タグ

ブックマーク / www.nxworld.net (9)

  • WordPressで更新者が少しでも使いやすい・更新しやすいと感じてくれる管理画面をつくるヒントやカスタマイズ - NxWorld

    個人的に普段から対応することが多いものを中心に、更新者(クライアント)が少しでも使いやすい・更新しやすいと感じてくれるようなWordPressの管理画面をつくるためのヒントやカスタマイズを紹介します。 サイト構成や更新者のスキルなどにもよると思うので全部が全部やるべきということでもないですが、紹介しているものをいくつか組み合わせるだけで不要なものはすべて取り除いたシンプルな管理画面にできたり、少し手を加えるだけでもデフォルトに比べて大幅に使いやすくすることも可能です。 管理画面に任意のCSSJavaScriptを適用する CSSであればフロントのデザインに近い感じで管理画面を装飾したりデフォルトのレイアウトを使いやすい形に調整するなど、JavaScriptであればデフォルトにはない動きをちょっと付けたり逆にデフォルトで実装されている動きを無効化するといったように、管理画面をカスタマイズす

    WordPressで更新者が少しでも使いやすい・更新しやすいと感じてくれる管理画面をつくるヒントやカスタマイズ - NxWorld
  • デザイン制作を助けてくれる国内外の素材サイトまとめ - NxWorld

    見つけてはメモしていたものがかなり増えてきて自分用に整理したのでシェアします。 ベクター・ラスター・テクスチャ・パターン・アイコン・フォント・モックアップなど、デザイン制作をする際に便利な素材を配布しているサイトの一覧です。 中には条件付きで使用可能とか商用利用時は有償という素材が中心に配布されているところもありはしますが、紹介しているのは基的にフリーで使用できるものが中心または多く配布されているサイトになります。 以下はいずれも五十音 → アルファベット → 数字の順で紹介しています。 また、下記目次に属する国内の素材サイトについては多くが「禁止事項を守れば個人・商用問わず利用可能で、クレジット表記や報告等も不要」になるので、基的にそのようなライセンスに関する情報は別途記載しているもの以外は省略しています。 国内 - 全般・ベクター・ラスター 国内 - テクスチャ・パターン 国内 -

    デザイン制作を助けてくれる国内外の素材サイトまとめ - NxWorld
  • UIデザインの引き出しを増やしたいときや悩んだときに参考になるデザインギャラリー 20 - NxWorld

    webサイトやアプリなどのUIデザインに悩んだときに参考になるデザインギャラリーを全20サイト紹介します。 よくあるコンポーネントのデザインや配置の仕方、カラーの組み合わせ方を眺めるだけでなく、ギャラリーによってはクールなものからユニークなものまである様々なアニメーションをまとめているところもあるので、デザイン以外の部分でも参考になるギャラリーもいくつかあります。 また、悩んだ・困ったときに見るだけでなく、お気に入りのギャラリーがあればブックマークやフィード登録などして普段から空いた時間に目を通すことでデザインの引き出しも増やせますね。 Calltoidea 細かいコンポーネントからページ全体のレベルまで様々なデザインがまとめられています。 カテゴリーを表すアイコンもわかりやすく参考デザインのキャプチャも大きくて見やすいので、個人的によく見るギャラリーサイトのひとつです。 Collect

    UIデザインの引き出しを増やしたいときや悩んだときに参考になるデザインギャラリー 20 - NxWorld
  • シンプルなHTMLとCSSコピペで実装できるタイトル(見出し)のデザインサンプル 50 | NxWorld

    画像は使用せずにCSSだけでスタイリングしたタイトル(見出し)のデザインサンプルで、似たようなものやちょっとCSS追記した程度のものも多いですが全50種類です。 全体的にすごく手間がかかっているようなものはないのですが、似たようなタイトルデザインを使う場合はCSSコピペで実装できると思います。 また、一部複数行に向かないものもありますが、基的には複数行のタイトルでも見栄えが崩れない感じのものになっており、余白やカラーなどを調整することでデザインを変更するのも容易です。 以下で紹介している内容は一部異なるものもありますが、基的に下記のようなシンプルなHTMLを使用しています。 ただ、一部異なるものといってもいずれもspan要素を1つ追記する程度です。

    シンプルなHTMLとCSSコピペで実装できるタイトル(見出し)のデザインサンプル 50 | NxWorld
  • WordPress:カスタマイズするなら覚えておきたい条件分岐について - NxWorld

