タグ

あとでよむに関するsonykichiのブックマーク (16)

  • UE4のシーケンサーをもっともっと使いこなそう!最新情報・Tipsをご紹介!

    ※補足 p146:Shot TrackのPre Roll Framesも設定する必要があります。 2019年3月30日に行われた「GAME CREATORS CONFERENCE '19」で登壇した際に使用した資料です。 ●公式サイト http://www.gc-conf.com/ === UE4のシネマティック編集ツールである「シーケンサー」は2016年6月に正式リリースされました。そして、今日に至るまで皆様からの多数のフィードバックを受け、非常に多機能かつ高性能なツールになりました!ただその一方、アップデートの頻度が高い故に便利機能などの情報が知られずに埋もれてしまっているように感じます。そこで、シーケンサーの最新機能、Tipsなどについてご紹介します。Read less

    UE4のシーケンサーをもっともっと使いこなそう!最新情報・Tipsをご紹介!
  • バブル期の融資を今ごろ「14%の延滞金利」と共に取り立てる銀行のモラル

    やまだ・あつし/1971年朝日新聞入社。青森・千葉支局員を経て経済記者。大蔵省、外務省、自動車業界、金融証券業界など担当。ロンドン特派員として東欧の市場経済化、EC市場統合などを取材、93年から編集委員。ハーバード大学ニーマンフェロー。朝日新聞特別編集委員(経済担当)として大蔵行政や金融業界の体質を問う記事を執筆。2000年からバンコク特派員。2012年からフリージャーナリスト。CS放送「朝日ニュースター」で、「パックインジャーナル」のコメンテーターなどを務める。 山田厚史の「世界かわら版」 元朝日新聞編集員で、反骨のジャーナリスト山田厚史が、世界中で起こる政治・経済の森羅万象に鋭く切り込む。その独自の視点で、強者の論理の欺瞞や矛盾、市場原理の裏に潜む冷徹な打算を解き明かします。 バックナンバー一覧 遠い記憶となったはずのバブルの傷痕が「銀行被害者」を苦しめている。 マイナス金利で懐具合が

    バブル期の融資を今ごろ「14%の延滞金利」と共に取り立てる銀行のモラル
  • リフレーミングで物事の捉え方を変える。捉え方が変われば結果が変わる - Tbpgr Blog

    ついつい物事をネガティブに捉えてしまう。 ついつい物事をネガティブに伝えてしまう。 変化がこわい。 そんなときは、リフレーミングの出番かもしれません。 リフレーミングとは? 物事に対する捉え方は人の考えかたや状況によって大きく変わってきます。 リフレーミングとは、ある物事に対する考えかたの枠組み( frame )を変えることです。 対人コミュニケーションにおけるリフレーミング リフレーミング自体は自分自身の考えかたの枠組みを変えるのが主用途ですが、 個人が他の人とやりとりをする際の言葉選びなどにも使えそうです。 何かの問題を解決する際に既存の問題をありのままにズバッというと 棘が強すぎて相手からの協力を得にくくなったり、下手をすれば敵視される可能性があります。 そこでポジティブな意味合いに着目して伝え方を変えると良いのかもしれません。 私自身、この種のやり方で人に伝えることは現時点で得意で

    リフレーミングで物事の捉え方を変える。捉え方が変われば結果が変わる - Tbpgr Blog
    sonykichi
    sonykichi 2018/04/18
    あとでやる
  • 大ヒット「FF15」を完成させた2つのルール

    11月29日に世界同時発売したゲーム「FINAL FANTASY XV(以下、FF15)」。スクウェア・エニックスの大人気シリーズ「FINAL FANTASY」の最新ナンバリングタイトルだ。発売後約1カ月で、全世界で500万突破。さらに売り上げを伸ばしつつある。 FF15は、シリーズ初めての「オープンワールド」(広大な世界を自由に動き回って探索・攻略できる)ゲームデザインを採用。旅をする仲間との会話にはAI技術を取り入れた。 歴史のあるタイトルを背負いながらも、新しい挑戦をしている作は、発売までにさまざまな苦境があった。もともとは「FINAL FANTASY ヴェルサス XIII」というタイトルで2006年に制作発表されたが、タイトルの変更やゲームハードの進化を経て、10年目にファン待望の登場を果たした。 RPGゲームは、シナリオやバトルデザインに注目が集まるのが一般的だ。発売後の話題

