タグ

ページネーションに関するsorosoronemuiのブックマーク (2)

  • ページ送りのサンプル4種+2

    ず、随分間が空いてしまった・・・何て言う現実。 気付けば冬間近ですね。 久々の更新が、特別目新しくもなんともないんですが、自分なりのページ送りサンプルを作ってみました。 ホントは最初のだけ有れば事足りてるんですけど、ボリューム感を出す為に4種類+2にしてみました。 サンプルサイトを見る サンプルをダウンロード 地味にサンプル作ってたら時間取られたので、解説は軽めですが続きにて。 今回作っておきたかったのは、センタリングさせたページ送りっす。 とても似たようなエントリーが有るので、下記も参考にしてみるといいかと。 ページ送りナビゲーションには display:inline-block が超便利 | バシャログ。 不特定の数の横に並ぶブロック要素をセンタリングさせる | CSS-EBLOG 各サンプル共通で以下のスタイルが当たってます。 #main ul, #main ul li { marg

    ページ送りのサンプル4種+2
  • ページネーション考察 | warikiru

    2008-08-21 ページネーション考察 ラベル: design, ui アレクサで日語サイト上位20社くらいのページネーションがどうなってるか調べてみた。 1. Yahoo! 有料審査制のディレクトリ。ウェブサービスの形でAPIを公開。 2. FC2(ブログ) 無料ブログ(blog)、ホームページサービス、ウェブアプリケーション各種など 3. Google 多言語対応サーチエンジンの日版。ウェブ、イメージおよびニュース検索、Usenet掲示板。 4. Mixi ソーシャルネットワークサイト。メッセージ交換、日記、コミュニティ作成、友人紹介機能。 5. 楽天市場 東京都目黒区。インターネット上の仮想商店街運営。企業・IR情報、オンラインショップ。 6. Livedoor ライブドアが運営するポータルサイト。企業・IR情報。 7. ニコニコ動画 ニコニコ動画は、動画再生中にリアル

  • 1