タグ

2015年8月5日のブックマーク (3件)

  • Hashicorp プロダクトに関する知見、悩み、展望 などなどを緩く共有する会 #hashi_wantedly

    れい (Yoshikawa Ryota) @rrreeeyyy Vagrant、デファクトみたいになってて使ってない人居ないぐらいの勢いで思い込んでしまっている... #hashi_wantedly 2015-08-05 19:37:10 Taichi Nakashima @deeeet .tfstate ファイルは複数人/複数マシンでの扱いでどうすんねんってなるしそこでAtlasですよ!って感じね.最近自分のterraformもその問題を解決するためにAtlas移行やってる #hashi_wantedly 2015-08-05 19:40:47

    Hashicorp プロダクトに関する知見、悩み、展望 などなどを緩く共有する会 #hashi_wantedly
    sonots
    sonots 2015/08/05
    hashie なら使ってる
  • 日・欧・米での経験を活かしてSORACOMで羽ばたく安川さん (1/2)

    AWS(アマゾン データ サービス ジャパン)のエバンジェリストである玉川憲さんが立ち上げたスタートアップのSORACOMのCTOに就任し、IoTプラットフォームの開発を進める安川健太さん。日・欧・米で働いてきた経験を元に、新しい形の日のスタートアップを目指す。 連載は、日ITを変えようとしているAWSのユーザーコミュニティ「JAWS-UG」のメンバーやAWS関係者に、自身の経験やクラウドビジネスへの目覚めを聞き、新しいエンジニア像を描いていきます。連載内では、AWSの普及に尽力した個人に送られる「AWS SAMURAI」という認定制度にちなみ、基侍の衣装に身を包み、取材に望んでもらっています。過去の記事目次はこちらになります。 IoTの世界の実現に向けてR&Dを続けた20代 エンジニアとしての安川さんの出自はネットワークスペシャリスト。1999年に東工大情報工学科に入学した安

    日・欧・米での経験を活かしてSORACOMで羽ばたく安川さん (1/2)
    sonots
    sonots 2015/08/05
  • 大江戸Ruby会議05

    場所コンベンションルームAP東京八重洲通り (「東京駅」八重洲中央口より徒歩6分)の 7階 日程2015/11/08 (日) 定員200人 LocationConvention room AP Yaesudori 7F Date2015/11/08 (Sun) Capacity200 Keynote 基調講演:なかむら (う) さん (Ruby コミッタ / Ruby 2.1, 2.0.0 メンテナ) 特別講演:江渡 浩一郎さん (メディアアーティスト/ニコニコ学会β実行委員長/産業技術総合研究所主任研究員) Ninja Talks Yuichiro Kaneko Yoh Osaki Shinta Koyanagi Kei Sawada Ryunosuke Sato Yuki Nishijima Daisuke Yamazaki Mu-Fan Teng Lightning Talks Ak

    sonots
    sonots 2015/08/05
    とてもすごい Rubyist、とてもすごそう