2022年2月12日のブックマーク (31件)

  • コンビニ店員に「無言でスマホを見せればいい」と思っている客の大きな勘違い(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    コンビニで長く働いてきた筆者。辞めていた時期もあるが、現在はライター業の傍ら、知り合いの店長に「人手不足」を理由に頼まれ、空いた時間だけ手伝う生活をしている。 店員は「何でもわかる」と思われがちだ。しかし、その業務は多岐にわたる。最近はあまりに増えすぎて、全てを把握できない状態。ベテランの筆者でさえそうなのだから、新人などは尚更だろう。客からすれば、「そんなの関係ない」ということは承知である。だが、ときには困ってしまうこともある。 店員は業務が多すぎて「全てを把握しているわけでない」 もちろん、客から聞かれた際にわかることは教えるのだが、わからないことは正直に「わかりません」と答えるようにしている。適当に答えてしまうと、間違っていた場合に「あの店員が言ったから」「責任取ってください」なんてことになりかねないのだ。 先日、こんなことがあった。30歳前後の女性がレジに来て「d払い」の入金300

    コンビニ店員に「無言でスマホを見せればいい」と思っている客の大きな勘違い(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    spark7
    spark7 2022/02/12
    まあ切手とかわからんでもない。扱うものが多すぎる。ローソンならどうなんだろと思ったら法令で計量できないらしい。宅急便は測れるのにな。 https://www.lawson.co.jp/service/shipment/post/index.html
  • 連載期間が長いのに、作中で時間が経たないマンガ

    って、何が有名? 昨日、かわぐちかいじの「ジパング」を読み直したんだけど、全42巻(連載9年間)のうち最後の1/3は、作中時間における約12時間を描いたものだった。 こんな風に連載期間と作中時間が極端にアンバランスなマンガが有ったら教えてください。シリーズ通してでも、1つのエピソードでも。 ※「ジパング」の最終42巻は、エピローグ的に作中時間の60年を一気に描いてるから、最後の1/3ってのは極端な言い方だけど ■2/14 14:00追記 バズってた。たくさんの情報ありがとうm(_ _)m しかし人力検索より増田の方が情報が集まる時代が来るとは…。

    連載期間が長いのに、作中で時間が経たないマンガ
    spark7
    spark7 2022/02/12
    DEAR BOYSやろな...
  • トラックドライバーさんがやっている『腰をやっちまわないための荷物の持ち上げ方』痛める前から気をつけるのが大事「若くてもなる」

    リンク NIKKEI STYLE 中指と薬指を少し曲げて 重い荷物、楽に運ぶコツ|くらし&ハウス|NIKKEI STYLE もうすぐ春、新生活や人事異動の準備に取りかかる人は多いだろう。引っ越しや席の移動で荷物を詰めた段ボールを運ぶ際、久しぶりの力仕事で腰をグキッと痛めることは避けたい。最近何かと運動不足な記者(29)が、体を痛めずに上手に荷物を運ぶ方法を探って… 14 users

    トラックドライバーさんがやっている『腰をやっちまわないための荷物の持ち上げ方』痛める前から気をつけるのが大事「若くてもなる」
    spark7
    spark7 2022/02/12
    重心を片方に寄せないといずれやる。
  • 「狂気がシェアされてきた」膀胱に挿入したチューインガムが取れなくなった患者の事例の論文がいろんな意味で怖すぎる

    chan @chan_1287 江戸時代の医者って、「尿が赤いと思ったら尿がまったく出なくなって、次第にお腹がパンパンに張ってきて苦しい」って主訴の患者が来たときにどうやって治療してたんだろう。カテーテルも内視鏡も無いし 俺ならどうするかな、とりあえずお腹開けるんやろか。そう考えると患者も医者も地獄の時代やな… 2022-02-10 21:46:04

    「狂気がシェアされてきた」膀胱に挿入したチューインガムが取れなくなった患者の事例の論文がいろんな意味で怖すぎる
    spark7
    spark7 2022/02/12
    一月後にまた来たやつ、サイコパスの葬式みたいなアレなのか、取り出すときに快感でもあるのか。
  • 投票用紙に陶片採用 「一票の重み」解消目指す

