タグ

東日本大震災に関するsorano_kのブックマーク (37)

  • 東日本大震災で何も貰えなかった

    当時被災して避難所の体育館に行ったら 後から来た人には料は配布してませんとか言われたよ 会社から歩いて帰ってきて家族と次の日に体育館に行ったらそんなこと言われて絶望したよ 震災で絆、絆とか馬鹿みたいに言ってたけど 救済措置なんか何もなくて料がどこかにないかひたすら歩き回ったよ そしたらさ 肉屋でハム売ってたんだけど それがコンビニでよく売ってる量くらいで1000円 そんなぼったくり価格だった 背に腹は変えられないから買ったけど そういう事やる店も沢山あったよ 世の中冷たいことばかりだったのに なぜか震災関連って美談ばっかりでむかつくよ 嫌な思いなんか沢山したんだから 軽々しく絆とか言わないで欲しい ちなみに祖父母が津波で亡くなった そういう状況下で大変だった だけど国は補助金なんかくれるわけでもなかった 震災して傷ついたことがあっても 金なんかろくにくれないよ 義援金のニュースとか結構

    東日本大震災で何も貰えなかった
    sorano_k
    sorano_k 2021/03/14
    義援金はちゃんと申請しないともらえないって情報が行き渡らなかったんだね・・・。自分は避難所に来た市役所の人から聞いたんだっけかな・・・忘れちゃったな。
  • ミヤギテレビのニュース・宮城のニュース|ミヤテレNEWS NNN

    今年で11回目となる復興支援の自転車イベント「ツール・ド・東北」が15日、宮城県内で開かれた。 今年の大会には全国から約1400人が参加。石巻と気仙沼を往復する180キロのコースなど3つのコースが設けられ、沿道からは温かい声援が送られていた。また、道中の休憩所には各地の名物が用意され参加者にふるまわれた。 仙台から参加した女性「沿道のみなさんが旗を振ってくれたりしたのがすごい良い感じですね」 参加者は三陸沿岸を颯爽と駆け抜けていた。

    ミヤギテレビのニュース・宮城のニュース|ミヤテレNEWS NNN
  • 東日本大震災:あの時の「きょう」4月7日  [写真特集1/11] | 毎日新聞

    防護服に身を固め、福島第1原発から20キロ圏内の避難指示区域で行方不明者を捜索する警察官。福島第1原発事故の影響で放射線量が高いため捜索が進まず、20キロ圏内はがれきも手つかずの状態となっている。一度も自宅に戻れない避難住民からは、「せめて遺体の回収を早くしてほしい」という強い要望が出ていた=福島県南相馬市で2011年4月7日午後3時20分、佐藤泰則撮影 「役場 壊してよいですか?」「こわして下さい(持主)」。津波の被害で壊れた家に書かれた持主の撤去依頼=岩手県山田町大沢で2011年4月7日午後3時29分、石井諭撮影 岩手県陸前高田市の市立第一中学校の仮設住宅に運び込まれる洗濯機、冷蔵庫、テレビ、炊飯器、電子レンジ、電気ポットの「生活家電セット」。日赤十字社が世界各国の赤十字社から寄せられた「海外救援金」で購入した=2011年4月7日午後1時9分、兵藤公治撮影

    東日本大震災:あの時の「きょう」4月7日  [写真特集1/11] | 毎日新聞
    sorano_k
    sorano_k 2020/04/07
    避難所から現在の住処に引っ越した日!!!引っ越せなかったらまんがの道具もMacも捨てて遠くの仮設住宅行きだった。
  • 【楽天】元巨人の星孝典2軍バッテリーコーチ、優勝と3・11にかける思い…祖父母が津波犠牲 - スポーツ報知

