2017年12月26日のブックマーク (10件)

  • 【LINE調査】インターネットの利用環境は「スマホのみ」が全体の46%と最多、「PCのみ」は7% 若年層は「iPhone」利用者が7割超 | gamebiz

    LINE調査】インターネットの利用環境は「スマホのみ」が全体の46%と最多、「PCのみ」は7% 若年層は「iPhone」利用者が7割超 LINE<3938>は、インターネットの利用環境に関する調査を実施した。 LINEは、インターネットのコミュニケーションインフラの一翼を担う会社の責務として、よりよいサービス提供のためにさまざまな調査研究を行っている。その一環として、2年前より半期に一度スマートフォンなどでのインターネット利用に関する定点調査を行っており、今回は2017年下期の調査結果となる。 (以下、プレスリリースより) ■日常的にインターネットを利用する環境は、半年前とほぼ変わらない結果に。「スマホのみ」が最も多く、「スマホとPC」併用者を上回る傾向が続く。 ・「スマホ」でのインターネット利用者は全体の85%。対して「PC」での利用者は46% ・構成比として最多は「スマホのみ」での利

    【LINE調査】インターネットの利用環境は「スマホのみ」が全体の46%と最多、「PCのみ」は7% 若年層は「iPhone」利用者が7割超 | gamebiz
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 【ポケモンGO】ジーランスは海外限定? 現在実装されている地域限定ポケモンをまとめてみた | AppBank

  • Instagram、ライブ動画をダイレクトメッセージでシェア可能に

    Instagramは米国時間12月21日、ユーザーが出来事をシェアしてさらに人々と繋がれるようにする新機能の提供を開始した。 Instagramはブログで、ユーザーがダイレクトメッセージで友人とライブ動画をシェアできるようにしたと発表した。同社は7日、スタンドアロンのメッセージアプリ「Direct」をテストしていることも認めている。 ライブ動画はユーザー自身のもの、もしくは視聴しているライブ動画でも送信できる。配信が続いていれば、受け取った人は自分のインボックスから視聴できる。 同社の広報担当者は22日、さらにメインフィードにコメントボタンが加わったためコメントを投稿しやすくなったと米CNETに説明した。

    Instagram、ライブ動画をダイレクトメッセージでシェア可能に
  • Facebookが導入、しつこく嫌がらせしてくる人を穏やかに弾くシステム

    Facebookが導入、しつこく嫌がらせしてくる人を穏やかに弾くシステム2017.12.25 10:555,417 scheme_a 粘着質な人に悩まされている方には朗報! ソーシャルメディアでハラスメントを受けたことがある人ならわかるかもしれませんが、相手をブロックしたからといってすべてが解決するとは限りません。ブロックされても、新しいアカウントを作ったり、別のアカウントに移行してしつこく絡むのは簡単だからなんです。 そこでFacebookは、ブロックした相手がこちらに再度コンタクトしにくくなる新機能を展開し始めました。 この機能は、ブロックしたユーザーが新しいアカウントや二次アカウントからこちらにコンタクトを試みた場合に自動的に検知するもので、そういったアカウントから友達申請やメッセージが届くのを防いでくれます。ほかにも、迷惑なユーザーからのメッセージを相手をブロックすることなく受信箱

    Facebookが導入、しつこく嫌がらせしてくる人を穏やかに弾くシステム
  • ビットコイン用ウォレットを偽装した詐欺Androidアプリが出現--2万回ダウンロード

    最近まで高値記録を更新し続けていたビットコイン(Bitcoin:BTC)だが、12月中旬を過ぎてほかの暗号通貨(仮想通貨)ともども暴落した。それでも投機対象としての人気は衰えず、資金が大量に流入している。お金の集まるところには詐欺師も吸い寄せられ、マルウェア攻撃の標的にされやすくなる。 そんな実例を、モバイルセキュリティ企業のLookoutが紹介した。同社は、Androidアプリ配信サイトのGoogle Play Storeで、ビットコイン管理用の偽ウォレットアプリが3つ公開されていることを見つけたのだ。この事実をGoogleへ通報したところ、いずれも直ちに削除されたという。 モバイルデバイスを狙うこの種のマルウェアを、Lookoutは「PickBitPocket」と総称。商品/サービス利用時の決済にビットコインを使えるようにするウォレットを偽装しており、ビットコインの受取人が来のユーザ

