記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usutaru
    usutaru タームとしてはグアンタナモ化でいいもんかねえ。タイトル通りに言うなら北斗のモブキャラ化とか?

    2018/06/11 リンク

    その他
    myogab
    myogab 2007か。今この見出しの台詞部分を読むと、反左なネトウヨが露悪的に社会へと無双しかけてマウントしてる姿が浮かぶな。/ABC三層の見立ては非正規解禁を始めた時点で為政者は意図的に利用してるよね。天下三分の計。

    2018/06/10 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 『敵を外部や「侵入者」に求めてはいけません。私たちは、私たちのシステム自体の内部にある敵対性について語らねばなりません』今だからこそ

    2018/06/10 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 今更ブクマ。

    2013/06/30 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox さすがのサルトル。

    2012/07/31 リンク

    その他
    kzaukzaufu
    kzaukzaufu 「民主主義の先生が民主主義者に民主的に振舞ってはならないと説教し始めた」

    2012/07/30 リンク

    その他
    yteruya440
    yteruya440 「民主主義よ、お前はもう、死んでいる」――グアンタナモ化した政治と敵対性の外部化について 政治, シリーズ:自由と強制と(無)責任の政治学 キューバのグアンタナモ米軍基地には、アルカイダとの関わりを疑われ

    2011/03/11 リンク

    その他
    takamm
    takamm 「真の敵はA層です。ところがB層とC層の相互理解が難しいために、B層はC層にそのことをうまく伝えることができない」3年前の論考だが、ネトウヨをC、その批判派をBとすれば、今も見事に当てはまっている。

    2011/02/13 リンク

    その他
    boxfan
    boxfan http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/toled/20070324/p1

    2008/08/23 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 左翼

    2008/07/13 リンク

    その他
    todesking
    todesking “私たちは、私たちのシステム自体の内部にある敵対性について語らねばなりません。”

    2007/04/02 リンク

    その他
    holyagammon
    holyagammon "反石原というだけで団結することは、私たち自身の中にある敵対性を隠蔽することになりはしないでしょうか? 私たちは、イシハラを私たちにとっての「三国人」にしてはならないのではないでしょうか?"

    2007/03/29 リンク

    その他
    mind
    mind ――有権者が戦略的投票/棄権する自由があるように、政党側にも戦略的な候補者調整/推薦の自由がある。新規参入障壁が低ければそれなりに上手く行く。

    2007/03/27 リンク

    その他
    o_keke_nigel
    o_keke_nigel インテレクチュアルな誠実さ/政治的な「リアリズム」と言われるものとの引き裂かれた関係。

    2007/03/27 リンク

    その他
    yugui
    yugui 見どころ沢山。理想は何であるかを語らない自称現実主義は単なる迎合だよなー。

    2007/03/26 リンク

    その他
    another
    another via g:fragments:id:nisemono_san:20070325:1174828222。

    2007/03/26 リンク

    その他
    I11
    I11 統計で調べると「とにかく共産党だけは嫌」な人は減り続けている。暴力革命など今更ありえないし、共産主義vs資本主義という対立軸も時代錯誤。民主主義にとって大事なのは政権ではなく政策の実現だ。

    2007/03/26 リンク

    その他
    trouble
    trouble 「イシハラを絶対悪にすることによって、私たちは敵対性を外部化します。(中略)彼は、外部から侵入したウイルスではなく、私たちのシステムそれ自体に問題があることを示す症状です」

    2007/03/26 リンク

    その他
    lever_building
    lever_building

    2007/03/25

    その他
    umeten
    umeten もはや民主主義は「現状のままでも生きていける者だけが言えるきれいごと」なのか

    2007/03/25 リンク

    その他
    ost_heckom
    ost_heckom おフランスのところは要らないかも。別エントリーでどうでしょうか。佐々木氏のも常野氏のも面白く感心。

    2007/03/25 リンク

    その他
    khiimao
    khiimao 正・反・合な文章だなぁ。でも東京都民は永遠に止揚しない気がするよ。現職でタイホに500クローネ。

    2007/03/25 リンク

    その他
    mahal
    mahal まぁ、民主主義は実際のところ何回も死んでると思われるけど、ある意味妖怪のように200年以上永らえて、なおかつそれを克服する手段を人類は得てないとは思う。

    2007/03/25 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer あまり理解していない事柄をよくもまあここまで強気に書けるものだと感心する。それはさておき最後の森さんポップは笑った。長文は読まなくていいから、一番最後は必ず見て欲しい。

    2007/03/25 リンク

    その他
    rouge812
    rouge812 あとで読む

    2007/03/25 リンク

    その他
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 民主主義を議論するのに最高のテキスト

    2007/03/25 リンク

    その他
    sarutora
    sarutora この社会自体の内部に敵対性がある/歴史は止まっていません。「現実主義」が必死になって止めようとしているだけ<常野雄次郎は全く正しい、というのがわたしの意見です

    2007/03/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「民主主義よ、お前はもう、死んでいる」――グアンタナモ化した政治と敵対性の外部化について - (元)登校拒否系

    キューバのグアンタナモ米軍基地には、アルカイダとの関わりを疑われた数百人の人々が収容されています...

    ブックマークしたユーザー

    • usutaru2018/06/11 usutaru
    • masao_hg2018/06/11 masao_hg
    • myogab2018/06/10 myogab
    • flagburner2018/06/10 flagburner
    • Carnot18242013/06/30 Carnot1824
    • tappyon2012/07/31 tappyon
    • unorthodox2012/07/31 unorthodox
    • kochizufan2012/07/30 kochizufan
    • kzaukzaufu2012/07/30 kzaukzaufu
    • yteruya4402011/03/11 yteruya440
    • takamm2011/02/13 takamm
    • hokusyu2010/08/19 hokusyu
    • toled2010/02/01 toled
    • philoyuky2009/10/11 philoyuky
    • boxfan2008/08/23 boxfan
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • bunoum2007/04/09 bunoum
    • todesking2007/04/02 todesking
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事