タグ

2021年7月21日のブックマーク (7件)

  • 増田のやべーやつ番付(2021年7月場所)幕内

    (3大関が優勝を競った今場所。誰にするか正直悩みました。→前回の【幕内】・【十両以下】)→【今回の十両以下】) 横綱(触れてはならぬ人たち)字下げ増田昭和時代やイオン女装子などの例外を除き、森羅万象を罵倒して回る増田。自身の経歴からか、特に法や行政、裁判所を目の敵にしている。 何度も削除をらっては毎回戻ってきており、かつての安倍botや低能先生に劣らぬ危険人物。 ここ最近は投稿頻度が若干低下しており、増田では影が薄くなっている印象もあるが、自分語りによれば殺害予告による二度の逮捕歴に加え、今なお各所でトラブルを起こしているらしい。 仮に事実なら、リアルでの迷惑度ではかつての低能先生に次ぎ、未だ他の現役増田の追随を許さない存在である。 文頭をスペースで空けるため、「字下げ増田」と呼ばれる(ごく稀に空けないこともある)。得意技は怪文書じみた判決文やセルフ精神鑑定。 なお、増田格的に暴れ

    増田のやべーやつ番付(2021年7月場所)幕内
    sonzinc
    sonzinc 2021/07/21
    害はないので載ってないのだろうけど、最近はいらすとやへのリンクだけ貼る増田と、🐈増田が気になっている。
  • 建設的ブコメ文字数判定

    あああああああああああああ aaaaaaaaaaaaaaa bbbbbbbbbbbbb とかで水増ししてもだめだった 意味ある文章じゃないとだめっぽい でも「ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ」はカウントに入るんだよな、謎 元の文章にもよるけど合計30文字くらいあれば人気コメに入る感じだと思う

    建設的ブコメ文字数判定
    sonzinc
    sonzinc 2021/07/21
    ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้同じ文字の繰り返しだとダメっぽい気がする。↓全員★したらsangpingさんだけ人気になった。/のろし1つにしてみたらどうなるか。
  • イルカを触ったときの皮膚の感触をたとえた表現、毎回「すごくわかった」と言ってもらえる→実際に触ったことのあるみなさん「まさにそれ」

    時田 @tokitadesu イルカ触ったことあると言うとほぼ必ず皮膚の感触を訊かれるので毎回「強いナス」って答えます。大抵「すごくわかった」というような事を言ってもらえるので今後も言い続けます。 2021-07-20 03:51:07

    イルカを触ったときの皮膚の感触をたとえた表現、毎回「すごくわかった」と言ってもらえる→実際に触ったことのあるみなさん「まさにそれ」
    sonzinc
    sonzinc 2021/07/21
  • 三大ミックスフライ定食に入ってて欲しいものとは

    アジフライ、メンチカツ、後は? ただの茄子フライは手抜きだが、チーズを挟んだアイツはソースどっぼどぼかけてうと白米が2杯イケる。

    三大ミックスフライ定食に入ってて欲しいものとは
    sonzinc
    sonzinc 2021/07/21
    はんぺんにハムとチーズを挟んだやつ。
  • stealthinu id:Hamachiya2さんが紹介してる論文に 「今回定義した建設的要件はその..

    stealthinu id:Hamachiya2さんが紹介してる論文に 「今回定義した建設的要件はその性質上コメントが長いほど建設的だと判定されやすい」 と明記されてて根的ロジックとしてブコメには合わない 正解来ちゃいましたね

    stealthinu id:Hamachiya2さんが紹介してる論文に 「今回定義した建設的要件はその..
    sonzinc
    sonzinc 2021/07/21
    結果として「不穏当な表現」の人気コメが減った、なんてことはまだ感じないけど。
  • 電車の非常ボタン

    今日自分が乗ってる電車の車両内で女性が意識を失って突然倒れて 誰かが非常ボタンを押して電車が停車した 非常ボタンのマイクで車掌とやり取りしたらしく、次の駅で対応するとなって電車は再び動き出した 駅についたらホームで待機してた駅員が入ってきて対応していたが 急病人が出た場合電車を止めるより、次の駅まで行ったほうが処置も早く出来るしいいと思うのだが 非常ボタンを押さないと車掌とやりとり出来ない仕組みになっているようだ 非常ボタンとは別に、次の駅で対応必要ボタンみたいなのも設置し、それを押すと次の駅で該当車輌のホームで駅員が待機して対処できるようにすれば 最小限の遅延で済むのではないか もちろん状況によってはすぐに電車を止めたほうがいい場合もあるので、乗客の判断で押せる「止める」か「次の駅で対応」か2つのボタンを用意するべきじゃないかと思った

    電車の非常ボタン
    sonzinc
    sonzinc 2021/07/21
    以前、乗り物酔いがひどいので車掌を呼ぶ(?)、そのためにこれを押そうとしてた人がいて全力で止めたことがある。
  • はてブのコメントが大幅に仕様変更されて不評らしいけど、これって、かつ..

    はてブのコメントが大幅に仕様変更されて不評らしいけど、これって、かつて行われた「歌舞伎町浄化作戦」みたいなものだよね ぶっちゃけ今のはてブって「5ちゃんねる@はてブ板」ってくらい閉鎖的で偏った傾向の人達のたまり場になってしまっていて、それでも板の中に籠もってよろしくやってるのならともかく、外部サイトだろうが無差別に一言書き捨てていくのが当たり前の文化だから外部からはすこぶる評判が悪い しかも活発に書き込んで上位にランクされる人ほど、ブックマークされた側にとって不愉快なコメントが多い 一番の解決方法ははてなブックマークそのものをサービス停止する事なんだろうけど、さすがにそれはできないからコメント評価のアルゴリズムそのものを変えてしまう戦略をとったんだろう この件で文句たらたら言ってる人達、運営から「Not For You(あなたのために提供しているサービスではない)」と暗に言われてる事に気付

    はてブのコメントが大幅に仕様変更されて不評らしいけど、これって、かつ..
    sonzinc
    sonzinc 2021/07/21
    新着コメントだけ見るようになった。