タグ

2014年8月16日のブックマーク (18件)

  • 水を浴びて難病患者を支援しよう―SNSで広がる奇抜なチャリティー (ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース

    インターネットやソーシャルメディアで今最も話題の「一発芸」は、プロのゴルファーの間でとても静かに始まったものだ。 この「アイスバケット・チャレンジ」――バケツいっぱいの氷水を頭からかぶり、その映像をソーシャルメディアに投稿し、他の人にも同じことをするよう促す――は当初、ゴルファーの間でペットのチャリティーとして始まった。それがわずか数週間のうちに、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の患者と支援団体のための大規模な資金集め活動に発展した。米国の有名な野球選手がこの病気を患ったことから、ルー・ゲーリック病とも呼ばれている。 フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)やニュージャージー州のクリス・クリスティー知事、シンガーソングライターのジャスティン・ティンバレイクさんら、産業界、政界、芸能界の著名人も多くが氷入りの冷たい水を頭からかぶった。 ソーシャルメディアの分析会社トプ

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    難病で説明も難しケースってあるから、何かしら気持ちをつなぐアイデアがあるのは良いですね。
  • 「港南」「高輪」「品田」…山手線新駅の名前は (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    JR山手線・品川―田町駅間に半世紀ぶりにできる新駅の名前は何になるのか――。地元を中心に早くも論争が盛り上がっている。 開業は2020年頃までにとずいぶん先だが、周辺地域の活性化にもつながることから、商店街にとっては大きな関心事。正式決定は駅開業の1、2年前とされるものの、早くも臆測、思惑が入り乱れて綱引きが繰り広げられている。 ◆猛烈アピール 新駅の予定地は住所でいえば「港区港南」。同名の駅もないことから、来なら命視されるはずだが、黙っていないのが高級住宅街などを抱える周辺地域だ。 東側には由緒ある地名の「芝浦」。近くには慶応大学の三田キャンパスがあることから「三田」を推す人たちも。その中で、活発な動きをみせるのが「高輪」だ。 地元商店街はポスターを貼りだし、猛烈にアピール。旗振り役となっている地元商店会長でレストラン店主(51)は、すでに1000人分以上の署名も集め、「す

    「港南」「高輪」「品田」…山手線新駅の名前は (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    「ジュリアナ」で
  • 便利? 「中が見える」鍋が発売 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ガラス製で中が見える鍋が、発売した 高密度のホウケイ酸ガラスを使用し、高温やバーナーの火も耐えられる 過去に料理したもののにおいが、鍋に移ることもないとのこと 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    便利? 「中が見える」鍋が発売 - ライブドアニュース
  • 息子3人が灘→東大医学部 「文科省が信用できない」と3歳までに1万冊の絵本と1万曲の歌を聞かせた

    「文科省が信用できない」 東大生3人を育てた驚異の教育法 2007年春、三男一亮くん(右)が灘中に入学した記念に、きょうだいそろって撮影。 長男・真亮くん(左)は高1、次男・理亮くん(中央)は中3、真子さんは小3。灘は征服がないので体操着で 週刊朝日8月22日号 表紙の大学生公募モデル・佐藤真亮さん(東京大学) 誌8月22日号の表紙を飾った佐藤真亮くん(22)は、東京大学医学部の4年生。そして、2人の弟も東大医学部に在籍し、高校1年生の長女も東大を目指しているという。そこには「受験を極めたい!」と妊娠中から奮闘してきた母、亮子さんの存在があった。 「文部省は信用できない。ゆとりだとか何だとかコロコロ方針が変わる。これではダメだ、私がしっかりしなくちゃ、と思いました」 そこで、まず掲げた目標は、3歳までにのべ1万冊の絵を読み聞かせ、のべ1万曲の歌を歌って聞かせること。 4人

    息子3人が灘→東大医学部 「文科省が信用できない」と3歳までに1万冊の絵本と1万曲の歌を聞かせた
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    征服がない
  • エボラ出血熱 3か国がユース五輪辞退 NHKニュース

  • 妻夫木聡・新恋人の会見ドタキャン、原因は浮気破局 “元恋人”柴咲コウ側の猛抗議? (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    事務所パワーバトル
  • 定置網に重さ1tの巨大マンボウ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 北海道函館市沖の定置網に14日、重さ1トン超のマンボウがかかった 漁船にはイカのサンプル採取のため、北海道大の桜井泰憲特任教授らが同乗 桜井教授は「3メートル50ものマンボウを見たのは初めて」と話している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    定置網に重さ1tの巨大マンボウ - ライブドアニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    ウーッ
  • 秘密クラブ、スタッフ洗脳...ディズニーランドの恐ろしい噂6つ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「夢の国」ディズニーランドの恐ろしい噂を紹介している 園内には、政財界の要人専用の秘密のクラブがある ミッキーの中はほとんどが女性スタッフ、スタッフは全員洗脳されているなど 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    秘密クラブ、スタッフ洗脳...ディズニーランドの恐ろしい噂6つ - ライブドアニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    イッツア○モールワールドのこと?
  • LINE女子中学生が暴露した山本府議の大ウソ | 東スポWEB

