タグ

ブックマーク / miyearnzzlabo.com (18)

  • 赤江珠緒 保釈後のピエール瀧からかかってきた電話を語る

    赤江珠緒さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で保釈されたピエール瀧さんから電話がかかってきた話をしていました。 (山里亮太)(誕生日プレゼントをもらって)ありがとう、赤江さん! (赤江珠緒)いや、でもさ、たまむすびのパートナーの方は当に春に誕生日の方がすごく多くて。 (山里亮太)竹山さんもでしょう? (赤江珠緒)竹山さんも、大吉先生も。 (山里亮太)大吉先生はいつだっけ? (赤江珠緒)大吉先生は3月ですね。そしていま、長期離脱している瀧氏も。 (山里亮太)瀧さん、4月8日だよね? 昨日か。 (赤江珠緒)そうそう。それで言うとさ、瀧さんが保釈されて出てきたじゃない? 電話がありましたよ。 (山里亮太)ええっ、瀧さんから? (赤江珠緒)うん。 (山里亮太)うわっ、なんて? (赤江珠緒)「謝っといて」って。 (山里亮太)あら、よかった! (赤江珠緒)山ちゃんに。 (山里亮太)俺に!? えっ、俺

    赤江珠緒 保釈後のピエール瀧からかかってきた電話を語る
  • 赤江珠緒と爆笑問題 たまむすび・ピエール瀧対応を振り返る

    赤江珠緒さんと博多大吉さんがTBSラジオ特番『ラジ(コ)フェス』に出演。爆笑問題のお二人、ジェーン・スーさんらとピエール瀧さん逮捕翌日のたまむすび放送を振り返っていました。 TBSラジオのお祭り特番 『ラジ(コ)フェス』生放送中! 続いて #たまむすび より#赤江珠緒 #博多大吉 が登場!!https://t.co/wt2UkVZ1PU#TBSラジコフェス#tama954 #bakusho #ns954#tbsradio #radiko pic.twitter.com/FZyKU81vsT — TBSラジオ FM90.5&AM954 (@TBSR_PR) 2019年3月21日 (田中裕二)ということでございまして赤江さんと大吉くんが来てくれました! (赤江珠緒)こんにちは! (博多大吉)お邪魔します。ありがとうございます。 (太田光)これ、田中がやったら『片たまむすび』になるの? (赤江珠

    赤江珠緒と爆笑問題 たまむすび・ピエール瀧対応を振り返る
  • 宇多丸 熊崎風斗アナの結婚披露宴パーティーを語る

    宇多丸さん、熊崎風斗さんがTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で前日に行われた熊崎風斗さんの結婚披露パーティーを振り返り。懸念されていた宇多丸さんの乾杯の挨拶やスーパー・ササダンゴ・マシンさんのお祝いプレゼンなどについて話していました。 クマス… #utamaru pic.twitter.com/gSowLag0HR — ㋱んどーなんであべちゃんで(RADIO) (@ayurah_radio) 2018年7月20日 (宇多丸)はい。ということで熊崎くん、昨日は当にお疲れさまでした。 (熊崎風斗)いやー、ありがとうございました。結婚披露パーティー。昨日、開催させていただきました。宇多丸さん、ありがとうございました。乾杯の挨拶を。完璧な……。 (宇多丸)いやいや、ああ、そうですか。結論としてはこれはよかったということで? (熊崎風斗)宇多丸さん、そしてスーパー・ササダンゴ・マシンさん

    宇多丸 熊崎風斗アナの結婚披露宴パーティーを語る
    sorano_k
    sorano_k 2019/03/20
    自分の結婚式のときもササダンゴマシン呼びたい思った。結婚しないけど。
  • 町山智浩 2019年アカデミー賞を振り返る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で2019年のアカデミー賞を振り返り。今年度、評価された作品から見られる共通のテーマについて話していました。 #GreenBookMovie wins Best Picture! #Oscars pic.twitter.com/Uldyq74V92 — Green Book (@greenbookmovie) 2019年2月25日 (赤江珠緒)もうアカデミー賞中継から始まってずっとお忙しかったですもんね。 (町山智浩)はい。やっていたのは昨日ですね。で、まあ今回、作品賞を取った映画が『グリーンブック』という映画で。これが今週公開なんだな。 (山里亮太)そうですね。3月1日殻になっていますね。 (赤江珠緒)おおー! ちょうどですね。 (町山智浩)なのでぜひ見に行っていただきたいですね。 (赤江珠緒)ねえ。町山さんもおっしゃっていましたよね。『グリー

