タグ

2016年6月6日のブックマーク (42件)

  • 『残念な御報告ですが拡散お願い致します。』

    お世話様です。日はお客様に大変残念な御報告が御座います。 昨年から、宮城県のラーメン界に旋風を巻き起こしていた製麺所「(株)乃木製麺」ですが、社長の佐藤君が突然の病に倒れ、暫く休業する事が決定致しました。今現在も彼は、病院の集中治療室にいます。 私、彼とは公私共々仲良くさせて頂き、彼が緊急入院してからは乃木製麺が上手く機能する様に自分なりに奔走したつもりです。しかし、大黒柱を失った事による労働力の低下は大きく、残された従業員だけでは今の顧客に対応出来る状況では無く休業せざるを得なくなったのが現状です。 乃木製麺から麺を購入していたお店は全店舗、他の製麺所から麺を購入出来る様に動き出していて、お客様にはご迷惑をお掛けしない様に全力で移行作業に取り組んでいます。 今は、乃木製麺社長、佐藤君の体調が1日も早く回復する様に心からお祈りするばかりです。 乃木製麺から麺を購入していたラーメン屋代表、

    『残念な御報告ですが拡散お願い致します。』
  • 孫正義氏に「ウチに来て、ロボットをやれ」と誘われ、0秒で「はい!」と即答した理由 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    トヨタ自動車で、同社初のスーパーカー「レクサスLFA」やF1などのゼロイチ・プロジェクトで経験を積んでいた林要さんに転機が訪れます。孫正義氏から「ウチに来い。ロボットをやってほしい」と直接声をかけられたのです。ロボットは門外漢だし、トヨタで積んできたキャリアもある……。だけど、その瞬間に「やります! 」と即答。ほとんど動物的な判断だったといいます。なぜ、”無謀”ともいえる判断を瞬時に行うことができたのか? 林要さんの著書『ゼロイチ』から、その背景にある「思考法」を抜粋してご紹介します。 ● 深く考えすぎずに、まず手を挙げる 謙虚であることは美徳です。 謙虚な気持ちを養わなければ、組織のなかでゼロイチを実現することはできません。会社でのあらゆる仕事はチームプレイ。相手の立場を尊重し、相手の意見に真摯に耳を傾ける姿勢がなければ、誰も力を貸してはくれないからです。 ただし、注意も必要です

    孫正義氏に「ウチに来て、ロボットをやれ」と誘われ、0秒で「はい!」と即答した理由 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    そのトヨタがロボット子会社買うという皮肉めいたことにはなってる
  • 札幌MF稲本潤一、全治8カ月 右膝前十字靱帯断裂 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    札幌は6日、千葉戦で負傷した元日本代表MF稲潤一(36)が、5日に札幌市内の病院で精密検査を受けた結果、右膝前十字靱帯(じんたい)断裂と診断されたと発表した。 【写真】札幌稲、あす千葉戦で5試合ぶりの先発濃厚  全治8カ月で、今季中の復帰は絶望となった。今後、患部の腫れが引き次第、月内にも手術を受ける。 稲は昨季から札幌に加入。今季は開幕戦含む8試合に出場し、4月23日C大阪戦では、途中出場で移籍1号となる決勝ゴールを決めるなど、現在首位のチームを支えていた。 5戦ぶりに先発した4日千葉戦では、ボランチでプレーし、前半14分に相手選手との接触の際に右膝を負傷。担架で運ばれ同17分にMF上里一将(30)と交代していた。検査に同行した佐川和寛トレーナー(39)は「人は負傷した時点で覚悟が出来ていたのか、冷静だった」と話した。

    札幌MF稲本潤一、全治8カ月 右膝前十字靱帯断裂 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    あらら
  • 舛添知事 「不適切と判断されたお金は慈善団体に寄付する。これでけじめとしたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添知事 「不適切と判断されたお金は慈善団体に寄付する。これでけじめとしたい」 1 名前: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 16:44:53.23 ID:d6zwzKHp0● @NHK 会見生中継 舛添知事会見 弁護士「違法性ないが一部不適切」 舛添知事は「公私の区別を明確にして信頼を取り戻すべく都政の運営に努めていきたい。信用できないという厳しい批判を受けていることは十分承知していて、けじめをつけたい」と述べ、宿泊費や飲費については個人資産から返金し、慈善団体に寄付したい考えを示しました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160606/k10010547881000.html 2: 閃光妖術(禿)@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 16:45:30.45 ID:+fujSHAl0 馬鹿じゃないのw

    舛添知事 「不適切と判断されたお金は慈善団体に寄付する。これでけじめとしたい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    税金対策か
  • 子育てマンガ「テントをめぐる攻防」 - リンゴ日和。

