タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (22)

  • 増税後の消費、厳しい出足 10月の小売販売7.1%減 - 日本経済新聞

    消費増税後の消費は厳しい出足となった。経済産業省が28日発表した10月の小売販売額は前年同月比7.1%減で、減少幅は前回の増税直後の2014年4月の4.3%減よりも大きかった。ポイント還元の対象になったコンビニエンスストアの販売額が増加するなど業態で明暗も分かれた。10月の小売販売額は11兆900億円で3カ月ぶりに減少した。前月比では14.4%減だった。落ち込みが大きかったのが、百貨店と家電

    増税後の消費、厳しい出足 10月の小売販売7.1%減 - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/11/29
    でしょうね。
  • パナソニック、半導体撤退へ 台湾企業に売却 - 日本経済新聞

    パナソニックは半導体事業から撤退する。台湾の新唐科技(ヌヴォトン・テクノロジー)に、事業会社の株式を売却する。パナソニックの半導体事業は赤字が続き、再建を目指してきたが、米中貿易摩擦による販売減速が事業継続を断念する引き金となった。かつて日の電機大手は世界の半導体市場を席巻したが、積極投資を続けた韓国台湾勢にシェアを奪われ競争力を失った。パナソニックの撤退により、日の半導体事業のリストラは

    パナソニック、半導体撤退へ 台湾企業に売却 - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/11/28
    投資せずにコストカットばかりしてたから潰れるというパターンが多い。
  • 日本の消費税、2030年までに15%に IMFが報告書 - 日本経済新聞

    国際通貨基金(IMF)は25日、日経済について分析した2019年の報告書を公表した。医療や介護などで増える社会保障費を賄うため、2030年までに消費税率を15%に上げる必要があるとした。一方で世界的な景気減速を受け、足元では日でも財政出動が望ましいとする。政府が検討中の経済対策は「一段の刺激策が求められる」として支持した。IMFは加盟国と年1回、その国の経済情勢について協定第4条に基づく協

    日本の消費税、2030年までに15%に IMFが報告書 - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/11/25
    IMFの介入、ロクなことにならない
  • 孫正義氏、1億人総取りに先手 ヤフーとLINE統合 - 日本経済新聞

    検索サービス「ヤフー」を展開するZホールディングス(HD)とLINEが経営統合に向けた最終調整に入った。両社は14日午前、協議入りしたことを認めた。2社の事業を傘下に持つ新会社を設け、ソフトバンクの連結子会社にする方針だ。ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長の「国内ネット市場の総取り」に向けた賭けが、1億人が利用するプラットフォーマーを生み出そうとしている。【関連記事】・ヤフーとLINE、統合合意を発表・ヤフー・LINE統合交渉 夏のトップ会談で動き出す・LINEがぶつかった成長の壁 ヤフーと統合交渉「反省はするが、萎縮はしない」。孫氏は今月6日の決算会見でこう話し、変わらぬ拡大志向を示した。ソフトバンクGは傘下の10兆円ファンド「ビジョン・ファンド」の出資先である米シェアオフィス大手「ウィーワーク」の運営会社の経営不振などで、2019年7~9月期は過去最大となる7千億円の連結最終赤字を

    孫正義氏、1億人総取りに先手 ヤフーとLINE統合 - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/11/14
    GAFAに対してアメリカ人が抱いていた嫌悪感を我々日本人も味わう日が来たな
  • ヤフーとLINE経営統合へ ネット国内首位に - 日本経済新聞

    検索サービス「ヤフー」を展開するZホールディングス(HD)とLINEが経営統合に向けて最終調整に入った。LINEの対話アプリの利用者は約8千万人で、ヤフーのサービスは5千万人に上る。金融、小売りも手がける1億人規模のサービス基盤が誕生し、国内ネット産業の勢力図が大きく変わる。アジアを舞台に米国や中国のメガプラットフォーマーに対抗する。Zホールディングスの株式を4割超握るソフトバンクとLINE