    今季から楽天に加入した宮城県名取市出身の楽天・星孝典2軍バッテリーコーチ(37)がこのほど「とうほく報知」のインタビューに応じた。2011年3月11日。生まれ故郷の宮城を大地震が襲った。名取市内の実家で両親と同居していた祖父・善太郎さん(享年83)と祖母・みつさん(享年80)は津波の被害に遭い、遺体で発見された。忘れたくても忘れられないあの震災から、あと2日で9年。星コーチに、思いを聞いた。(聞き手、構成・高橋 宏磁) ―2011年3月11日。星コーチは巨人の一員だった。あの日のことを振り返ってもらえますか? 「僕はジャイアンツ球場(川崎市)の室内練習場で練習していました。マシン打撃で打ち込んでいたんですけど、自分と正対していたマシンが横を向いた。それぐらい、揺れましたね。ボールがどこに飛ぶか分からないので、慌ててマシンを止めて。室内にいるのが怖かったので、外に出ました」 ―東北地方を大地

    【楽天】元巨人の星孝典2軍バッテリーコーチ、優勝と3・11にかける思い…祖父母が津波犠牲 - スポーツ報知
    sorano_k
    sorano_k 2020/03/09
    岸と仲良さそうなのは西武で一緒だったからと思ってたけど、東北学院大の先輩後輩だったんだ。名取出身てことは高校も一緒か?
  • 河北新報の伝説のカメラマン・渡辺龍さんのこと

    三浦英之 「牙」文庫化 @miura_hideyuki ①極めて個人的なことを少し書く。東北のブロック紙・河北新報の伝説のカメラマン・渡辺龍が今日死んだ。享年43歳。大腸ガンだった。震災発生時、宮城県南三陸町で押し寄せてくる大津波に向かってシャッターを切り続けた、伝説のカメラマンだった pic.twitter.com/b9LeNN7Kyi 2016-09-30 21:28:03 三浦英之 「牙」文庫化 @miura_hideyuki ②当時、彼は南三陸支局の記者だった。あるいは子がいなければ、彼は津波で死んでいた。震災当日、町の職員と共に町議会の議事堂にいた。職員の多くはその後、防災対策庁舎(今、骨組みで残っているあの建物だ)の屋上に避難し、高さ13メートルを超える津波にのみ込まれて亡くなった pic.twitter.com/siULShWnWD 2016-09-30 21:30:25

    河北新報の伝説のカメラマン・渡辺龍さんのこと
  • 日本三景・松島が目前に見える絶景カフェ~4年半の時を経て復活♪ | ことりっぷ

    松島湾を見渡す高台に建つ「le Roman(ロマン)」は、大小の島々や海の上を行き交う遊覧船を眺める絶好のロケーションと、手の込んだ自家製スイーツ&フードが評判のカフェ。ここにしかない眺めや味を求めて、遠方からも多くのファンが訪れます。

    日本三景・松島が目前に見える絶景カフェ~4年半の時を経て復活♪ | ことりっぷ
    sorano_k
    sorano_k 2015/12/29
    天気いい日、ここ行こ?
  • キーパーソンインタビュー:「フクシマを描く善意が差別や偏見を助長したかも」 絵本作家の松本春野さん | 毎日新聞

    福島で生活する人から学びたい 絵作家、松春野さん(31)の新作絵「ふくしまからきた子 そつぎょう」(父の松猛さんとの共著、岩崎書店)が話題を呼んでいる。東京電力福島第1原発事故後、福島から広島に母と避難することを選んだ主人公の少女「まや」が、自分が通っていた福島の小学校の卒業式に戻ってくるという物語だ。反原発運動に参加する松さんは、福島での取材を通じて「(反原発運動は)もっと福島で生活を送る人の声から学ぶべきだ」と感じたという。絵作家、いわさきちひろの孫として注目された松さんが福島での取材で何を感じ、どう考えが変化したのか。思考の軌跡をロングインタビューでお届けする。【聞き手・石戸諭/デジタル報道センター】