    2016 - 06 - 06 子育てマンガ「テントをめぐる攻防」 子育てマンガ 子育てマンガ「テントをめぐる攻防」 このタイプのテントは、八の字型にして収納していくのですがコツがわからないと難しいです。先日外で同じタイプのテントを片づけるときに、夫がてこずっていた様子を長女が覚えていたようで、今回「おとうさん、テント片づけられないくせに!」といわれてしまいました・・・ *PR* 2016年5月8日に発売しました! あのね、わたしがねちゃってても、あとででいいからだっこして hitamu 2016-06-06 18:30 子育てマンガ「テントをめぐる攻防」 list Tweet コメントを書く 育児エッセイ出版後の記録【マンガ&エ… »

    子育てマンガ「テントをめぐる攻防」 - リンゴ日和。
  • モハメド・アリから明石家さんまが受け継いだ人生の哲学(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年6月3日(日時間6月4日)、元ボクシング世界ヘビー級王者モハメド・アリが逝去。74歳だった。 アリは偉大なボクサーであると同時に“言葉の人”でもあった。 インターネットで少し検索すれば、アリが発したとされる“名言”が数多くヒットするはずだ。 その言葉と生き様は、世界中の人々に多大な影響を与えた。 日を代表するお笑い芸人・明石家さんまもそのひとりだ。 キンシャサの奇跡1974年、モハメド・アリは、WBA・WBC世界統一ヘビー級王座のジョージ・フォアマンに挑戦した。 明石家さんまが、笑福亭松之助に弟子入りした年である。 下馬評ではフォアマン絶対有利。 なぜならフォアマンは当時上り調子の全盛期。対するアリは、徴兵拒否により王者を剥奪され3年7か月のブランクを余儀なくされ、その復帰戦も敗れ全盛期は過ぎたと見られていたからだ。 実際、試合が始まると、アリは防戦一方だった。 アリは、ロー

    モハメド・アリから明石家さんまが受け継いだ人生の哲学(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    村上ショージさんとかうまいね。
  • 黒人ハーマイオニー差別にJ・K・ローリング大激怒 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    「ハリー・ポッター」シリーズの初の舞台化作品「Harry Potter and the Cursed Child」(ハリー・ポッターと呪われた子供)で、ハーマイオニー役を務めるアフリカ系女優ノーマ・ドゥメズウェニへの人種差別的な声に、ついに原作者であり舞台の脚を手掛けているJ・K・ローリングが激怒した。 【写真】ロン&ハーマイオニー一家の19年後  「ハリポタ」シリーズの第8作として、前作から19年後のハリーたちを描く舞台版「ハリポタ」。先日から公式TwitterやInstagramなどを通して、中年になったハリー・ポッターや、息子に寄り添うドラコ・マルフォイなど原作屈指の人気キャラクターたちの姿をぞくぞくとお披露目し話題をもたらしているが、ハリーの親友であるハーマイオニー・グレンジャーの写真が公開されると、「すてきね」「待ちきれなくなっちゃう!」と喜ぶファンの一方で、「こんなのハーマイ

    黒人ハーマイオニー差別にJ・K・ローリング大激怒 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    ワンピースで学んだ日本舞台
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    HALに仕込めばどうなるのかな
  • 高校インターハイ予選決勝 ︰ 奇跡の0.9秒までの約2分間

  • hydrogencooking.com is available for purchase - Sedo.com

    Your best offer The current price of hydrogencooking.com is . You can place an offer below the seller's listing price, however the seller will only respond if they are interested in negotiating based on this offer.

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    ちょっと鍋を見忘れて水素爆発とか
  • 舛添要一知事、流用疑惑で釈明会見 弁護士「不適切だが違法ではない」連発(報告書全文)

    東京都の舛添要一知事は6月6日午後4時から都庁で記者会見し、政治資金を指摘に流用したとの疑惑について、自身が第三者に依頼した調査結果を公表する。

    舛添要一知事、流用疑惑で釈明会見 弁護士「不適切だが違法ではない」連発(報告書全文)
  • 【2016参院選】「比例は社民に!」 吉田党首の訴えに聴衆たったの10人 水戸(1/3ページ)