    会見もウソばっかり!? 無料通信アプリ「LINE」で女子中学生を威圧し問題となった大阪維新の会の山景・大阪府議会議員(34)が14日、記者会見し同会府議団からの除団処分に不服を申し立てたことを明らかにした。会見で「府議を辞めるつもりはない」「キモいなどといった批判は甘受できない」と主張した山氏だが、世間が注目するLINEについての説明に「事実と違う!」との声が上がった。紙がキャッチした山氏のLINE相手の女子中学生(15)の証言を聞け!! 山氏は会見で「LINEを使ったいじめが起きている。実際どういったものか情報収集することがLINEを始めたきっかけ」と説明。男子中学生たちをグループから退会させたとされる件については、「男子生徒ばかり退会させていたわけではない。乱暴な言葉を使った生徒を辞めさせたら、女性のウエートのほうが大きくなった」などと釈明した。 これに真っ向から反論するのが

    LINE女子中学生が暴露した山本府議の大ウソ | 東スポWEB
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    議員になる要件が闇属性だなぁ
  • 「人間とは何か」?超リアルな人型ロボット主役のドラマが話題

    スウェーデンのSFドラマ「Real Humans(リアル・ヒューマンズ)」の登場人物(撮影日不明)。(c)AFP/SVT/JOHAN PAULIN 【8月16日 AFP】ロボットを人間に匹敵し得る存在として描いたスウェーデンのSFドラマが、話題を呼んでいる。 電気で動く商品だが、思考能力を持ち、自分で決断し、人間とセックスもし、自らの自由と権利を求めて闘いさえする──ドラマシリーズ「Real Humans(リアル・ヒューマンズ)」には、そんなヒューマノイド(人型ロボット)「ヒューボット(hubot)」が登場する。ヒューボットとは、ヒューマン(人間)とロボットを掛け合わせた造語だ。 ヒューボットの所有者たちは、ヒューボットを従順なハイテク商品とみなし、使用人として、労働者として、性交渉の相手として、また亡くなった家族の身代わりとして活用する。 一方、政治運動「リアル・ヒューマンズ」に参加する

    「人間とは何か」?超リアルな人型ロボット主役のドラマが話題
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    ダメよう〜ダメダメ
  • エボラで院長がFBに軽率投稿「エバラは焼き肉のタレ」「ズボラは私」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    エボラで院長がFBに軽率投稿「エバラは焼き肉のタレ」「ズボラは私」 福井県立病院(福井市)の院長が、エボラ出血熱の対策に関連して、フェイスブックの自身のページへ「ちなみにエバラは焼き肉のタレです」と顔文字付きで書き込んでいたことが16日、県への取材で分かった。書き込みは既に削除されている。  エボラ出血熱は西アフリカで流行し、多くの死者が出ている。県地域医療課は「軽率だったと思う。今後、感染症の対策にしっかり取り組んでほしい」としている。  県によると、院長の投稿は13日で、院内でエボラ出血熱の対策会議が開かれたことに関する内容だった。それに対する友人とのやりとりの中では、「ズボラは私ですね」と応じたという。  書き込みは15日に削除された。県立病院の病床数は961床で、県内最大規模。

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    海原雄山の登場です。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Less than one year after its iOS launch, French startup ten ten has gone viral with a walkie talkie app that allows teens to send voice messages to their close… While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    おじいさんがひとりで自虐マシーンをつくってる映像でとてもせつなかった。
  • 【悲報】8月のWindowsアップデートで起動しなくなる人続出。ブルースクリーン出て詰む : IT速報

    729: 名無し~3.EXE 2014/08/13(水) 22:01:35.92 ID:XZifHogn.net 昨日、Windows Updateで大量のファイルを更新したのが原因なのか、 PCを起動したらこんな画面が出ました。 何をしてもなんともならないので、起動時にF8+Enter連打で 「詳細ブート オプション」の画面を出して、セーフモードもダメでしたので、 コマンドプロンプトを出そうとしたらブルスクが発生して落ちてしまいます。 システム回復ツールのシステム回復オプションから試みるも、 ユーザーアカウント パスワードがわからずでつまずいております。 ちなみに、復元ポイントの作成は無効にしてあります。 どうしたらよいのでしょうか。。。 追記:MSが復旧方法を更新しましたので以下を参考に blogs.technet.com 730: 名無し~3.EXE 2014/08/13(水)

