タグ

ブックマーク / www.hsbt.org (19)

  • エンジニアリングマネージャのしごとを読んだ, Ruby 開発者会議 11 月 - HsbtDiary(2022-11-17)

    エンジニアリングマネージャのしごとを読んだ https://www.oreilly.co.jp/books/9784873119946/ 目次を眺めて発売日直後に買ったものの、無限に読むが積んであるので後回しとしていたけど、ITエンジニア大賞2023 が告知されているのをみて、読んでもいないを推薦するのはいかんなと思いうりゃっと読んでしまった。感想としては大変素晴らしいなので、シニア以上のエンジニアにはぜひ読んでもらいたい、という内容だった。 エンジニアリングマネージャのはちょうど英語で出版されたものの翻訳のムーブが日に来ているような気がしていて、あらゆるレイヤのがオライリーを中心に出版されているけど、エンジニアリングマネージャのしごと、のは抽象的かつ個人の経験談になりがちなマネジメントの話題について、多数の文献や論文を引用しながら、事象とそれに対する対策、何をすればい

    sonots
    sonots 2022/11/17
    自分もまだ読んでなかったので後で読む
  • モチーフで読む美術史2 を読んだ, Ruby 2.6.1 の Bundler の不具合のお知らせ, Asakusa.rb 第 499 回 - HsbtDiary(2019-02-05)

    ■ モチーフで読む美術史2 を読んだ 初巻に続いてシュッと読んだ。紹介されている絵画が増えて読みやすくなったような気がする。 文は勉強になるな〜という感じで面白いので良いとして、あとがきに書いてある家庭状況のことが重くてずっしりきてしまった。社会だなあ。 モチーフで読む美術史2 (ちくま文庫) 宮下 規久朗 筑摩書房 ¥924 ■ Ruby 2.6.1 の Bundler の不具合のお知らせ Ruby 2.6.1 にバンドルされている Bundler は今の所 2 つほど致命的な不具合があります。 default/bundler-1.17.2.gemspec has no file list https://bugs.ruby-lang.org/issues/15582 2.6.1 の bundler.gemspec の Gem::Specification#files の値がおかしくて

    モチーフで読む美術史2 を読んだ, Ruby 2.6.1 の Bundler の不具合のお知らせ, Asakusa.rb 第 499 回 - HsbtDiary(2019-02-05)
    sonots
    sonots 2019/02/06
  • git.ruby-lang.org を作った - HsbtDiary(2018-03-24)

    ■ git.ruby-lang.org を作った Ruby のリポジトリの svn to git マイグレートの最初の一歩として https://git.ruby-lang.org という cgit で作った公式 git リポジトリを公開した。まだリードオンリーだけど、今後の流れとしては svn.ruby-lang.org に依存している各種ツールチェインのコードを git.ruby-lang.org にハイブリッド対応または git のみに書き換えていく git.ruby-lang.org だけでリリースや各種開発のワークフローが問題ないね、となったら git.ruby-lang.org を書き込み許すようにして、svn.ruby-lang.org はリードオンリーにする。 github の pull-request をマージしたらなんかわからないけど git.ruby-lang.org

    git.ruby-lang.org を作った - HsbtDiary(2018-03-24)
    sonots
    sonots 2018/03/24
  • GMO ペパボ株式会社の執行役員 CPO(Chief Productivity Officer) に就任しました - HsbtDiary(2017-03-18)

    GMO ペパボ株式会社の執行役員 CPO(Chief Productivity Officer) に就任しました 日開催された株主総会にて専任された取締役による取締役会にて、執行役員 CPO(Chief Productivity Officer)に専任されました。日語に訳すのが難しいのですが、生産性担当執行役員、と呼ぶのが今のところ一番しっくりくるので当面はこう呼ぼうと思います。 なお、GMO ペパボは指名委員会等設置会社ではないので、執行役員は「執行役」とは異なります。もちろん「取締役」ではないので、一般的に使用される「役員」とも異なります。執行役員は、取締役会または経営会議での議決事項の業務執行を行う経営幹部という位置付けになります。 思い起こせば、1 月中旬に k8s の構築と検証を何気なくやっていた昼時に突如 CEO である佐藤社長に呼び出されて、何の用事だろうと社長室に行

    GMO ペパボ株式会社の執行役員 CPO(Chief Productivity Officer) に就任しました - HsbtDiary(2017-03-18)
    sonots
    sonots 2017/03/21
    :tada:
  • Ruby 開発者会議 8 月, Asakusa.rb 第390回 - HsbtDiary(2016-08-09)