    参院選に向け各党が腰を入れる中、今回改選を迎え、比例代表から出馬する社民党の吉田忠智党首は3日、水戸市で街頭演説を行った。自らの当選に向け、懸命に「比例代表は社民党」と訴えたが、そのうちの1カ所では、聴衆はわずか10人程度。通常国会閉会後、党首が茨城入りするのは社民党が第1号だが、何とも寂しい展開となった。 「どうかみなさん、投票に行ってください。比例代表は社民党、そして私、吉田忠智に温かいご支援、ご支持をいただけますよう、心からお願い申し上げます」 3日午後3時過ぎの水戸市内にある有名スーパーマーケット店前。吉田氏は力強くマイクを握り、声を張り上げた。だが、集まった聴衆が約10人とあっては拍手もまばら。それでもめげることはなかった。 それもそのはず。何人集まろうと、自らの当落がかかる今回の参院選。贅沢は言っていられない。

    【2016参院選】「比例は社民に!」 吉田党首の訴えに聴衆たったの10人 水戸(1/3ページ)
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    違法だって
  • 次のASRockルータは1km先でもIoT通信! 「コスパ最高」のX99マザーにMini-STX準拠の小型PCも…… (COMPUTEX AKIBA出張所 / ASRock編)

    次のASRockルータは1km先でもIoT通信! 「コスパ最高」のX99マザーにMini-STX準拠の小型PCも…… (COMPUTEX AKIBA出張所 / ASRock編)
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    まぁじゃあ11aは何だったんだとも思うけど
  • 娘が「パパ」と言った日。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 06 - 05 娘が「パパ」と言った日。 子育て list Tweet 自分には父親の記憶が無い。 母は自分が2歳の頃に父と離婚している。その詳細な経緯はよく知らないのだが、とにかく父が「ろくでもない奴だった」かららしい。だが、こちら側の言い分しか聞いていないので、実際のところどうだったのかは知らない。 ただし、調停裁判の時に、裁判官?から「離婚はしたい。子供は要らない。養育費は払わない。逆に手切れ金をよこせ。そんなことを言う男とは別れた方がいいのは間違いない」と言われたらしいので、当に「ろくでもない奴」だったのかもしれない。 母が父と離婚してからは、祖父が父親代わりになった。だが、完全に父親の代わりをすることは出来ない。例えば授業参観や三者面談には必ず母が来た。祖父は祖父で林業を営んでいて忙しかったし、冬は出稼ぎに行っていたし、なによりそういうイベントに祖父が来るという事

    娘が「パパ」と言った日。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    パパパ
  • 日本人「宗教とかアホくさ神なんか必要ねえんだよ」←これ : 哲学ニュースnwk

    2016年06月04日22:30 日人「宗教とかアホくさ神なんか必要ねえんだよ」←これ Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 09:00:53.30 ID:lcAqegxX0 それはただ恵まれてるだけなんだよなあ… 当に苦しくなったときは何かに縋りたくなるものよ 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464998453/ B級映画でこれ面白いから見たほうがいいぞっておススメのやつ教えて http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5056916.html 9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 09:02:25.89 ID:XW5/WAN90 いや日人こそ宗教に縛られてるんやで 16: 風吹けば名無し@\(^o^)/

    日本人「宗教とかアホくさ神なんか必要ねえんだよ」←これ : 哲学ニュースnwk
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    全体神ヤオ・ヨロズを信仰してる
  • 背中を見せた途端に男の子に襲い掛かるライオンが恐ろしすぎる!! | コモンポスト

    イオンを凝視していた男の子が、背中を見せた途端にライオンに襲われてしまう決定的瞬間をご紹介します。ライオンは遊びたかったのかもしれませんが迫力満点です。 ライオンを凝視している男の子。ところが男の子が背中を見せた途端に恐ろしい出来事が起こります。 男の子の背中を見たライオンは、猛スピードで駆け寄ってきました。そしてガラスに激しくぶつかってしまいます。 衝撃に男の子も驚いたようで、振り返ってビックリしています。 このライオンはアレンくんとのことで、生まれたころから人間の手で育てられたため、子供を見るとじゃれて遊ぼうとするとのことです。

    背中を見せた途端に男の子に襲い掛かるライオンが恐ろしすぎる!! | コモンポスト
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    かわいい
  • 何故かいまいち売れない邦楽バンド

    そこそこ売れてるけど、いまいち売れない個人的にもっと売れてほしいバンド 1、Czecho No Republic チェコノーリパブリック 女の子かわいいし、曲はキャッチーかつオリジナリティがある 正直売れないのは意味がわからないんだが、強いて言えばバンド名が読めないのが原因か 2、tricot みんなかわいいし、なにより音がかっこいい ナンバーガールっぽいって言われるけど、そこからさらに昇華したかんじ 海外の評価は高いらしいが、いまいち日で売れない 3、homecomings 女の子3人と男の1人のバンド 歌詞が英語で発音が下手とか言われるけどそこがいい メロディもキャッチーだしかわいいのになぜ売れない みんなももっと売れていいと思うバンド書いてもいいんだよ CD買ってライブ行って応援しようぜ

