2023年9月5日のブックマーク (7件)

  • 辺野古工事めぐる裁判 沖縄県の敗訴確定 最高裁が上告退ける | NHK

    普天間基地の移設先となっている名護市辺野古沖では、区域全体の7割ほどを占める埋め立て予定地の北側で軟弱地盤が見つかり、国が地盤の改良工事を進めるため設計の変更を申請しましたが、県が「不承認」としたため工事が進んでいません。 このため国土交通省は去年、地方自治法に基づき県に承認を求める「是正の指示」を行い、県は取り消しを求める訴えを起こしました。 4日の判決で、最高裁判所第1小法廷の岡正晶裁判長は「国の指示は適法だ」として上告を退け、沖縄県の敗訴が確定しました。 判決は、国土交通省が「是正の指示」を出す前、工事を担当する沖縄防衛局の申請に基づき県の「不承認」を取り消す裁決をしていたことを挙げ、「取り消しの裁決がされた場合、都道府県知事は裁決の趣旨に従った処分をする義務を負う。仮に都道府県知事が裁決後も同じ理由で申請を認めないことが許されると、相手方が不安定な状態に置かれ、紛争の解決が困難とな

    辺野古工事めぐる裁判 沖縄県の敗訴確定 最高裁が上告退ける | NHK
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2023/09/05
    最高裁を司法機関と思っている国民はおらず自民行政機関の一つだと皆知っているので判決は予想された事。完成する見込みのない工事にお墨付きを与え、どうするつもりなんだろうね最高裁は。責任取る気ないだろうし。
  • 「辺野古」工事費 底なし 埋め立て14%すでに半分近く使い切る 米軍幹部も「ドローンの時代に不要」:東京新聞 TOKYO Web

    沖縄防衛局によると、22年度、辺野古の新基地建設に支出した額は815億円。着工から21年度までにかかった工費と合わせると、総額で4312億円に達した。 一方で、22年度末時点の工事の進捗を見ると、事業全体の埋め立て土量2020万立方メートルのうち、4年余りで埋め立てた量は14%。しかも、これまで埋め立ててきた場所は、工事がしやすい水深の浅い海域だ。 防衛省は4年前、軟弱地盤対策のため総工費を9300億円に引き上げた。 辺野古の軟弱地盤 辺野古沿岸部東側の埋め立て予定地の海底に、「マヨネーズ並み」と評されるほどの軟らかい粘土層が広がっている。最深で水面下90メートルにまで及ぶ。防衛省は2015年に軟弱地盤の存在を把握していたが、その事実を伏せてきた。政府が存在を認めたのは、土砂投入を始めた翌月の19年1月。防衛省は「地盤改良すれば建設可能」として、大幅な設計変更を行った。深さ90メートルにま

    「辺野古」工事費 底なし 埋め立て14%すでに半分近く使い切る 米軍幹部も「ドローンの時代に不要」:東京新聞 TOKYO Web
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2023/09/05
    (辺野古新基地は)何のために造っているのか。⇒自民政治家が「一度決めたことはなあ失敗だと分かってても今更やめらないんだよー。どーせ豚国民共の税金だろ!俺達の財布は痛まないし」と言い、豚が支持するから。
  • 解決策ない辺野古の軟弱地盤 できもせぬ基地建設で翻弄する一方、日本全土の基地化が進行 | 長周新聞

    沖縄県名護市の辺野古新基地建設予定地について、防衛省は地盤改良工事のための設計変更を沖縄県に提出したが、沖縄県の玉城デニー知事は11月25日、不承認とした。今後、国側は法廷闘争に持ち込む構えを見せているが、沖縄県が不承認とした背景には「新たな米軍基地は沖縄に必要ない」という県民世論だけでなく、建設予定地に横たわる物理的な問題がある。埋め立てに着工できていない大浦湾側の予定海域は「マヨネーズ状」ともいわれる軟弱地盤が大半を占めており、技術的問題も含めて不確実性が高く、見通しの立たない膨大な時間と公費を投入した新基地建設は無意味な工事になる可能性が高い。一方、何十年も人々の視線を辺野古に釘付けにするなかで、それを上回る規模で南西諸島のミサイル基地配備や自衛隊や民間施設の米軍使用など日全土の前線基地化がノンストップで進んでおり、そのなかでの辺野古基地建設の位置づけについても改めて検証する必要が

    解決策ない辺野古の軟弱地盤 できもせぬ基地建設で翻弄する一方、日本全土の基地化が進行 | 長周新聞
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2023/09/05
    そもそも日本政府は辺野古が建設できるなんて思っていない。これがこの問題の最大の問題。建設できるならまだ賛成反対の問題が発生するが、建設できないものを建設できると言い張り、永遠に建設工事を続ける。悪夢。
  • 原発汚染水をこのまま海に流しても本当に大丈夫なのか?--人民網日本語版--人民日報