    ビットコイン用ウォレットを偽装した詐欺Androidアプリが出現--2万回ダウンロード
  • シスコ、企業iOSデバイスを保護「Security Connector」発表

    シスコシステムズは12月21日、企業従業員が利用するiOSデバイスを保護するセキュリティアプリ「Cisco Security Connector」を発表した。シスコが提供するセキュリティSaaS「Cisco Umbrella」や「Cisco Clarity(エンドポイント向けCisco AMP)」と連携し、トラフィック情報の取得、ネットワークアクティビティの可視化や制御を実現する。2018年第4四半期の提供開始予定。 Cisco Security Connectorは、企業が支給するiOS 11デバイス向けのセキュリティアプリ。エンドポイント保護/検出/対応ツールであるClarity、およびDNSベースのセキュリティツールUmbrellaとの連携によって、iOSデバイスおよびアプリによるすべてのトラフィックにきめ細かな可視性を与えることで、インシデント調査時に発生した事象や影響範囲、リスク

    シスコ、企業iOSデバイスを保護「Security Connector」発表
  • iOSアプリ「レビューお願いします」 一発で黙らせる方法

    iOS 11で追加されたiPhoneiPadの新機能を紹介する連載「iOS 11 Tips」。今回紹介する機能は「アプリ内のレビュー評価依頼をオフにする方法」です。 有料にせよ無料にせよ、アプリの開発者は大変な思いをして開発しています。出来が良ければ、ユーザーとしては評価をしてあげたいもの。しかし、アプリの操作中にポップアップでレビュー依頼が出てくると「今はアプリを使いたくて開いているんだけどなあ」と、ついついキャンセルを押してアプリ操作に戻ってしまいたくなります。 アプリのレビューはApp Storeからやる、アプリ操作中にポップアップに煩わせられたくない――そんな要望のため、iOS 11からアプリのレビュー依頼をオフにする機能が搭載されました。 「設定」の「iTunes StoreとApp Store」をタップして、メニュー下部の「App内評価とレビュー」のトグルをオフにします。これ

    iOSアプリ「レビューお願いします」 一発で黙らせる方法
  • 「Apple TV 4K」で"寝正月"をアップデート! 年末年始に活躍する3つのシーン

    もういくつ寝るとお正月ですね。クリスマス、大掃除、仕事納めと年末のイベントが終われば、正月休みがやってきます(サービス業の方はお仕事がんばってください!)。 家に引きこもってゆっくり過ごす寝正月は最高ですが、コンテンツの選択肢が多いこの時代、それほど興味のないテレビ番組をダラダラ見て過ごすのはもったいない! 今年は年末年始の過ごし方も少しアップデートして、より充実した"寝正月"を過ごしてみませんか。 帰省の際はApple TV 4Kも一緒にどうぞ。手のひらサイズなのでかさばりません 今回活用するのは「Apple TV 4K」。テレビに接続することで、iTunesで購入した映画や、「Netflix」などの動画配信サービスを大画面で楽しむことができますし、それ以外にも年末年始に活躍するさまざまな機能が備わっています。Apple TV 4Kで何ができるか、シチュエーション別にまとめました。 自宅

    「Apple TV 4K」で"寝正月"をアップデート! 年末年始に活躍する3つのシーン
  • Googleのトップ検索ワード、金融&ビジネス編

    2017年はビットコインとテクノロジー株、中国共産党の習近平総書記(国家主席)による権力基盤強化の1年だった。金融とビジネスに関するグーグルの年間検索結果が示した。 スペイン分裂の可能性が取り沙汰されたが、カタルーニャの住民投票を巡る検索数は、英国が欧州連合(EU)離脱を決めた住民投票と比べるとごくわずかだ。米アルファベット傘下のグーグルは、検索結果をインデックス化。ゼロから100までの目盛りは、100がその言葉の検索ピークを示している。 株式市場  グーグル利用者の株式に対する関心は今年、世界的に高まった。債券や商品などの他の資産と比べ、「ストック」や「エクイティー」という言葉の「高い」「安い」「買うべきか?」などと組み合わされた検索が増えた。

    Googleのトップ検索ワード、金融&ビジネス編