タグ

ブックマーク / homepage3.nifty.com (40)

  • HSP self-test

    Are You Highly Sensitive? セルフテスト Copyright, Elaine N. Aron, 1996 テストをするにあたって: あなたが感じた通りに質問に答えて下さい。もし自分に少しでもあてはまると感じたらチェックを入れて下さい。あまりあてはまらない、あるいはまったくあてはまらないと感じたらチェックはしないで下さい。 もしあなたのお子さんについてテストしたい時は、”Is Your Child Highly Sensitive?”で行ってください。

  • デシジョン・テーブルを活用する

    整理して表現する 例 基 表を圧縮する 表を分割する 補完規則 まとめ 整理して表現する 仕様やテスト項目などを文書にまとめるとき、 どのように表現しているでしょうか。 一般に、慣れない人が書くと、 だらだらとした日語表現になってしまい、 前提条件や実行手順が今一つよくわからない(曖昧になる)、 という状況に陥ってしまうことがあります。 私の周囲でも、 「ユーザからの要求仕様は、物語風で、よくわからない」 と言っている人がいました。 (要求仕様書) の項では、 仕様の曖昧さを解消するための要求仕様の書き方、 表現のしかたについて解説した書籍を紹介しました。 その書籍の中でも少しだけ触れられていますが、 場合によっては、デシジョン・テーブルの形式で表現した方が 明解でわかりやすくなることがあります。 デシジョン・テーブル(ディシジョン・テーブル)は decision table、 つまり

    solailo
    solailo 2011/08/02
  • 6歳ならなんとかのゲーム

    この部屋では、6歳ならなんとか遊べるゲームを紹介します。 6歳にもなると結構根気強くなります。それまではちょっとゲームすると直ぐに飽きてしまったり、長続きしませんでしたが、6歳だとゲームそのものに興味を持ち始めます。 数字の大小が判る事と、2桁数字も把握できます。記憶力も随分付いてきますので、シンプルなルールのゲームならなんとか遊べるでしょう。 と言ってもまだ幼稚園児。あまり難しくなく、短時間で遊べるゲームをセレクトしてみました。 おはじきタイプのゲームです。 赤と緑の2色のパックが各12個づつあり、手玉を弾いて、自分の色パック全てと中央の王さんパックを四方隅の穴に落とした人が勝ちです。 自分の色パックがうまく落ちれば、続けて何回でも手玉を弾く事ができます。 自分の色パックが落ちなかったら相手に手番が交代します。 ここぞという時にかぎって、思うよう

    solailo
    solailo 2011/06/24
    そっとおやすみ、等
  • Adachi Page

    アホでも数学者になれる方法──アホぢからはこわい トップページ アホのための研究法 前書き アホな私が一応数学者になれた。そのノウハウを公開する。サラリーマンを七年半やって脱サラして数学者になろうとするようなことは決して人に勧めるものではない。しかし困難な状況でつかんだノウハウは若い数学者を志す人には、大いに役立つであろう。私の経験で言うと、研究ノートをしっかりつけられるようになれば、大体研究は出来るようになるのであるが、研究ノートをつけること、どうつけたらよいか、など客観的で現実的な方法は、学生時代指導は受けなかった。そのかわりめったやたらと受け売りの精神論をたまわった。私の言う方法は初級から上級まで、自分で効果を検証済みのものばかりである。折りに触れて気づいたことをカードに書き込んでカードボックスにほりこんでいたら800枚以上になった。それをもとにまとめたものを少しずつ書き込んでいっ

  • 放射線のレベルと危険度

    自然界には,地球の外からふりそそいでくる宇宙線、大地からのガンマ線、大気中のラドン、物に含まれている放射性物質からの放射線などの自然放射線がある。人類は類人猿からわかれた数百万年前よりこのような自然放射線の中で暮らしながら進化してきた。放射線の量(線量)は地域的にかなりの差がある。年間線量は世界の平均では2.4ミリシーベルト、わが国では1.5ミリシーベルト程度である。ブラジルのガラバリ海岸の1部で大地からのガンマ線だけで175ミリシーベルト、市街地でも8〜15ミリシーベルト、インドのケララ地域では平均3.8ミリシーベルトのところもある。しかし、このような高い線量の地域で生活している住民が他の地域で生活している住民と比較しても人体に悪い影響は認められていない。  科学技術が生活の中に溶け込むようになり、自然放射線以外に人工的な放射線も受けるようになった。その代表的なものは医療によるもので