    小選挙区の「一票の格差」の是正について審議する票格差是正委員会は11日、人口増などによって一票の重みが小さくなった選挙区での投票に陶片を使用すると発表した。投票用紙の重量比を変えることで、現行の区割りを変えることなく格差をなくすことができるとしている。 1人の議員を決めるのに必要な有権者数は選挙区ごとに異なるため、有権者1人当たりの「重み」には差がある。昨年10月に行われた衆院選では、東京13区と鳥取1区で一票の重みに2.09倍の差が出た。このような格差は、憲法14条に定める「法の下の平等」に反するとして、最高裁ではこれまで2倍を越えた場合に「違憲状態」とする判断を示してきた。 委員会では、鳥取など有権者が少ない選挙区の投票用紙をわら半紙にして一票の価値を下げる案が浮上したが、前例がないことを理由に見送り。「一票の価値」ではなく「一票の重み」の是正に焦点を絞り、一票が軽い東京と神奈川で投票

    投票用紙に陶片採用 「一票の重み」解消目指す
    spark7
    spark7 2022/02/12
    それは追放で、議員はくじで選ばれてたんじゃなかったっけ。くじ引き民主主義を熱望する。
  • 女さんは知らんやろけど男性向けに表示されるマッチングアプリの広告の女..

    女さんは知らんやろけど男性向けに表示されるマッチングアプリの広告の女あんなんばっかりやで https://i.imgur.com/iIFTQsb.jpeg https://i.imgur.com/CRFNHPh.jpeg https://i.imgur.com/r3MwMfi.jpeg https://i.imgur.com/Rtfrh6o.jpeg https://i.imgur.com/VQwTRQl.jpeg https://i.imgur.com/VkLNRL4.jpeg

    女さんは知らんやろけど男性向けに表示されるマッチングアプリの広告の女..
    spark7
    spark7 2022/02/12
    ニットワンピースで笑ってしまった。体に張り付く服が男の理想なのね... / 男側と女側で違うイメージ出して客引いてきたらマッチングしないんじゃないかと心配してしまう。
  • 新人漫画家「ネットで無料公開から実際に買ってくれるのってどれくらいの割合なんですか?」編集「3%と言われているね」

    洋介犬 @yohsuken 漫画家・洋介犬(ヨウスケン)日漫画家協会特別職参与:商業連載中→黒懺悔/反逆コメンテーターエンドウさん/メメ/パラウドで逢いましょう/LaLaLa… ※Amazonアソシエイト登録者です ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ→yohsuken.blog.jp yohsuken.blog.jp 洋介犬 @yohsuken 新人漫画家「ネットで無料公開から実際に買ってくれるのってどのくらいの割合なんですか?」 編集「…3%と言われてるね」 「え…じゃあ97%は単行や有料分に行ってくれないんですか?」 「『続きはここをクリック』も90%は脱落すると言われてるね…ちなみにこれ多く見積もっての数字だから」 2022-02-11 15:24:16 洋介犬 @yohsuken 編集「でもその絶望的な数字を嘆くばかりではなく、いかに母数を増やすかに注力した方が建

    新人漫画家「ネットで無料公開から実際に買ってくれるのってどれくらいの割合なんですか?」編集「3%と言われているね」
    spark7
    spark7 2022/02/12
    紙なら単行本まで行けないレベルの漫画家がデジタルで連載持ててしまってるってこともあるだろう。もともとネットの広告効率は高くはないが... 「今では無料公開されてる作品が多過ぎて無料ですら読んでもらえない」
  • おぺなか on Twitter: "当直中、他院から患者受け入れ依頼とPHSに電話あり。緊急手術覚悟で電話を受ける。 ↓ 他院受付に繋がる。すでに別の転院先決まったので大丈夫でしたと言われ一安心するも何だかおかしい。他院当直医師が一言お詫びしたいと電話回る。 ↓ ま… https://t.co/NDjDAAuCKw"

