タグ

2006年6月28日のブックマーク (40件)

  • Weather Hacks(ウェザーハックス)をいじりたおそう。これがWeb2.0の楽しさだ / デジタルARENA

    ネットで起きてる最新トレンド Weather Hacks(ウェザーハックス)をいじりたおそう。これがWeb2.0の楽しさだ ライブドアというと最近は暗い話題が多いけど、同社が提供しているWebサービスの分野では明るい話題もある。なかでもうれしいのが、Weather Hacks(ウェザー・ハックス)。気象情報を無料のRSSベースで提供している。RSSリーダーで読めるのはもちろん、ちょっとしたアプリケーションを開発すれば、気象情報の表示をカスタマイズしたり、別の情報と組み合わせたりできる。Web2.0的な天気予報もできる。 Webページで天気予報など気象情報を提供するサービスは現在でもいろいろある。大手のポータル・サービスなら必ずやっている。もちろんライブドアもやっているけど、他ポータルサービスに先駆け、すごく大きなブレークスルーをやってくれた。Weather Hacks(ウェザーハックス)だ

  • RSSリーダーを作ろう | Fuzyのプログラミング(?)メモ - 楽天ブログ

    November 25, 2005 RSSリーダーを作ろう カテゴリ:PHP活用編 RSSリーダーを作りましょう。突然ですが。 といっても、Windowsアプリケーションではなく、PHPで作ります。しかも、1つのRSSしか指定できないとってもシンプルなものを作ります。 PEARライブラリ(※)にもRSS関連のクラスがありますが、今回は、MagpieRSSを使って作ります。なんといっても、MagpieRSSRSS 0.91、RSS 1.0、RSS 2.0 のすべてに対応しており、キャッシュ機能(※)まで搭載しているのが魅力的です。利用方法もとても簡単。配布元からダウンロードして展開したら、中にある拡張子.incのファイルと、extlibフォルダをWebサーバー上へアップロードするだけです。例えば、今回使うファイルの一覧を見ても、これだけです。 /sample/rsssample.php

    RSSリーダーを作ろう | Fuzyのプログラミング(?)メモ - 楽天ブログ
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • YouTube - 荒木飛呂彦と手塚治虫

    わが青春のトキワ荘 手塚賞コメント

  • rna - RSSベースのアンテナ「RNA」

    RSSベースのアンテナ「RNA」 に関する議論の場です.要望・コメント・不具合報告などお気軽に書きこんでいただければ... ***************************************** Wiki spamがひどいので,このページを凍結しました。 質問・要望等は。glucose.jpの掲示板の中の「RNAスレ」でお願いします. ダウンロードはこのページからどうぞ ***************************************** ダウンロード Nightly(開発)版 : [ サンプル ] [ ダウンロード ] [ 説明書 ] テスト版:Version 2.0b1 (build 041026) [ ダウンロード ] 正式版:Version 1.9.2 (build 040208) [ サンプル ] [ ダウンロード ] [ 説明書 ] Version 1

  • はてブのブクマを livedoor クリップにクリップしてみる件 : にぽたん研究所

    livedoor クリップとかいうソーシャルブックマークがオープンしていたので、はてブユーザの自分としては、はてブのブクマを全部 livedoor クリップにデータ移行が出来たらなぁとか思った。 なので、はてブから livedoor クリップに移すのを作ってみた。 どうも livedoor クリップにはまだ API 的なものが用意されていないっぽいので、WWW::Mechanize を使って、フォームから post するという、あまり綺麗じゃない方法を取ってみた。 で、WebService::SyncSBS::D2H にあやかって WebService::SyncSBS::H2L という名前にしようと思ったけど、メソッドとか互換させたわけでもないし、はてブは Web Service と呼べるが、livedoor クリップはそうではないので、WWW::SyncSBS::H2L という名前にし