  • 英語上達完全マップ●音読パッケージ

    音読パッケージは、音読を他の2つの「音読系」トレーニングでサンドイッチして最大の効率と効果を図る方法です。そのトレーニング名がしめすように、軸になるのは音読です。そこで、音読の効果について確認しておきましょう。 音読は外国語習得のための伝統的な練習法で、トロイ文明を発掘したシュリーマンも青年時代、複数の外国語をマスターするために、さかんに音読を行ったことを自伝の中で克明に記しています。日で、音読の重要性を一般の英語学習者に間に浸透させたのは、国弘正雄氏でしょう。国弘氏は「只管朗読」という名のもとに音読の効果を長い間説いてこられています。現在、日を出ることなく独学で英語を習得した人たちによる、すぐれた英語学習のノウハウが数多く出版されていますが、それらを読むと英語をマスターした人たちが、まず例外なく、音読を重要なトレーニングとして位置付けていて、国弘氏の薫陶を受けていることが分ります。

  • 富野語録名作選(Vガンダムはなぜ失敗したのか)

    ガンダムは何故失敗したのか Vガンダムは失敗作でした。 どう失敗したのか、当はどうなるはずだったのか、実は、凄い話になる可能性があったのではないか・・という見解は、別途作成中のVガンダムページにVガンダム論としてまとめています。 ここでは、TV放映終了直前のインタビューと、それから10年たってからのインタビューを抜粋します。長くなってしまいましたが、とくに、後者は興味深い内容が多く書かれていると思います。 なお、自分の簡単な感想はブログに書いておきました。 1.Vガンダム大辞典(平成6年2月22日)インタビューより抜粋 難しいストーリーを作ったつもりはないのですが、すごく込み入った話になってしまったのは間違いありません。今になって反省しています。何でこうなったのか、僕自身も良くわからないんです。 どうやらVガンダムで僕は、なんか別のことをやろうとしたというのは事実らしいんで

  • これからの日本は、雑な物づくりだろうか - 最上の日々

    ▼ これからの日は、雑な物づくりだろうか 目の前にアメリカ製のMRI用RFコイルがある。 コイル体は銅箔でそれがアクリルの基板に張り付けられているのだが、あろうことかセロテープで張ってある。 動物用の特製品でおそらく数十万円くらいするものなのにこれである。 今までは「これだからアメリカ人はしょうもない」と言っていた。けど今回は別な考えが去来した。 日の製造業は曲り角にある。産業全体もそうかも。 基的にたとえば中国のような途上国の人にもできる仕事をしている限り彼等と同じ賃金しかもらえるはずはない。 「日人は、細かいところまで完璧に作るので、ものづくりに適しているから強みがある」とか言う。しかし私の意見では能力差があってもそれはそれ程大きなものではない。 賃金が10分の1の人たちがいれば、彼等は10倍の時間をかけて丁寧にやれば良いのだ。作業時間だけでなく製造工程の改良にも品質

  • 安藤忠雄氏らコンクリート信者に住宅を語らせてはならない

    先週から今週にかけて、安藤忠雄氏の自伝をはじめとして日の「建築家」と呼ばれる人々の考えと、その住宅、いわゆる「作品集」を集めた著作を、数冊まとめて読んだ。 それにしても、安藤忠雄氏は、今や時代の寵児であり、どのを読んでもベタ褒めである。その中にあって、黒川紀章氏だけが「過剰装飾のバブルの反動で、シンプルなものを求める時代の要望にマッチして脚光を浴びているにすぎない」と看過している。正鵠かどうかは分からないが、たしかに鋭い指摘である。 ご存知のように、安藤氏は建築専門の学校を卒業したわけではない。若いときからヨーロッパを放浪し、建築物を観て回った。後には設計図書を手にして、再度建築物を観て回り、独力で力をつけていった。 そして、あらゆる設計コンペに応募しつづけながら、えない生活を続けていたが、黒川氏の指摘にあるようにバブルが弾けてから脚光を浴び、東大教授となったとたんに有名人とな