    Ruby 開発者会議 8 月 今日は MoneyForward さんのオフィスでいつもの Ruby コミッタが集まって、RubyKaigi 前に accept したり reject したりするものを棚卸していた。今月の棚卸しでおおよそ積み残しているものを triage できたかなって感じ。 目玉としては ext/tk がついに ruby の stdlib から無くなって https://github.com/ruby/tk として独立したってことかな。お疲れ様でした。まだ README などを整備できてないけどメンテナ募集中という形にする予定なので、意欲的にメンテナンスしたいという人はご連絡ください。 ■ Asakusa.rb 第390回 今日もいつも通り神田の永和オフィスでいつものメンバーで開催。今日はオーストラリアからのゲストが来ていたので Rails仕事が出来る会社が求人募集

    Ruby 開発者会議 8 月, Asakusa.rb 第390回 - HsbtDiary(2016-08-09)
    sonots
    sonots 2016/08/10
    同名のタスク定義したら両方動くの、最初の頃にハマる事案であり、自分が Rake を嫌いな理由の一つである
  • The Ruby Community Code of Conduct - HsbtDiary(2016-02-17)

    ■ The Ruby Community Code of Conduct https://www.ruby-lang.org/en/conduct/ という形でまつもとさんが書かれた文章で決定。デプロイなどをやっていた。 これ、日語にも翻訳したいんで、ネイティブで翻訳出来る方、誰かお願いします。

    The Ruby Community Code of Conduct - HsbtDiary(2016-02-17)
    sonots
    sonots 2016/02/18
  • -ryomikomu で暮らす - HsbtDiary(2016-01-04)

    ■ -ryomikomu で暮らす 2.3 から入った ISeq の precompile 機能を常に有効にして暮らすためには yomikomu と rubygems-yomikomu を使うと便利です。 yomikomu に用意されている YOMIKOMU_AUTO_COMPILE をいじる方法だと require された ruby スクリプト全てが yarb にコンパイルされるようなので、普段使いとしては stdlib, ないし gem としてインストールしたものだけ yarb としてコンパイルして欲しい。ということで、rubygems の install hook でコンパイルする rubygems-yomikomu を使って yarb を生成するようにした上で RUBYOPT=-ryomikomu をグローバルに設定して暮らすことにしてみた。早くなったかはわからない。 -ryomi

    -ryomikomu で暮らす - HsbtDiary(2016-01-04)
    sonots
    sonots 2016/01/05
    エッジだ
  • rubygems-yomikomu という gem を作った, 忘年会 - HsbtDiary(2015-12-18)

    rubygems-yomikomu という gem を作った @_ko1 さんが作った Ruby 2.3.0 向けの yomikomu を rubygems のインストール時である gem i rails などを実行した時に、.rb なファイルを .yarb にコンパイルする雑なスクリプトを書いた https://github.com/hsbt/rubygems-yomikomu gem i rubygems-yomikomu すると、せっせとコンパイルされるようになります。実際に使う時は bundler などの環境をすりぬけるために RUBYOPT=-ryomikomu などを環境変数として設定するとコンパイル済みの yarb を使うように多分なります。地雷体質の方はご利用ください。

    rubygems-yomikomu という gem を作った, 忘年会 - HsbtDiary(2015-12-18)
    sonots
    sonots 2015/12/18
    yomikomu試さないとだ
  • rails の pull 型デプロイへの質問 - HsbtDiary(2015-10-22)

    rails の pull 型デプロイへの質問 昨日の発表直後は時間がなくて質問への受け答えがあまりできなかったんですが、発表後にぶらぶらしていた時にもらった質問が鋭い内容だったので紹介します。 No SSH ポリシーは反発もでたり、チームへの浸透は難しいのではないか minne チームは選任のインフラエンジニアがおらず、アプリケーションの開発チームが兼務してインフラを作っていたので、コードでインフラを作るというのはすんなりと受け入れられた(と思う) pull 型デプロイだと、更新漏れが起こったり、あるサーバーだけが調子わるくてデプロイが失敗したということが起こった時の検知が難しいと思うんですがどうやってますか その通りで問題は把握しているがまだ具体的な解決策は作れてない状態。デプロイ後にコードのリビジョンなどを kvs に突っ込んで、サーバーすべてが更新されたことを検知してアラート、と

    rails の pull 型デプロイへの質問 - HsbtDiary(2015-10-22)
    sonots
    sonots 2015/10/23
  • "Request for "slide-show" of your feature proposal for Ruby 2.3" のお知らせ, docs.ruby-lang.org のるりまサーチ.. - HsbtDiary(2015-08-24)