    はてブのブクマを livedoor クリップにクリップしてみる件 : にぽたん研究所
  • RSSによるサイト情報の要約と公開

    メタデータ/RDFの応用として利用されているXMLフォーマットの代表として、RSS (RDF Site Summary) があげられます。共通の書式でドキュメントの見出し、要約などのリストを提供することで、サイトの更新情報などを効率的に公開できます。 RSS 1.0の要素と構文 channel要素 item要素 シンプルなRSSの全体 RSS 1.0全要素のツリー RDFとして見た場合のRSS RSSのRDFモデル RDFモデルの補足説明 RSSの拡張/応用とモジュール Dublin Coreモジュール Syndicationモジュール Contentモジュール そのほかのモジュール RSSセキュリティ RSSの実際の利用 RSS歴史〔補足〕 参照文献 ※RDFの体系的な解説『RDF/OWL入門』を上梓しました。 RSS 1.0の要素と構文 RSS (RDF Site Summary)

    RSSによるサイト情報の要約と公開
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • Perl講座 - RSSの概要

    RSS(RDF Site Summary)概要 RSSは、ニュースヘッドラインを効率的に配信するために開発された規格です。ドキュメントの見出しやリンクなどのリストを共通の書式で記述するために特化されているので、サイトの目次や更新情報などを効率的に配信することができます。既にニュースやウェブログのヘッドライン配信で多く利用され、標準的配信方法としての地位を確立しています。RSSは書式の規格なので、扱うコンテンツに対しては制限ありません。個人的なブログやレビューなどもなんの問題もなくRSSとして扱えます。 RSSの活用方法 RSSは、ニュースの見出しや要約をXML文書としてまとめるための規格で、下記のように記述されます。 SMARTで配信しているRSSの一部抜粋 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?><rss version="2.0" xmlns:con

    Perl講座 - RSSの概要
  • 奇人変人大集合? 「マンガ家の伝説」まとめ。 | ある編集者の気になるノート

    ●当ブログは「ある編集者」の個人的な記録・発信の場であり、同人が現在属する組織とは何ら関係ありません。●当ブログはリンクフリーです。相互リンクは募集しておりません。●現在、ランキング参加中 (1日1クリック頂けるとこっそり喜びます↓) ★人気blogランキング

    奇人変人大集合? 「マンガ家の伝説」まとめ。 | ある編集者の気になるノート
    solute
    solute 2006/06/28
  • 無防備マン 画像保管庫

    開設     2006/05/03 最終更新   2016/01/21 (移転案内) こちらに移転の予定です。コンテンツは順次少しずつ移動させていきます ・まんが『無防備マン』が行く! コラ保管庫 ・http://muboubihokan.web.fc2.com/

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • livedoor クリップ - ソーシャルブックマーク

    1【GIF】製鉄所で発生する事故、ガチで恐ろしすぎる・・・。不思議.net 2なん爺民「昔のマクナルはハンバーガーが60円台だった」←いや...なんじぇいスタジア... 3蓮舫 「五輪参加選手への応援と五輪辞めろは別です!今すぐ五...痛いニュース(ノ∀`... 4飲み物ちょっと残す謎のクセが生み出した悲劇まめきちまめこニー... 5【驚愕】「水ダウ」お茶の間が凍りついたシーン、どうぞご覧く...NEWSまとめもりー|... 6男子スケボー金メダルの堀米雄斗さん「金メダルはカビゴンにつ...はちま起稿 7「ティッシュ一箱」とあるガススタのちょっとした工夫に「上手...ハムスター速報 8日が金メダル取れそうな競技、柔道と空手しかない・・・【2ch】ニュー速ク... 9ゲームメディア「東京五輪のゲームへのリスペクトがない演出と...オレ的ゲーム速報@... 10元F1のシューマッハさん、スキ

    livedoor クリップ - ソーシャルブックマーク
    solute
    solute 2006/06/28
  • セレクタで使用できる文字 - スタイルシートの基本 -- ごく簡単なHTMLの説明