    当直中、他院から患者受け入れ依頼とPHSに電話あり。緊急手術覚悟で電話を受ける。 ↓ 他院受付に繋がる。すでに別の転院先決まったので大丈夫でしたと言われ一安心するも何だかおかしい。他院当直医師が一言お詫びしたいと電話回る。 ↓ ま… https://t.co/NDjDAAuCKw

    おぺなか on Twitter: "当直中、他院から患者受け入れ依頼とPHSに電話あり。緊急手術覚悟で電話を受ける。 ↓ 他院受付に繋がる。すでに別の転院先決まったので大丈夫でしたと言われ一安心するも何だかおかしい。他院当直医師が一言お詫びしたいと電話回る。 ↓ ま… https://t.co/NDjDAAuCKw"
    spark7
    spark7 2022/02/12
    医療業界の人じゃないと意味わからんのでは。PHSっていつまで生きてたっけ
  • 電子楽器オンド・マルトノ、どんな音?「天国的な響き」横浜で演奏会:朝日新聞デジタル

    その音色は時に管楽器のようでもあり、弦楽器のようでもある。20世紀初頭に発明された電子楽器「オンド・マルトノ」。不思議な魅力に包まれたこの楽器に焦点を当てた演奏会が26日、神奈川県民ホール(横浜市中区)で開かれる。演奏を手がける、日でも数少ない「オンディスト」の大矢素子は、「ライブでこそ味わえる温かい音色を体感してほしい」と話す。 「キュイイ~ン」「ヒョオーン」「ミョ~~ン」。2月上旬、大矢の自宅でその柔らかい音に触れた。「天国的な響きというか。澄んでいて気持ちの良い音色が特徴」と大矢は言う。 この楽器が発明されたのは1928年。フランスのチェロ奏者で電気技師だったモリス・マルトノが、第1次大戦中に聞いた無線の音をもとに考案した。オンドは仏語で波を指し「マルトノの電波」を意味する。 見た目は小型の電子オルガンのようだが、演奏方法は独特だ。鍵盤のほか、鍵盤の手前には「リボン」と呼ばれるワイ

    電子楽器オンド・マルトノ、どんな音?「天国的な響き」横浜で演奏会:朝日新聞デジタル
    spark7
    spark7 2022/02/12
    リボンコントローラーなんて電子楽器によくあるやんと思ったら実装がワイヤー式だったので驚いた。なるほどなー。
  • テレビドラマにレズビアンカップルが普通に出てきた

    いま「パーソン・オブ・インタレスト」っていう海外ドラマを最初から見てるんだけど、レズビアンカップルが普通に出てきた。 特に何の説明も特別扱いもなく、普通に。 シーズン2の第7話、初回放送日は2012年。ほぼ10年前だ。 「パーソン・オブ・インタレスト」はアメリカNYが舞台のアクションサスペンスドラマ。 さる重要人物のオペを控えた優秀な女医さんのところに謎の男が現れて、「そのオペはわざと失敗しろ」と迫る。 つまりその重要人物を医療ミスに見せかけて殺せというわけ。さもなくばお前のパートナーを殺すぞ、今もスナイパーが狙ってるぞ、と脅してくる、というストーリー。 で、命を狙われているそのパートナーというのも女性。 まだこのエピソード見終わってないからわからんけど、おそらく彼らが同性カップルでなければならないストーリー上の必然性はない。 このカップルのどっちを男女どっちに入れ替えても筋書きは普通に成

    テレビドラマにレズビアンカップルが普通に出てきた
    spark7
    spark7 2022/02/12
    人種の方がいまだにこじらせてる感あるような
  • バースデーカラー 自分の誕生色を知ってラッキーカラーにしましょう

    366日すべての誕生色を調べることができます。自分の誕生色を知ってラッキーカラーにしましょう。

    spark7
    spark7 2022/02/12
    勝手に付けるのは良いけど、濁った色割り当てられた人の気分も少しは考えてんのかね。鼠色とかどうやってもテンション上がらんだろ。
  • iOS 15の“ある機能”が「これはすごい」「超便利」と話題に ドライヤーを使いながら通話しても気付かない驚異のノイズキャンセル性能