    ■ "Request for "slide-show" of your feature proposal for Ruby 2.3" のお知らせ http://blade.nagaokaut.ac.jp/cgi-bin/scat.rb/ruby/ruby-core/70500 より Ruby 2.3 の feature freeze が近づいてきているので 2.3 でも前回同様に feature request をスライド1枚で提案して、Matz がバッサバサと accept/reject などを決める会というのを開催します。これに合わせてパッチと redmine に issue 作成しておくと、採用確率が上がります。皆さんふるってご応募ください。 ■ docs.ruby-lang.org のるりまサーチを Ruby 2.2.3 で動かすようにした るりまサーチ を Ruby 2.2.3

    "Request for "slide-show" of your feature proposal for Ruby 2.3" のお知らせ, docs.ruby-lang.org のるりまサーチ.. - HsbtDiary(2015-08-24)
    sonots
    sonots 2015/08/25
  • 社内の GitHub Enterprise を OpenStack に移行した, α7s Ver 1.21 にアップグレードした - HsbtDiary(2015-04-06)

    ■ 社内の GitHub Enterprise を OpenStack に移行した 勤務先のペパボでは GitHub Enterprise(GHE) を全社員使っていて、コードやアイデアや作業記録をすべて集約するようにしているのだけど、全社員となると導入した当初に用意したリソースではどうしても厳しくなってきた。さらに使用していた VirtualBox は GHE 2.x シリーズはサポート対象外となってしまい、未来に向けてなんとかしなくてはいけないということでなんとかした。 取りうる選択肢としては、AWS にのせるとか ESXi をインストールしてその上にのせるなどがあったのだけど、弊グループでは大規模な OpenStack 基盤の運用ノウハウがあるということと、ペパボでもアプリケーション・サーバーは積極的に OpenStack の上に載せていくという動きがある(と言っても動きを作っている

    社内の GitHub Enterprise を OpenStack に移行した, α7s Ver 1.21 にアップグレードした - HsbtDiary(2015-04-06)
    sonots
    sonots 2015/04/07
    OpenStack使ってるのか
  • devise をあまりオススメしない理由 - HsbtDiary(2015-01-20)

    ■ devise をあまりオススメしない理由 いまいち使うのに気が乗らない理由はこんな感じ コントローラレイヤ以降に作用する gem は inspect が物凄くやりにくい、params ないし、必要なコンテキストを全て揃えた上で、コントローラを new して action を呼んで、みたいなこと、考えただけでもだるい テストを書いていたとしても、環境要因、特にセッションとクッキーに影響して挙動が変わる箇所が多すぎるので、全ての環境で正しく再現することが難しい フルスタックすぎることから Rails よりも devise にロックインされることの方が多くなって負債化する そもそも devise で便利になることの多くは、自分で作ってもわけない物が多い 使うからには、devise のコードも全部読むし、PR も投げるしという前提かつ、上のようなことを全て乗り越えるつもりなら僕は止めません!

    devise をあまりオススメしない理由 - HsbtDiary(2015-01-20)
    sonots
    sonots 2015/01/21
    deviseロックイン
  • Ruby 2.2.0 rc1 リリース - HsbtDiary(2014-12-19)

    Ruby 2.2.0 rc1 リリース https://www.ruby-lang.org/en/news/2014/12/18/ruby-2-2-0-rc1-released/ リリースされていた。ちょうど今日 ruby_2_2 ブランチが切られて、残りはバックポートによる修正のみという状態になったので正式リリースももうすぐだなーという感じ。 とりあえず rc1 をインストールして手元のアプリケーションを動かしてみたり、テストスイートを流してみると、何かあったら報告すると良いと思います。

    Ruby 2.2.0 rc1 リリース - HsbtDiary(2014-12-19)
    sonots
    sonots 2014/12/19
    うぃうぃ
  • 楽天 TechTalk で Ruby と Rails の話をしてきた, 技術的負債を返却するには何をすればいいか - HsbtDiary(2014-12-12)

    楽天 TechTalk で RubyRails の話をしてきた 楽天の河口さんから RubyRails を使ってビジネスを回しているという話をしてくれという依頼がきたので、2日前の 12/10 に楽天オフィスまで言って何か話してきた。当日は遅刻してしまって申し訳ありませんでした...品川シーサイド難しい... 話の内容は、今年の RubyConf Taiwan と RailsPacific で話した内容を足して2で割ったような内容を1時間弱という感じ。 散々聞いた話だと思うけど 使い捨てじゃないプロジェクトやサービスで Rails 使うなら継続的にバージョンアップして技術的負債を返し続けるのが良い。一気にビッグジャンプしようとするととてもコストがかかるし、そもそも出来るかどうかわからない。 Rails 使うなら、Rails が良いとしているテクノロジーや方向性に積極的に乗っ