    HTMLは効率的に情報交換を行えるよう、文書の「構造」を記述することを目的にしています。そこに文字の色や形などの情報が混じってくると、せっかくの情報が不明確になってしまいます。 スタイルシートは、レイアウトを別の場所に定義しておき、それを構造に対して適用するという考え方です。いったん定義したスタイルは、複数の文書で共有できますから、全体のデザインに一貫性を持たせることができ、しかもメンテナンスがずっと容易になります。 目次: スタイルシート:文書の論理と表現を分離する カスケーディング・スタイルシート(CSS) スタイルの定義場所 クラス、idによる定義の局所化 文脈セレクタと一括設定 カスケーディングと継承 スタイルのタイプ指定 取り上げる要素: style スタイルシート:文書の論理と表現を分離する 文とは別に表現ルールを設定するスタイルシートは、文書のメンテナンスを容易にし、また表

    solute
    solute 2006/06/28
  • 究極のアイスコーヒーの作り方

    1.サーバーに、大きめの氷をたっぷりと入れておく。 2.ペーパーフィルターの接合部分を互い違いに折り、深煎りのコーヒー粉を入れて平らにする。 3.沸騰したてのお湯を細口ポットにいれて90℃前後になるまで待つ。 ≪ポイント≫ ●お湯は、湯冷まし(ぬるま湯状態)で飲んでもおいしいものを選ぶこと。 ●やかんで沸かして、温めていない細口ポットにお湯を移すと、ちょうど適温に近くなります。 ●左下写真にある温度計は、天ぷら用のものを、変形させた大きいクリップでポットに固定したもの。これが一番使いやすい! ●50gのコーヒー粉を使うので、ドリッパーとフィルターは大きい方が良いです。少なくとも、2〜4人用以上の大きさの物を使いましょう。 左下写真は、カリタ102ドリッパーと103フィルターを使用しています。

    solute
    solute 2006/06/28
  • はてダ大手の基準 - 萌え理論ブログ

    発端 煩悩是道場 - いつの間にかオレが「はてダ大手」になっている件について 一日1000pv行くかいかないかでは「大手」とは言わない。と思います。 では大手どころはどれ位アクセスを稼ぐのか、好奇心から調べてみました。 計算方法 カウンターの数値/「ユーザー登録から日までに日記をつけた日数」=更新一日あたりアクセス数 例:sirouto2 288800 / 149 = 1938.2 カウンターはユニークとPVで違うし、端数とかは適当に丸めてますから誤差はあります。また数日おきに更新する方が惰性のアクセスがあって有利とか色々条件の差がありますが、面倒くさいのでそこら辺は適当に。あくまで「通算平均・アクセス/更新日」です。では、私が普段見ているところで多そうなところを調べてみましょう。 大手候補 id:kanose 3604500 / 493 = 7311.3 id:Su-37 380560

    はてダ大手の基準 - 萌え理論ブログ
  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    人気再燃!ポケモンGOをより楽しむウェアラブルデバイス4選 街中で『ポケモンGO』を遊ぶにしても、スマートフォンを出したりしまったりしながら歩くのはなかなか難し…

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
  • Bloglines をどう使っているか

    solute
    solute 2006/06/28
  • 白装束集団

    solute
    solute 2006/06/28
    あいつら統合失調じゃね?
  • 「当事者以外は語るな」 - kmizusawaの日記

    ■「当事者以外は語るな」 と言えるのは実は「当事者だけ」って気がする。当事者でない人間には「語るな」という権限はないよ。 当事者以外の人間に言えることは、当事者でない人は当事者を勝手に代弁するのはやめよう(もしくは「やめるべき」)ということかな。当事者でない人は当事者のように語ることはできない。 ただ、当事者でない人が勝手に代弁していてそっちのほうが当事者自身の声よりでかいという場合、あえて「当事者以外は当事者の経験について語るべきではない」と言う事はできると思う。 Permalink | コメント(6)

  • http://d.hatena.ne.jp/utsutsu/20060626/p1

  • 「フリーター漂流」『自動車絶望工場』 

    土曜日(2005年2月6日)に放映されたNHKスペシャル「フリーター漂流」を観た。 フリーターのなかでも、モノづくりの現場での「請負」と呼ばれる種類の労働にしぼって描いたもので、監督官庁もなく法規制も弱い分野であるために、現代の「合法」的世界のなかでももっとも苛酷な搾取がおこなわれている分野の一つだ。 請負(業務請負)は、派遣に似ている。 ある工場で人がほしい。そのとき、工場をもっている発注元の企業は、業務請負会社にたのむ。請負会社にはフリーターが大量に雇われており、それらが隊伍をくんで発注元の企業におくりこまれる。 派遣とちがうのは、派遣のばあいは、おくりこまれた先の企業が、その労働者を指揮・命令することになるのだが、請負のばあいは、請負会社がまるごと仕事をひきうけ、請負会社の指揮・命令のもとで労働者たちは働くことになるのだ。 派遣のばあいは、派遣法などもあって法の規制もあるが、請負の方