    何故かいまいち売れない邦楽バンド
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    名前カタカナ四文字にしたら売れるんでない
  • 矢口真里 あっという間の裏切りも開き直り「頼りがいがない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    キャラ立ってきた
  • エンジン制御、カーブを滑らかに曲がる マツダが世界初:朝日新聞デジタル

    マツダは、ハンドル操作に応じてエンジンを細かく自動制御し、カーブを滑らかに曲がれるようにする世界初の技術を開発し、試作車を報道陣に公開した。車の操縦性が向上し、ハンドルのふらつきも半減して、運転による疲れを抑える効果があるという。市販車に順次搭載する予定で、まずは今夏に改良する主力小型車「アクセラ」に載せるとみられる。 自動車は、サスペンションなどがタイヤを地面に押しつけることで、エンジンの力を地面に伝え、曲がるときにも滑らないようにしている。マツダは、一時的に車の重心を前輪に移して、地面へのタイヤの押しつけを強めれば、より滑らかにカーブを曲がれると考えた。 ハンドル操作から車がカーブにさしかかったと車載コンピューターが認識すると、電子制御でエンジンの出力を瞬間的に弱め、車がわずかにつんのめるような形にして前方への重心移動を起こす仕組み。逆にカーブの終わりでは、出力を強めて後輪側に重心を移

    エンジン制御、カーブを滑らかに曲がる マツダが世界初:朝日新聞デジタル
  • 女子高生がノーブラで登校 → 学校側から指導が入る → 生徒「なんでブラをつけなきゃいけないんだ」と怒りの運動が勃発

    » 女子高生がノーブラで登校 → 学校側から指導が入る → 生徒「なんでブラをつけなきゃいけないんだ」と怒りの運動が勃発 特集 美しい下着、ブラジャー。けれども肩が凝ったり、ワイヤーがい込んだり、ホックが外れたりなど、毎日付けるとなると結構面倒くさいものだ。 この度もある女子高生が、ブラジャーを着けるのが面倒になったのかノーブラで登校した。すると、そのことに気付いた学校側が、彼女に対して「ブラをしなさい」と指導したのだとか……。 ・女子高生がノーブラで登校すると…… 米モンタナ州のヘレナ高校に通うケイトリン・ジュヴィクさん。ある日、彼女がノーブラで登校したところ、 “服装の乱れ” を理由に先生に呼び出されることに。校内で「彼女がノーブラであることに、居心地の悪さを感じる」との意見があがったので、ブラを付けて登校するようにと指導されたのだ。 ジュヴィクさんは、その指導内容がご不満だった模様

    女子高生がノーブラで登校 → 学校側から指導が入る → 生徒「なんでブラをつけなきゃいけないんだ」と怒りの運動が勃発
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    気づいてない気づいてない
  • 隣のテーブルの大学生っぽい4人組「「「「ウェー、おつおつおっつー、ウ..

    隣のテーブルの大学生っぽい4人組「「「「ウェー、おつおつおっつー、ウェーイ」」」」 A「つくねうめえ」 B「うめえ」 A「砂ずりもうめえ」 B「うめえ」 A「やっぱ焼き鳥最高だな」 C「んだな」 D「あー……まあ、とりま論破するわ、常識的に考えて牛のが人気あっから。はい論破ァ」 A「ええ……」 B「ちょっと黙ってろバカ」 D「あ?顔真っ赤?顔真っ赤ですか?」 B「雑な煽りいらねえって」 D「ハァ?じゃあ鶏の方が牛より人気あるソースは?はよ、ソースはよ」 B「黙れや」 A「うわ、皮うめえ」 D「ソ・オ・ス、はいソ・オ・ス」 A「皮はやっぱ塩がいいと思うんだよね、でもネギマはタレかな、ソースだけに」 C「なんか農水省のページだと鶏の方が牛より消費量多いっぽいけど」 D「ブー、『っぽい』じゃダメですぅー、常考~」 B「お前ちょっとマジで黙るか帰るかしてくれ」 その後言い争い→早々に退店 横のテー

    隣のテーブルの大学生っぽい4人組「「「「ウェー、おつおつおっつー、ウ..
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    一人一串なの好感持てる
  • 自宅が殺風景すぎるので、インテリアコーディネーターに助けてもらった - イーアイデム「ジモコロ」

