タグ

ブックマーク / www.asahi.com (58)

  • 朝日新聞デジタル:風営法ダンス規制ノー 大阪で102人が法律家の会 - 社会

    関連トピックスTwitter田中康夫クラブで開かれた「レッツダンス法律家の会」のシンポジウム=1日、大阪市中央区、竹花徹朗撮影クラブで開かれた「レッツダンス法律家の会」のシンポジウム=1日、大阪市中央区、竹花徹朗撮影  【宮崎園子】風俗営業法の適用によるクラブの摘発が関西を中心に各地で相次ぐ中、風営法の改正をめざす「レッツダンス法律家の会」が1日、発足した。各地の弁護士ら102人が名を連ねる。「風営法によるダンス規制は、憲法が保障する表現の自由を奪う」として、法改正を求める署名活動や国会議員への働きかけに取り組むという。  メンバーはこの日、大阪・ミナミのアメリカ村にあるクラブで立ち上げの会を開催。約70人が聴き入る中、摘発が続く現場の状況や法改正のあり方をDJら音楽関係者と議論した。  風営法では、客にダンスと飲をさせるクラブは、都道府県公安委員会の営業許可をとる必要がある。代表を務め

  • asahi.com(朝日新聞社):圧力容器、大量水漏れ 福島第一1号機、燃料大半溶融か - 社会

    東京電力は12日、東日大震災で爆発事故を起こした福島第一原発1号機の原子炉圧力容器に、燃料を冷やすために入れている水が容器の5分の1以下しかたまっていないことを明らかにした。燃料が溶けて底の方にたまり、圧力容器の底に穴が開いて水が漏れているらしい。燃料損傷は東電のこれまでの想定以上に進んでいるとみられる。  東電は圧力容器の水位計を修理、改めて測定したところ、値が出なかった。測定限界である原子炉底部から約4メートルの位置より下に水位があることを意味する。圧力容器は高さ20メートルで容積360立方メートル。現在は毎時8トンのペースで、これまで1万358トン以上注水したが、容器の5分の1以下しかたまっていない計算だ。  東電によると、水は格納容器に漏れ出ているとみられる。溶けた燃料が圧力容器の底に落下、その熱で、制御棒を動かす棒を入れる管の溶接部などに亀裂が入り、圧力容器の底から水が漏れてい

  • asahi.com(朝日新聞社):東京コレクションなど中止 18日から開催予定 - 文化

    東京コレクションを中核とする第12回JFW(東京発 日ファッション・ウィーク)の開催が、東日大震災の影響で中止される。主催の日ファッション・ウィーク推進機構が15日発表した。  都内の各地で18日から25日まで、ヒロココシノなど35ブランドの2011年秋冬ファッションショーなどが開かれる予定だった。  そのほか、22〜24日に六木ヒルズで予定されていた関連イベント「ルームスリンク」も15日、延期が決まった。50ブランド以上のショーや展示会を予定していた。主催者のアッシュペー・フランスによると、会場の電源供給が不安定なうえ、余震の続く中で人を集めることは危険と判断したという。

  • asahi.com(朝日新聞社):4号機、放射性物資を隔てるのは建屋のみ - 社会

    福島第一原発4号機の使用済み燃料プールの火災はこれまでの爆発事故より深刻だ。プールは原子炉圧力容器や格納容器の外にあり、外部と隔てるのは鉄筋コンクリート製の建屋しかない。1、3号機と同様に水素爆発が起きて建屋が吹き飛び、高濃度の放射性物質が大気中に大量に放出される恐れがある。  使用済み燃料は原子炉で燃やした核燃料を貯蔵しておくプールで、原子炉の隣にある。しかし、使用済みでも燃料は熱を帯びており、1時間あたり数トンの水が蒸発している。このため、常に水を補充して冷まさなければならない。今回、電源切れで水の補充が止まり水が蒸発したとみられる。このため使用済み燃料がむき出しになり、燃料を覆う合金から水素が発生し、酸素と反応して爆発したとみられる。  対策は、速やかにプールに水を注入して使用済み燃料を十分に水で冷やすことだ。4号機は地震前から原子炉が停止中だったため水を入れるのは1、3号機より容易

  • asahi.com(朝日新聞社):原発周辺の放射線量が低下 枝野長官が明かす - 社会

    枝野幸男官房長官は15日午後4時過ぎの記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所をめぐり、同日午前8時半に1時間あたり8217マイクロシーベルトの高濃度を計測した正門付近の放射線量が、午前9時に1万1930マイクロシーベルトまで上昇したものの、午後0時半に1362マイクロシーベルト、午後3時半には596.4マイクロシーベルトまで低下したことを明らかにした。  数値の低下について枝野氏は「若干安堵(あんど)している。(火災を起こした)4号機から高濃度の放射性物質が継続的に出ている状況ではない」との見方を示し、「(火災の)鎮火は外形上なので、内部などの状況を精査しないといけない」と述べた。  また、4号機以外の原子炉の状態については「1、3号機は現時点では安定的に(冷却用に)注水されている。2号機は注水されているが、安定的かはもう少し経緯をみるべきだ」と述べた。地震発生時に停止中だった5、6号機