    町山智浩 2019年アカデミー賞を振り返る
    sorano_k
    sorano_k 2019/02/28
    日本の監督でそういう事ができそうな人は?「両・白石監督」
  • 町山智浩 映画『ルーム』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、小さな部屋に何年も監禁された親子を描いた映画『ルーム』を紹介していました。(※放送時には邦題が決まっていなかったため、『部屋・Room』というタイトルでお話されています) This Fall, love knows no boundaries. pic.twitter.com/FwzxC3v8Ho — Room (@RoomTheMovie) 2015, 7月 30 (町山智浩)ええと、今日もそういう話なんですけど。なんですね。原作がね。今日は『部屋』というタイトルで文庫が出ているんですが。それの映画化で『Room』という映画を紹介します。これ、日公開はね、決っているらしいんですけど、映画会社に僕、連絡したんですがまったく返事が来ないので。やる気がないのか?と思いますが(笑)。はい。 (赤江珠緒)(笑) (町山智浩)配給はされるそうです。

    町山智浩 映画『ルーム』を語る
    sorano_k
    sorano_k 2018/09/05
    ネトフリにあったので見ました。これで救いがあったと言っていいのかわからないけど、この男の子はほんとに素晴らしかったです。救われた気がする。
  • 吉田豪 マサ斎藤を語る

    吉田豪さんが2011年10月にTBSラジオ『小島慶子キラ☆キラ』でマサ斎藤さんにインタビューした際の模様を話していました。 (小島慶子)で、今日はまたプロレスの方ですよね? (吉田豪)そうです。もう小島さんなんかはさっぱりわからないと思いますが。 (小島慶子)マサ斎藤さん。 (吉田豪)わかりやすく言うと『マグマ大使』のゴアみたいな感じの顔をした人です。 (小島慶子)わかりづらい(笑)。 (吉田豪)まあ、それもわからないでしょうけど。 (ピエール瀧)そうですねー。 (小島慶子)でも、お名前は聞いたことがあります。 (吉田豪)いま、Tシャツを着ています。こんな感じの……。 (小島慶子)あら、まあずいぶん迫力のある……。 (吉田豪)迫力のある髪、ヒゲ、体型。引退試合でも完璧なコンディションを作っていい試合をしていた人なんですけどね。 (ピエール瀧)焼いたレバーみたいな感じです。 (吉田豪)わかり

    吉田豪 マサ斎藤を語る
    sorano_k
    sorano_k 2018/07/17
    いい話(?)
  • 町山智浩 『君の名前で僕を呼んで』を語る

    (町山智浩)それで今日は、『キングスマン』とは逆方向の映画を紹介します。『君の名前で僕を呼んで』という不思議なタイトルの映画ですね。これね、すごく音楽がいいんですけども。ピアノがずっと流れているんですけど。主人公が17才の少年で、エリオくんという男の子なんですが。彼はすごいピアノとかギターとか、なんでもできるんですよ。 (山里亮太)うん。 (町山智浩)この映画の中でもずっとピアノを弾いているんですけども。その17才の少年のエリオくんが1983年の夏休みにイタリアに家族と一緒に住んでいるんですね。で、そこに現れた24才の大学の博士課程の研究生オリバーと彼が恋に落ちるという話なんですよ。 (海保知里)男性同士という。 (町山智浩)いわゆるその、BL物ですけども。「いわゆる」ね。ただ、これがものすごい映像が美しくて、したたるような映画なんですよ。 (山里亮太)「したたる」? (町山智浩)あのね、

    町山智浩 『君の名前で僕を呼んで』を語る
    sorano_k
    sorano_k 2018/01/17
    こっちでやるかなあ。やっても遅れてくるんだろうなあ。
  • 町山智浩 『この世界の片隅に』徹底解説 - miyearnZZ Labo

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』で映画『この世界の片隅に』を徹底解説。すでにこの映画を見た赤江珠緒さん、山里亮太さんとその素晴らしさや隠された意味について話していました。 (町山智浩)で、今日はですね、年度のレコード大賞……じゃなかった。間違えた(笑)。町山大賞の発表です! (赤江珠緒)町山大賞? わー! (町山智浩)『この世界の片隅に』! アニメーション映画ですね。 (赤江珠緒)ここに来て、来ましたね! (町山智浩)はい。もう、これは1億円もらっても、これにあげたいという。よくわからないですけど。 (赤江珠緒)うわーっ(笑)。 (山里亮太)どういうシステムか、わからないですけども。 2016年 町山大賞受賞作品 (町山智浩)そういうシステムなんですけども(笑)。で、これはどういう映画か? といいますと、こうの史代さんという人の漫画映画化なんですが。ざっと説明すると、第二次大戦

