言わしめる凄い作品 謂わば“芸術の域にまで高められた美少女博物館” 昨今のハーレムものを叩くにあたっては基礎教養として必読 そもそも美少女のたくさん出てくることが

    ラノベ叩きするくせに小説そのものをあまり読まないお前らにオススメする文学作品十冊 | ライフハックちゃんねる弐式
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/05/21
    「俺は耽美派が好きなんだ」的な偏ったチョイスが大変面白いなあ。
  • 作者論は作者に会わずして語れない

    作者論を語る時、作者と会うというのは必須過程だと俺は思う。 作者と会うのは義務というわけではなくて、 ある作品が好きなら、それを作った作者がどういった人物なのか気になるものだと思う。 最初は表紙裏のプロフィール欄やツイッターのつぶやきや ブログの書き込みを見て満足するけども、 やっぱり気になる人物がいたら、 実際にお会いしてお話ししてみたくなるのが普通の反応だと思う。 でも一方で、みんな作者のことをそれ以上知るつもりがないのではないかとも思うんだ。 作者がその作品をどう考え、どうやって作ったか。それをみんなは知りたがっているように思う。 それは作者論ではなく、作品論だと思う。大事なのはその先なんだ。 その人がどんな趣味をもち、どんなものをべていて、好きなテレビ番組は何で、 よく見るネットの記事は何で、よく遊ぶのはどんな人で、家の掃除をしているかとか、寝るときは布団なのかベッドなのかとか。

    作者論は作者に会わずして語れない
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/05/11
    (1)増田の定義における「作者論」には一切興味がない。(2)自分の定義における「作者論」は、増田の定義だと「作品論」にあたるが、自分の定義を変えようと思わない。(3)創作物じゃないので生の作家に会う意味がない。
  • 小説は二段組だと読みづらい?小説のレイアウトに関する様々な意見

    水野 環 @mubiora そういえば、冬コミで「小説二段組というだけで読めない」という意見を耳にしたのですが、二段組って読みづらいのでしょうか? 取っ付きづらいと感じられてしまうのでしょうか? 字書きとしてちょっと気になります。一段のほうがよいのでしょうか?

    小説は二段組だと読みづらい?小説のレイアウトに関する様々な意見
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/01/23
    ノベルズサイズの文芸書は二段組が多いですね。そういや森博嗣が四季シリーズから新書を一段組に変えたけれども、小説をよく読む層からは否定的に、あまり読まない層からは肯定的にみられてると聞いたことがある。
  • ミステリがあまり好きじゃない人のための、教養として読んでおきたい10作 - いつか電池がきれるまで

    先日、二夜連続で三谷幸喜脚の『オリエント急行殺人事件』が放送されました。 車のなかで、その番組のことについて話していた際、が言っていたのです。 「アガサ・クリスティの名前は知っているけれど、『そして誰もいなくなった』も『オリエント急行殺人事件』も読んだことがない」と。 読書傾向というのは人それぞれで、は「世界名作全集」的なものを幼少時に一通りは読んだ、とのことだが、ミステリにはあまり興味がなかったそうだ。 僕はそのあたりの「大人が子供に読ませておきたいであろう名作」が、すっぽりと抜け落ちているのだよなあ。 子供の頃は、「子供が読むなど、読みたくない」とずっと思っていたし、この年になると、いまさら、ねえ……という感じなので。 最近、ミステリ好きを公言している6歳の長男が「それって、『名探偵コナン』みたいなやつ?読んでみたい!」と言っているのを、y嫁が「幼稚園児にはまだ早い!」とたしな