    キーパーソンインタビュー:「フクシマを描く善意が差別や偏見を助長したかも」 絵本作家の松本春野さん | 毎日新聞
  • 「大好きだよ」瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉:朝日新聞デジタル

    私は東日大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市大川地区で生まれ育ちました。 小さな集落でしたが、朝学校へ行く際すれ違う人皆が「彩加ちゃん! 元気にいってらっしゃい」と声をかけてくれるような、温かい大川がとても大好きでした。 あの日、中学の卒業式が終わり家に帰ると大きな地震が起き、地鳴りのような音と共に津波が一瞬にして私たち家族5人をのみ込みました。 しばらく流された後、私は運良く瓦礫(がれき)の山の上に流れ着きました。その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、かき分けて見てみると釘や木が刺さり足は折れ変わり果てた母の姿がありました。右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが私一人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、近くにあった小学校へと泳いで渡

    「大好きだよ」瓦礫に母残し4年 19歳が誓った言葉:朝日新聞デジタル
    sorano_k
    sorano_k 2015/03/12
    つらい。苦しい。
  • 仙石線の東北線乗り入れ レール敷設完了 | 河北新報オンラインニュース

    JR東日が、2015年6月までに目指す仙石線の全線運転再開に合わせた東北線への乗り入れで、使用する接続線のレール敷設が17日までに完了した。今後、信号機の設置や運用テスト、線路周辺の電気工事などに入る。  同社東北工事事務所は同日、河北新報社に現地を公開した。接続線は、仙石線松島海岸-高城町駅と東北線塩釜-松島駅で両線が近接する区間に約300メートル敷設する。昨年9月に着工し、ことし1~6月に分岐器(ポイント)を設置。8月末にレールの敷設を終えた。  接続線を走る「仙石東北ライン」は仙台-石巻駅を約1時間で結び、東日大震災による被災前より10分程度短縮する。運行数は未定。花田正喜仙台工事区長は「スケジュール通りに工事が進み、一安心。一日も早い完成を目指す」と話した。 2014年09月18日木曜日

    仙石線の東北線乗り入れ レール敷設完了 | 河北新報オンラインニュース
    sorano_k
    sorano_k 2014/09/24
    ロボ根性で頑張れ!!!!!!!
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「漏水箇所が多すぎて…」進まぬライフラインの復旧 石川・七尾市内の98%がいまだ「断水」【能登半島地震】 能登半島地震ではおよそ2万人の被災者がいまも、避難所での生活を続けています。長期化の要因のひとつが…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    sorano_k
    sorano_k 2014/05/30
    ダイチーーーーーーーーー!!!
  • 震災で不明のネコ、生きていた 飼い主と再会 岩手:朝日新聞デジタル

    震災の日、岩手県大船渡市の民家から姿を消したネコが9日、飼い主のもとに帰ってきた。見つかったのは約15キロ離れた陸前高田市。首輪に記された携帯電話の番号から、3年2カ月ぶりの再会が実現した。 陸前高田市気仙町の杉林にじっと座る黒いネコを地元の夫婦が保護し、大船渡保健所に届けたのは4月10日。首輪があり、人懐っこい。飼い主が現れるかも。保健所はしばらく様子を見ていたが、進展がないため、8日朝、地元紙に掲載してもらうため写真撮影をしようとした。 そのとき、首輪にうっすらと文字が浮かんでいるのに職員が気がついた。「ヤマギシ」という文字と携帯番号。なんとか判読し電話をかけると、山岸剛郎(たけお)さん(67)につながった。飼い主その人だった。