  • doll and peace: カルトな日々

    昼は学校、夜は家庭、日に居ながら取り巻く環境は「キリシタン指数100%」で、優等生の演技をし続けなけらばならない私は忍耐の飽和状態に達してしまい、ある時、キレた!(その模様は後日中継) で、いつしか「セックスピストルズ」と「時計仕掛けのオレンジ」大好きな、表向きはお嬢様、裏では「セックスと酒と暴力」にどっぷりつかったデストロイな生活をおくるようになる。 そして何の希望も持たず卒業し、社会人に。当時の精神構造をよくあらわす髪型、「セミモヒカン。」(80年代の「内田春菊」の漫画の中に出てくる「友沢ミミヨ」の髪型・・・って、マニアすぎてわからんか。)まあようするに控え目なモヒカンヘア。頭頂部をおろすとただのボブヘアになるので「常識ある」社会生活も可能だが、じつは隠れている半分がスキンヘッドな髪型。 しかし、そんな「乖離」した生活にも嫌気がさしてきた。恥ずかしながら、「恋」をしてしまったのだ。私

  • 幻のソフト研究所

    ファミコンの発売中止ソフト、発売不明ソフト、超希少レア周辺機器などを研究?してるページ ファミコンには発売中止になったり、変更になったりというソフトが多い。 スーファミの影響なのか後期になればなるほど多い。中には、開発中の画面をゲーム雑誌に公開したり、広告まで出したり、 さらには雑誌のプレゼントになってたりするのも存在する! ここではそんな幻のソフトを紹介を中心に、発売されたかどうなのか不明なものから超希少レア周辺機器まで、 幅広く紹介していくぞ!

  • 古ゲー玉国 ファミコンデータベース インデックス

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • えびすよしかず伝説

    日々、生まれては消える都市伝説。 様々な場所で 様々な人が 語り継ぎ 恐れおののき また、語り継ぐ・・・。 しかしネット上には、口にする事さえもはばかられる 想像を絶する伝説が有った。 それは・・・! 蛭子能収伝説 蛭子能収伝説其の1 葬式に出席すると笑わずにはいられない 蛭子能収伝説其の2 みうらじゅんが蛭子と対談する時に、楽屋で蛭子の手帳を勝手に読んだ。 当日のスケジュール欄に つまらない人と対談、と書いてあった。 蛭子能収伝説其の3 親の葬式で数年ぶりに兄と会う。 葬式が終わるまでの間、ずう〜っと笑いをこらえている兄を見て ああ、俺のあんちゃんだ・・・・と懐かしがっていた。 モロチンもちろん蛭子も笑ってた。 蛭子能収伝説其の4 蛭子家では絶対に避妊はしない。妊娠するとすぐ堕胎する。 そんな奥様の蛭子の呼び方は、おぬし。やだこんな結婚生活・

  • 霊気療法修得の方法

    レイキ協会のヴァジュラレイキヒーリング(光明レイキヴァジュラエネルギー浄化法)は1996年にREIKIマスター青木実秀師が臼井甕男直伝の霊気療法に創意を加えて新たに創始したREIKIです。この団体はヴァジュラレイキセミナー・VajuraReikiα・ガネーシャヒーリング・ガジャラクシュミーヒーリング・神癒療法・日の伝統的なホリステックレイキ療法を教えています。サイトのなかで臼井甕男の霊気必携を公開しています。スピリチュアルアートギャラリーもどうぞ!1996.VajuraReiki 臼井甕男・林忠次郎の直伝霊気テキストを知りたい人は⇒霊気必携 レイキシンボル 霊気誕生 教 義 修得法 治療法 血液交換 霊気療法はあなたが「修練」に熱心なら独修でマスターすることが可能です。肇祖臼井甕男は誰にも霊気療法を伝授されていません。誰にも霊授を受けていません。この事実に皆さんはもっと注目し、

