はじめに 以前、JupyterLab App で手軽にPython環境を構築する方法を記事にしました。 今回は、Docker と VSCode を使ったPython環境の構築を試します。 それぞれを用いる動機は次の通りです。 Docker: Macシステムと独立してPython環境を構築したい。複数の環境を使い分けたい。 VSCode: 優れたエディタや強力なデバッグ機能を使いたい。 インストール Docker 公式サイトから、Docker Desktop を入手します。M1 Mac の場合は、Mac with Apple chip からダウンロードします。 Rosetta2 (Intel用コードの変換ツール) をインストールします。[1] 下記コマンドをターミナルで実行すると、SLAに合意するか聞かれるので、Aを入力します。 Install of Rosetta 2 finished s
![M1 Mac で Python環境 (Docker + VSCode編)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bd37d926013af891bdbfd3f376d35907736a8803/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fres.cloudinary.com%2Fzenn%2Fimage%2Fupload%2Fs--qodF7alu--%2Fc_fit%252Cg_north_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_55%3AM1%252520Mac%252520%2525E3%252581%2525A7%252520Python%2525E7%252592%2525B0%2525E5%2525A2%252583%252520%252528Docker%252520%25252B%252520VSCode%2525E7%2525B7%2525A8%252529%252Cw_1010%252Cx_90%252Cy_100%2Fg_south_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_37%3Aochamikan%252Cx_203%252Cy_121%2Fg_south_west%252Ch_90%252Cl_fetch%3AaHR0cHM6Ly9zdG9yYWdlLmdvb2dsZWFwaXMuY29tL3plbm4tdXNlci11cGxvYWQvYXZhdGFyL2FjZGYxNmIyNzguanBlZw%3D%3D%252Cr_max%252Cw_90%252Cx_87%252Cy_95%2Fv1627283836%2Fdefault%2Fog-base-w1200-v2.png)