    抗議の声が収まらない中、結局、福島の「あの水」は海に流された。 筆者は日のマスコミに関心を払ってきたが、今回、日のマスコミでは誤解を招くような主張が大量に出回っており、人々を誤った方向に導いている。立ち位置によって見方は決まるものだが、理性的な人であれば科学的常識や社会の共通認識から大きく逸脱する考え方はしないはずだ。すでに原発汚染水の海洋放出が始まった今、いくつかの根的な問題について理非曲直を再び正す必要がある。 (1)なぜ「原発汚染水」と呼ばなければいけないか 福島原発事故で生じた汚染水は溶融した炉心に直接触れたものだ。世界の多くの科学者は、こうした汚染水には64種もの放射性物質が含まれており、ALPS(多核種除去設備)で完全に取り除けないことが共通認識となっている。東京電力(東電)はALPSを通じて規制基準を満たすまで浄化処理できると言い張っているが、実はトリチウム以外の核種の

    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2023/09/05
    「他の安全な方法があるでしょ?」に対する東電•政府の反論は聞いてない気がするが、はてぶはきっとURLを紹介してくれる。我々は東電と命運を共にし、東電がやらかしたら日本は終わりの博打に半永久的に乗っかった。
  • 自由恋愛信じるならミソジニーなんかに染まらないよ。 女性に対等なヒトと..

    自由恋愛信じるならミソジニーなんかに染まらないよ。 女性に対等なヒトとしての自由意志を認めないミソジニストがインセルじゃん。 インセルの思想は「男は当然女をあてがわれるべき」だ。女性の自由意志を想定してない。 そして男女平等を疑いなく受け入れてるなら、男女が同じ生き物だと分かってるから、男女分断の思想にも陥らない。 だから自由恋愛のデメリットに見えるそれらは、実は自由恋愛が徹底されてない為に起こると思う。 女性を人間扱いせずモノとして消費するのがメジャーな男社会こそが問題だ。 幼少の頃から男だけで固まって女性を排除して、無許可で性的消費するのが横行する文化。 疑問を持たずにそんな環境に慣れてしまえば、理性は育たず、まともな感覚は麻痺していく。 性教育も理性をデバッグしてくれない。 その結果、たとえば女性同士はメイクの技術を教えあって助け合うのに、男はスキンケアさえ怠って清潔感を蔑ろにしてる

    自由恋愛信じるならミソジニーなんかに染まらないよ。 女性に対等なヒトと..
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2023/09/05
    そもそも、国策的な「産めよ増やせよ」の時代ではなく、まさに「産めよ増やせよ」の発想そのものが国家的なものを優先し個人の自由を劣後させる発想な訳だから、「自由」の時代の「敵」な訳だ。少子化は必然。
  • 処理水ってなんで琵琶湖とか大阪湾にも流さないの?

    国が安全って言ってるんだし、そうは言っても気持ち的に納得行かない福島県民に対する全国民の道義的責任とか考えれば琵琶湖とか大阪湾にもどんどん流せば早く片付くじゃん。 なんで???

    処理水ってなんで琵琶湖とか大阪湾にも流さないの?
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2023/09/05
    よく言われてるように東京湾に流せばよいのでは?福島は東京の電気供給のためにあった訳だし。輸送費がー、とか言ってる奴はそんな話ではない事ぐらいわかってるんだろ?
  • 結局「自由恋愛」は失敗だったってことでOK?

    お見合いみたいな無理やり結婚させるみたいな方法が廃れて自由恋愛になったのは70年代くらいか? 自由恋愛をやってみた結果は失敗だったってことでもういいよね。 未婚率が上がって少子化が加速してインセルみたいなものも増えていいとこなしじゃん。 一部のモテる人間だけモテて、でも一夫多ではないからモテる男と結婚できないならいっそしないみたいなのが増えたわけでしょ。 婚活なんて男女の分断を増すだけなわけじゃん。 そもそも自由恋愛が良いものならもっと前に定着してるはずだよな。 それが合理的ではないからお見合いなんて制度が生まれたわけで。 歴史の判断を無視した愚かな行為だったわけだよな。 今さらお見合い的な制度を作れるかというと疑問なわけで、もう人類は衰退するしかないよな。 その最初のトリガーが自由恋愛だったわけだ。 どう思う?

    結局「自由恋愛」は失敗だったってことでOK?
    sonhakuhu23
    sonhakuhu23 2023/09/05
    それこそ70年代は人口増こそが問題で「このままでは人口爆発で人類は滅びるぞ」と本気で言われていた。そのせいかは知らぬが自由恋愛が普及して望みどおり少子化、人口抑制。計画どおりなのでは?