タグ

2013年10月11日のブックマーク (3件)

  • 「ノロ」ウイルスに「野呂」さん苦しむ 国や学会に「名称変えて」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ノロ」ウイルスに「野呂」さん苦しむ 国や学会に「名称変えて」 1 名前: ダイビングフットスタンプ(東日):2013/10/11(金) 16:10:03.68 ID:ETwtNei20 鹿野道彦農相も感染の疑いで入院した中毒の「ノロウイルス」。この冬も各地で集団発症が相次いだが、「その名前は使わないで」と全国の野呂さんが改称を訴えている。野呂姓の子どもが学校などでからかいやいじめの対象になったり、その心配があるためだ。一般化してしまったウイルス名を改める妙案はあるのか。 「野呂という姓は、ただでさえ、のろまとかノロノロとからかわれやすい。さらにノロウイルスとは…。これ以上、野呂姓の人間に重圧を加えないでというのが正直な気持ち」。「ノロウイルス」改称を訴える会の会長を務める杉井(旧姓・野呂)ゆうきさん(40)=横浜市=はこう訴える。 ノロウイルスの由来は何か。厚生労働省の資料などによれ

    「ノロ」ウイルスに「野呂」さん苦しむ 国や学会に「名称変えて」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sorano_k
    sorano_k 2013/10/11
    梅毒に梅さん苦しむ。
  • 書き込みの内容からするに増田は女という設定だと思うんだけど、最初の方..

    書き込みの内容からするに増田は女という設定だと思うんだけど、最初の方に 「百合にもハマっていた」ってあるけど、そういうもんなの…? 漏れらキモヲタからすれば、それは男がBLにハマっていた、と同じくらい特殊なケースなように思うんだけど。

    書き込みの内容からするに増田は女という設定だと思うんだけど、最初の方..
    sorano_k
    sorano_k 2013/10/11
    「漏れら」なんて言葉使うところから「百合って要するにレズものだろ?グヘヘ」って言ってる中年と見た。
  • コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由

    ITプロフェッショナルであれば経験があると思うが、筆者も友人や家族からPCの修理を頼まれたことが何度もある。筆者は常に、可能な限り人々の期待に応えようとしていたが、他人のPCを無償で修理するというのはいくつかの例外を除き、良い考えではないということに気付いた。 誤解しないでもらいたい。筆者にも、頼まれた際に何のためらいもなく手を差し伸べたくなる人々がいる。筆者は、コンピュータの障害に直面したに手を差し伸べないことなどあり得ないし、母親を見捨てることもあり得ない。しかし残念ながら、筆者が手助けしたほとんどの人は、その恩を仇で返すかのような行動に出たのである。このため記事では、他人のPCを無償で修理するのはお勧めできない理由を10個挙げている。 #1:手助け以降に発生した問題はすべてあなたのミスになる 友人や家族がコンピュータの修理を頼んでくるのは、自らで問題を解決するだけの十分な知識を持

    コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由
    sorano_k
    sorano_k 2013/10/11
    あー、あるある。「パソコン教えてー?」「インターネットってどうするのぉ?」とかそういうのも…。他のことで世話になってるしとか思って引き受けていたこともあるけど、まるで見合わないのでやめました。