タグ

2018年2月23日のブックマーク (6件)

  • 「社員をうつ病にさせる方法」ブログ、処分は適法 名古屋地裁、社労士の請求退け:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    社員をうつ病にさせる具体的な方法などをインターネットのブログに掲載し、社会保険労務士(社労士)の信用を落としたとして、厚生労働省に業務停止3カ月の懲戒処分を受けた愛知県の木全美千男社労士が、国に処分取り消しと331万円の賠償を求めた訴訟の判決が22日あり、名古屋地裁はいずれの請求も退けた。 市原義孝裁判長は、業務停止の処分は2017年1月で完了しており、「訴えの利益は失われ、不適法」と却下した。賠償については、ブログの記述は「社労士としておよそ不適切」と悪質性を指摘した上で、業務の一環で書かれたと認め、厚労省の処分は適法と判断した。 判決などによると、木全氏は15年4月から8カ月間、自ら経営する社労士事務所のウェブサイトにブログを開設。「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」などの記事を掲載した。16年2月に厚労省の処分を受け、同月に提訴。このブログをめぐっては、15年12月に県社労士会

    「社員をうつ病にさせる方法」ブログ、処分は適法 名古屋地裁、社労士の請求退け:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    sonzinc
    sonzinc 2018/02/23
    木全美千男社労士、忘れないように書いておく/「マスコミを始めとする世間の馬鹿げた雑音に惑わされることなく」だそうで、まだまだやる気だ→ http://monju-associate.com/
  • <地裁福山支部>過酷研修で障害 サニックスに賠償命令 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇「研修内容に無理」 1592万円の支払い命令 20キロ以上歩くなど過酷な社員研修で足に障害が残ったとして、太陽光発電設備などを手掛ける「サニックス」(福岡市)に元社員の男性(52)=広島県福山市=が約2200万円の損害賠償を求めた訴訟で、広島地裁福山支部は22日、サニックスに1592万円の支払いを命じた。金光秀明裁判官は「年齢や運動経験を全く配慮せず、研修内容に無理がある」と述べた。 判決によると、男性は2013年に入社し、福岡県宗像市の同社施設で13日間の研修に参加した。当時48歳で体重が101キロあったが、10人の班で繰り返し歩かされ、終盤には「サニックススピリッツ」と称して24キロを5時間以内で歩く訓練を課された。 会社側には「一人でも離脱したら班全体が失格」「正社員になれない」などと言われ、男性は鎮痛薬を飲んで完歩。しかし、右足の膝が動きにくくなる障害などが残り、男性は14年に退

    <地裁福山支部>過酷研修で障害 サニックスに賠償命令 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    sonzinc
    sonzinc 2018/02/23
    判決「研修参加者の外出を禁じ、病院を受診する機会を奪っている」→サニックス「安全配慮をしていたという認識に変わりはない」/ここの産業医の意見が知りたい
  • 石材に注目して国会議事堂を見学する

    現在の国会議事堂は、1936年(昭和11年)に完成した。かっこよく書けば 「since1936」である。建築からすでに80年以上経過している。 参議院のウェブサイトによると、国会議事堂の建物は、地上3階(中央部分4階、中央塔9階)地下1階の鉄筋コンクリート造。となっている。中央塔の高さ65.45メートルは、竣工当時は日でいちばん高い建物であったといわれている。 国会議事堂建設のための資材は、当時の最高品質の国産品を使用している。 『新版 議事堂の石』(新日出版社)というによると、議事堂に使用する石材は、全部国産品を使用する方針を実行し、外装用の花崗岩・安山岩を全国各地から集め、石材試験や化学分析が行われ、内装用には全国各地の大理石の名石が集められた、とある。 大正末から昭和始めにかけて建設された建築物には、国産の石材が使われていることがあり、とりわけ国会議事堂は「国産を貫いているだけ

    石材に注目して国会議事堂を見学する
    sonzinc
    sonzinc 2018/02/23
    衛視も興味深そうだ
  • お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった :: デイリーポータルZ

    私ごとですが、この前のクリスマス、3歳の娘にシルバニアファミリーの家と人形プレゼントした。ネットで購入した家が届いたとき、が「そういえば、子供の頃におじいちゃんが作ってくれたドールハウスが実家にあるはず」と言った。「すごい団地っぽかった」という。 団地っぽいドールハウスって何だ?と思ったけれど、正月に帰省したときに発掘したところ、何もかもが想像以上のシロモノが出てきたので紹介させてほしい。

    お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった :: デイリーポータルZ
    sonzinc
    sonzinc 2018/02/23
    「ジブリ映画を頼んだのに伊丹作品を借りてきた」/使用者(子供)には絶対伝わらないこだわりがそこかしこに、素晴らしすぎる。
  • おばあちゃんに会いたい

    ちょっと前になくなった祖母。 89歳だった。大往生だけ6年くらいボケてた。 デイサービス友達とお昼べるときにお金を持たなくなって、そのお友だちがなんだか変よって私に教えてくれた。 そこからはあっという間で、ほんとうにあっという間に孫のこと忘れちゃった。 働き者で、しっかりしてて、いつも商店でぽたぽた焼買ってくれてた。中学生のときぽたぽた焼あんまり好きじゃないって言ったのにいつもぽたぽた焼。小さいときそればっかりべてたから。 料理上手なおばあちゃんは焼き飯がすごく美味しかった。 金髪ギャルになったとき、おばあちゃんだけがおしゃれだねぇっていってくれた。 ボケても徘徊したり、暴れたりしなくてぼーっとしてた。最後まで家族に迷惑かけない優しいおばあちゃん。 おばあちゃんが私を覚えてるときに最後にいった言葉が分からない。悔しい。 寂しい。会いたい。 夢に出てきてほしい。

    おばあちゃんに会いたい
    sonzinc
    sonzinc 2018/02/23
    亡くなった人の手料理は二度と食べられないんだよなあ。
  • 議員が“私物化”? 福祉施設で何が|NHK NEWS WEB

    長崎県議会の議員が理事長を務める社会福祉法人が、運営する施設で働く職員から毎月の給料日などに職場で寄付を集めて議員に献金をしていたことが、NHKの取材で明らかになりました。複数の職員や元職員が「職を失うのが怖くて断れなかった」などと証言する寄付集めは、20年以上前から続けられていて、職員から集めた寄付はおよそ2億円にのぼると見られます。取材を進める中で見えてきたのは社会福祉法人が議員に“私物化”され、政治活動に利用される実態でした。 (長崎放送局記者 馬場直子 安井俊樹) 今回の取材の端緒は去年8月にさかのぼります。 長崎県の「政治とカネ」の実態を調べようと、県内の政治団体が毎年選挙管理委員会に提出している収支報告書のチェックを始めました。日々の取材の合間を見つけては、インターネット上で公開されている収支報告書を読み込んで、おかしな支出入がないか確認を進めました。 そして9月7日の深夜、議

    議員が“私物化”? 福祉施設で何が|NHK NEWS WEB
    sonzinc
    sonzinc 2018/02/23
    長崎県議 宮内雪夫