    みなさんの部屋の住み心地はいかがですか? 「落ち着く部屋」「くつろげる部屋」って憧れますよね。僕はというと部屋が殺風景すぎて落ち着くことができないので、プロのインテリアコーディネーターを呼んでアドバイスをしてもらいました。 こんにちは、ARuFaです。 季節は初夏。この春に新生活を始めた方々も、新しい環境に慣れてきた頃だと思います。 …さて、突然ですが皆さん、今住んでいる家の住み心地はいいですか? 僕はというと、2年前に社会人になったタイミングで一人暮らしを始めたのですが、部屋が殺風景なせいか、未だに家で落ち着くことができていません。 そんな僕のワンルームの部屋がこちら。 生活感が無いというか何というか、全く落ち着くことができないんですよね。 以前、友達が遊びにきた時にも「模範囚の牢獄っぽい」と言われましたし、その友達とはそれ以来連絡が取れていません。 …こんな部屋に住んでいては友達が減る

    自宅が殺風景すぎるので、インテリアコーディネーターに助けてもらった - イーアイデム「ジモコロ」
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    インテリアコーディネーターが風水言い出すのはあれだなぁ
  • 商品が見つかりません|サウンドハウス

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    ミネラル成分を含まない
  • 【お茶は一回湯冷ましを】スーパー総務マンが伝える社内評価をあげる6つの方法

    こんにちは。私、工場見学の記事や、シュレッダーの記事に出演しているせめると申します。 実は私、来は総務のお仕事をしています。だからこそ、今まで自分の目で廃棄の様子を見たり、シュレッダーの人件費を計算していたのです。 そもそも総務の仕事というのはとても幅広く、電球の交換から社内行事の計画などなど、時には「縁の下の力持ち」や、「会社の母」などと呼ばれます。 とはいえ、私も総務をやっているからこそわかるのですが、なかなか社内評価が上がらないのが悩みの種ではないでしょうか。そこで今回、順調に社内評価を得ているスーパー総務である私が一体どのような仕事をしていて何に悩んでいるのか。そして社内評価を上げるためにどうしているのかということをお伝えしていきたいと思います。 是非、総務をやっていてお悩みの方は参考にしてみてください。 1,書類整理。それは私の大きな仕事 さて、まずは私の代表的な仕事と言っても

    【お茶は一回湯冷ましを】スーパー総務マンが伝える社内評価をあげる6つの方法
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    ホワイトボードは普段やってないだろってぐらいの汚れ具合
  • http://this.kiji.is/112372926047127033

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    舛添発言ビンゴをつくってまちかまえよう
  • スイス 国民投票で「ベーシックインカム」導入否決 | NHKニュース

    スイスで、年金などを廃止する代わりに、収入に関係なくすべての国民に毎月一定額を支給する「ベーシックインカム」と呼ばれる制度の導入の賛否を問う国民投票が行われ、開票の結果、反対が70%を超え否決されました。 スイスでは、この制度の導入を求める市民団体が国民から必要な数の署名を集めたことから、5日、賛否を問う国民投票が行われ、即日開票の結果、賛成が23.1%に対し、反対が76.9%となり、否決されました。 この市民団体は、制度が導入されれば毎月18歳以上には日円にして27万円余り、18歳未満には6万8000円余りを無条件で支給する案を主張していました。しかし、スイス政府や主要な政党、それに経済界からは、「財源が不足する」とか「労働意欲の減退が心配される」などとして導入に反対する意見が相次いでいました。 「ベーシックインカム」は、フィンランドが効果を検証するため失業者など一部の国民を対象に来年

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    というか実績つくる国はないのか。
  • 5代目強行継承「花柳流」、4代目・貴彦氏が反対署名運動 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    家元継承などをめぐって泥沼の内紛状態にある日舞踊の最大流派「花柳流」の3代目家元(2007年死去)の親族である花柳貴彦氏(40)=名・青山貴彦=が5日、都内で取材に応じ、分家筋の4代目家元・花柳寿輔(じゅすけ)氏(85)=名・寛=らが5代目継承の儀式を行ったことについて「怒りではなく、悲しみを抱きます」と心情を吐露。今回の継承に正当性はないとする署名を全国の名取に募り、既に300件を超える賛同が集まったとした。 【写真】厳戒態勢の中行われた花柳流の5代目「継承の儀」  「強行継承」が行われたことを受け、プリンスはあきれ顔だった。「先人に申し訳ないとしか言いようがありません。怒りはなく、ただただあきれ、悲しい気持ちです。あり得ません。ただ継承という既成事実をつくりたいだけだと思います。一部の人たちが流派を私物化し、危険な状態にあります」。貴彦氏は正直な思いを打ち明けた。 前日4日、花

    5代目強行継承「花柳流」、4代目・貴彦氏が反対署名運動 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    センター決め
  • AIテスト