    【悲報】8月のWindowsアップデートで起動しなくなる人続出。ブルースクリーン出て詰む : IT速報
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    win7最強度がましてくる
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    ええ話や〜
  • しょこたん 初体験の始球式で「ノーバン」披露 | 東スポWEB

    タレントの中川翔子が15日、マツダスタジアムで行われたプロ野球「広島―巨人」戦の始球式に登場。ミニスカ姿で投じた1球はノーバウンドでキャッチャーミットに収まった。 場内から万来の拍手が送られた中川は中学時代に短期間、ソフトボール部に所属していたことを明かし「そのときキャッチボールした経験が生きるなんて思わなかった。誘ってくれた隣の子に感謝ですね」と笑顔。 球場周辺は断続的に雨が降る天候だったが「私は呪いの雨女でマエケンさんの雨伝説も知っていたので心配だったが、掛け算になってよかったのかもしれない」と初の始球式に満足そうだった。

    しょこたん 初体験の始球式で「ノーバン」披露 | 東スポWEB
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    しょこたんがんばったす〜
  • 森永製菓、「ウイダーinゼリー」まさかの躓き (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    3月にリニューアル発売された「カロリーハーフ」(左)は、4カ月で前身の「マルチビタミン」(右)に戻された?(出所)森永製菓のパンフレットおよびHPから作成 「新しい価値観を世の中に提示していく」――。 こう掲げて今年3月、森永製菓は主力商品「ウイダーinゼリー」のラインナップとコンセプトを一新する、大リニューアルを実施した。 【詳細画像または表】  従来の「エネルギー」「マルチビタミン」「プロテイン」という機能性を軸にしたラインナップから、「エネルギー」「カロリーハーフ」「カロリーゼロ」というカロリー別のラインナップに変更。リニューアル会見では「ウイダーのブランドコンセプトに時代のニーズをプラスした」と自信を見せていた。しかし、わずか4カ月で、このリニューアルは見直しを余儀なくされることとなった。 ■ 「真新しさがなくなった」のを機に ウイダーinゼリーは1994年に発売された、ゼリ

    森永製菓、「ウイダーinゼリー」まさかの躓き (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    デザインで迷走し、話題は呼ぶトータルプロデュース
  • サッカー解説の解説をしよう。「ラインを上げる」 後編 - Take it easy

    まえおき この記事は、 普段からテレビやスタジアムでサッカーを見ていて、 選手達が何をやっているのか詳しくは分からない、 解説者の話している説明がいまいちしっくりこない、 今でも十分楽しいけれど、もっとサッカーの事を知りたい! という方を対象にして書いています。 前編はこちらです。 後編は、「ラインコントロール」を中心に。 DFラインを上げたり下げたりすることで、選手たちは何を狙っているのでしょうか。 ○ラインからラインまで サッカーにはオフサイドというルールがあります。 DFラインとオフサイドラインは、ほぼ同じであると考えると 選手達がプレーできる範囲は味方のDFラインから相手のDFラインの間という事になります。 ピッチの広さに比べると選手がプレーできる場所は思ったよりもずっと狭い様です。 ○ラインを上げると何で良いの? 「DFラインを上げて前後の距離を縮めることによって全体をコンパクト

    サッカー解説の解説をしよう。「ラインを上げる」 後編 - Take it easy
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    CSでDFカメラチャンネルやると面白いのに
  • 「低年収でウン千万円の家を買う」もアリ 財政破綻見込んで「賭け」に出る

    少し前の話だが、このような広告チラシがネットで紹介され、話題になったことがあった 「夫28歳、年収215万、27歳年収140万 世帯年収355万円でマンション買っちゃいました!」 世帯年収355万円で、長期ローンを組んで家を買うなど、フィナンシャル的にはありえないと思っていた。長期の住宅ローンは極端に人生の選択肢を狭めるし、低年収の人となれば、破綻のリスクも増大する。とてもじゃないがおすすめできないが、最近、これも有りじゃないかと考えを改めた。 国債のデフォルトとハイパーインフレ もろもろの費用などを考えず単純に計算してみよう。たとえば、年収355万円で、4000万円の家を買ったとしよう。35年のローンを組んで、最初の10年は固定金利で1%で借りることができたとしよう。これだと、当初の返済額は、約11万3000円だ。世帯年収355万円の家庭にとっては非常に荷が重い。 しかし、利子だけ返し

    「低年収でウン千万円の家を買う」もアリ 財政破綻見込んで「賭け」に出る
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2014/08/16
    それって賃貸