タグ

IE7に関するsorosoronemuiのブックマーク (4)

  • IE6/IE7/IE8/IE9のCSSハック

    IE6/IE7/IE8/IE9と他のブラウザを振り分けるCSSハックです。IE9はまだベータ版なので有効にならなくなるかもしれませんがとりあえず。 →IE9も正式版で確認済みです。 1.IE6/IE7/IE8/IE9と他のブラウザを振り分けるCSSハック 以下の順番でプロパティおよびセレクタを記述してください。 body { color: red; /* all browsers, of course */ color: green¥9; /* IE8 and below */ *color: yellow; /* IE7 and below */ _color: orange; /* IE6 */ } body:not(:target) { color: black¥9; /* IE9 */ } IE6:プロパティの先頭にアンダースコア「_」を付与 IE7:プロパティの先頭にアスタリスク

  • わずか四文字でIE6/7/8を区別するCSSハック | コリス

    「\」「9」「*」「_」の四文字だけで、IE6, IE7, IE8を区別するCSSハックをNettuts+から紹介します。 <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> body { color: red; /* all browsers, of course */ color : green\9; /* IE8 and below */ } </textarea>

  • IE6 と IE7 と IE8 を同じマシンで共存させる方法 - IT戦記

    追記: 現在は IETester というソフトウェアを使うのがベストだと思います>< 結論から言うと Jeremy Smith's blog: Success! IE 6, 7, and 8 Running on Same Machine (Plus 5.5 and 5.01) に書いてある通りで IE8 をインストール http://tredosoft.com/IE7_standalone の IE7 Standalone をインストール http://tredosoft.com/Multiple_IE の Multiple IE をインストール の順で、共存させることができました。 IE8 を入れるのを戸惑っている人は 入れてみたらいかがでしょうか。 ちなみに 以下のサイトからダウンロードできる Standalone IE6 は IE8 と共存できませんでした。 browsers.ev

    IE6 と IE7 と IE8 を同じマシンで共存させる方法 - IT戦記
  • IE 6とIE 7のためのCSSハック16選(1/3) - @IT

    有限会社タグパンダ 喜安 亮介 2009/11/17 Webブラウザごとのレンダリングエンジンの違いにより起こるレイアウトの表示ずれ問題に泣かされるWebデザイナのために、Webブラウザごとに使えるかどうかの表を交えながら問題を解決するためのCSSハック&フィルタTipsをお届けします(編集部) Webブラウザ別CSSハック一覧表 前回の「IE 6で泣かないための、9つのCSSハック」では、仕様通りの正しいコーディングを行っているにもかかわらず、Internet Explorer(以下、IE) 6で見ると、レイアウトがズレてしまうなどのさまざまな問題を解決するための9つのテクニックを紹介しました。 今回は、IE 6とIE 7のためのCSSハックのテクニックを下記に分けて紹介します。 IE 6をハック(IE 6のみに効く、もしくはIE 6のみに効かないハック) IE 6のみに効くハック スタ

  • 1