    震災で不明のネコ、生きていた 飼い主と再会 岩手:朝日新聞デジタル
    sorano_k
    sorano_k 2014/05/10
    よかったー。めっちゃ甘えてる。
  • 東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」への情報提供にご協力をお願いします。「ひなぎくはてな」タグでブックマークしてください - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは、国立国会図書館が運営する東日大震災アーカイブ「ひなぎく」と協力して、東日大震災に関連した民間のサイト・ブログなどのURLを収集する呼びかけを実施します。 国立国会図書館では、震災に関するあらゆる記録・教訓を次の世代へ伝えることを目的とし、東日大震災アーカイブ「ひなぎく」を公開しています。個人が撮影した写真や動画、作成したウェブサイトなども、被災状況や復旧・復興の足取りを伝える貴重な資料ですが、震災から3年が経過し、散逸・消失のおそれが増しています。 これらの記録を集めるため、はてなブックマークでは日、プロジェクト専用のタグ「ひなぎくはてな」を設定しました。「ひなぎくはてな」タグを付与して、東日大震災に関連した記事をブックマークすると、記録すべきウェブサイトのURLとして「ひなぎく」プロジェクトに推薦されます。 推薦されたURLは順次、国立国会図書館とハー

    東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」への情報提供にご協力をお願いします。「ひなぎくはてな」タグでブックマークしてください - はてなブックマーク開発ブログ
  • ネットで1,000円を確実に3,000円にする方法

    これを全部1,000円で、ってことではなく、米なら10kg、ってことです。それでも、かなりの量です。10kgあれば、一人暮らしならひと月は余裕で暮らせますよね。 レストランなら 日でなら、最近はラーメン1杯も1,000円ではべられません。でも、フィリピンに行けば、わずか1,000円でもこんなにいいものを飲みいできます。 つまりは、日でなら1,000円は、ペラ一枚のはした金かもしれませんが、その一枚がフィリピンに渡れば、とても大きなお金に変わるってことです。フィリピンの物価は日の約3分の1だから、単純にいえば、その価値が3倍になる(=1,000円は3,000円になる)のです。 フィリピンが台風に泣いてる テレビでもやってるように、フィリピンを大きな台風が襲いました。もっとも被害が大きいのがレイテ島です。レイテ島は、ビーチリゾートとして人気の高いセブを含むヴィサヤ諸島に位置しています

    ネットで1,000円を確実に3,000円にする方法
    sorano_k
    sorano_k 2013/11/13
    うわ。タイトルだけで「怪しいネタ」判定してスルーしてたわ。
  • 恐喝:容疑でろうあ者の暴力団組員ら逮捕 手話で因縁- 毎日jp(毎日新聞)

    sorano_k
    sorano_k 2013/06/05
    なにそれどこの世界の話って思ったら地元だったでござる・・・。
  • 河北新報 東北のニュース/ももクロ、宮城・女川町訪問 災害FMにサプライズ出演

    ももクロ、宮城・女川町訪問 災害FMにサプライズ出演 女川さいがいFMの生放送にゲスト出演するももクロのメンバーら 少女5人の人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」(ももクロ)が15日、東日大震災の被災者を元気づけようと、宮城県女川町を訪れた。臨時災害放送局「女川さいがいFM」にゲスト出演し、女川小ではミニライブを開いた。  女川さいがいFMを題材にしたテレビドラマなどを見たメンバーが、自分たちと同世代の高校生がパーソナリティーとして活動していることを知り、支援を申し出たのがきっかけという。  生放送の番組に出演したメンバーは「テレビでしか見たことがなかった被災した町の様子を自分の目で見て、思うところがあった。来ることができてよかった」「きょうから女川町の皆さんは私たちの大親友です」などと話した。  女川小では「サラバ、愛しき悲しみたちよ」など3曲を熱唱。ももクロの来訪を知らされて

