タグ

2007年3月25日のブックマーク (18件)

  • 「民主主義よ、お前はもう、死んでいる」――グアンタナモ化した政治と敵対性の外部化について - (元)登校拒否系

    キューバのグアンタナモ米軍基地には、アルカイダとの関わりを疑われた数百人の人々が収容されています。彼らの多くは、裁判にかけられる予定もなく「無期限に収容」されています。また拷問が行われているという報告もあります。このようなことは、通常の法の枠内では正当化することが困難です。というわけで、アメリカではこのような収容が行われていいのかということが論争になっています。 ジジェクによれば、ある討論番組で、次のような収容擁護論があったそうです*1。いわく、「彼ら(囚人)は爆弾が当たらなかった者たちである」。つまり、彼らは米軍の正当な軍事活動の対象であったにもかかわらず偶然に生きのびたのだから、彼らを収容することに問題はない。どんな状態であるにせよ、死ぬよりはマシなはずだ。彼らは死ぬはずの者たちであったのだから、彼らには何をしても許される、というわけです。 日の民主主義にも、グアンタナモの囚人たちの

    「民主主義よ、お前はもう、死んでいる」――グアンタナモ化した政治と敵対性の外部化について - (元)登校拒否系
  • 世界の存続に関わることを個人の視点で判断するんじゃねえよ - novtan別館

    前から何度も触れたが、因果関係の立証と言うのは正しい問題設定と正しい統計と正しい理論により行われるものであり、何が正しいのかはまずもって素人、特に文系の素人にはさっぱりわからないことが多い。バカだと言っているわけじゃなくて、その手の思考方法を必要としなかっただけなのではあるが、往々にして知識量にしてもロジックにしても論ずるに値しないだけのことが多い。だからこそ、専門家のあおりに簡単に乗ってしまうけれども、ちょっとだけ立ち止まってロジカルな思考を行えば何かおかしいことに気付くと言うのが現代人として生き抜くすべである。あるのだが、簡単に引っかかってしまうのが哀しい。 というわけで、某新聞の社説を批判してみたのであるが、危惧していた通り、センセーショナルな名称を付けた団体まで現れたようだ しかしながら、■薬害タミフル脳症被害者の会という名称はいただけない。現時点では、薬害と決まったわけではないし

    世界の存続に関わることを個人の視点で判断するんじゃねえよ - novtan別館
    solute
    solute 2007/03/25
    人に限るとこういう調査って難しいよなー。マウスならガンガン薬とか投与できるわけだけども。
  • 三栄 オフィシャルサイト

    solute
    solute 2007/03/25
    「奇数月27日発売」
  • http://pyo6.com/dliv/

  • 論理的思考の放棄 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記

    僕は、1 日に少なくとも 3,000 行程度、多く書くときで 10,000 行以上のプログラムを書くことができる。その結果、多い月で 10 万行 / 月くらいである。なお、言語は書くソフトウェアの性質上、大半が C 言語である。 また、プログラミングにはバグが付き物だが、ここ 2、3 年の間は、発生するバグの数を極めて少なく保つことに成功している。 とても大きく複雑で、かつレイヤ的に OS に近い処理をたくさんやるプログラムを書く場合は、プログラミングをするときでも、事前の設計が極めて重要となる。設計をうまく行わないと、後になって全面的に書き直しをしないといけなくなったり、パフォーマンスが低下したりする原因となり、開発者の苦痛の原因となる。 当然のことながら、これまで書いたいくつかの大きく複雑といえるソフトウェアの大半の設計も、自分で行った。いかなる場合でも、設計は、最初の 1 回目で確定

    論理的思考の放棄 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    solute
    solute 2007/03/25
    これはものすごい罵倒芸と言うことで良いんですか?多分違う。
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    solute
    solute 2007/03/25
    これは移民とかによる問題と絡めていいのかなぁ、と思った。
  • http://www.talentzoo.com/beyond_madison_ave/

  • nomad

  • http://nobudou.cocolog-nifty.com/blog/

  • [悪徳商法?支店]: 個人のプライバシーは侵害し、企業には諂う「はてな」からのメール

    はてなから、こんなメールが来ました。 3月20日17時に来たのですが、23日までに返信しないと「イオンド大学」の項目は削除されてしまうそうです。 個人に対するプライバシー侵害は、数ヶ月単位で放置しているにもかかわらず、法人から要請が来た場合は、わずか2日間で削除するそうです。酷い運営方針です。法人であれば、広告費が期待できるからでしょうか? ところで、はてなの中の人が、褒めてー・褒めてーと言っているので、せっかくだから褒めておくと「メールに担当者の名前を書いている」ところは素晴らしいと思います。ライブドアとかソフトバンクとか、結構多くの会社のメールは「サポートセンター」とだけ書いていて、担当者の名前を書いていません。要するに「匿名」です。それに比べると、記名の方針は良いと思います。 ただ、名前を検索すると沢山出てくるし、ひとりで全部対応しているようなので、「中の人」の共有ハンドル名である可