    町山智浩 『この世界の片隅に』徹底解説 - miyearnZZ Labo
    sorano_k
    sorano_k 2016/11/01
    こっちはリアタイで聞いてた。「ありゃ~顔」うpられたww
  • 町山智浩 映画『この世界の片隅に』を絶賛する

    町山智浩さんがAbemaTV『AbemaPrime』に出演。番組の最後におすすめ映画として、のん(能年玲奈)さんが声で主演をつとめた映画『この世界の片隅に』を紹介していました。 東京国際映画祭・ワールドプレミアでの舞台挨拶がさきほど終了しました。満席の会場からは大きな拍手が! 鑑賞し終えたお客様の中には、涙で顔がくしゃくしゃになっている方もいらっしゃいました。#この世界の片隅に #のん #片渕須直 pic.twitter.com/dd2PXa0VZz — 『この世界の片隅に』11/12(土)公開 (@konosekai_movie) 2016年10月28日 (町山智浩)今回ね、いちばんおすすめの映画を紹介します。『この世界の片隅に』というアニメーションですが。これはこうの史代さん原作の漫画映画化なんですが。第二次大戦中の軍港、広島県呉を舞台に、そこに広島からお嫁に行ったすずさんという女の

    町山智浩 映画『この世界の片隅に』を絶賛する
    sorano_k
    sorano_k 2016/11/01
    いい内容でも見てしんどくなる映画だったら今は避けたいなあと思っていたけど、最後はホッとするとのことなので、時間あったら見に行こうかな。
  • 町山智浩 共和党大会とオルタナ右翼とゴーストバスターズ出演者ヘイトを語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、クリーブランドで行われ、ドナルド・トランプが大統領候補として指名された共和党大会の模様やそこに集まったオルタナ右翼たち、そしてリブート版『ゴーストバスターズ』に対するヘイト運動について話していました。 (赤江珠緒)町山さん、先週おっしゃっていましたが、共和党大会に行かれたんですね。 (町山智浩)いや、中には入れなかったんですよ。 (赤江珠緒)ああ、そうなんですか。 (町山智浩)あの、文藝春秋さんに記者証っていうかパスをお願いしていたんですけど、結局出なくて。出ないからね、会場の外をウロウロするしかなかったですね。 (赤江珠緒)ああ、そうだったんですね。 (町山智浩)そうなんですよ。ただね、会場の外の方がね、変な人たちが多くて。中に入れない、基地の中に入れない人たちがいっぱいいてすごかったですけどね。 (赤江珠緒)ふーん! (町山智浩)あの、や

    町山智浩 共和党大会とオルタナ右翼とゴーストバスターズ出演者ヘイトを語る
    sorano_k
    sorano_k 2016/07/27
    昨日の書き起こしあった。「基地の中に入れない人たちがいっぱい」に対して「ふーん!」の珠緒。まあ「キチガイかよ!!」って突っ込むわけにいかないか。
  • 菊地成孔 熊本地震被災者に捧げた言葉と選曲

    菊地成孔さんがTBSラジオ『粋な夜電波』の中で、熊地震の被災者や二次被災者に対し、ご自身が選曲した心身のこわばりを取り、深い呼吸と快眠を取り戻すための音楽を1時間、ノンストップでオンエアーしていました。以下は菊地さんの前口上と選曲トラックリストをわかる範囲でまとめたものです。 (菊地成孔)TBSラジオをお聞きのみなさま、ご愛聴感謝いたします。春ですね。『菊地成孔の粋な夜電波』、日はスペシャルウィークでありまして、来なら『菊地成孔が通う新宿の美味い店 音楽付きラジオグルメガイド』と題しまして、私が通っております新宿の当に美味い店をご紹介するとともに、料理店のBGMとはどうあるべきか? といった企画で進んでおりまして、告知もしてまいりましたが、日、急遽内容を変更させていただくことになりました。 すでに構成も選曲も済んでおりましたので、この企画は次のスペシャルウィークにでもオンエアーさ