    ミステリがあまり好きじゃない人のための、教養として読んでおきたい10作 - いつか電池がきれるまで
    snowdrop386
    snowdrop386 2015/01/16
    教養として知っておくべきというレベルなら、乱暴だがあらすじとトリックを知っておけばいい。読む価値と教養価値は別物だからね。ただ両方を兼ね備えた作品もある。紹介された「多くの」作品がそうだ。
  • 百田尚樹利権に群がる週刊誌が『殉愛』擁護キャンペーン開始!ネットと全面戦争か! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    百田尚樹『殉愛』問題で沈黙を守っていた週刊誌がようやく動き始めた。近々発売の「週刊朝日」(朝日新聞出版)が出版差し止め訴訟を起こしたやしきたかじんの娘をインタビュー。『殉愛』(幻冬舎)の嘘とさくら夫人の行動が語られているという。 だが、追及の動きはこれだけ。他の週刊誌はまったく逆で、今週から百田、さくら未亡人擁護の大キャンペーンを展開するようだ。 まず、12月11日発売の「週刊新潮」(新潮社)がさくら未亡人の主張に丸のりする形で擁護特集を展開、次に翌12日発売の「フライデー」(講談社)、続いて来週火曜日発売の「フラッシュ」(光文社)がさくら夫人のインタビューを掲載。さらに、百田の連載が始まる「週刊文春」(文藝春秋)も今週か来週に、百田が手記としてこの問題を書く手はずになっているらしい。 「すでに全誌ともさくら夫人と百田さんのインタビューを終えています。内容はもちろん100%さくら夫人擁護。

    百田尚樹利権に群がる週刊誌が『殉愛』擁護キャンペーン開始!ネットと全面戦争か! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/12/09
    どんな媒体にもタブーがあり、週刊誌を出している出版社の多くが文芸系であるがゆえに、作家タブーが大きかったということなのだろう。まあ週刊誌なんてその程度のものだと思っとくのがよいのかもしれませんね。
  • 作家の渡辺淳一さん死去 NHKニュース

    「失楽園」や「愛の流刑地」など男女の愛を追究した作品で知られる作家の渡辺淳一さんが先月30日、東京都内の自宅で亡くなりました。80歳でした。 渡辺さんは、昭和8年に北海道で生まれ、札幌医科大学を卒業後、母校で整形外科の講師をするかたわら小説の執筆を始めました。 昭和43年、札幌医科大学で行われた日初の心臓移植手術で、医師が殺人罪で告発される事態に発展した「和田移植」をテーマに小説を執筆したことがきっかけで大学を退職し、文筆活動に専念しました。 昭和45年、明治時代の西南戦争で負傷した2人の軍人の人生を描いた小説「光と影」で直木賞を受賞し、その後は医療や歴史男女恋愛などを題材に多彩な作品を発表してきました。 また、平成7年に発表した「失楽園」は、不倫関係の男女を描いてベストセラーになり、映画テレビドラマが作られたほか当時の流行語にもなりました。 平成15年には紫綬褒章を受章し、その後

    作家の渡辺淳一さん死去 NHKニュース
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/05/05
    直木賞選考委員として特定分野の作家を冷遇したこと等に思うところがあるが、多くの同業者やファンから惜しまれるのだから愛された作家だったのだろう。大変な時代だが残された作家が新時代を築くのを期待したい。
  • 日本SF作家クラブが大森望氏の入会を拒否→そのことに不満を持った作家が一斉に退会を表明 : くまニュース

    発端は日SF大賞特別賞受賞者の大森望氏が入会を拒否されたこと 大森望@第34回日SF大賞特別賞@nzmすでにいろいろツイートされてますが、大森望の日SF作家クラブ入会推薦は、定期総会出席者(委任状含む)の3分の1以上が反対票を投じたとかで否決されました。ある意味、歴史事件の当事者wになったわけですが、だからどうということもなく、持ちネタが1コ増えたくらいの感じで。 2014/04/26 04:36:39 大森望@第34回日SF大賞特別賞@nzm日SF作家クラブに含むところはなく、立派なトロフィーをいただいて感謝してます。この件に怒ったりdisったり悲憤慷慨したりしている人も、どうかお気遣いなく。要するに、いままでどおりです。ブラックジャックだかダースベイダーだかダークナイト的な何か。お、けっこういいかもw 2014/04/26 04:38:28 大森望@第34回日SF大賞特別

    日本SF作家クラブが大森望氏の入会を拒否→そのことに不満を持った作家が一斉に退会を表明 : くまニュース
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/04/30
    業界団体に転換したのか親睦団体のままなのかをはっきりしなかったツケだわな。親睦団体ならどうぞご自由にやってくださいだし、業界団体なら3分の1程度の反対で入会拒絶はおかしくシステムが悪いってことになる。
  • ノーベル賞作家のガルシア・マルケス氏死去:朝日新聞デジタル