    楽天 TechTalk で Ruby と Rails の話をしてきた, 技術的負債を返却するには何をすればいいか - HsbtDiary(2014-12-12)
    sonots
    sonots 2014/12/15
    A. "技術的負債の返却が上手な人を雇って権限を与える"
  • Ruby 2.2.0 で動かない gem リスト 8 月版, [asakusarb] asakusa.rb 第275回 - HsbtDiary(2014-08-26)

    Ruby 2.2.0 で動かない gem リスト 8 月版 8月時点でも Ruby 2.2.0 で rails アプリケーションを普通に動かそうとした時にはまる gem を紹介する. curb rb_thread_blockin_region が亡くなった影響でビルドできない 0.8.6 なら @hsbt が Ruby 2.2.0 に対応したパッチが取り込まれているので動く ただし 0.8.6 は CentOS 5 系では libcurl のバージョンが古くてビルドできない問題があるので 0.8.7 のリリースを待ちましょう safe_yaml Psych::EngineManager が亡くなった影響で syck 用の処理に入ってしまい動かない master の HEAD だと直っているのでリリース待ち webmock が依存する crack が依存しているので、直接使っていなくても

    Ruby 2.2.0 で動かない gem リスト 8 月版, [asakusarb] asakusa.rb 第275回 - HsbtDiary(2014-08-26)
    sonots
    sonots 2014/08/26
    イベントマスィーン早くリリースしてほしい
  • [ruby] Ruby 2.2.0 からは GServer が消えます, 実家に帰ってきた - HsbtDiary(2014-08-16)

    ■ [ruby] Ruby 2.2.0 からは GServer が消えます [ruby-core:40313] [ruby-trunk - Feature #5480][Open] remove GServer from stdlib をほぼ 3 年越しに対応して GServer を消しました。github を探してみても、サンプルコード以外ではほとんど使ってる人がいなかったので、deprecation warning を出さずにバッサリ消してしまいました。 今後も使いたいという人は gem install gserver してご利用ください。

    [ruby] Ruby 2.2.0 からは GServer が消えます, 実家に帰ってきた - HsbtDiary(2014-08-16)
    sonots
    sonots 2014/08/17
    そういうのがあったのか
  • [rubygems][ruby] rubygems のこみっとけんを てにいれたぞ - HsbtDiary(2014-07-02)

    ■ [rubygems][ruby] rubygems のこみっとけんを てにいれたぞ trunk にガンガン入っている修正を rubygems にバックポートしたいけど、一個ずつ pull request するには多すぎるし、1つにまとめるには広範囲過ぎるので @drbrain にコミット権頂戴と言ってもらってきた。 まずは test にガンガン入っている各種リークの修正のバックポートかな。

    sonots
    sonots 2014/07/03
    おぉ
  • [oedo04][asakusarb] 大江戸 Ruby 会議 04 を開いてきた & 発表してきた - HsbtDiary(2014-04-19)

    ■ [oedo04][asakusarb] 大江戸 Ruby 会議 04 を開いてきた & 発表してきた 大江戸 Ruby 会議 04 を江戸東京博物館で開催してきた。 大江戸 Ruby 会議は asakusarb プレゼンツということで出来るだけ省力で開催するようにしていて、松田メンバーが招待講演者との調整、角谷メンバーが会場係、たっかんメンバーが懇親会の手配、自分が会計係、会場準備に集まれるメンバーとコンテンツ係のメンバーという布陣で github の issue も10個あったかな?というくらいのよくわからない運営で回ってしまった。自己組織化~。 名札は今回も @maztomo さんの作成。これ手書きというのを知ってまじで!とびっくりしてしまった。こういうデザイン好きです。 自分も朝一で発表してきた。流れは去年の RedDotRubyConf で発表した内容を最新の状況に revis

    [oedo04][asakusarb] 大江戸 Ruby 会議 04 を開いてきた & 発表してきた - HsbtDiary(2014-04-19)
    sonots
    sonots 2014/04/21
  • [ruby] string-scrub-0.0.3 をリリースした - HsbtDiary(2014-02-26)

    ■ [ruby] string-scrub-0.0.3 をリリースした @tagmoris さんや @repeatedly さんが string-scrub が 1.9 で動けば fluentd で捗るのにな~とつぶやいていたら、@n0kada さんがパッチを投げてくれたのでさくっとマージしてリリースした。 https://github.com/hsbt/string-scrub/compare/v0.0.2...v0.0.3 これで String#scrub が 1.9.3 でも使えるようになると思います。ご活用ください。

    [ruby] string-scrub-0.0.3 をリリースした - HsbtDiary(2014-02-26)
    sonots
    sonots 2014/02/27
    やった!
  • 1