タグ

ブックマーク / blog.drikin.com (13)

  • [D] El Capitanの日本語入力が素晴らしく進化している件について

    WWDC2015でOSXの進化が再始動したような印象を受けて喜んでいたのですが、とはいえインストールはPublic betaが出てからでいいかなとDeveloper betaをスルーしようとしていたら、ライターの西田宗千佳さんから「El Capitanの新日本語入力、めっちゃドリキンさん好みになってますよ!」とメッセージをいただき、それはいち早く試さなければいけないなと速攻Developer betaをインストールしてみました。 しかしWin10TPにしてもOSX betaにしても今時のbeta版OSインストールは当に楽になりましたね。beta登録サイトにログインしてbetaダウンロードリンクをクリックすれば、あとはストアから自動でアップデートしてくれるとか、学生時代からOSは常にbetaに突入するというbetaマニアだった時代を思い出すと、よくもまぁ毎回毎回クリーンインストールしたり環

    [D] El Capitanの日本語入力が素晴らしく進化している件について
  • [D] スマホ3台持ち 5-5-6最強説を唱えたい

    iPhone 6/6+発表当初は、でかいスマホありえないと激しく主張しつつも、最近はすっかりドデカNexus 6に慣れてしまい、手のひら返すように「ファブレット最高!」とか言ってたんですが、ついに私的スマホ活用法が、次の次元に進んだ気がしている今日この頃、その心境について語ってみたいなと思ってます。 結論から言いますと、しばらくDockに、刺さりっぱなしで待機していたiPhone 5sを現役復帰させつつ、更にiPhone5sを一台買い増し、Nexus 6と合わせてiPhone 5s黒、iPhone 5sゴールド、Nexus 6ブルーの5-5-6のスマホ3台体制が、今の僕のスペックです。 従来のドデカNexus 6一台体制との大きな違いは、iPhone 5s x 2が新規追加な訳ですが、個人的には、この5s二台運用はコロンブスの卵的発想というか、なぜ今まで気付かなかったんだと、自分を恨めしく

    [D] スマホ3台持ち 5-5-6最強説を唱えたい
  • [D] 遂にMacBookProの発熱問題を克服した!

    いやぁ、長かった。僕を良く知る友人からは @drikin は発熱発熱うるさいって言われるくらいコンピュータやガジェットの発熱にはうるさい僕ですが(汗)、一番の問題であったMacBookPro Retinaの発熱問題を遂に克服しました! backspace.fm #032では、GPUを常に独立側に固定するとよいという記事なども紹介しましたが、結果的に一番有効だったのは、最も正攻法なファンのコントロールでした。 以前からファン制御系のユーティリティーは愛用してましたが、今回、改めて一通りこの手のアプリを試してみて、安定度や最新OSへの対応具合、機能など総合的に見て良さそうだなと判断したのが、Macs Fan Controlです。 Macs Fan Controlのダウンロードは↓から Macs Fan Control - control fans of any Mac & Boot Camp!

    [D] 遂にMacBookProの発熱問題を克服した!
  • [D] 開封レポート - Amazon Fire TV開封速報!

    とりあえず日語ブログでは最速じゃないかな(だからどうした)と自負しているAmazonの最新ガジェットAmazon Fire TVの速報ですw ということで、とりあえずはお約束の開封レポートから。 まず気になったのがパッケージを包んでいたビニール袋。日語表記に対応してました。まぁ、それだけだけど、、、 でもって、パッケージはこんな感じ。この写真だと分かりづらいですが、かなりコンパクトなパッケージですが、結構重量感があります。 パッケージのサイドにはメジャーな対応コンテンツが。ビデオ、音楽だけじゃなく、ゲームがメインで追加されてる辺りがAppleTVや今までのストリーミング受信デバイスと違うところ。 パッケージ裏面はこんな感じ。底部にだけシールが貼ってあってここを剥がせば、外皮が外せます。 で、いざ外枠を外したところ。質感はKindle PaperWhiteとかのパッケージと似てます。 A

