タグ

2018年1月17日のブックマーク (16件)

  • ウチは精神的・経済的・家事負担的に、役割が固定化されてない理想的な夫婦だと精神科医にほめられたけど、頼ったり頼られたりのバランスって訓練が必要よ。私も最初は夫に「なんで助けてって言わないの」と聞かれた - koenjilalaのコメント / はてなブックマーク

    solailo
    solailo 2018/01/17
    頼ったり頼られたりのバランスって訓練が必要よ。私も最初は夫に「なんで助けてって言わないの」と聞かれた
  • 『あなたの人生はまだ詰んでいない可能性が高いし、一発逆転とかないですよ、、と。|けんすう』へのコメント

    人生詰んだ」と思っている人は「自分が人生を詰んだかどうか」を判断できるくらい高度な知性を自分が持っていると思っているが、それは間違いだ。詰んだかどうかなんてわからないから、とにかく生きてみるしかない

    『あなたの人生はまだ詰んでいない可能性が高いし、一発逆転とかないですよ、、と。|けんすう』へのコメント
    solailo
    solailo 2018/01/17
    「人生詰んだ」と思っている人は「自分が人生を詰んだかどうか」を判断できるくらい高度な知性を自分が持っていると思っているが、それは間違いだ。詰んだかどうかなんてわからないから、とにかく生きてみるしかない
  • 精神障害者の採用、売り手市場に 雇用義務化前に動く - 日本経済新聞

    障害者の採用に大きな変化が起きています。うつ病や発達障害などを抱える精神障害者の採用に企業が取り組み始め、一部では「売り手市場」ともいえる状況が出てきているのです。何が背景にあるのでしょうか。まず、2018年4月から法律が変わります。企業に義務づけられている障害者雇用の割合(法定雇用率)が2.0%から2.2%にあがります。これまで精神障害者は雇用率の計算対象ではありませんでしたが、法改正で対象

    精神障害者の採用、売り手市場に 雇用義務化前に動く - 日本経済新聞
    solailo
    solailo 2018/01/17
  • 台湾の「あの宮殿みたいなホテル」に泊まってきた

    台湾旅行の経験者なら100%共感してもらえると思うんだけど、台北市内にどこからでも見える、やたら豪華で宮殿みたいなホテルがある。 昨年、一念発起して、この「宮殿みたいなホテル」に泊まってきたので、その報告をしたいと思う。

    台湾の「あの宮殿みたいなホテル」に泊まってきた
    solailo
    solailo 2018/01/17
  • 『週末の夜はジャズを愉しみましょう/アル・ジョルスン』

    マスメディア報道のメソドロジーマスメディア報道の論理的誤謬(ごびゅう:logical fallacy)の分析と情報リテラシーの向上をメインのアジェンダに、できる限りココロをなくして記事を書いていきたいと思っています(笑) アル・ジョルスン Al Jolsonは、1920年代最大の人気歌手でした。1927年には世界最初の長編トーキー映画「ジャズ・シンガー」の主演を務めました。 Al Jolson sings in the 1st-ever Talkie "The Jazz Singer" 無声映画の時代にブロードウェイで活躍したジョルスンのパフォーマンス映像はほとんど残っていませんが、1930年前後の創世記のトーキー映画と自ら歌を吹き替えた1946年の伝記映画「ジョルスン物語 The Jolson Story」でそのハイライトを知ることができます。 ジョルスンは、しばしば顔を黒塗りして歌唱し

    『週末の夜はジャズを愉しみましょう/アル・ジョルスン』
    solailo
    solailo 2018/01/17
  • 弱者の様式 - 傘をひらいて、空を

    槙野さんは相変わらずサムライだなあと言って彼は笑った。私は最低限の愛想をいやいやながらに添加した顔を傾けた。私はこの人を好きではなかった。ふだんはたいした接点がなく、親しくもないのだから、崩れたことばを発すべきではない。そう思って、口を利くたび不快を感じた。ふだん一緒に仕事をして信頼している年かさの上長が敬語を遣わないのとはわけがちがう。 彼は私を査定し、取り替えの利くものとして取り扱う。そんなのはかまわない。だってここは会社だ。私は私の能力と労働を売り、彼はそれを審査する。そうした間柄には表面上の礼儀正しさが必要で、でも彼は私に対してそんなコストの必要性を認めるつもりはないらしかった。所有物に対するようなある種のなれなれしさを彼は示していた。猿を見る猿回しの目。 サムライだよ、だって、と彼は背筋を曲げたまま続ける。昔からときどきさ、三年に一度くらいかな、抗議っぽいことするでしょ。これは適