    大ヒット「FF15」を完成させた2つのルール
  • トム・クルーズ『ラスト サムライ』侍スピリッツの映画/あらすじ・感想・解説

    映画音楽などばら色のレビューを目指します。独断と偏見の感想による最高5☆の評価をしています。 真の「ラストサムライ」 評価:★★★★   4.0点 トムクルーズ主演の、この映画。 トム・クルーズが、真剣に日武士道に向き合ったことが、映画を見ると伝わってきて胸が熱くなります。 <ラスト・サムライあらすじ> アメリカ南北戦争の英雄ネイサン・オールグレン(トム・クルーズ)は、戦争やインディアン掃討のトラウマに悩み酒びたりの日々を送っていた。そんな彼に明治維新政府より、西洋式軍隊調練を依頼され来日する。 兵の訓練が進む中、反政府士族勝元盛次(渡辺謙)率いる一団が鉄道を襲い、オールグレンに、まだ訓練が未熟な部隊を率いて、出動するよう命令が下る。戦いはオールグレン側が壊滅的な敗北を喫し、同僚のガント(ビリー・コノリー)は戦死し、オールグレンは勝元らの捕虜となった。 オールグレンは、勝元や、彼

    トム・クルーズ『ラスト サムライ』侍スピリッツの映画/あらすじ・感想・解説
  • ジャパニメーションの力を示す今敏監督『パーフェクト・ブルー』のあらすじと解説: レビュー・アン・ローズ

    ジャパニメーションの証明 評価: ★★★     3.0点 このアニメが表したのは、アニメが実写と同等の質のドラマを描けるという証明だったろう。 この事実は、日アニメ「ジャパニメーション」にとって、新たな表現の地平を切り開いた事を意味するだろう。 < パーフェクト・ブルーあらすじ > 未麻は芸能プロダクョンに所属しアイドル・グループ「チャム」で活動していた。しかし事務所の社長は彼女を女優に転身させる。ドラマで重要な役回りを得たものの、大胆なレイプ・シーンを演じなければならなくなる。元マネージャーのルミはそんな彼女を心配し、社長に直訴もするが、未麻は役に挑戦することを決断する。彼女は女優として世に知られるようになるが、それと同時に彼女の周囲で、脚家の渋谷、ヘアヌード・カメラマンの村野が殺害、インターネットでは未麻という名で詳細な日記が書かれていく。未麻は、やがて自らのアイドルの幻影と、ス

    ジャパニメーションの力を示す今敏監督『パーフェクト・ブルー』のあらすじと解説: レビュー・アン・ローズ
  • MITA

    シャッターストック(Shutterstock)で、ストックフォト、ストックビデオのFTPを使ってのアップロードが出来ない、時に確認するポイントをまとめました。   私も、シャッターストック(Shuttersto・・・ 続きを読む

    MITA
  • 『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』リアル恋愛映画/あらすじ・感想・ラブストーリー解説

    恋愛の喪われた夢、恋愛の現実の希望。 評価:★★★★  4.0 この映画は一見そっけなく見えて、実は周到に現代の恋愛というものを表現して秀逸だと思いました。 例えば、原題「ビフォア・サンライズ=夜明け前」は、シンデレラのおとぎ話を思い起こさせます。 スタートのクラシック音楽(バッハのゴルトベルク変奏曲の第25変奏)と電車のシーンは、その昔のハリウッド黄金期に流行った「旅先の運命の恋」を彷彿とさせます。 【ビフォア・サンライズ 恋人までの距離/スタートシーン】 しかし実際のこの作品は、スタートシーンで神の御前で結婚を誓ったカップルがケンカする所から始まるように、過去の「ロマンス=恋愛映画」に対するアンチ・テーゼだと思うのです・・・・・・ <ビフォア・サンライズ 恋人までの距離あらすじ> ブダペストからウィーンに向かう列車でジェシー(イーサン・ホーク)とセリーヌ(ジュリー・デルピー)は出会い、