    アプリでの音声・ビデオ通話中に声以外の雑音を消してくれるiPhoneの機能がTwitterで「初めて知った!」「超便利機能」と、50万いいねを超える注目を集めています。 使い方は、通話中にコントロールセンターの「マイクモード」をタップ。すると、通話モードを「標準」「声を分離」「ワイドスペクトル」から選択できるので、「声を分離」を選べば周囲の騒音が遮断されます。 ちなみに「ワイドスペクトル」モードは、逆に自分の声だけでなく周囲の音すべてを聞こえるようにしたいときに使います。 通話中にコントロールセンターを開くと右上に「マイクモード」が表示されます こちらは2021年9月に正式リリースされた「iOS 15」から追加された機能で、Appleの公式サイトでは「機械学習により周囲の騒音を識別して遮断し、あなたの声を聞き取りやすくします」と説明されています。 Appleの「FaceTime」の機能とし

    iOS 15の“ある機能”が「これはすごい」「超便利」と話題に ドライヤーを使いながら通話しても気付かない驚異のノイズキャンセル性能
    spark7
    spark7 2022/02/12
    ワイドスペクトルはどんな機能なんだ
  • 空き家に増税策 自治体、危険な物件減らす切り札 - 日本経済新聞

    宅地の税優遇を見直す自治体が相次いでいる。兵庫県の神戸市や尼崎市が固定資産税の軽減措置に例外を設け、京都市はさらに新税を設ける条例案をまとめた。税を重くする強硬策の背景には、自治体による空き家対策の手詰まり感がある。「老朽空き家をもう少し幅広く適用除外にする取り組みを進めます」。尼崎市の稲村和美市長は2021年12月の記者会見で、家屋のある土地を対象とした固定資産税の優遇を見直し、倒壊などの危

    空き家に増税策 自治体、危険な物件減らす切り札 - 日本経済新聞
    spark7
    spark7 2022/02/12
    使わん宅地を流通させる圧をかけるのは良いと思う。「税優遇の見直しは、状況がそこまで悪化する前の早期対応を促すきっかけになる」
  • それでも、俺たちが地下鉄の屋根に上がって「サーフィン」する理由 | エッフェル塔を横目にセーヌ川を渡るルートが“聖地”

    走行中の列車の屋根の上に乗って、さながらサーフィンするようにバランスをとるストリート・スポーツの「トレイン・サーフィン(サブウェイ・サーフィン)」。 その愛好者は2000年代後半から増えてきたというが、パリの地下鉄6号線でエッフェル塔を眺めながらセーヌ川を渡るルートは、いまや“サーファー”たちの聖地となっている。 ある夏の日の午前8時。パリの地下鉄スターリングラード駅の混雑したホームに仮面の男が現れ、停車中の車両の屋根によじ登った。列車は動き出し、高架の上の線路を進みはじめた。 列車がサン・マルタン運河の上を越えるあたりでカーブにさしかかると、仮面の男は屋根の上を走りだした。列車がジョレス駅のホームに入ると、「安全確認のため運転を中止します」という単調な声の放送が流れた。乗客が苛立ちのため息をついた頃には、仮面の男は駅を出て、遠くに走り去っていた。 男の名前はイカロス。死にそうになった経験

    それでも、俺たちが地下鉄の屋根に上がって「サーフィン」する理由 | エッフェル塔を横目にセーヌ川を渡るルートが“聖地”
    spark7
    spark7 2022/02/12
    景色すげえな。
  • 貧乏人とミソジニー