    [D] 開封レポート - Amazon Fire TV開封速報!
  • [D] Mavericks Safariを以前のサクサク軽快Safariに戻す方法

    出張初日から飛ばしすぎて連日鼻血は出るし、なんか既にスタミナが空な感じなんですが、ブログリハビリ中でようやく更新ペースが戻ってきたので勢いを落とさないように軽めのエントリー。(と思って書き始めたらむしろ長いエントリーになったw) 一枚目の写真は文には全く関係なくて、注目していただきたいのは↑の写真。 問題 不覚にも昨日まで気づかなかったんですが、気づいたらMavericksのSafari 7ってタブ毎にプロセスを生成するGoogle Chromeスタイルにアーキテクチャが変わってたんですね。 もともと、Safariが採用しているWebKitというエンジンはシングルプロセスモデルで、それだと1つのタブがクラッシュしただけでアプリ巻き込んでしまうのが安定性として問題ってことで、Google Chromeは独自にWebKitを拡張して、タブごとにプロセスを生成するモデルにいち早く切り替えました

    [D] Mavericks Safariを以前のサクサク軽快Safariに戻す方法
  • [D] iPhoneを携帯ゲーム機に変えるゲームパッドMOGAを買ってみたけど

    うーん、これはいろいろ残念。 MOGAはiPhoneに装着するタイプのゲームコントローラパッドです。iOS 7からAppleが公式にサードパーティ製ゲームパッドをサポートした事により、いくつか公認ゲームパッドが発売され始めたのですが、MOGAもその先駆けの1つ。 アメリカでは一年で一番物が売れ黒字となる日=ブラックフライデーだったので、一応お約束でBest Buyを除いてみるかなと行ってみたら衝動買いしていまいました。 現状、公認ゲームパッドとしてはもう一つロジクール製のG550もあって、こっちのほうがスッキリしてておしゃれな感じだし、安心のロジクールクオリティーが期待できることもあり、欲しかったのですが、Best Buyに在庫がなかったので、しばらく悩んだのですが結局MOGAを購入。 ロジクールG550公式サイト ロジクール製とMOGAを比較すると、ロジクール製のほうが明らかに製品クオリ

    [D] iPhoneを携帯ゲーム機に変えるゲームパッドMOGAを買ってみたけど
  • [D] iPad Airも開封レポート

    こんにちは@drikinです。 昨日の\iPad Air\開封ネタがちょっと長くなってしまったので新旧iPad比較写真を別途公開しておきます。 iPad Air vs iPad mini こうやって比較してみると#iPadAirと#iPadminiのデザインがいかに似てるか、ってかほとんど同じでサイズだけ大きくなってることがよくわかります。 iPad Air(478g)の重さ、感覚的には\iPad mini\がそのままの重さで画面だけ大きくなった感覚なんですよね。実際に重さを比較すれば初代iPad mini(312g)とは約170グラム、iPad mini Retina(341g)と比べでも140グラム程度重くなってはいるんですが、従来のiPadから考えると「これほんとに中身はいってるの?」「店頭モックアップじゃない?」って感じです。 ちなみにこの記事を書いて今気付きましたが、\iPad

  • [D] 次世代ゲーム機PlayStation 4キターーーーー!

    待望の次世代ゲーム機PlayStation 4が日に先行してUSで発売されました! 発売前夜は全米各所で行列&発売イベントで盛り上がったり、発売24時間で100万台突破したとか、かつてないほどの絶好調な感じで立ち上がったPS4ですが、僕的には驚きはなく、売れるべくして売れてるなぁという感じで受け止めてます。 時代はコンソールゲーム機からスマホにシフトしてるなんて言われて久しいですが、個人的にはこの手の盛り上がりにはバイオリズムがあると思っていて、スマホのソーシャルゲームが一山越えて、ユーザーもまたハイエンドグラフィックスのコンソールゲーム機が恋しくなってきてるだろうなぁと思ってたからです。 そういう意味で今回のPS4は、単なる年末商戦というタイミングだけでなく、ユーザーのゲーム志向のバイオリズムを絶妙にとらえたタイミングでのリリースという感じなのが良かったなと。 ちなみにこの手の空気を読

  • [D] 知ってました?OS X SafariでiOS風ズームが出来るようになったんですよ!