    solute
    solute 2006/06/28
  • 観測所日誌 - [identity2.0][web2.0] 次の SNS が始まっている -1

    SNS の新しい動きが始まっている。 mixi のクローンがロングテールカーブに乗ってニッチ方向にスライドするようなものではなく, もっと根的な変化だ。 現行の SNS システムには欠点があり, それでは補えない社会的要求が登場しつつある。また 同時にそれに応えるための動きも始まっている。 5 年後の SNS は今とは別の姿を示しているはずだ。 先に結論を言えば, 次世代の SNS は今の SNS との違いから "オープン SNS", "インフラ的な SNS" と呼べるものだ。そして web-wide system と user-centered がキーワードとなる。 以下, SNS の未来図を数回に分けて探ってみたい。 また, これを書く動機は, ひとつは, 次世代社会または web での力関係, 支配構造についての興味と危惧から。 MS, Google, Amazon がインフラを握

    観測所日誌 - [identity2.0][web2.0] 次の SNS が始まっている -1
  • Mo'time | Blog Hosting

    Mo'time: get your own blog online in 5 minutes. It's free. It's easy. It's rewarding.The blog you requested has been deleted, or the address is not correct.

    solute
    solute 2006/06/28
    ヒットラー猫
  • 全共闘時代用語の基礎知識

    この「全共闘時代用語の基礎知識」は、まったくの未完成品です。そして、いまのところ、まったくといっていいほど権威も何もありません。皆さんからのコメントなどを頼りに加筆・修正などをしていきたいと思います。  記憶を喚起して、足りない語や、補足したい事項、また修正したい記事、あるいは思い出話、コメントなどをどんどんお寄せ下さい。署名はペンネームやハンドルで結構です。できるだけ公正中立な立場で編集したいと思っていますが、お送り下さったコメントにもし極度の偏りがあった場合は、風太郎のほうで調整します。また、人名は特に有名な活動家以外は原則的に仮名とします。(風太郎) 【あ行】 青解  暁部隊  赤旗まつり  アジ  アジビラ  アジる  ASPAC  圧殺の森  アメ大  アメ帝  荒派  アングラ  異義なし  意志表示  いちご白書  一国社会主義  一点突破・全面展開  一般学生  イデオ

  • 我が社の「ふりんちゃん」 - 一人暮らしは一日一麺:楽天ブログ

    2006.06.28 我が社の「ふりんちゃん」 (10) テーマ:今日の出来事(286539) カテゴリ:カテゴリ未分類 んみゃ~!!今日はホントは昨日から2連休の公休だったんだけど、もう一人の運転手が交替してほしいって言うので、彼の明日の公休と交換してあげたんです。で、かわりに走ってきたんだけど、今日はじめじめ暑いこと暑いこと!! 今、一時帰宅して熱い味噌汁作って口にしたら、なんだかホッとしました。 そうそう!!会社の社員同士の「ふりん」見つけちゃったのよ!(笑) 41才の子持ちの男性と、23才の女性とね!なんで気がついたかというと、バスの発車時間待ちで待機していたら目の前の駐車場に駐車していたワゴンRに若い子が乗ったんです。でも、走り出さないでいるんですよ。そこにスーツ姿の男性が来て、(そのとなりの四駆に乗るものと思ったら)なんとワゴンRの助手席に乗り込むんです。「ほほー!」と思いな

    我が社の「ふりんちゃん」 - 一人暮らしは一日一麺:楽天ブログ
    solute
    solute 2006/06/28
    用例
  • ライブドア同様投資詐欺集団が反社会的武装集団化? - 外資族マスゴミ最大のタブー、アリコ粉飾決算

    solute
    solute 2006/06/28
    「ライブドア、村上ファンド同様のカルト投資詐欺集団が集団ストーカー武装組織化!!」ん?
  • FC2Blog - Forbidden

  • FC2Blog - Forbidden

    solute
    solute 2006/06/28
    「集団型のストーカーが、大変問題になっています。」本当か?
  • Critical Thinking about Research

