万博が開幕して20日ほど経った。だが、私にとってはすでに50日目。これは比喩でも誇張でもなく、本当に50日間ここにいる。設営から参加しているからだ。だから、そろそろ万博について書いておきたい。公式ガイドやメディアのレポートではなく、万博の内部に入り込みすぎた僕が、独断と偏見で整理した、リアルな万博の歩き方である。 朝型人間にならざるを得ない、万博の鉄則まず、万博会場を満喫する最も重要なポイントは、早朝の入場である。万博は想像以上に早起き向けの施設だ。パビリオンのほとんどが朝は予約なしで入れるか、少なくとも整理券が配布されている。どんな高度な予約システムや整理券アプリよりも、早起きほど効率の良いシステムはない。 会場は朝日を浴びて、まだ眠りから覚めきっていない。夜のうちに整えられた施設は新鮮な状態で、その日最初の来場者を迎えるために息を潜めている。この静かな万博会場を楽しむには、早朝がベスト