    『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』リアル恋愛映画/あらすじ・感想・ラブストーリー解説
  • 『GRAVITY DAZE』外山圭一郎氏のドキュメンタリー映像―とあるアートが重力姫の原点 | インサイド

    『GRAVITY DAZE』外山圭一郎氏のドキュメンタリー映像―とあるアートが重力姫の原点 | インサイド
  • 認証がかかっています

  • 『フルメタル・ジャケット』天才キューブリックの戦争映画!/意味・あらすじ・感想・解説

    評価:★★★★★  5.0点 この映画は天才スタンリー・キューブリック監督の、ベトナム戦争映画なのだが・・・・ほんとにビックリする! ヴェトナム戦時下のアメリカ海兵隊新兵訓練基地に訓練を受ける新兵、ジョーカー(マシュー・モディン)、パイル(ヴィンセント・ドノフリオ)、カウボーイ(アーリス・ハワード)たちが入隊してきた。彼らは鬼のような訓練教官ハートマン(リー・アーメイ)から苛酷で厳しい訓練でシゴきまくられる。特にハートマンは不器用なデブのパイルを嫌い、厳しく責め立てる。遂に卒業前夜パイルはハートマンを撃ち殺し自殺する。そんな事件を経つつも、新兵はベトナムで海兵隊員としてそれぞれの部隊に配属されて経験をつむ。ジョーカーはダナン基地で北ヴェトナム軍の激烈なテト(旧正月)攻撃を受ける。ジョーカーはカメラマンのラフタマン(ケヴィン・メジャー・ハワード)とともに最前線へ向かう。そこで小隊のタッチダウ

    『フルメタル・ジャケット』天才キューブリックの戦争映画!/意味・あらすじ・感想・解説
  • 映画『お嬢さん乾杯!』木下恵介監督の戦後の恋と夢/あらすじ・感想・解説

    この映画が、どれくらいすばらしい映画か物語る後日談があります。 この映画は1949年、戦争終結して4年後に公開されました。 当時GHQに占領されていた日は、すべての映画を「GHQ民間情報教育局」が検閲していました。 そして、この映画を見た当時の情報教育局長カーミット・R・ダイク准将がその出来栄えにビックリして、アメリカ国で上映会を開いたそうです・・・・・そこに、オブザーバーとして出席していた映画監督がいました。 その監督ビリーワイルダーもこの映画に感動し、貴族的なヒロインと庶民的なヒーローという組み合わせを使って、1953年に一映画を撮り上げました・・・・・そう「ローマの休日」です。 というのは・・・・・ゴメンナサイ・・・・ 嘘です。 でも、こんなウソがまんざら無い話じゃないと思えるぐらい、良くできてるし、原節子クライマックスの決意表明のセリフなんか「ローマの休日」のアン王女の最後

    映画『お嬢さん乾杯!』木下恵介監督の戦後の恋と夢/あらすじ・感想・解説
  • 映画『ブラック・ドッグ』ネタバレなし!B級映画の秀作/あらすじ・解説・感想・B級映画とアクション映画の考察

    原題Black Dog 製作国アメリカ 製作年1998年 上映時間 88分 監督ケヴィン・フックス 脚ウィリアム・ミケルベリー、ダン・ヴィニング 評価:★★★☆  3.5点 この映画は、B級映画として秀作だと思います。 ちょっと人が死にすぎるのは気になりますが、映画として破綻もなく、キレイにまとまっていると思います。 アクション映画が好きな方なら、決して見て損したという気にはならない、地味ながら面白い作品ではないでしょうか。 ジョージア州アトランタで、超大型トレーラーの運転手をしていたジャック(パトリック・スウェイジ)は、真夜中のハイウェイで運転手仲間で伝説となっている“ブラックドッグ”と呼ばれる幻影を見て事故を起こした。刑務所に服役後、仮釈放中の彼は保護監察士のカトラー(グレアム・ベッケル)から呼び出され、運転免許を再交付する代わりに、謎の積み荷を乗せた超大型トレーラーを運転することを