    AP通信によると、世界的なラテンアメリカ文学ブームの中心となった小説「百年の孤独」の作者で、ノーベル文学賞を受賞したコロンビア人作家、ガブリエル・ガルシア・マルケス氏が、17日、メキシコ市の自宅で死去した。87歳だった。3月下旬に入院、4月上旬に退院したが自宅療養が続いていた。 1928年コロンビア北部アラカタカ生まれ。大学中退後、新聞記者としてローマやパリに駐在するかたわら創作を始める。独裁政府の弾圧で新聞が廃刊になるが、55年に初の作品集「落葉」を刊行した。 59年のキューバ革命後、カストロ議長と親交を結ぶが、政治とは一線を画す。メキシコで映画の脚などを書きながら、67年に長編「百年の孤独」を刊行。奇想天外な事件や大洪水に錬金術など神秘的な事が起こる村マコンドを舞台に、ある一族の歴史を描いた神話的物語で、世界的ベストセラーとなった。

    ノーベル賞作家のガルシア・マルケス氏死去:朝日新聞デジタル
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/04/18
    文庫化は2065年か……。(追記)2085年か……。
  • ミステリ作家の似顔絵(国内作家編)

    イクタケマコト・イラストレーター @m_ikutake2 ミステリが好きで、でも小説は描けなくて、気付いたら作者の似顔絵を描いていました。皆さんが喜んで貰えたら嬉しいです。もしご人等、不快だと感じたのであれば、意ではありませんので削除いたします。#ミステリ作家の似顔絵 2014-02-15 17:12:17

    ミステリ作家の似顔絵(国内作家編)
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/04/11
    デフォルメレベルが人によって違うのが面白い。(作品自体ではなくて)作家としての存在のファンタジー度が高ければ高いほど似顔絵もファンタジーにされているような気がする。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    $10 would be a good price for a barebones HDTV bias light that you have to get up off the couch to control. But today, that gets you a strip with a built-in microphone to bounce along with ambient music, and even Bluetooth app control. I have a similar set from the same company behind my TV, and it works great. Just…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/03/11
    まあ評価というものは小説に限らず「評価対象物から得られる効用の高さ」ではなく「評価対象物の比較評価しやすい部分」でしちゃうものだよねえ。
  • カードローンのおすすめランキング14選|消費者金融と銀行のメリット比較|AI MONEY

    旧ニコス(現:三菱UFJニコス株式会社)にて、20年間不動産開発や債権管理を担当。 SBI住宅ローン等、モーゲージバンクの住宅ローン審査で営業歴14年有り。現在は、保険代理店・不動産住宅ローンをメイン事業とするAIコンサルタント株式会社にて、金融業界の長い経験に基づく豊富な知識でお客様の住宅・保険・お金に纏わる業務を担当しています。 金子正樹のプロフィール

    snowdrop386
    snowdrop386 2014/02/16
    これは間違いなく追悼文だし何を言いたいかも分かる。ただ、これじゃ払拭なんかできないわなとも思う。比喩などのレトリックは受け手が悪印象を持つメッセージに対して使うと、ただ怒りを増幅させるだけだからね。
  • 村上春樹氏:小説に「屈辱的表現」 町議ら文春に質問状へ - 毎日新聞

    snowdrop386
    snowdrop386 2014/02/05
    紙幣にも採用された国民的作家の、しかも読書感想文定番の超有名小説で、どいつもこいつも性格が悪いと片っ端から皮肉られた都市がありますが、あそこは町おこしに使ってますね。それはそれでタフだな。
  • 三島由紀夫、ノーベル文学賞候補だった 1963年推薦:朝日新聞デジタル

    作家の三島由紀夫(1925~70年)が、1963年にノーベル文学賞候補としてスウェーデン・アカデミーに初推薦され、最終選考リスト一歩手前の候補6人の中に入っていたことがわかった。ノーベル財団が2日、公式サイトで発表した。ノーベル賞の候補者や選考過程は50年間非公開。その期間が過ぎたことから公開された。 財団によると、三島は63年、アイルランド出身でフランス在住の劇作家サミュエル・ベケット(69年受賞者)らと並び、6人まで絞り込まれたリストの中に入った。だが、「ほかの日人候補と比べて優先されるほどの作家性がまだない」と判断され、3人の最終選考候補からは漏れたという。63年の文学賞は結局、ギリシャの詩人イオルゴス・セフェリスが受賞している。 63年に推薦された候補は80人。この中には4人の日人がいた。三島以外の3人は、61年から推薦されていた川端康成(68年受賞者)と、58年から候補リスト