    WordPressを使ってサイトやブログを構築する際、例えば「一覧と詳細でサイドコンテンツを変えたい」とか「カテゴリーによって表示内容をガラッと変えたい」のように「○○の時に○○する」といったことをしたい場合に用いるのが条件分岐です。 WordPressには便利な条件分岐タグが沢山用意されており、それらを用いることで様々なことができるので、先述したように特定の条件で何か処理を行うカスタマイズをしたい方は参考にしてみてください。 条件分岐の使い方 条件分岐とは、簡単に説明すると「指定された条件に合うか・合わないかを判断し、判断に応じて処理を行う」というものになり、例えばWordPressの場合であればこれを利用することによって、同じテンプレートを使用していても条件に応じて全く違う見栄えにしたり、処理を行うといったことが可能です。 条件分岐にはswitch文というものもありますが、ここで紹介し

    WordPress:カスタマイズするなら覚えておきたい条件分岐について - NxWorld
  • CSSで括弧を表現したサンプル - NxWorld

    丸括弧() 頭から微妙な見栄えですが、**丸括弧()**を表現してみたものです。 HTMLCSSはそれぞれ下記のようになっており、擬似要素を使って生成したものにborder-radiusを指定します。 <div class="parenthesis"> <p>Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit. ... </p> </div> .parenthesis { position: relative; width: 500px; padding: 15px 30px; -webkit-box-sizing: border-box; box-sizing: border-box; } .parenthesis::before, .parenthesis::after { position: absolute; top:

    CSSで括弧を表現したサンプル - NxWorld
  • いざというときに便利そうな、ちょっと変わった珍しいアイコンセット - NxWorld

    汎用性が高いUIアイコンなどと比べると使う場面は少ないものの、いざ使いたいときに便利そうなものやあまり見かけないタイプだと個人的に思ったアイコンセットのまとめで、過去に紹介してきたものをひとまとめにしました。 既に公開・配布終了しているものも一部あるのですが、ファイルダウンロード自体はできなくともデザイン的にはそのまま参考になることもあるので、そういったものはキャプチャが小さめではありますがリンク設定のみ解除する形で紹介します。 紹介しているアイコンを使用する際は、ライセンス等は各自で再度確認してください。 リンクが未設定で配布形式も記載されていないものは公開・配布終了しているものです。

    いざというときに便利そうな、ちょっと変わった珍しいアイコンセット - NxWorld
  • 開発者向けプラグイン 25+

    WordPressには便利なプラグインが沢山あり、それらを使うことであまり知識がない方でも様々な機能を実装して自分好みのブログやサイトを作ることができます。 ソーシャルボタンやページネーションを簡単に設置できたり、関連記事や人気記事を手軽に表示できるといったような見栄えを変えたりするユーザー向け(表向き)の機能を実装するタイプのプラグインはよく見かけるのでご存じの方も多いと思いますが、WordPressにはこういったプラグインだけでなく、何かと捗る開発者向けの裏方タイプのプラグインも便利なものが数多くあるので、それらの中から自分が覚えておいて損はないと思うものを紹介します。 全部のプラグインを普段の開発時に使用しているというわけではありませんが、以下で紹介しているものはいずれも個人的に開発時に便利だと思ったプラグインです。 有名なデバッグ系プラグインをはじめ、テンプレートファイルやIDを容

    開発者向けプラグイン 25+
  • WordPress:お問い合わせフォームを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」の備忘録 - NxWorld

    「Contact Form 7」はお問い合わせフォームを簡単に設置でき、様々なカスタマイズも可能なので、多くのサイトで紹介・使用されているプラグインのひとつだと思います。 公式サイトでも多くの情報がありますし、人気のあるプラグインなので検索でもいろいろと出てはくるのですが、これだけ見れば良いっていう自分好みの感じのものを作りたかったので、使う頻度が高い使用方法やカスタマイズなどを備忘録としてまとめてみました。 紹介している内容は、WordPress Ver 3.5.1 と Contact Form 7 Ver 3.4.1 で確認等行ったものです。 Contact Form 7について フォームを作成する際、ほとんどの場合PHPなどのプログラミング知識が必要になってきます。 よほどの知識・技術がある人であれば容易に作ってしまうのかもしれませんが、ゼロからのフォーム作成は結構面倒ですし、知識が

    WordPress:お問い合わせフォームを簡単に設置できるプラグイン「Contact Form 7」の備忘録 - NxWorld
  • 1