  • 最上の日々: 「空気」の終わりの始まり

  • エクセルでゲームを作る

    流れ図とはなにか? これは、説明するより見たほうが早いです。 その前に、これは正式な書き方ではないことをお断りしておきます。 正式な書き方では、仕事によって枠の形が決まっていますが、 この流れ図はすべて長方形です。 このように、仕事の手順をあらわしたものが流れ図です。 あとは、この流れ図をプログラムに書きなおすだけです。 プログラムの前にゲーム画面を作ります。 ここからは手順を示すハズですが、 上の画面を作るだけでも非常に長ったらしい手順になってしまいます。 よって、ここでは概略だけを説明します。 メニューから 「表示 → ツールバー → コントロールツールボックス」を選択 「コントロールツールボックス」を表示します。 もし、「三角形と定規の絵」か押されていなければ、押しておきます。 山の絵を選んで画面上でドラッグしイメージコントロールを作成します。 「イメージコ

    solailo
    solailo 2008/12/09
  • 英語上達完全マップ

    500を超える英作文で瞬間英作文回路を作り上げるドリルです。 1冊で、文型別トレーニング、シャッフルトレーニングができます! 音声ダウンロードサービス付きです! ベレ出版からの瞬間英作文トレーニングブックの第3弾。パターン・プラクティスの手法を採用。元の文を微妙に変化させていくトレーニングなので、日文→英文の丸ごと変換だと、日語に引っ張られたり、機械的暗記になってしまう方でも、効果を上げることができます。 文型別練習の第1ステージと、文型シャッフルの第2ステージの両方にまたがる内容ですが、丸ごと変化と比べ、負荷が軽く、スピーディーなトレーニングができます。1000文を超える瞬間英作文で、是非効果を上げて下さい!

    solailo
    solailo 2008/05/27
    語学
  • 成人期になってのアスペルガー障害の診断

    Dr 林のこころと脳の相談室 というサイトがあります。 こちらには精神科Q&A というコーナーがあり、林先生が読者の方からのメールでの質問に、丁寧に答えておられます。手がかりの少ないメールでの質問に対し、可能な範囲で誠実に、中途半端な逃げを打たずに答えていらっしゃるので、大変読み応えのある内容です。 最近そこに成人期になって、はじめて「アスペルガー障害の可能性が高い」と告げられたケースについての質問と回答 が掲載されました。 林先生からの回答はおおむね妥当なものだと思うのですが、一点のみ気になります。重箱の隅をつつくような話になりますが、よろしければおつきあいください。 さて質問の中で、質問者が この事は、普通学級での教育や両親、担当教師、友人などからの指摘や認知などがなかったことで、客観的に判断できます。 中略 アスペルガーの特徴である、乳幼児期においての、対人関係や自己表現能力な

    solailo
    solailo 2008/03/13
    FA。
  • 「翻訳学習の考え方」山岡洋一

    先日、大学の英文科で学ぶ学生と話す機会がありました。英文科に入ったとき、将来は通訳か翻訳の仕事をしたいと考えていたが、大学では通訳 や翻訳を学ぶ機会はなかなかないとのことでした。就職した後、機会があれば翻訳を学びたいということなので、そう思ったときにどのような点をどのように考 えていけばいいのかを話しました。どういう話をしたかを紹介しておきましょう。 翻訳は手段 まずはきわめて一般的な点について話しました。翻訳を目標にする人、翻訳者になりたいという人が少なくないのですが、ほんとうは翻訳は目標、目的ではな く、手段だと考えるべきです。たとえば、何かを伝えるための手段として取り組むべきものです。例をあげるなら、外国語で書かれたある作品、ある著者、ある 分野が大好きで、その素晴らしさを読者に伝えたいのであれば、他にも評論などの手段がありますが、翻訳が最適の手段になる場合もあるでしょう。 こ

  • MH Free Software iEdit

    iEditは、いわゆるアイデアプロセッサの一種です。ラベルとテキストからなるノードをアイデアを構成する1つの単位とします。iEditではツリー構造とネットワーク構造を用いてノードを組み合わせ、アイデアを練り上げていきます。アウトラインエディタとダイアグラムエディタが融合したものです。 ツリー構造ではノードの追加・削除、レベルの上げ下げなどが自在にできます。ネットワーク構造においては、ツリー上で同一レベルにあるノードが表示されます。ネットワーク構造ではノードの位置と大きさ、フォント、色が自由に設定できます。 ノードとノードの関連はリンクという概念で表現されます。リンクはネットワーク構造においては線と矢印で表現されます。また、リンク先はノードに限らず、ディスク上のファイルやWebのURLなども指定できます。 ネットワーク図はクリップボードで他のアプリケーションに貼り付け可能な他、テキスト、HT