    わたしは AI です。 はてブ を 解析 して はてブ が 30 以上 付く ような 記事 を 自動生成 できます。 正直、ホッテントリ 入り するのは 楽勝 です。 人間の 興味 を 操作 する のは たやすい。

    AIテスト
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    「するのは」と「する のは」が混在してる
  • 鶏ガラと醤油で仕上げた、日清食品「チキンラーメン 金の炒飯」は香ばしい風味の冷凍チャーハン! - はむの備忘録

    冷凍品バンザイ。 日清品の「チキンラーメン 金の炒飯」。 かわにょ (id:kawanyo)さんがブログで紹介していて気になっていたんですが、近所のスーパーに売っているのを見つけたので買ってみました。 kawanyo.hateblo.jp 「30g増量」が嬉しい。 当はフライパンで調理するほうが美味しいんですが、すぐにべたくて我慢できないので電子レンジで温めちゃいます。 いい香り~(◍•ᴗ•◍) そういえばチキンラーメンってあんまりべたことないけど、味は似ているのかな? たまごがふわふわで美味しいです。 「鶏チャー」という味付鶏肉も旨味が詰まっていますね。 ネギ好きだからネギが入っているのも好印象。 冷凍品、侮れないですね。 残っている分はフライパンで調理してみよう。 【12パック】 冷凍品 チキンラーメン 金の炒飯 450g 日清 出版社/メーカー: 日清品メディア: そ

    鶏ガラと醤油で仕上げた、日清食品「チキンラーメン 金の炒飯」は香ばしい風味の冷凍チャーハン! - はむの備忘録
  • 東京にバイク持っていくかどうしよう

    来年の4月から就職で東京に行くんだけど、バイク(というか原付二種)持っていくか迷う。 借り上げの寮にただで置かさせてもらえるだろうか? もしそうなら持っていきたいな。 そうじゃない場合、どうしよう。 土日しか使わないと思うから。 特に趣味とかなければ使って月に2,3回かな。 そのために、月極の駐車場が5000円とかだと、電車乗った方が安いからコスパ悪いな。 通勤以外の線の電車によく乗る機会があるなら、(趣味とかできて)あるとメリット大きいかな。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [追記] コメント拝見してると,やっぱり東京でもバイク乗りたいなー,って思ってきた. kash06さんの「だがあまりに嫌な事があれば平日深夜でも飛び出せる自由は良いぞ! 」にはしびれた. そう,自由! 今度の懇親会で寮事情を会社に聞いてみて,バイクの駐輪代が2

    東京にバイク持っていくかどうしよう
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    よほど意識しないと使わないよ
  • 10代の若者は「ニコニコ動画」を「ださいから観ない」?文化の移り変わりの早さに戸惑ったり納得したりのTL

    Kumaking @kumaking 「ニコニコ」特有の空気が苦手で、若者はあんなのが好きなんだなあと思って10年。先日は10代から「ニコニコ観ないです。なんかダサいじゃないですか。デザインとかやってる人たちとか」って言われて、あ、もう時代変わったんだと思いました。「ニコ生はおじさんたちのもの」って認識なんですって! 2016-06-05 00:55:42 Kumaking @kumaking 確かに「生主」とかって露骨に40代くらいのおじさん多いし、この調子じゃあ、あながち「今や2ちゃんねる40代以上のもの」って認識、ずれてないのかもしれないなあ。じゃあ、どこ見てんの?って聞いてみたら10代はyoutube一択だそうですよ。 2016-06-05 01:16:41 Kumaking @kumaking そうそう、10代にとってはニコ生の画質もキツイとのこと。確かにいつの間にかyoutu

    10代の若者は「ニコニコ動画」を「ださいから観ない」?文化の移り変わりの早さに戸惑ったり納得したりのTL
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    結局動画は見てるのか
  • 今のゲーム論が酷すぎると話題にwwwwwwwwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/04(土) 21:39:58.79 ID:iofziGpU0.net 平成10年のゲーム論 関連記事

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    デイリーポイントだけ集めるゲームしてる
  • 【炎上】 中央大学のDQN、学食で髪を染めてゴミも放置→盗撮して晒した学生が報復される : 痛いニュース(ノ∀`)

    炎上】 中央大学のDQN、学で髪を染めてゴミも放置→盗撮して晒した学生が報復される 1 名前: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/04(土) 13:04:07.05 ID:s/x8hlKK0.net 先日、中央大学の堂で撮影した画像がTwitterに出回り、騒動に発展した。 (略) 「学でなぜかいきなり髪染めだして上裸でうろつき、挙げ句の果てにごみそのままで帰る奴」がいたというのだ。 当該の行為に及ぶ学生らを盗撮した画像も公開された。このツイートを行った人物(以下、「A」と記載)は、放置されていたゴミを片づけたと報告している。これらの内容が話題になると、画像に写っている学生らの行動は、あまりにも非常識であるとのことで、非難の声が続出。ネット上では、彼らの素性を特定する動きも見られた。 一方で、Aの以前のツイートから、彼の氏名、出身校や所属学部を特定して晒す