    菊地成孔 熊本地震被災者に捧げた言葉と選曲
    sorano_k
    sorano_k 2016/04/24
    これは聞いてた。本当に良い企画だった。
  • 町山智浩 アンジェリーナ・ジョリー『不屈の男 アンブロークン』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、アンジェリーナ・ジョリー監督の映画『アンブロークン』を紹介していました。 (赤江珠緒)では、今日の題に行きましょう。 (町山智浩)今日はね、アンジェリーナ・ジョリーって女優さんが監督した映画で『アンブロークン』っていう映画についてお話します。 (赤江・山里)はい。 (町山智浩)これ、アメリカでクリスマスに公開されたばっかりなんですけど。だから2週間ぐらいしかたってないですけど。これね、日では公開される見込みがないんですよ。 (赤江珠緒)らしいですね。 (山里亮太)話題になってますよね。いま、日で。それで。 (町山智浩)はい。これ、去年の6月ごろにアンジェリーナ・ジョリーが来日した時にですね、いわゆるインターネットとか、産経新聞とか、週刊文春などのいわゆる保守系メディアがですね、『アンジェリーナ・ジョリーが反日的な映画を監督している』って

    町山智浩 アンジェリーナ・ジョリー『不屈の男 アンブロークン』を語る
    sorano_k
    sorano_k 2015/01/14
    これ上映できないっておかしいだろ。ちょう見たいよ。
  • 町山智浩 金正恩暗殺映画 ザ・インタビュー公開中止騒動の真相を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、全世界的な騒動になっている北朝鮮の金正恩第一書記を暗殺する映画『ザ・インタビュー』の公開中止騒動について話していました。 (赤江珠緒)で、今日はいまちょっと日でも話題になっています、『ザ・インタビュー』のことを? (町山智浩)そうそう。いまね、台湾に来てすぐなんで1ヶ所しか行ってないんですけど。観光地。蒋介石の銅像を見に行って来たんですよ。台湾の建国の父ということで。20メートルぐらいのものすごい銅像があるんですよ。巨大な。 (赤江珠緒)ええ。 (町山智浩)で、もう当にね、いわゆる個人崇拝というやつですね。なんで独裁者ってああいうことをやるんですかね? (赤江珠緒)そうですね。銅像、立てますね。 (山里亮太)でっかいやつ、作りたがりますね。 (町山智浩)神のように崇拝させようとするんですよ。自分をね。でも、その前で日語のガイドさんがね、

    町山智浩 金正恩暗殺映画 ザ・インタビュー公開中止騒動の真相を語る
    sorano_k
    sorano_k 2014/12/24
    深夜にテレビでやってたら見たい。ぐらいの感じかなwwww
  • 町山智浩が語る おすすめ菅原文太主演映画・ドラマ 4作品

    映画評論家の町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で、亡くなった菅原文太さんを追悼。文太さん主演のおすすめの映画・ドラマを4作品、紹介していました。 (赤江珠緒)で、今週は予定を変更してですね。急遽ね。 (町山智浩)はい。今日はね、まあこの音楽を聞いてもらえますか?すいません。はい。 (町山智浩)はい。これ、『仁義なき戦い』のテーマです。はい。まあ、仁義なき戦いシリーズの主演俳優だった菅原文太さんが亡くなりましたので。僕は直接お会いしたことがないので、年齢的にも。ただ、映画は見てますので、どういった映画が見てほしいかって・・・まあ、僕が個人的に好きな映画の話をしますね。菅原文太さん主演で。で、聞いた人は『それが入ってないじゃん』とか『それは違うと思う』っていう人もいると思うんですけども。個人的な話なんでね。すいませんが。はい。 (山里亮太)いえいえ。 (町山智浩)まずね、菅原文太さん

    町山智浩が語る おすすめ菅原文太主演映画・ドラマ 4作品
    sorano_k
    sorano_k 2014/12/03
    昨日の書き起こし。podcastもいいけど、曲流せないからこちらもありがたいです。
  • ジェーン・スーが語る 雑誌『オリーブ』の呪い

    未婚のプロ ジェーン・スーさんがTBSラジオ『ジェーン・スー相談は踊る』の中で、雑誌『オリーブ(Olive)』から受けた強い影響と、そこから植え付けられた『呪い』について語っていました。 (ジェーン・スー)41才、華のないジェーン・スーがここ最近、いちばん楽しみにしていたのが、雑誌『GINZA』。ございますよね。女性誌でファッション誌で、GINZAっていうのがあります。まあ、すごい名前ですよ。GINZAって。もう結構長い間。もう20年ぐらいあるのかな?十数年かな?そのGINZAっていうマガジンハウスが出している雑誌で、オリーブ(Olive)の特集をやるよというのが告知で出たわけです。で、最近コンビニの雑誌は全部とじているじゃないですか。中が見れないし、もうオリーブ特集だったら私たち1980年代、90年代を頑張って生きてきたオリーブ少女たちはですね・・・もうオリーブおばさんですけど。私たちは