    三島由紀夫、ノーベル文学賞候補だった 1963年推薦:朝日新聞デジタル
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/01/22
    公然の事実だったものが、最終候補に残っていたという証拠が開示されたことで、事実に格上げされたという感じだね。村上春樹が本当に候補なのかも数十年後に分かるね。
  • 日本ファンタジーノベル大賞、本年度で休止 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ファンタジーノベル大賞(読売新聞社、清水建設主催、新潮社後援)が第25回の年度で休止されることが2日、発表された。 同賞は1989年に創設され、鈴木光司さん、畠中恵さん、森見登美彦さんら数多くの人気作家を輩出してきた。同賞事務局は休止の理由について、「創設から四半世紀の節目を迎え、一定の役割を終えた」と説明している。

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/12/03
    この賞って、実力の高い新人を輩出する割には、出版社が主催でなく後援という形なせいか積極的に力を入れていたという感じがあまりしなかったんだよなあ。やっぱりこういうことになってしまったか。
  • 直木賞選考委員に高村薫さんと東野圭吾さん NHKニュース

    を代表する文学賞の一つ、直木賞の選考委員に、新たに、人気作家の高村薫さんと東野圭吾さんの2人が加わることになりました。 直木賞の選考委員が加わるのは3年ぶりです。 これは、直木賞を主催する日文学振興会が、24日朝、発表しました。 発表によりますと、直木賞の選考委員に新たに加わったのは、作家の高村薫さんと、東野圭吾さんの2人です。 高村さんは、平成2年に発表した「黄金を抱いて翔べ(とべ)」でデビューし、平成5年に「マークスの山」で直木賞を受賞したあとも、社会派サスペンス作品を次々と発表しています。 また東野さんは、「秘密」や「白夜行」など、数々のベストセラーを発表し、平成18年に「容疑者Xの献身」で直木賞を受賞しました。 直木賞の選考委員が加わるのは、平成22年の桐野夏生さん、伊集院静さん以来、3年ぶりで、これで選考委員の数は合わせて11人となります。 2人は来年1月に開かれる第150

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/10/25
    老害選考委員から嫌われるなど受賞までが大変だった人は、自らがいざ選考委員になると老害化しやすい傾向があるけれども、さて東野圭吾選考委員はどうなるだろうか。意外と物言う作家だけになりそうな気もするけど。
  • 村上さん受賞ならずファン落胆 NHKニュース

    ことしのノーベル文学賞に、期待されていた、世界的なベストセラー作家の村上春樹さんは選ばれず、ファンからは落胆する声が相次ぎました。 東京・杉並区にあるカフェ、「6次元」では、3年前から、ノーベル文学賞の発表の日に合わせて、「ハルキスト」と呼ばれる村上さんの熱心なファンが集まるイベントを開いています。 ことしも、店にはおよそ15人ほどが集まり、午後7時すぎから村上さんの小説を読んだり、小説に出てくる料理べたりしながら発表を心待ちにしていました。 しかし、午後8時にノーベル賞の公式ホームページで別の作家の受賞の決定が伝えられると、ファンたちはがっかりした様子で、中には黙り込む人もいました。 そして、「祝杯」となるはずだったシャンパンを開けて乾杯し、来年以降の受賞を期待して気持ちを新たにしていました。 川崎市から来た男子大学生は「とても期待していたのに残念です。来年以降も受賞するチャンスはあ

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/10/14
    10月第2木曜日恒例のニュース。
  • 綿矢りさって天才ってより早熟型の作家だったね。

    良かったのは『インストール』とか『蹴りたい背中』まで。後の作品はなんとも微妙。ティーンネイジャー独特の感性、ところどころに散りばめられた詩的文章。初めて読んだ時は「こりゃすごい」って思った。けど、今じゃ彼女は30ぐらいでしょ。ラノベ作家みたいな文章でいつまでっていく気なんだろう。早稲田卒だけど、大して頭も良くなさそうだから、純文学も無理だろうな。歳月は残酷なもんだツイートする

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/10/14
    「夢を与える」でのイタさのコントロール感が凄いなと思ったのを思い出す。思われてるより強かな作家だよ。