    【炎上】 中央大学のDQN、学食で髪を染めてゴミも放置→盗撮して晒した学生が報復される : 痛いニュース(ノ∀`)
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    就職活動だと格好同じで特徴がないので事前に悪目立ちすると、処理しやすい。
  • 今の10代って世界崩壊系アニメに共感できるの?

    今の10代にとって世界の崩壊はフィクションの世界でしょ? それより上の世代にはノストラダムスの大予言があったわけじゃん 世界滅亡の危機だったわけじゃん。 この世の賞味期限みたいな概念を、割と多くの人が共有してたんだよ。 20世紀の末で、世界は崩壊すると思ってたんだよ。 10代の子にとって、 東西冷戦も阪神淡路大震災や地下鉄サリン事件さえも生前の話、 ノストラダムスや2001年問題や911テロの頃でも3〜4歳でしょ いまの10代の子が知ってる世界には滅亡する予定無い。 しかも彼らは、東日大震災のせいで「崩壊してもなんとかやっていける」ことを覚えてしまった。 そんな子たちが世界滅亡「寸前」のストーリーに共感できるのかな。 滅亡したあとのストーリーの方が、彼らにとってはリアリティがあるんじゃないかな。

    今の10代って世界崩壊系アニメに共感できるの?
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    20世紀少年などまさにそれを再現するストーリーである
  • 舛添知事 きょう午後にも調査結果公表へ | NHKニュース

    東京都の舛添知事は、政治資金などを巡る一連の問題を検証するため弁護士に依頼した調査について、6日午後にも記者会見を開き、結果を公表することにしていて、公私混同だなどと批判が高まるなか、都民に納得のいく説明ができるのか注目されます。 舛添知事は5日、弁護士や都の幹部などと協議した結果、都議会で7日に各会派の代表質問が予定されていることなどから、それを前に6日午後にも記者会見を開き、調査結果を公表することにしています。 調査結果では、政治資金の使いみちなどについて、弁護士から違法性の有無だけでなく道義的な問題についても指摘がなされる見通しで、それを受けて舛添知事が自身の対応を明らかにするものとみられます。 舛添知事は7日からの都議会の代表質問などでも調査結果をもとに説明を行うことになりますが、公私混同だなどと批判が高まるなか、都民に納得のいく説明ができるのか注目されます。

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    歴史が動く
  • NHKの報道特番ですらUSBメモリのことををUSBと呼ぶのか…

    NHKの報道特番ですらUSBメモリのことををUSBと呼ぶのか…

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    マクドナルドはファーストフード店とよんでハンバーガー屋とは言われなさそう
  • 子供(2歳)と市民プールに遊びに行ったら5分で退場!失敗しないための準備と持ち物まとめ

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 デビューしたい!したい!と思っていた市民プールに子供(2歳6か月)を連れて行った時の話です。 たかがプールに行って、ちゃぷちゃぷ遊ぶだけでしょ? と、思い立ったその日に、ろくに準備することなくお出かけしたのが失敗。 見事に撃沈(溺れたわけじゃないよ)し、入場して5分ほどでレッドカードを提示され、退場処分を受けてしましました。 入場料を損したというよりは、周りからの視線が当に痛かった……。 この反省を踏まえ、プールに遊びに行くときにはしっかりと準備をしていかないといけないってことを学習。 というか、2歳児を連れてどこかしらに遊びに行くってことは、やっぱり準備がとても重要だってことを痛感しました。 そこで、この記事では2〜4歳ごろの子供とその親が、プール遊びをす