  • asahi.com(朝日新聞社):3号機爆発、6人に放射性物質付着 うち5人は除染 - 社会

    東京電力福島事務所によると、同社社員や自衛隊員ら11人が負傷した福島第一原発3号機の爆発事故で、うち6人に放射性物質の付着が確認されたことがわかった。6人のうち5人は、放射性物質を取り除く除染を既に終えたという。

  • asahi.com(朝日新聞社):IAEA、原発事故への見解表明へ 専門家派遣など準備 - 国際

    【ウィーン=玉川透】国際原子力機関(IAEA、部ウィーン)は14日、福島第一原発の3号機で「水素爆発があり建屋が爆発したが、格納容器に損傷はなかった」との報告を日政府から受けたと発表した。天野之弥(ゆきや)事務局長は同日午後(日時間15日未明)、ウィーンで記者会見し、事故に対するIAEAの見解などを示すとみられる。  IAEAは引き続き第一原発の状況を注視し、日への専門家派遣を含む「技術的支援」の準備を進めている。  IAEAは、2007年の新潟県中越沖地震で被害を受けた柏崎刈羽原発の調査のため、調査団を派遣し調査結果の報告書をまとめた実績がある。  今回も放射線の影響調査や医療支援、所在不明の放射性物質の回収、緊急対応への助言などの分野で派遣を検討しているが、あくまで日政府の受け入れ決定が前提となる。関係筋によると、現時点で日側から正式要請は受けていないという。  一方、日

  • asahi.com(朝日新聞社):2号機、燃料棒全体が露出 福島第一原発 - 社会

    冷却機能が停止した福島第一原発2号機について東京電力は、炉内の水位が下げ止まらず、燃料棒全体が露出したと発表した。14日午後6時22分に海水の注入作業を開始したものの、低下が続いた。注入に使うポンプの燃料が切れていた。

  • asahi.com(朝日新聞社):「大震災は天罰」「津波で我欲洗い落とせ」石原都知事 - 社会

    石原慎太郎・東京都知事は14日、東日大震災に関して、「日人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた。都内で報道陣に、大震災への国民の対応について感想を問われて答えた。  発言の中で石原知事は「アメリカのアイデンティティーは自由。フランスは自由と博愛と平等。日はそんなものはない。我欲だよ。物欲、金銭欲」と指摘した上で、「我欲に縛られて政治もポピュリズムでやっている。それを(津波で)一気に押し流す必要がある。積年たまった日人の心のあかを」と話した。一方で「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた。  石原知事は最近、日人の「我欲」が横行しているとの批判を繰り返している。

  • asahi.com(朝日新聞社):サッカー日本代表の2試合、予定度通り実施の方針 - スポーツ

  • asahi.com(朝日新聞社):1・3号機とも十分な水位確保できず 福島第一原発 - 社会

    東京電力は、海水の注入を続けている福島第一原発の1号機と3号機について、依然として十分な水位が確保できず、燃料が露出した状態になっているとした。

  • asahi.com(朝日新聞社):東日本大震災はM9.0 M7級の余震、発生確率70% - 社会

    気象庁は13日、東日大震災の地震の規模を示すマグニチュード(M)が、詳しい解析の結果、9.0だったと発表した。これまでは8.8としていた。また、16日午前までにM7.0以上の余震が起きる確率が極めて高いことを明らかにし、今後も最大で震度6強程度の揺れと、津波への警戒を呼びかけた。  Mが0.2大きくなると地震のエネルギーは2倍になる。今回のエネルギーは1923年の関東大震災の約45倍、95年の阪神大震災の約1450倍。  1900年以降に起きた地震では、60年のチリ地震(M9.5)、64年のアラスカ地震(M9.2)、2004年のスマトラ沖地震(M9.1)に次ぎ、1952年のカムチャツカ地震(M9.0)と並ぶ第4位の規模になる。  気象庁によると、今回の地震は1923年以降にプレート境界で発生した地震のなかで、M5.0以上の余震の回数が最も多いとし、13日午前から3日以内にM7以上の地震が

  • asahi.com(朝日新聞社):米各紙、日本人の「がまん」「地震への備え」に注目 - 国際

    【ニューヨーク=田中光】東日大震災をめぐり、米国でも日人の対応や、震災への備えに注目する報道が米国で相次いでいる。米ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)のコラムニストは日人の「ガマン」を称賛する一方、ウォールストリート・ジャーナル紙(WSJ)は日の耐震対策をたたえた。  「日語には英語にはないガマンという言葉がある」。そう指摘したのは阪神大震災を取材したことがあるNYTの元東京支局長のニコラス・クリストフ記者だ。「日の立ち直る力と忍耐力は立派で勇気のあるもので、来る日でも見ることができるだろう」とブログで書いた。  またWSJの12日付の社説は、地震大国の日が「どれだけ地震に備えてきたかを忘れてはならない」と主張。NYTの12日付の1面記事も、多くの人たちが高台に逃れた点など、津波に対する住民たちの警戒心が人命を救った可能性に言及した。

