タグ

2016年6月5日のブックマーク (6件)

  • MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016)にIOKitパッチを当て、4Kディスプレイでリフレッシュレート60Hzを可能にする方法が公開。

    MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016)にIOKitパッチを当てて4K@60Hz出力を可能にする方法が公開されています。詳細は以下から。 MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016)はAppleのシステム仕様で3840 x 2160解像度で30Hz, 4096 x 2160解像度で60Hzと4Kディスプレイで60Hzリフレッシュレートを出力出来ませんが、9to5MaによるとこのMacBookのIOKitにパッチを当て、4K@60Hz出力までを可能にする方法があるそうです。 The good news is that it is possible to enable 60 Hz at native 4K resolution and 1080p (HiDPI/Retina) resolution on a 2016 MacBoo

    MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016)にIOKitパッチを当て、4Kディスプレイでリフレッシュレート60Hzを可能にする方法が公開。
    sotokichi
    sotokichi 2016/06/05
    自己責任で
  • 今この時代、この国で子供を生む理由ってあるの??

    ●1:経済的問題 子供ひとりを育て上げるのにかかる支出は大体2~3,000万と言われている。 年平均で1人100万円の支出だと仮定したとして、そんな経済的余裕は無い。まして2人、3人産んだら、年に2~300万円かかる。この国の大多数の人にとっては、収入の半分前後だ。共働きだと仮定しても世帯収入の3,4割くらい。 そんな余裕があるなら自分の生活を多少なりとも豊かにすることに充てるだろう。自分なら。 ●2:社会が子供を望んでいない問題 保育園の待機児童問題にはじまり、妊婦マーク問題・(山中に子供を置き去りにすることの是非は置いておくとして)北海道の児童置き去り事件に対する批判等など。子育て世代に対しての社会の厳しさはかなりのものがある。失敗は許容されない。 シルバーデモクラシーが台頭しているこのご時世、政治的側面でのサポートは全く期待できない。この先増税で賄われる社会保障費の殆どが、老齢者のた

    今この時代、この国で子供を生む理由ってあるの??
    sotokichi
    sotokichi 2016/06/05
    「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」
  • AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    福井県池田町は4日、「議会事務局のパソコンが乗っ取られ、議会関係のデータを抜き取られた可能性がある」と発表した。議会事務局長の50代男性がアダルトサイトを閲覧し、遠隔操作されたという。県警もファイルの流出がないかを調べている。  町によると、事務局長は3日にアダルトサイトを複数回閲覧。画面に「あなたのパソコンはウイルスに感染しています」とのメッセージと、連絡先として「050」で始まる電話番号が表示された。  事務局長はこの番号に電話し、片言の日語を話す男の声による指示通りにパソコンを操作して、遠隔操作ファイルをインストール。約1時間半にわたって電話がつながった状態で遠隔操作される状況を見ていたという。  町によると、このパソコンに入っていたのは、議員の個人情報や議案など一般に公開しているデータがほとんどだが、流出すると問題となるファイルが入っていた可能性も否定できないという。今のところ役

    AV閲覧しPC乗っ取られる 福井、池田町議会事務局:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
  • ジョブズの旧友で元Apple広告顧問、最近のAppleにはシンプルさがないと批判

    広告業界では大先生クラスのKen Segallは、Appleと長く深い関係にあった。Segallは最初はAppleと長期の広告代理店契約を結んでいたTBWA/Chiat/Dayのクリエイティブディレクターのトップで、その後Appleの顧問を2008年まで務めた。 あの有名な”Think Different.”キャンペーンもSegallの手によるものだった。 そしてAppleの90年代にリリースされたあのiMacから始まる”i-“シリーズ(現行のiPodやiPhoneiPadもそのシリーズに入る)も、Segallの提案もあって名付けられた名前だ。 しかし2012年に”Insanely Simple: The Obsession That Drives Apple’s Success(異常なまでのシンプルさ:Appleを成功に導いた執念)”という著書を出していて、しかもAppleの共同創業者

    ジョブズの旧友で元Apple広告顧問、最近のAppleにはシンプルさがないと批判
  • 池澤あやかの自由研究:お味噌汁を吸ったMacBookからMac miniを生成せよ!

    こんにちは、池澤あやかです。前回の連載では、お味噌汁を吸って、くしくも使えなくなってしまったMacBook Pro(Mid 2009)を分解しました。使えなくなってしまった部品やいらない部品を取り除き、ロジックボードとバッテリー、HDDだけとりだして、外部ディスプレーを使った据え置き型のMacとして蘇生してみることに。 あとはこの状態では格好がつかないので、ケースさえつくれば、我が家のMac miniとして活躍できるでしょう。 さてどんなケースにしましょうか? アクリルだと静電気が発生してしまいそうなので、アルミか木でつくるのがよさそうです。 「PCが木製!?」という反応をする方もいらっしゃるかもしれません。しかし、みなさんご存知でしょうか。Appleからはじめて発売されたコンピューターである「Apple I」は回路基板のみで、キーボードや筐体は自分で用意する必要がありました。そのため購入

    池澤あやかの自由研究:お味噌汁を吸ったMacBookからMac miniを生成せよ!
  • Apple Musicのラジオステーション「Beats 1」で初の日本特集! 4週連続

    Apple Musicのラジオステーション「Beats 1」で初めて日音楽をフィーチャーした番組が放送されます。Beats 1は毎日24時間、ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドンのスタジオから、世界100か国以上に向けてオンエアされるワールドワイドなチャンネル。全世界のリスナーに向けて、6月5日から4週に渡り日音楽が取り上げられます。 番組名は「Takeover:starRo in Tokyo」。「TAKEOVER」は月替りで世界各国の音楽を特集するBeats 1のラジオ番組で、6月はstarRoとして知られるプロデューサーのShinya Mizoguchi氏がメインDJとして登場。ダンス、ヒップホップ、J-Pop、ロックと毎週ジャンルを変えながら、東京の今まさに旬な音楽を紹介します。最新の楽曲だけでなく、アーティストのインタビューなどもオンエアされる予定です。スケジュールは以下の

    Apple Musicのラジオステーション「Beats 1」で初の日本特集! 4週連続