    ちょっとした小ネタなんですが、最近結構便利に使っていて意外とみんな知らないんじゃないかなって話。 iOSのSafariでは画面が小さいので、読みたい部分をダブルタップするとそのエリアを画面いっぱいに拡大してくれますよね。あれと同じ機能が実はOS X版Safariにも搭載されてるのに最近気づきました。多分Safari 6.1とかMavericksのSafari 7あたりから搭載されたんじゃないかなぁ。 で、↑のような僕のサイト。まぁ、この場合ズームする必要はないんですが、テキストエリアを二指でダブルタップすると↓みたいな感じで余白一杯までコンテンツが拡大されます。 二指ジェスチャーなのでトラックパッドが必須です。日語のサイトであまりこの機能をお世話になることは少ない気がするんですが、英語のサイトとかって妙に文字が小さくて見づらいなと思うことがよくあったんですよね。かといってデフォルトの

    [D] 知ってました?OS X SafariでiOS風ズームが出来るようになったんですよ!
  • [D] LG製ディスプレイを引いてしまったMacBookユーザーの心得

    最近ますます一眼レフのRAW現像にハマってるんですが、いつも気になっていたのがディスプレイ環境による色味の違い。できることなら「全員Retina iPadで見てね」と言いたいけど、結局手間隙かけて現像しても、見てる人のディスプレイ環境が悪かったら綺麗に見てもらえないので悩ましいなとか考えてたのですが、そもそも自分の現像してる環境(\MacBookAir11\)のディスプレイがまともな色を再現してるのかな?とふと気になったのでググってみたら衝撃を受けました。 というのも最近のMacBookのディスプレイは主に\Samsung\と\LG\が提供しているらしいのですが、LG製のディスプレイを引いてしまうと色味が悪いみたいです。(逆にSamsungは補正が不要らしい。) 実際に購入時にディスプレイメーカーを指定できないので、当たり外れで性能が変わるのが悲しいところですが、不幸中の幸い、OSXにはデ

  • [D] 無限のストレージを手に入れる夢の次世代クラウドサービス bitcasaが遂に正式リリース

    ちょっと興奮気味にこの記事を書いてます。というのも、なんかずっと夢見ていた無制限ストレージな世界が遂に実現するかもしれないと思えてきたから。Flickr、Dropboxに続いて自分的な必須サービスになりそうな予感バリバリです。 前置きが長くなりましたが、何かというと、bitcasaというクラウドストレージサービスが長いβ期間を経て、日遂に正式リリースされたからです。 このbitcasaというサービス、簡単に説明してしまうと月$10(今なら年間$69)で無制限ストレージを提供するサービス。 無制限ですよ。無制限。 bitcasaのサイトから専用ソフトをインストールするとおもむろにデスクトップにBitcasa Infinite Driveと名付けられたドライブがマウントされます。で、このドライブをMacのFinderで開いて容量を確認すると562.95TBの空きと表示されます。TBですよGB

  • [D] MacBook Airのスリープ復帰を10倍高速化する方法

    最近の\MacBook\というかOSXってスリープからの復帰が遅いよなぁと、以前から気になってました。 と言うのも、いつの頃からか、MacBook Airのスリープは、スリープ時にハイバーネーションと呼ばれるスリープに切り替わるようになってました。これはメモリーの内容をすべてドライブに書き出すので、バッテリーの消費を減らしたり、より安全にスリープが出来るのですが、復帰時にデータの書き戻しに時間がかかります。 この設定を昔のような高速起動のスリープに切り替える方法はターミナルを起動して sudo pmset -a hibernatemode 0 と入力するだけです。 元の設定に戻したいときは sudo pmset -a hibernatemode 3 この設定をするだけで、液晶を開いた瞬間に高速に復帰出来るようになります。 昔のMacBookではこの設定がデフォルトだったのですが、SSDでド

  • 後藤弘茂、西川善司が語る新型MacBook Proのハードウェア解説 #drikintv #macbookpro - Drift Diary XIII

    結果的に二日連続、3回も更新してしまったdrikin.tvですが、昨日のdrikin.tvは超豪華ゲスト過ぎるトークでコンピュータ業界に携わる人なら必見の内容になったので、ぜひ見て頂きたく改めて自分のブログでも紹介させて頂こうかと思います。 drikin.tv - Extra 2 というのも、半導体を語らせたら世界に通じる後藤弘茂さんと、こちらもGPUを語らせたら世界に通じる西川善司さんがGDC取材のためにサンフランシスコに訪れているのですが、半ば強引に、お二人に新MacBook Proで新しくなったインテルのSandy BridgeベースのCore i5/7シリーズのCPUや、AMDGPU、Thunderboltなどのチップセットの解説に始まり、iPhone/iPadAndroidなどスマートフォンで採用されているARMの将来、AMDのブルドーザーという次世代CPUの解説など、惜しげ

  • 1