    ヤフーとLINE経営統合へ ネット国内首位に - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/11/14
    んー、ユーザーにとってはあんまりいい状況じゃないな。消費税増税後、LINEペイがキャンペーンを積極的に打たなかったのはこれが原因かもね。
  • 保育士ら「社会から評価」3割、日本は最低 OECD調査

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 経済協力開発機構(OECD)は25日、保育士や幼児教育に携わる幼稚園教諭らを対象にした国際調査結果を公表した。「社会から評価されている」と感じている割合は日は3割で、分析対象の8カ国中で最も低かった。給与への満足度も低かった。一方、日は他国に比べて学歴水準が高く、大半が専門的な訓練を受けていた。 調査はOECDとして初めての取り組みで2018年に実施。日、チリ、デンマーク、ドイツ、イスラエル、アイスランド、韓国、ノルウェー、トルコの9カ国が参加した。ただデンマークは一部で回収率が低く、比較対象になっていない。 「社会から評価されている」と回答した割合が最も高かったのはイスラエルの75%で、ノルウェー(53%)、トルコ(50%)が続いた。日

    保育士ら「社会から評価」3割、日本は最低 OECD調査
    sonykichi
    sonykichi 2019/10/25
    しのご言わずに金を出しなかい
  • 東急不動産の新本社、従業員は脳波センサー装着 - 日本経済新聞

    東急不動産ホールディングスと東急不動産は9月30日、東京・渋谷の新築オフィスビル「渋谷ソラスタ」で8月に稼働した新社オフィスの報道陣向け内覧会を開催した。最新のIT(情報技術)を駆使したスマートオフィスを標榜。10月1日から顧客企業向けの内覧も受け付けて、自社のオフィス物件を売り込むためのショールームとしても活用する方針だ。今回の実証実験で新社の従業員は頭部に脳波測定キットを着用し、測定デ

    東急不動産の新本社、従業員は脳波センサー装着 - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/10/02
    なんていいう1984?
  • 「うち以外淘汰される」 自信のセブン暗転(ルポ迫真) - 日本経済新聞

    「うち以外は淘汰されますよ」。7月1日、小売業界の関係者の集まりに出席したセブン&アイ・ホールディングス(HD)幹部は、この日から始めた自前のスマートフォン決済サービス「セブンペイ」について豪語した。セブン―イレブン・ジャパン社長の永松文彦(62)も「セブン&アイの店舗には毎日2400万人が訪れる。勝機はある」と語っていた。全国約2万1千店の強みを生かせば、スマホ決済で覇権を握れる。経営陣は自信

    「うち以外淘汰される」 自信のセブン暗転(ルポ迫真) - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/08/06
    名言、爆誕。
  • 金融庁、「限界地銀」に照準 含み益6千億円消失 - 日本経済新聞

    地方銀行が正念場を迎えている。上場地銀78行・グループの2019年3月期決算は全体の7割で最終減益となり、収益を支えてきた有価証券運用でも含み益が約6千億円減るなど苦戦が鮮明だ。低金利の長期化や人口減少で収益環境が厳しさを増すなか、経営戦略の見直しは急務だ。金融庁は将来にわたって収益力が低い「限界地銀」に対し、業務改善命令も視野に抜的な対応を迫る。【関連記事】上場地銀7割が最終減益 前期、不良債権処理3倍

    金融庁、「限界地銀」に照準 含み益6千億円消失 - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/05/17
    マイナス金利政策もう限界では?
  • 「勉強する学生が欲しい」 経団連、通年採用の本音 - 日本経済新聞

    経団連と大学は新卒の学生の通年採用を広げる方針を決めた。3月に説明会が始まり、6月に面接が解禁される今の「就活ルール」が形骸化する中、就活は一段と前倒しになる可能性がある。両者にはもう一つ、学業について合意するポイントがある。「卒業要件の厳格化」だ。学業で成果を残す学生が評価されるようにする狙いが込められている。【関連記事】就活の脱「横並び」合意 経団連・大学、通年採用拡大就職情報のディスコ(