    弱者の様式 - 傘をひらいて、空を
    solailo
    solailo 2018/01/17
  • 悪意の不在と引けない椅子 - 傘をひらいて、空を

    擦過音に振りかえると私のデスクの後ろの棚が取り除かれていた。取り除いているのは総務の伊元さんだった。伊元さんは長身でしっかりとした骨格を持ち、ひと一倍の腕力があるように見えるけれども、棚にはまだものが入っているし、動かしているのがひとりなので少しあぶなっかしい。 私は立ち上がり、声かけてくださったらいいのにと言いながら棚の反対側を持つ。伊元さんはたいそう恐縮し、お礼を言い、棚を台車の上に載せた。ここ広くなりましたねと私が言うと、代わりのが来ますよと伊元さんは言う。 ほどなく「代わりの」が到着し、私は少しのあいだ口を利けない。だってそれはどう見ても大きすぎるからだ。伊元さんが位置を指示し、若い男性社員が二人でそれを据えた。片方の端は部屋の端とぴったり合い、もう片方の端は私の椅子の後ろにある。 椅子に座ってみてくださいと伊元さんが言う。私は彼に笑いかける。彼のことはよく知らない。私にジョークを

    悪意の不在と引けない椅子 - 傘をひらいて、空を
    solailo
    solailo 2018/01/17
  • 生き物を拾う - 傘をひらいて、空を

    少しさみしくなって人を拾った。 わたしの家は小さな二階建てで、一階は元工場である。若いころに相続して少しリフォームした。ふだんは二階に住んでいる。一階にはピアノがあり、犬がいる。そこでも暮らせないこともない。だからわたしは拾いたい人にこう言う。部屋が余ってるから、来る?そうして人が来ると自分のすみかを一階にうつす。 わたしは相手が男でも女でも仲良くなりすぎるとかえってさみしくなる。離れたくないように思う相手が稀にいて、二階でずっと一緒にいたこともあるけれど、結局のところふたりの人間はひとつにはなれないので、近くにいるほど別離を感じる。一階と二階に分かれているくらいがいちばん具合が良い。 同じ家に人がいる。生活の中でなんとなし顔を合わせる。いいな、と思う。わたしは生き物の気配が好きなのだと思う。ずっと犬を飼っているのもそのためだ。今の犬は和犬の雑種で、小さくはない。小さすぎる生き物は苦手だ。

    生き物を拾う - 傘をひらいて、空を
    solailo
    solailo 2018/01/17
  • 自己決定しないためなら何でもする系 - 傘をひらいて、空を

    部下がヤバイ。まじヤバイ。何がヤバイってホウレンソウがすごい。 同僚が、自分は管理職に向いていないかもしれない、と暗い顔で言うので、とりあえず話を聞いた。やばいのはきみの語彙だ、まず、やばさの内実はプラスかマイナスか。私が尋ねると、意味するところはマイナス、すなわち「上司である自分に対する報告・連絡・相談が多すぎて危機感をおぼえる」ということらしかった。 いいじゃん、と私はこたえる。うちのチームでは進捗確認と問題の共有をルーティン化してるよ、部下が勝手にやってくれるならこっちはラクじゃん。そのように煽ると彼は大きくかぶりを振り、「ヤバイ」の内実を言語化してくれた。 彼の問題視する部下は非常に素直でまじめで、何ごとにも前向きに取り組み、入社一年半を迎えようとする現在も緊張感をうしなわない。それだけ聞くと良いことのようにも思えるが、誰が相手であっても、聞き流す、反発するといった態度はあってしか

    自己決定しないためなら何でもする系 - 傘をひらいて、空を
    solailo
    solailo 2018/01/17
  • 世界に残された新しい部分 - 傘をひらいて、空を

    ちょっとした手当や雑収入が年間十万円ばかりある。ふだんの予算に組みこんでいないので、ただ口座にたまる。このお金貯金なんかしない。年に一度、それまでしたことのない体験をするのに使う。どうしてそのように思いついたのかは覚えていない。物を買ってはいけないのではないが、目的はあくまで体験でなければならない。体験の質は問わない。気になっていたこと、やろうかやるまいか迷っていたこと、ばかばかしいけどやってみたいこと、なんでもかまわない。ただ「したことがない」かつ「してみたい」という条件はどうしても満たさなければならない。 若く貧しかったころ、この十万円は私の聖域で、ふだん堅実に暮らしていても、年に一度ばかみたいなことにぱーっと遣って気を晴らしたものだった。はじめて一人で海外に出たのも、ドレスアップしてオペラを観たのも、自分の意思と自分の財布で星つきのレストランに行ったのも、英会話のプライベートレッス

    世界に残された新しい部分 - 傘をひらいて、空を
    solailo
    solailo 2018/01/17
  • マンガ読んで寝てろ - 傘をひらいて、空を

