タグ

ブックマーク / flowrelax.blog43.fc2.com (2)

  • 医師と患者 すれ違いの原因 | メタノート

    Business Media 誠:ちきりんの“社会派”で行こう!:医者と患者、すれ違う前提を越えて 的確すぎて舌を巻きました。とても医師以外の人が書いたものとは思えません。 医師と患者の間にしばしば起こる軋轢はここに書いてあるように、”前提の違い”ということに集約されると思います。 日の医学技術は素晴らしいです。突然病気になっても昔よりずっと高い確率で救命できるようになっています。治療に失敗はない、と患者さんが思っても無理はないのかもしれません。 例えば骨折はどうでしょうか。 よく患者さんに元通りに治りますよね?と聞かれます。 はい。治ります。と応えたいところですが、実際にはいったんグシャッと壊れたものを元に戻すことはそう簡単ではありません。バラバラに壊れたガラスのコップをもとに戻すのと一緒です。破片が飛び散っていれば、パズルのピースは難しくなります。 どんな状況にあっても私たちは治療後

    soda725
    soda725 2011/03/09
    「そもそもの前提に違いがある」
  • 人を動かす | メタノート

    書は自己啓発書であり、人付き合いやコミュニケーション法についてのでもあります。 人と付き合うことなく生きるのは不可能ですから、生きていくうえでの指南書ともいえるかもしれません。 昨日の”道は開ける”に引き続きデール・カーネギーさんの著書です。 書を読むと ・人を動かす3原則 ・人に好かれる6原則 ・人を説得する12原則 ・人を変える9原則 ・幸福な家庭を作る7原則 の計37原則を学ぶことが出来ます。 書いてあることは、テクニック的な内容も含んでいるのですが、大部分は生きていくうえでのとても基的なことです。既にどこかで聞いたことのあるような気がするのも、おそらく書が多くの著者に影響を与えているからではないでしょうか。 どの原則もとても心に染みます。 人を動かす3原則 1. 批判も非難もしない。苦情もいわない 相手を非難することは何の解決にもならない。結局は自分に仇となって返ってくる

    soda725
    soda725 2011/03/09
    いいまとめ。
  • 1