    ★クリティカル・シンキングとは何か? Critical Thinking(CT) 批判的思考 --ものごとを鵜呑みにせず,自分の頭で,しかも,きちんしたやり方で考えること-- これが重要だということは誰でも知っているし,多くの教育関係者が主張している。 問題は,それが具体的にはどのような考え方なのかを明示し,どうすればそれが可能かを 考えること。 「情報の活用」ということに関連づけて言えば,「メディア・リテラシー」の中核的要素。 また,「異文化理解」「環境教育」「福祉」等の「総合的な学習」の主要な柱にも適用可能。 ★クリティカルという言葉の語源 クリティコス(ギリシャ語:分ける,決める) クリティカル (1)批評,批判 (2)揚げ足取り,ケチ付け(ネガティブな意味での批判) (3)重大な,決定的な (4)臨界の クライテリオン--診断,分類の基準 ・狭い意味でのクリティカル・シンキング--

  • 世界日報のID論記事を眺めてニヤニヤする

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    世界日報のID論記事を眺めてニヤニヤする
    solute
    solute 2006/06/28
    暇だったらやってみよう/けっきょくやらなかった。
  • 世界飛び地領土研究会(飛地)

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1カ月10万円生活 - ex

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060627-00000015-mailo-l02 http://d.hatena.ne.jp/strange/20060628#p3より 1カ月の生活費は、時給608円で22日間(1日8時間)勤務したと想定して計算。賃金10万7008円、手取り額9万4227円とした。 職を失い、2年ほどバイト的なもので生計を立てていた時期があった。月12〜15万円程度の収入はあったのですが、家賃が65,000円だったのでこれでやりくりするのはかなり厳しかった。しかも車持ちですよ。家賃を引けば多分この実験よりも過酷な生活だったと思う。 当時の飲み物は主に水(木炭入り)とお茶、コーヒー、甘いものが欲しいときはハチミツと酢を混ぜたものを水で20倍くらいに薄めたものをジュース代わりに飲んでいた。カロリーと糖分的には気になるけど、このハチミツ

    1カ月10万円生活 - ex
    solute
    solute 2006/06/28
  • 男爵ディーノ_木多康昭トークライブ_まとめ

    【幕張について】 ・島袋「幕張は9割ノンフィクション」 ・島袋「幕張にパロディで出てくるのは、全部木多先生の好きな漫画」 ・編集からは「キャプ翼だけは(パロディにするのは)やめて」と言われた。なので講談社に移ってから描いた。 ・(キャプ翼がダメな理由に関して)「いやー、(高橋先生が)うるさいっていうか、(高橋先生は)天然系だからじゃないですかね?」 ・つの丸先生の外見はチンピラっぽい ・(小栗と板垣総理ができちゃうシーンについて)木多先生の家に、小栗先生から直接留守電が入ってて怒られたらしい。 ・(ガモウ先生に対して)木多「あ~、大場つぐみさんですね~」 ・(ジャンプ表紙の新年会作家集合写真が終わった理由について) 木多「ワッキー(和月先生)だね。あれ、ワッキー酷い写りみたいに思うだろうけど、一番ワッキーの写りがいい写真を採用したんだよ」 島袋「遠隔地で描いてる作家さんは、このためだけに東

  • とろけるように柔らかい「豚の角煮」を手抜きで作る - GIGAZINE

    上記写真が完成品です。赤身の部分は箸で触れると崩れるほどやわらか、脂身は余計な脂がほとんど無く、それでいてジューシーです。 かなり簡単にできるので、やり方を解説しておきます。通常の角煮レシピと違って、この手抜き方法だと好みの味、そして好みの香りに調整することも可能です。ものすごく詳細な手順なので何が手抜きなのか分からないかも知れませんが、おそろしく手抜きです。必要なのは時間だけ。 まず事の発端。べ物関連の記事が多いためか、GIGAZINE読者多数からタレコミとして以下のような記事があると教えてもらいました。 とろけるように柔らかい! 純和風豚の角煮 - [和づくりのコツ・レシピ]All About 料理はかなりできると自負しているのですが、今まで豚の角煮はまともに成功したことがありません。いつもなぜか「角切り豚汁しょうゆ味」になってしまうわけで。 しかし、上記記事を読んでやわらかくする

    とろけるように柔らかい「豚の角煮」を手抜きで作る - GIGAZINE
    solute
    solute 2006/06/28