    映画『ブラック・ドッグ』ネタバレなし!B級映画の秀作/あらすじ・解説・感想・B級映画とアクション映画の考察
  • ファッションはダブスタではなく循環している - あざなえるなわのごとし

    minamimitsuhiro.info 読んだ。 読んだがいろいろと腑に落ちない。 元記事はオッサンの単なる愚痴っぽい。 ダブスタだというけれど「永遠普遍に変わらない感性」というものが肉体的なそれでなく、定量化できないのであれば、それは変わりやすくもあるということだろうが。 【スポンサーリンク】 一般の人から「ファッションは難しい」「ファッションは特殊」「ファッションは分かりにくい」と言われる所以は様々あるが、その中の一つの要因として「ダブルスタンダード」が挙げられるのではないか。 (中略) 知識があやふやで平気でダブルスタンダードな説明をするデザイナーや雑誌編集者、販売員が跳梁跋扈しているから、高い洋服が売れなくなったともいえる。ややもするとそういうブランドは経営者や幹部自体が同じレベルである場合も珍しくない。 そんなあやふやな経営者が、あやふやなスタッフを通じて服を作って、あやふやな

    ファッションはダブスタではなく循環している - あざなえるなわのごとし
  • アドフリナイトwithアスタ キラキラレポート第一弾!GOODROID松田、襲来 - アスタブログ

    5/20(金)に開催されましたアドフリナイトwithアスタ! その時のレポートと、 レポートを書きながら久慈が疑問に思った点を 後日、改めて聞いてまとめてみました! 題して、アドフリナイトキラキラレポート☆by久慈☆(ゝω・)vキャピ って感じで、どんどん(スルーして)行きましょう~! ◆登壇者トップバッターはGOODROID松田様 5/31に大人気シリーズ【もやしびと】と 大人気YouTuberとのコラボアプリ【もやししゃちょー】をリリース 先進的な面白おかしいアプリを次々とリリースしては大ブレイク!!! と思いきや、 成功の影には赤字に目をつぶりたくなるような経験も。。。 今回のセミナーでは、 動画リワードってどうなん ネイティブアドってどうなん カジュアルゲームて儲かるん カジュアルゲームに課金って? と、岡山県出身ですが似非関西弁でお話してくださいました。 ◆動画リワードってどう

    アドフリナイトwithアスタ キラキラレポート第一弾!GOODROID松田、襲来 - アスタブログ
  • 【ゲーム語りの基礎教養:第一回】初代ドラクエはRPGへの逆風の中に生まれた――“ドラクエ以前”の国内RPG史に見る「苦闘」の歴史

    ゲーム語りの基礎教養:第一回】初代ドラクエはRPGへの逆風の中に生まれた――“ドラクエ以前”の国内RPG史に見る「苦闘」の歴史 今回から連載を始めるのは、ゲームライターの多根清史さん。『教養としてのゲーム史』『日を変えた10大ゲーム機』などの硬派な著書から、『超クソゲー』などでのクソゲー紹介レビューまで手がけてきた、その広範な知識のもとにゲーム史を体系的に語りおろしていただきます。 まず最初の数回で扱うテーマは、RPG。その歴史をドラクエ以前から整理して、ドラクエの画期性がどこにあったかや、ゼルダなどのアクションRPGとの関わりなどを分析していきます。 初代『ドラゴンクエスト』(エニックス・1986)はどうやって生まれたのか。それに対する模範解答とされるのは乱暴にまとめればニつになる。 ドラゴンクエスト誕生30周年記念ポータルサイトより 一つは「『ウィザードリィ』(Sir-Tech・1

    【ゲーム語りの基礎教養:第一回】初代ドラクエはRPGへの逆風の中に生まれた――“ドラクエ以前”の国内RPG史に見る「苦闘」の歴史
  • 1