    お金の知識がないのは現代社会の大人として恥ずかしい。他人にそう言われて、ほほう、と思って、少しを読んだ。そういう話をしたら、ふーん、と友人は言った。この女はどこの株を買ってどこの株を売ったら儲かるかというようなことを始終考えていて、余所の人にこれを買えあれを買えと勧める仕事をしているのである。他人を出し抜くと儲かるのでとても楽しいと言う。放っておくとずっとお金の話をしている。そんな人間を相手にお金に関する不勉強を開示するのは恥ずかしいような気もするけれど、私は彼女を数字の亡者だと思っているし(お金の亡者ではない)、彼女のほうは暇さえあればごろごろして小説やマンガを読んでいる私を生産性のないろくでなしと呼んでいる。価値観の相違は既に明らかであり、私たちの関係に悪影響を及ぼすことはない。私は率直なところを告げる。お金の勉強、超つまらなかった。もうやらなくていいよね。 やらなくてよろしい。彼女

    マンガ読んで寝てろ - 傘をひらいて、空を
  • リダイレクトの警告

    表示中のページから https://www.brieftherapy-counseling.com/attachment-5-367.html/amp にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。

    リダイレクトの警告
    solailo
    solailo 2018/01/17
  • リダイレクトの警告

    表示中のページから https://www.brieftherapy-counseling.com/trauma-665.html/amp にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。

    リダイレクトの警告
    solailo
    solailo 2018/01/17
  • Post-traumatic stress disorder (PTSD) in Japanese | Translations

    Below is a Japanese translation of our information resource on post-traumatic stress disorder (PTSD). You can also read our other Japanese translations. この情報は、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を抱えている方、または周囲に抱えている人がいる方向けのものです。 心的外傷後ストレス障害(PTSD)とは?心的外傷後ストレス障害(PTSD)とは、外傷的出来事に遭遇した場合に引き起こされるメンタルヘルス疾患です。 外傷的出来事を経験した方の多くは、否定的な感情や思考、記憶を抱えます。しかし多くは時間が経つにつれて症状が良くなっていきます。このような不快な症状が消えず、日常生活に支障をきたすようになった場合、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発

    Post-traumatic stress disorder (PTSD) in Japanese | Translations
    solailo
    solailo 2018/01/17
  • たった1人で7年かけて開発した2Dドット絵アクション「Iconoclasts」がPC/MAC/PS4/PS Vita向けに1月23日にリリース

    たった1人で7年かけて開発した2Dドット絵アクション「Iconoclasts」がPC/MAC/PS4/PS Vita向けに1月23日にリリース 編集部:S.K.Y Dangen Entertainmentは日(2018年1月16日),2Dアクションゲーム「Iconoclasts」(アイコノクラスツ)を,PC / Mac / PS4 / PS Vita向けに1月23日にリリースすると発表した。価格は2160円(税込み)。 作はインディーズゲーム開発者“Konjak”ことヨアキム・サンドバーグ(Joakim Sandberg)氏が,7年の歳月をかけ,たった1人で作り上げたという,2Dアクションゲームだ。ドット絵で描かれる世界と,サウンドがレトロゲームへの愛を感じさせる。 プレイヤーは,修理工のロビンを操り,レンチを片手にボルトを締め,星々の秘密を解き明かしていく。10のロケーション,20を

    たった1人で7年かけて開発した2Dドット絵アクション「Iconoclasts」がPC/MAC/PS4/PS Vita向けに1月23日にリリース
    solailo
    solailo 2018/01/17
  • だから、今日も会社に行く。 - 理想の私が死んでいく

    体調が戻らない。 人と会っている間はスイッチが入っているのか、ハキハキしゃべれる。 仕事もある程度こなせている。 ちゃんとしているように見せれていると思う。 でも、日に日に体が重くなってくる。 朝起きられない、夜眠れない。 ごはんがおいしくない、べられない。 私は怒りを感じることが苦手で、少し理不尽なことを言われても自分に原因を求める。 無理なお願いをされても、相手が困っていると自分を削ってでも助けてしまう。 全部が全部そうではないけど、そういう節がある。 倒れる直前のあの感じと似た症状が出てるのは気づいている。 勝手に涙が出てきたり。 歩くだけで疲れてしまったり。 世界が暗く暗く見えてしまう。 何も悪いことは無いのに、そう見えてしまう。 体が「休みたい」「休むべき」とSOSを出しているのは気づいている。 でも、休むことができない。 私の代わりはいくらでもいるとわかっているし、休んだとこ

    だから、今日も会社に行く。 - 理想の私が死んでいく
    solailo
    solailo 2018/01/17