  • asahi.com(朝日新聞社):東電社員2人搬送 福島第一原発で作業中、不調訴える - 社会

    東京電力は13日午後、福島第一原発で、東電社員2人が不調を訴え、産業医の診察を受けるために福島第二原発に搬送されたことを明らかにした。1・2号機の中央制御室で、全面マスクを着用して作業中だったという。

  • asahi.com(朝日新聞社):ソニー、被災地にラジオ3万台提供 3億円の義援金も - ビジネス・経済

    ソニーは、東日大震災の被災者向けに同社のラジオ3万台を無償提供する。また同社グループとして3億円の義援金などを寄付するという。 【ツイッター】被災者向けライフ情報発信中

  • asahi.com(朝日新聞社):除染方法…衣服を脱いで密封、体に着いたら湯で流す - 社会

    除染は、身体などに付着した放射性物質を除去したり減らしたりするために行う。放射性物質をほかの場所に広げたり、体内に取り込んだりしないよう、できる限り早く取り除くことが重要だ。  まず衣服に放射性物質が付着していないか測定して、汚染が確認されれば服を脱ぎ、服はポリ袋などに密封する。  体の表面に物質が付着していた場合には、タオルを使って生ぬるい湯で洗い流すのが基だという。せっけんと水でよく洗えば、皮膚表面の汚染はのぞける。肌を傷つけないよう、皮膚が赤くなるほどこすったり、爪を立てたりしてはいけない。  除染したら、放射性物質が取り除かれたかを測定して確認する。  被曝(ひばく)に詳しい長瀧重信・長崎大名誉教授は「避難所にいるような場合、不安になって自分の判断で衣服を全部脱いでしまう必要はない。検査で汚染が確認されてからで十分だ。冷静に対応してほしい」と話している。

  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発で放射線量が再上昇 敷地境界で制限値超す - 社会

    東京電力は13日午前8時56分、福島第一原発の敷地境界で放射線量が再び上昇し、制限値の500マイクロシーベルト/時を超えため、原子力災害対策特別措置法に基づく「特定事象」(境界敷地放射線量異常上昇)が起きたと判断した。午前8時20分ごろ、882マイクロシーベルト/時を計測した。

  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発3号機、冷却装置が停止 緊急事態報告 - 社会

    東京電力によると、東日大震災で自動停止し、原子炉を冷却していた福島第一原発3号機で、13日午前2時44分、冷却水を炉心に入れていた高圧注水系が停止した。別の冷却装置を起動しようとしたが働かなかった。東電は、消火用の配管などを使い外部から強制的に水を入れたり、炉心溶融の可能性がある1号機と同様に海水を使ったりすることも検討している。  今のところ格納容器内の圧力は適正値だが、圧力が上昇し損傷することを防ぐため、蒸気逃し弁の開放作業を始めた。圧力が高まると、大気中に放射性物質を含む蒸気を放出することになる。  東京電力は1、2号機に続き、原子力災害特別措置法に基づく緊急事態に当たるとして、国に報告した。

  • asahi.com(朝日新聞社):原発情報めぐり官邸後手後手 避難指示は日暮れ3時間後 - 政治

    記者会見する枝野幸男官房長官=12日午後6時19分、首相官邸、飯塚悟撮影  東日大震災による影響で緊急事態宣言が出された福島第一原子力発電所の1号機をめぐる対応で、菅政権の国民への情報提供が後手に回っている。原子炉内の燃料の溶融が進んでいる可能性に加え、12日午後に敷地内で爆発音も確認されたが、国民に大事な避難指示の範囲を半径10キロから半径20キロまで拡大したのは、その3時間後。菅直人首相が国民へのメッセージの中で発表したのは、さらに2時間後の午後8時半だった。  12日午後3時36分、福島第一原発の敷地内から爆発音と白い煙が確認された。2時間余りたった午後5時46分、枝野幸男官房長官は記者会見を開き、「原子炉そのものであることは今のところ確認されていないが、何らかの爆発的事象があったことが報告された」と語った。ただ、さらなる避難指示は否定した。  枝野氏が会見した時点で、政府は福島第

  • asahi.com(朝日新聞社):全国の死者685人、不明643人 各地で避難者孤立 - 社会

    東日大震災は、太平洋沿岸で街がまるごと津波にのまれるなど壊滅的な被害を受けたが、安否確認が進まず、被害の全体像はつかめていない。一方で、住民の半数と連絡が取れない町もある。  警察庁によると、地震による死者は12日午後10時現在、岩手、宮城、福島、東京など12都道県で685人、行方不明者は643人にのぼった。宮城県南三陸町役場によると、12日午後3時現在で、住民約1万8千人のうち、9千人の所在が分からないという。同町は役場や警察署、消防署が津波で大きな被害を受けており、職員らが無線で連絡を取り合って被害の把握を進めている。  発生から一夜明けた12日、津波を避けて学校や民家の屋上などに避難したまま、取り残された人も多数確認された。  警察庁や総務省消防庁などによると、宮城県名取市では、仙台空港のビル内に1300人が取り残された。空港周辺は泥に覆われており、消防隊員らがボートで救助を進めて