    「勉強する学生が欲しい」 経団連、通年採用の本音 - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/04/19
    だったら、院生をとれよ
  • 賃金水準、世界に劣後 脱せるか「貧者のサイクル」 ニッポンの賃金(上) - 日本経済新聞

    の賃金が世界で大きく取り残されている。ここ数年は一律のベースアップが復活しているとはいえ、過去20年間の時給をみると日は9%減り、主要国で唯一のマイナス。国際競争力の維持を理由に賃金を抑えてきたため、欧米に劣後した。低賃金を温存するから生産性の低い仕事の効率化が進まない。付加価値の高い仕事への転換も遅れ、賃金が上がらない。「貧者のサイクル」を抜け出せるか。「頑張った人、成長し続ける人に報

    賃金水準、世界に劣後 脱せるか「貧者のサイクル」 ニッポンの賃金(上) - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/03/19
    国際競争力を高めるために、賃金を抑えるべきだっていってた竹中さんの罪は重いっすな
  • 富士通、2850人が早期退職 営業・エンジニアに配転も - 日本経済新聞

    富士通は19日、早期退職制度により3月末までに2850人を削減すると発表した。間接部門から営業などへの配置転換も進める。米アマゾン・ドット・コムをはじめとするIT(情報技術)大手がクラウド市場で大きなシェアを握るなど、業界が激しく変化するなかで構造改革を急ぐ。【関連記事】富士通、配置転換5000人規模 ITサービス注力で2018年10月にグループで5千人規模の配置転換を実施する方針を打ち出して

    富士通、2850人が早期退職 営業・エンジニアに配転も - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/02/20
    選択と集中って
  • 日本の光通信速度、23位に転落 5Gの足かせに 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    の通信環境が悪化している。日経済新聞が各国の光回線など高速固定通信の速度を調べたところ、経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国中、日は2015年の7位から18年は23位に転落したことが分かった。大容量動画の普及に設備増強が追いつかず、夜は東南アジア主要国より遅い。次世代通信規格「5G」が始まれば、光回線を通るデータも爆発的に増える。混雑を放置すると産業競争力が落ちていく。データ通信量が急膨張

    日本の光通信速度、23位に転落 5Gの足かせに 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/02/16
    国が金を出してでもなんとかすべき
  • 18年の実質賃金は大半でマイナス 厚労省見解 - 日本経済新聞

    毎月勤労統計の不適切調査問題を巡り、厚生労働省は30日の野党合同ヒアリングで、18年1~11月の実質賃金の伸び率が大半でマイナスになるとの野党の試算について「同じような数字が出る」との見解を示した。この試算は1年前も調査対象となった事業所と比べた参考値。厚労省は名目賃金の参考値は公表したが、実質賃金

    18年の実質賃金は大半でマイナス 厚労省見解 - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/01/31
    消費増税延期でよいのでは?
  • 東京「一極集中」に異変 成長率、全国平均下回る - 日本経済新聞

    東京への経済の一極集中の流れが止まっている。東京都の成長率は全国平均を下回り、総生産が全国に占める割合もじりじりと下がってきた。地方から人口流入が続いているにもかかわらず、そのペースに経済成長が追いついていない。このまま勢いが衰えれば、アジアなど海外との都市間競争にも影を落とす。(松尾洋平)内閣府がまとめる県民経済計算をみると、東京の経済規模が思ったほど拡大していない姿が浮き彫りになる。製造業少なく

    東京「一極集中」に異変 成長率、全国平均下回る - 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2019/01/07
    いいことしかないのでは…
  • ポイント加算、20年度から マイナンバーカードを活用: 日本経済新聞

