タグ

2009年11月5日のブックマーク (9件)

  • blog.eラーニング.co.jp» Wordpressで記事内に子ページを表示する方法

    WordPressの”ページ”を使ってサイトを構築する際、子ページの一覧を表示したいことってありませんか?そんな時には、WP Js List Pages Shortcodesがお勧め。文中に、 [child-pages] と書くだけで、子記事の一覧が表示されます。 でも、全ページに、タグを埋めるって面倒ですよね。 そこで、タグ埋め込みプラグイン(ダウンロード: child_pages_appender)を作ってみました。このプラグインをインストールすると、全ページの末尾に[child-pages]と埋め込まれ、子ページのリストが表示されます。 child_pages_appender のソースコード <?php /* Plugin Name: child_pages_appender Plugin URI: http://blog.elearning.co.jp/ Description

    blog.eラーニング.co.jp» Wordpressで記事内に子ページを表示する方法
    solaio
    solaio 2009/11/05
    簡単なプラグインの作り方
  • YouTube - sleeping terror

    茅原実里アルバム 「Contact」 07 sleeping terror

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ネットで無料配信され総再生回数が300万回を突破した人気アニメ「イヴの時間」、2010年春に劇場公開決定

    2008年8月からYahoo!動画にて無料配信されていたアニメ「イヴの時間」が2010年春に劇場公開されることが決定しました。 「イヴの時間」は全6話構成で、ネット配信後は各話のシングルDVDが限定発売されましたがすべて完売。今回、ファンの声援に応える形で「イヴの時間」<1st.シーズン完全版>として再編集されての公開が決まったそうです。 詳細は以下から。 イヴの時間 http://timeofeve.com/ 「イヴの時間」の舞台は近未来。この時代、アンドロイドが作られてまるで家電のように扱われているのですが、人間とアンドロイドの外見上の差異は頭上にリングが浮いていることだけなため、アンドロイドに過剰なまでに入れ込む人々(ドリ系)が出てきて社会問題化しています。 主人公・リクオの通う高校。 このように、雨が降ってくるとアンドロイドに傘を持ってきてもらうわけです。 リクオも自家用アンドロイ

    ネットで無料配信され総再生回数が300万回を突破した人気アニメ「イヴの時間」、2010年春に劇場公開決定
    solaio
    solaio 2009/11/05
    あの独特のモーションがスクリーンで見れると思うとワクワクする
  • sakebuotokoのイラスト・マンガ

    sakebuotokoは終了しました。

    sakebuotokoのイラスト・マンガ
  • アニメキャラが、遠くに行ってしまったように感じる時。 - たまごまごごはん

    友人と「けいおん!」の話をしていました。 具体的に言うと「澪の唇って色っぽいよね」という話。 ここねここ! ひー艶っぽい。 同時に、ドキッとした、という話をしていました。 性的な意味ではないです。 あれ、この子ってこんなことできる子だっけ?という意味で。 ●そしてみんな成長していってしまう。● 澪がかよわい女の子しているのって、とても心地よかったんですよ。 かよわい澪、暴走律、アホの子唯、お嬢様むぎ。あずにゃんが「しっかりしてください!」と怒鳴るのすら含めて、このぬるま湯がすんごく気持ちよかったわけです。 この空間は変わることがないんだ、いつまでもここにいられればいいな、と。その象徴でもあるのがこの泣き顔澪でした。 ところが、11話を越えて12話になり、澪はもう泣き顔だけじゃなくなり、確実に成長しているのを見せました。 それがあの、汗だくで歌っている澪の唇そのものです。 いやがることも恥ず

    アニメキャラが、遠くに行ってしまったように感じる時。 - たまごまごごはん
  • 米国はネットを高速化する気が無いらしい(その2)-困るのはGoogleでは? - My Life After MIT Sloan

    前回の 「米国はネットを高速化するつもりがないらしい(その1)-バックボーンはつらいよ」はかなり反響があり、私も驚いた。 で、流石に3日間でのべ2万人が読んでるとなると、いろーんな方々が読んでるだろう。 こーなると、ブログだから好きなことを書けばよいというわけにもいかず。 自分としては偏るつもりはないので、背景も含め、正しくアメリカの状況を伝えた方が良いかな、と思ったので、今日はまず、その話から。 前回の話はインターネットに限った話、で遅くなるってことです。 バックボーンプロバイダーが構造的に儲からない、というのは前回書いた論理の通り、当の話。 実際インターネットのバックボーンとかろうじてISPをやってる企業が、以前アメリカにはたくさんあったが、バタバタ死んだり、買収されたりした。 (今でもかろうじて生き残ってるが、苦しいとこがたくさんあります) ところが、ComcastとかAT&Tのよ

    米国はネットを高速化する気が無いらしい(その2)-困るのはGoogleでは? - My Life After MIT Sloan
  • 「ぐるなび」と「食べログ」のビジネスについてのメモ | isologue

    ツイッターで、「ぐるなび」と「べログ」のビジネスモデルの話に遭遇したので、そこで考えたことを、(ツイッターの140文字だとちょっとキツいので)ブログにメモしておきます。 「ぐるなび」は株式会社ぐるなびが、「べログ」は株式会社カカクコムが運営するサイトで、どちらも飲店の情報を取り扱っているという意味では似ていますが、「ぐるなび」は、今年3月末の従業員数が1015人もいるように「足」で飲店と接して営業しているのに対して、べログの方はユーザーが感想等を書き込むコミュニティサイト(CGM)であり、(ちょっと正確な数字が見つかってませんが)恐らく非常に少ない人数で運営されているのではないかと思います。 (株)ぐるなび:IR資料 http://www.gnavi.co.jp/company/ir/library.html (株)カカクコム:IR・投資家情報 http://corporate.

    「ぐるなび」と「食べログ」のビジネスについてのメモ | isologue
  • IMAXシアター公式サイトのデザインがWeb0.1だった件

    と言っていたので、ちょっとIMAXシアターについて調べてたら、ものすごいサイトにブチ当たりました。 「ものすごいサイト」。それはIMAXの公式ホームページ。 いきなりトップページが、 ヤバい! 久しぶりに見たわこのテンション! パッと気づいただけでも、 妙にボヤけた、クオリティ低い画像 微妙なケタずれ <title>タグがない 透過gif作成に失敗したギザギザ画像 センタリングされてない <FONT SIZE>タグ使いまくり もちろんIBMホームページビルダー など、Webデザイナーが見たら心拍数が上がるような小技が効きまくっています。 でも、このサイトの真の力は、こんなもんじゃなかったのです。 なんとですね……「THEATER」をクリックすると…… 10年ぶりに見たわこのギミック! なにスルスル動いてんの!? 意図がわからないアニメーション。まさにWeb0.1。 もう夢中です。マイケルと

    IMAXシアター公式サイトのデザインがWeb0.1だった件
    solaio
    solaio 2009/11/05
    エイプリルフールのペパボのネタを思い出してしまったw / ニュースが08年7月から更新されてないみたい