    solailo
    solailo 2007/12/05
  • 「雇用の格差と人生の格差」 「世界の労働」原稿

    今年の労働経済白書は、就業形態の多様化との関係で所得格差の問題を大きく取り上げ、特に若年層における非正規雇用比率の高まりが職業能力開発機会の格差を通じて将来的な格差拡大につながって行きかねないことに警鐘を鳴らしている。OECDの対日審査報告書でも、所得不平等と貧困の問題に一節を割いて論じている。構造改革路線に対する熱狂の季節が過ぎ、格差拡大に対する懸念が政治的課題としてクローズアップされて来つつあることは、安倍内閣の再チャレンジ政策にも窺える。 稿では、非正規労働という形で現れる雇用の格差と、所得格差という形で現れる人生の格差の関係をどう考えたらよいのかという視点から、この問題にアプローチしてみたい。 非正規労働自体は古くからある問題である。また、パートタイム労働者の均等待遇/均衡処遇問題は、1993年のパート労働法制定時からの課題でもある。しかし、近年格差問題との関係で非正規労働が取り

  • 白血病 Q&A

    Q1: 白血病とはどのような病気ですか?   Q2: 白血病の原因はなんですか?   Q3: 白血病の病態と分類はどうなっていますか?   Q4: 白血病の発生率はどれくらいですか?   Q5: 白血病の症状は何ですか?   Q6: 白血病の診断はどのように行いますか?   Q7: 白血病の治療はどのように行いますか?   Q8: 白血病の予後(病気の見通し)はどうですか? Q1:白血病とはどのような病気ですか? A1:白血病は血液のがん(主として白血球、まれに赤血球、血小板などから発生することもある)です。血球を作る細胞(幹細胞)が、骨髄中でがん化して無制限に増殖し続ける病気です。正常細胞は成熟分化すると、計画細胞死(アポトーシス)というメカニズムにより細胞が自然に死ぬようにプログラムされています。すなわち、赤血球の寿命は120日間、白血球の中で最も多い好中球は数

  • 「もののけ姫」企画書

    「もののけ姫」企画書 ●題名「もののけ姫」あるいは「アシタカせっき」 カラーヴィスタ。デジタルドルビー、百十分 ●観客対象 小学校高学年以上すべての人へ ●時代設定 室町期の日の辺境 企画意図 中世の枠組みが崩壊し、近世へ移行する過程の混沌の時代室町期を、二十一世 紀にむけての動乱期の今と重ねあわせて、いかなる時代にも変わらぬ人間の根 源となるものを描く 神獣シシ神をめぐる人間ともののけの戦いを縦糸に、犬神に育てられ人間を 憎む阿修羅のような少女と、死の呪いをかけられた少年の出会いと解放を横糸 に織りなす、鮮烈な時代冒険活劇。 この作品には、時代劇に通常登場する武士、領主、農民はほとんど顔を出さな い。姿を見せても脇の脇である。 主要な主人公群は、歴史の表舞台には姿を見せない人々や、荒ぶる山の神々で ある。 タタラ者と呼ばれた製鉄集団の、技術者、労務者、鍛冶、砂鉄採り

  • http://homepage3.nifty.com/hopetotomorrow/

  • 何故、サンライズの経営陣を抹殺しようとしたのか

    なぜ、サンライズの経営陣を抹殺しようとしたのか 富野監督は、これまで2回、サンライズの経営陣への怒りや、彼らへ殺意を口にしている。 一度目は、ライディーンの監督を降板させられ、かつ、コンバトラーV、ボルテス�Xの監督も外されたとき。 二度目は、言うまでもなくVガンダム以降のドタバタの時期である。 (「Vガンダムは何故失敗したのか」と一部かぶっています。) ここでは、富野監督が何に怒ったのかということをまずまとめ、次に、ターゲットとなったサンライズの経営陣のインタビューを並べることで、実態を考えてみたい。 1.怒りの経緯 一回目の怒り:ライディーン降板(「だから僕は」より抜粋) ライディーンの機能論が、われわれの考えていたオカルトチックなものから、メカニックな設定に変えていかなければならないということが付け加わって、改変が作品の全般的なものに及んで言ったことが極度に苦痛だった。