    政府は18日、自民党の経済成長戦略部(部長・岸田文雄政調会長)に2019年10月の消費税増税に合わせた経済対策の概要を示した。マイナンバーカードを使った買い物にポイントを加算する制度は20年度から実施する。キャッシュレス決済に付与するポイント制度が19年10月から9カ月間後に終了するため、切れ目なく消費を喚起する。商店街などで買い物をしたときに得られる「自治体ポイント」の仕組みを使う。

    ポイント加算、20年度から マイナンバーカードを活用: 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2018/12/19
    マイナンバーカード、あぶなくて持ち歩けない
  • 車への課税、走った距離で 与党税制大綱に検討明記: 日本経済新聞

    自民、公明両党が13日にまとめる2019年度与党税制改正大綱の骨格が11日、わかった。電気自動車(EV)やカーシェアリングの普及を受け、自動車関連税制の抜改革に着手する方針を示す。「保有から利用へ」と明記し、今後は走行距離などに応じた課税を検討する見通しだ。19年10月の消費税増税の対策では車や住宅の購入時の減税を柱に据える。【関連記事】「自動車は減税だ」 消費税三度目の正直(ルポ迫真)自動車関連税制の抜改革に関しては「技術革新や保有から利用への変化等の自動車を取り巻く環境変化の動向等を踏まえつつ、課税のあり方について中長期的な視点に立って検討を行う」と盛り込む。排気量や車体重量など「保有」に関わる課税から、走行距離など「利用」に応じた課税に軸足を移す方向性を示した。19年度税制改正ではなく、20年度以降に具体化を目指す。抜改革に先駆け、19年度税制改正でも自動車の税体系を変更する。

    車への課税、走った距離で 与党税制大綱に検討明記: 日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2018/12/12
    地方いじめきたこれ。
  • 政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感  :日本経済新聞

    の現状を映す統計を巡り、内閣府と日銀が綱引きしている。国内総生産(GDP)など基幹統計の信頼性に日銀が不信を募らせ、独自に算出しようと元データの提供を迫っているのだ。内閣府は業務負担などを理由に一部拒否しているが、統計の精度をどう高めるかは、日経済の行く末にも響きかねない大きな問題をはらんでいる。「基礎データの提供を求めます」。10月11日、政府統計の改善策などを話し合う統計委員会の下部

    政府統計、信頼に揺らぎ GDPなど日銀が不信感  :日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2018/11/13
    日銀、粘ってほしい。
  • 英、「デジタル課税」を導入へ IT大手標的 (写真=ロイター) :日本経済新聞

    【ロンドン=中島裕介】英国のハモンド財務相は29日、2019年度の予算案について演説し、大手IT(情報技術)企業を対象とする新たなデジタル税制を20年4月から導入すると公表した。20カ国・地域(G20)や欧州連合(EU)などで議論は進んでいるが、実際に導入すれば先進国で初めてとなる可能性がある。新税制ではIT企業が英国のユーザーから稼いだ収入に2%の税率を課す。世界の売上高が年間5億ポンド(約

    英、「デジタル課税」を導入へ IT大手標的 (写真=ロイター) :日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2018/10/30
    やらないとア〇ゾンからの徴税なんて一生できない。
  • バイト確保へ「報い方改革」 ファミマ、家電6割引き  :日本経済新聞

    アルバイトやパートの確保と定着を狙い、コンビニエンスストア大手が賃金以外の待遇改善に動いている。ファミリーマートはアイリスオーヤマ(仙台市)と組み、全国1万7千店舗で働く従業員が同社の家電製品を最大6割引きで買える制度を導入する。セブン―イレブン・ジャパンは店舗併設型の保育施設を増やしている。「働き方改革」に続いて「休み方改革」も広がっているが、採用難が深刻な業種では働き手をつなぎ留める「報い方

    バイト確保へ「報い方改革」 ファミマ、家電6割引き  :日本経済新聞
    sonykichi
    sonykichi 2018/10/10
    時給をあげては…