  • MellowMoon - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 連絡は→http://b.hatena.ne.jp/CrowClaw/ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    solute
    solute 2007/03/25
    裸の大将放浪記を超えるシナリオを漫画で表現…。期待してます。
  • YouTubeの動画がすぐに再生されるようになる「Video Accelerator」 :教えて君.net

    「YouTubeに対する不満」として一番ポピュラーなのは、「再生が重い」ということだろう。混雑する時間帯に動画を鑑賞しようと思うと、「Loading」という待ち画面が何秒も表示されて非常に腹が立つ。リリースされたばかりの海外製ツール「SpeedBit Video Accelerator」は、常駐させておくだけでYouTubeの待ち時間を劇的に短縮させてくれる超快適ツール。YouTube動画サーバーへ複数コネクションを行い、動画ファイルを通常より高速でダウンロードして再生させる仕組みだ。体感的にも当に動画再生がスムーズになる。IE6/7とFirefox1.5/2.0で動作するぞ。 「VideoAccelerator」を作者のページからダウンロードしてインストール。途中で「Ask.com」のツールバーをインストールさせられそうになるが基的に不要。必要な人以外チェックを外して「Next」。

  • Discovery Channel | ディスカバリーチャンネル | 怪しい伝説:コーラ大暴発

    アダムとジェイミーは、当に「ミント飴をコーラに入れると大暴発する」のかを検証する。インターネットで、その実験映像が配信され、巷で話題沸騰の実験だった。この手の実験の第一人者である二人は、様々な炭酸水とミントで噴射の威力と効果を検証し、一番威力のあるベストマッチの炭酸水とミントを探し出そうというのだ。最高の組合せを見つけ出した二人は、この噴射の威力を最大限に活かす特殊装置の製作に取掛かる。二人の腕の見せ所なのだが…[字幕]

    solute
    solute 2007/03/25
    メントスコーラ
  • スーツは正装ではない : 404 Blog Not Found

    2007年03月24日23:30 カテゴリArt スーツは正装ではない 意外かも知れないが、私はこれに同意だ。 レジデント初期研修用資料: できる人はみんな正装 社会的に成功した医師であるとか、たぶん多くの技術系の人達というのは、みんな普段から正装しているか、あるいはその人の正しさを保証してくれるコミュニティを周囲に作って、いずれにしても外から見て「正しい格好」を保っている。 ただし、勘違いしてはもらってはいけない。私が言う「正装」というのは、あくまで「正しい装い」のことであって、「スーツ」のことではないからだ。 我は求め訴えたり デーモン小暮 デーモン小暮は早稲田大学の卒業式に、おなじみの悪魔の姿で臨んだそうだ。それを咎めた教員を、彼はこう一蹴した。 デーモン小暮閣下 - Wikipedia 対談番組『徹子の部屋』にゲストとして招かれた際、自身の早稲田大学卒業式の折にありのままの悪魔の姿

    スーツは正装ではない : 404 Blog Not Found
  • 薬害タミフル脳症被害者の会

    【433】 【418】 ■【412】私は小さな診療所の内科医です 浜先生方の出版された「薬のチエックは命のチエック」を読み 出来る限り タミフル・リレンザを使わない診療を心がけております。 私の経験では、タミフル服用後 急激に低体温を来すことがありました。… 私は、今流行のインフルエンザが、もともと穏やかなウイルスであること。… …しかし、タミフル・リレンザを投与され亡くなられた方、また体調を崩してしまった方については、早急に、そして厳格に、その関連性について調べ、公表するべきだと願っています。… 私達内科医は お薬が 唯一の武器なのですが 安全性が高く 副作用のないお薬を見極める力を 鍛えていかなければなりません、それ以上に お薬に頼らずに安心して治療できるように 診断に厳しく そして、言葉に気をつけて患者様の治す力を引き出すような取り組みが必要だと感じています 皆様の声 【412】 管

  • 薬害でも被害者でもないかもしれないのに - NATROMのブログ

    タミフルと異常行動の因果関係については、現時点でははっきりしたことは言えない。はっきりさせるには、年齢・性別・重症度等を一致させたインフルエンザ患者を2群に分け、一方にのみタミフルを使用し、異常行動の出現頻度に差があるかをみればよい。差はないかもしれないし、タミフルによって異常行動が増えるかもしれないし、もしかしたらウイルスの増殖を抑制することで異常行動を抑制するかもしれない。実際には厳密な研究は困難であるので、当面はタミフル非投与のインフルエンザ患者にどれくらい異常行動が起こるのかの報告待ちといったところである。因果関係が不明であっても、可能性がある以上、原則禁止にする判断もありだ。また、製薬会社や厚生労働省に頼らず、薬害を監視する団体があってもよいと思う。 しかしながら、「薬害タミフル脳症被害者の会」*1という名称はいただけない。現時点では、薬害と決まったわけではないし、タミフル脳症と

    薬害でも被害者でもないかもしれないのに - NATROMのブログ