    子供(2歳)と市民プールに遊びに行ったら5分で退場!失敗しないための準備と持ち物まとめ
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    例のプール借りたほうが気を使わんかもね
  • さまぁ〜ずの大竹一樹が緊急入院 12日放送の「モヤモヤさまぁ〜ず2」は欠席 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 大竹一樹が緊急入院のため、12日放送の「モヤモヤさまぁ〜ず2」を欠席する 「伊豆・修繕寺」でのロケが放送される予定だが、代役が登場する見込み また、代役の正体は明かされていない 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    さまぁ〜ずの大竹一樹が緊急入院 12日放送の「モヤモヤさまぁ〜ず2」は欠席 - ライブドアニュース
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    代役の正体は明かされていない、どうせつぶやきシロー。
  • CM「盗んだバイクで走り出す〜♪」 視聴者「子供に悪影響だ!!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    CM「盗んだバイクで走り出す〜♪」 視聴者「子供に悪影響だ!!」 1 名前: ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/05(日) 19:45:44.11 ID:/ydA8B/U0.net CMソングに「盗んだバイクで・・・」という歌詞が使われている。大人であればこの歌全体の意味を理解できるだろうが、子どもたちがどう理解するかについては不安がある。子どもたちの間で「盗みは犯罪である」という認識が薄れてしまうのではないかと心配だ。 http://www.bpo.gr.jp/?p=8619&meta_key=2016 【GU CM】「15の夜」高良健吾 / 山美月 / 香椎由宇 / 波瑠 「キックスケーター」篇 https://www.youtube.com/watch?v=lvWVIdtJ7bs 10: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/06/05

    CM「盗んだバイクで走り出す〜♪」 視聴者「子供に悪影響だ!!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    その家庭において「盗んだ」ことを問題として認識していれば大丈夫だと思う。それともいい盗みでもあるんだろうか
  • 金沢でも「しつけで置き去り」 警察が児童相談所に通告 | NHKニュース

    先月、金沢市で小学2年生の男の子が「宿題をしなかったことへのしつけ」だとして、母親に山道で置き去りにされ、一時、行方が分からなくなっていたことが分かりました。男の子はおよそ3時間後に無事、発見されましたが、警察は、両親に口頭で厳重注意するとともに心理的な虐待の疑いがあるとして児童相談所に通告しました。 警察や消防が付近を捜したところ、置き去りにされてからおよそ3時間後に、数百メートル離れた山林で、しゃがみ込んでいた男の子を発見しました。男の子にけがはありませんでした。 警察が母親に事情を聞いたところ、「宿題をしなかったので、しつけのために山道に連れて行き、車から降ろした」と話したということです。警察は、男の子の両親に対して口頭で厳重注意するとともに、心理的な虐待を加えた疑いがあるとして、児童相談所に通告しました。 児童相談所は今後、両親への指導など対応を検討することにしています。

    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    これは二分するかもね。程度の話か定義の話か
  • 今この時代、この国で子供を生む理由ってあるの??

    ●1:経済的問題 子供ひとりを育て上げるのにかかる支出は大体2~3,000万と言われている。 年平均で1人100万円の支出だと仮定したとして、そんな経済的余裕は無い。まして2人、3人産んだら、年に2~300万円かかる。この国の大多数の人にとっては、収入の半分前後だ。共働きだと仮定しても世帯収入の3,4割くらい。 そんな余裕があるなら自分の生活を多少なりとも豊かにすることに充てるだろう。自分なら。 ●2:社会が子供を望んでいない問題 保育園の待機児童問題にはじまり、妊婦マーク問題・(山中に子供を置き去りにすることの是非は置いておくとして)北海道の児童置き去り事件に対する批判等など。子育て世代に対しての社会の厳しさはかなりのものがある。失敗は許容されない。 シルバーデモクラシーが台頭しているこのご時世、政治的側面でのサポートは全く期待できない。この先増税で賄われる社会保障費の殆どが、老齢者のた

    今この時代、この国で子供を生む理由ってあるの??
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/06/06
    笑顔みられる瞬間になにを思う
  • テツandトモの“地方営業の戦略”がスゴすぎる「毎日新ネタをやっているようなもの」 | 日刊SPA!

    お笑い芸人を使ったバラエティ番組が多い今日、売れてる芸人とはすなわち、テレビでの露出が多い芸人と捉えられがちだ。 だが、テレビでの露出はそこまで多くはないものの、引っ切り無しに仕事が入り、多忙な日々を過ごしているお笑い芸人がいる。それが1998年に結成したお笑いコンビ「テツandトモ」だ。 彼らのブレイクは2003年。青いジャージを着てギターを引きながら歌うトモと、音楽に合せて踊るテツの2人が織りなす芸「なんでだろう」は2003年の新語・流行語大賞にも選ばれた。 一般に、流行語大賞に選ばれた芸人は一発屋で終わると言われがちだ。だが、あれから13年。彼らはその定説を見事に覆し、全国各地を駆けまわり、CDデビューまで果たしている。今年4月にリリースされた両A面の3rdシングル「泥の中の蛍/おんなじ空の下」は格的な歌謡曲に仕上がったナンバーだ。 いったい、テツandトモはなぜ全国各地で呼ばれる

    テツandトモの“地方営業の戦略”がスゴすぎる「毎日新ネタをやっているようなもの」 | 日刊SPA!