記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    onefootinthegrave
    onefootinthegrave 若者の世界崩壊離れ

    2016/06/08 リンク

    その他
    hapze-23_45
    hapze-23_45 それらの時代を通して、「案外世界は壊れない」という先人が持ってしまった感覚が浸透したのかもしれない

    2016/06/07 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka 2011年後期のアニメはなんだかんだ言って震災の影響を感じさせる作品がちらちらあったような気がするなあ。2013年ごろには収束しちゃうところがまたよろしくて。

    2016/06/07 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 希望が滅亡だった時代。/米国のプレッパーズ(世界崩壊に備える勢)って依然として存在するから、世界が終わる系自体が荒唐無稽になったワケではないだろう。

    2016/06/07 リンク

    その他
    ep_meister
    ep_meister 世界、あるいはいまの社会が終わるかもしれない感覚はいまでも暗に共有されてるとは思うんだが、それは1999年みたいな直近のものではなく、将来的なものなのが現在の感覚だと思う。つまり自分らは逃げ切れるだろうと

    2016/06/07 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko (んー、崩壊後の世界をサバイバルしてるって感覚かもしれないよ‥‥

    2016/06/07 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika エボラの流行とかゾンビものの新作とかをみると、核よりも病気の方が恐ろしいものになりつつあるのかも。

    2016/06/07 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki そもそも世界が崩壊したことがないのでおっさんとしても辛いところ

    2016/06/06 リンク

    その他
    lovevoiceryu
    lovevoiceryu 2062とか知らないんだねぇ、10代と接点がないのに10代のこと書かない方がいいよ。10代の中には南海トラフとかガチで心配してる子もいるよ。それからノストラダムスの恐怖の大王の話は日本人限定だから。

    2016/06/06 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 「ヨコハマ買い出し紀行」とか「人類は衰退しました」とかは結構好き。/ 今目の前の崩壊は、太陽周期(黒点周期)の異常とか、CO2 400ppm突破とか、アメリカの孤立主義回帰の兆候とか。

    2016/06/06 リンク

    その他
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 20代にとってもノストラダムスはリアリティないんじゃないかな。

    2016/06/06 リンク

    その他
    mur2
    mur2 キューバ危機はリアルタイムで目にしたかったな。今も昔も世界は局所的には崩壊しているし、大局的に見れば統制されている。

    2016/06/06 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 東西冷戦はともかく、ノストラダムスがあったから昔は世界崩壊系に共感ができたはずだ、ってのはちょっと無理矢理な気がした。 どちらかというとセカイ系だけど、セカイ系という言葉も遠くなりにけり

    2016/06/06 リンク

    その他
    mementm0ri
    mementm0ri 世界は終わらない。明日も続く。

    2016/06/06 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 戦争や災害で世界が崩壊する代わりに、いきなり世界をひっくり返す超存在が出てくるのに共感してるんじゃないの?流行りのデスゲーム物みたいに

    2016/06/06 リンク

    その他
    tanakakazu
    tanakakazu 70年代に書かれたドラえもんの核戦争をモチーフにした話が2chに貼られてそれに対して「意味不明」とかコメントがついてたしな。当時のなにかのはずみで世界が終わりそうって感覚は伝わらないんだろうな。

    2016/06/06 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha ノストラダムスの次にはフォトンベルトというものが…。

    2016/06/06 リンク

    その他
    sdtrd
    sdtrd 真女神転生1・2、真女神転生3、真女神転生4、少しずつ崩壊してく日常と崩壊後、いきなり崩壊した後、とっくに崩壊してた世界。というのが浮かんだ。

    2016/06/06 リンク

    その他
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 “この世の賞味期限みたいな概念を、割と多くの人が共有してたんだよ。”いやいや、してないし。

    2016/06/06 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 逆に何があっても壊れなさそうなサザエさんの風景や日常系がフィクションになってしまった感じがする。

    2016/06/06 リンク

    その他
    kirakiranamevictim
    kirakiranamevictim 私が高校生だった頃には、崩壊しかねない世界を主人公が崩壊の危機から救うという物語がヒットしていたが、それは措いといて、「その程度じゃ世界は崩壊しないよ」という考え方が今日的かもしれない。

    2016/06/06 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu ブクマカしてると、なんか俺ってぜんぜん多数派じゃないんだな、と思うことがままある。/絶体絶命都市ですら現実とは別のゲームとして遊んでた。

    2016/06/06 リンク

    その他
    oscdis765
    oscdis765 今となっては完全に馬鹿げてるんだけどでも確かにノストラダムスに代表される終末は薄く広く共有されてた気がする。なんでだろうね

    2016/06/06 リンク

    その他
    nataneabura
    nataneabura 実体験と漫画の世界を照らし合わせる事がほとんど無い。

    2016/06/06 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 俺は直接体験したのは阪神だけど、あの時思ったのは全体は崩壊しないけど自分の周りの世界は簡単に崩壊するってことだった。個人にとっては局所的崩壊でも同じことなんだよ。

    2016/06/06 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 既得権益の強化による中層の消失、疲弊した大人たちからこぼれる「昔はよかった」「どんどん悪くなる」という愚痴を聞かされて育った子供たちにとってはある意味、崩壊後(中)の世界、だろうね現在は。

    2016/06/06 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 20世紀の終末感は核によるもの。世界崩壊は核戦争がモチーフ。/今リアルな「崩壊」はテロ組織と環境破壊とサイバー空間かな。超大国の国家権力でもコントロールできない、法=国家による秩序が無効化した領域。

    2016/06/06 リンク

    その他
    babelap
    babelap 漫画「EDEN」で致死的なウィルスが猛威を振るうが、人口の1,2割(って大量ではあるけどな)しか死ななかった、もっと死ねばよかったのに、ってーセリフがあったな。まああんな感じかもしれん

    2016/06/06 リンク

    その他
    metacata
    metacata 刀を使って戦うアニメに共感してる時点で何でもいいんじゃない?

    2016/06/06 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo これちょっと気になる。おっさん側の感想は見かけるけど、そういう正真正銘の若者の感想って分からないしなあ(というかオッサン側が若者の感じ方を「分かる」と言い出したらそれは普通は間違いか誤解の押しつけだ

    2016/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今の10代って世界崩壊系アニメに共感できるの?

    今の10代にとって世界の崩壊はフィクションの世界でしょ? それより上の世代にはノストラダムスの大予言...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/26 techtech0521
    • toastingtestify2016/07/03 toastingtestify
    • brashbacteria2016/06/28 brashbacteria
    • animist2016/06/13 animist
    • ilittaka2016/06/09 ilittaka
    • main2016/06/09 main
    • onefootinthegrave2016/06/08 onefootinthegrave
    • hapze-23_452016/06/07 hapze-23_45
    • ktasaka2016/06/07 ktasaka
    • y-mat20062016/06/07 y-mat2006
    • atoh2016/06/07 atoh
    • ep_meister2016/06/07 ep_meister
    • ohnosakiko2016/06/07 ohnosakiko
    • c_shiika2016/06/07 c_shiika
    • LonDon2016/06/07 LonDon
    • riksP2016/06/07 riksP
    • perlbomb2016/06/07 perlbomb
    • kangiren2016/06/06 kangiren
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事