    ジェーン・スーが語る 雑誌『オリーブ』の呪い
    sorano_k
    sorano_k 2014/05/20
    「『男の子にモテるより楽しいことがあるよ』っていうのを教えてくれたの。オリーブ。」そう。モテを追求してたJJ、RAY、cancamのファッションはダサいと思っていたし思っている。「情報としては欠損」はい。
  • 吉田豪が語る いま最も差し入れすべきアイドル バニラビーンズの実情

    吉田豪さんが雑誌BUBKAのUstream番組『豪STREAM』の中で、アイドルグループ バニラビーンズ レナさんの給料日前の困窮っぷりがネットで話題になった件について、その実情を話していました。 (コンバットREC)いや、でも当にね、楽曲的にはぶっちぎりですよね。Negiccoはいまね。これがセールスにね、結びついてくれるといいですけどね。 (吉田豪)まあ、それなりに結びついてるでしょう。だから楽曲が結びついていないのがいま、バニラビーンズの方だから。 (コンバットREC)あー、バニビもね。いい曲やってるんですけどね。だから曲が良くて、あと何があればいいのか?っていう答えがわかれば苦労しないっていう話なのかもしれないですけど。 (吉田豪)なんとかバニビの給料が5万よりも上がるようにしなきゃいけないわけじゃないですか。 (サミュL)なんか、この前うどんかなんかあげてたみたいな(笑)。 (

    吉田豪が語る いま最も差し入れすべきアイドル バニラビーンズの実情
    sorano_k
    sorano_k 2014/05/05
    これは可哀想・・・。
  • 吉田豪選曲 アイドルマスター楽曲特集

    吉田豪さんがbay fm『with you』でアイドルマスターの楽曲を特集!アイドルマスターについて全く知識のない豪さんが楽曲の良さだけで選んだアイマス曲を紹介しています。 (松ともこ)今日のお題、行きましょうかね。bay fm『with you』。日のホントのところは何でしょうか? (吉田豪)ええとですね、アイドルマスター特集です。 (松ともこ)やった!アイドルマスターです。アイドルをプロデュースするゲームであると。私のかわいらしい10代の生徒たちもね・・・ (吉田豪)生徒たちって何ですか? (松ともこ)専門学校の先生をやってるんですよ。声優になりたい子、DJになりたい子たち。 (吉田豪)声優とDJ? (松ともこ)声優とDJ。あと、舞台女優とか。いまはまだ1年生。なんでもやりたい子たち。その中の、声優になりたい、私はこうなりたいっていう子の、アイマス。これがあったから私はいまい

    吉田豪選曲 アイドルマスター楽曲特集
    sorano_k
    sorano_k 2014/03/17
    吉田さんがアイマスを捕捉したというかアイマスが吉田さんを捕捉したというか。
  • 高野政所が語る パチものソング『パチソン』の魅力

    DJの高野政所さんがTBSラジオ『ザ・トップ5』で、パチものカバーソング『パチソン』の魅力について語っていました。 (高野政所)それで第二位。 (杉山真也)カバーソング。パチものソング? (高野政所)カバーソング、僕基的に好きなんですけど。いわゆるオリジナルの歌手じゃない人が歌っている歌っていうのが結構あって。たとえばユーロビートとかのカバーって、ぜんぜん知らない人が歌ってたりとかするじゃないですか。和ユーロとか。ああいうのも割と好きなんですけど、特に好きなのが、いわゆる『パチソン』。パチものソングと言われてて。昔、TVアニメとかの主題歌集とかのカセットテープをディスカウントストアとかサービスエリアとかで買うと、すっごいいろんな、ライダーから戦隊から、いろいろ入ってるんだけど何一つ物の歌手が歌っていないっていうテープとか。持ってません? (杉山真也)私はね、持ってなかったです。 (高野

    高野政所が語る パチものソング『パチソン』の魅力
    sorano_k
    sorano_k 2014/01/05
    カラオケボックスじゃなくて、スナックで知らないおっさんのカラオケを無理やり聞かされてる感・・・。
  • 1