  • 昭和三陸津波の記念碑見つかる~岩手・大船渡 - MSN産経フォト

    岩手県大船渡市の吉浜川河口付近で、津波被害に遭った道路ののり面から昭和三陸津波(昭和8年)の記念碑(縦3・7メートル×横3・1メートル、高さ2・1メートル)が見つかった。地元住民らが先月、巨大な石を発見、手で掘り返したところ、石の表面に「津波記念石」と書かれていたため、今月に入り市が重機で掘り出した。昭和三陸津波で河口から200メートル打ち上げられた巨大な石を、その場で記念碑にしていたが、昭和50年代の道路整備で埋められていた=13日午後(沢野貴信撮影)

    sorano_k
    sorano_k 2013/05/16
    なぜ埋めたし
  • 「起きあがりムンク」好評…西会津の組合が制作 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福島県西会津町の野沢民芸品製作企業組合が、ノルウェーの画家エドバルド・ムンク(1863〜1944年)の名画「叫び」をデザインに取り入れた起きあがり小法師(こぼし)を制作し、好評を得ている。 スカンディナビア政府観光局が、ムンクの生誕150周年に合わせて、東日大震災の被災地支援として制作を依頼。耳をふさぐポーズが小法師に描かれ、「起きあがりムンク」と名付けられた。 東京・渋谷区の商業施設「渋谷ヒカリエ」内の「カフェ ムンク」で期間限定販売(23日まで)したところ、店頭に並べた先から売れる人気ぶりだ。赤、青、緑、黒の4色があり、大(高さ6・8センチ)1050円と、小(同3・5センチ)525円。19日から、同組合などが通信販売を始める。問い合わせは組合(0241・45・3129)。

  • 震災の記憶つなぐ 奇跡の一本松、全国に設置へ

    東日大震災の津波に耐えて唯一残った岩手県陸前高田市の「奇跡の一松」の原寸大レプリカを、全国47都道府県の庁舎前に設置する方針であることが12日わかった。震災の記憶を全国の人々にも実感してもらう目的だという。 「奇跡の一松」という名称は、名勝「高田松原」にあった7万にも上る松の中で唯一津波に耐えたことから広く知られるようになった。しかし、震災後に流入した海水の影響で枯死が迫ったことから、昨年9月に伐採。その後、型取りや防腐処理を施し、心棒にカーボンファイバーを貫通させて、絶対に枯れることがない奇跡的な一松に作り変えた。 また、一松全体を型取りしたことから「レプリカを譲ってほしい」との問い合わせが、北海道から沖縄まで300件以上あったという。その多くは自治体からで、内陸県であるはずの長野県からも複数注文が来たほか、ショッピングセンターやパチンコ店からの依頼もあった。 市では現在対応

    震災の記憶つなぐ 奇跡の一本松、全国に設置へ
    sorano_k
    sorano_k 2013/03/13
    アフィリンクの「奇跡の一本松 2色ボールペン+シャープペンシル」は冗談じゃないと知ってびっくりしている。まあ元ネタが虚構であって欲しいけど。
  • news-us.jp - このウェブサイトは販売用です! - news us リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    news-us.jp - このウェブサイトは販売用です! - news us リソースおよび情報
    sorano_k
    sorano_k 2013/03/11
    これは・・・・。
  • 「被災地」ビフォアーアフター@俺の故郷 - 偏読日記@はてな

    風景写真を撮るのが好きなので休日は外出先でよく撮影をしており、それは実家に帰省した際にも変わりありません。とくに何かを意図するわけでもなく、カメラの練習をかねて実家の近所を散歩しては風景を写真に収めていました。 しかし2011/3/11、東日大震災の発生により事情は大きく変わります。俺の実家周辺は震災による津波浸水地域のど真ん中だったので、帰省した際に実家周辺を何の気なしに撮影した写真達が結果として東日大震災による津波浸水地域の「震災前の姿」を残すことになってしまいました。 このことに気づいた2012年からは意識して震災前の写真・震災直後の写真と同じ位置での撮影を心がけてきました。そして2013年正月の帰省により写真がだいぶ溜まったので、これを機会に公開してみます。 ちなみに撮影時期2011/5のものは宮城の実家で津波の後片付けをしてきた - 偏読日記@はてなで掲載しているものと同一で

    「被災地」ビフォアーアフター@俺の故郷 - 偏読日記@はてな