    いや、貧乏人がミソジニーだと思ってるわけじゃないんだよね。 でも今回のサイゼリヤ騒動を見てその二つって括られてるんだなって改めて思った。お金を持ってると高級店にいくことができてミソジニーじゃなくなる。 逆に金がないとサイゼリヤに行くことしか出来なくてミソジニーと見なされる。そういう構造があるんだなって議論を見ててはっきり思った。 左派の嫌儲民がなぜどうしてもアンチフェミニズム的言説を論理に組み立てざるを得ないのかわかった気がする。 金をもって女性を喜ばせること自体がフェミニズム的なオーラをまとってる。なぜ新自由主義の侍女になったのかよく分かる。 こりゃあジェンダー平等は解決しないわ。

    貧乏人とミソジニー
    spark7
    spark7 2022/02/12
    しょうもな。立ち食いそばとかもっと安いとこなら燃えないだろうけど、貶されると躍起になるサイゼ勢が出てくるのが面倒な案件だったな。ユニクロあたりもそういう勢がいるからデート服でその辺燃やすと同様になるか
  • NFTとメタバースについて思うこと - Software Transactional Memo

    TL;DR NFT投機界隈のデタラメに気をつけましょう ブロックチェーンはデータに価値をもたらすのか もたらさない。 NFT界隈がよく言う「希少性」自体には何の価値もない、部屋の隅に落ちている埃だって厳密には世界に全く同じ物は存在しないしデジタルデータのように完璧かつ無制限に複製することもできない、それでも価値はない。 ブロックチェーンのwalletを作成したら既にそのwalletは自分の唯一無二な所有物となるが作成時点でwallet自体の価値は空である。希少や有限であること自体を根拠に出資を迫ってきたらそれは詐欺である。 希少or有限な物にお金を払うモチベーションがあるとするならばそれは実需を除くとそういう信仰があるからに他ならない。伏見稲荷大社に21万円払えば5号の鳥居が奉納できるがやってる事はそれと変わらない。伏見稲荷大社に置ける鳥居の数は当然有限だが、有限であることだけを理由に奉納

    NFTとメタバースについて思うこと - Software Transactional Memo
    spark7
    spark7 2022/02/12
    金がダブつくとアート市場みたいな歪なものができるのはしゃーない。それと月の土地商法が混ざってさらにカオスになる。利息を生まない資産をいくら抱えても、転がす以外に膨れないのは参加者も自覚してるとは思う
  • 「軽症で回復したはずだった」コロナ後遺症の深刻な実態 1年以上苦しみ、今なお治らない記者の記録 | 47NEWS

    Published 2022/02/12 10:00 (JST) Updated 2022/06/13 10:05 (JST) 新型コロナウイルス感染症の症状がどんなものかは多く報道されているが、回復後の後遺症の実態は意外と知られていない。記者(33歳、女性)は、感染から1年たった今も後遺症に苦しんでいる。体の痛みで座っていられずにのたうちまわり、ひどい倦怠感で日常生活がままならない時もあった。仕事も長期の休職を余儀なくされた。治療である程度は改善したものの、今も調子にはほど遠く、再び悪化するかもしれない恐怖と闘う日々だ。 若年層は感染しても重症化しにくいからと、油断しないでほしい。コロナ感染自体はたいしたことがなくても、その後に重い後遺症に苦しむ人は多くいる。記者の体験から、その深刻さを知ってもらいたい。(共同通信=秋田紗矢子) ▽感染判明、でもずっと軽症 コロナ感染が判明したのは昨年

    「軽症で回復したはずだった」コロナ後遺症の深刻な実態 1年以上苦しみ、今なお治らない記者の記録 | 47NEWS
    spark7
    spark7 2022/02/12
    免疫の暴走だろうからコロナ以外の何らかの病気でもトリガーは引かれたのではなかろうか。それとも持続感染なのか。
  • ソニーが新ウォークマンを発表 WMポートがUSB-Cに 16万円〜 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ソニーが新ウォークマンを発表 WMポートがUSB-Cに 16万円〜 1 名前:神 ★:2022/02/09(水) 11:09:22.33 ID:H2QKwQhH9 ソニー新ウォークマン、WMポートがUSB-Cに。音楽配信も高音質化 ソニーは、ウォークマンのハイエンドモデル「NW-WM1ZM2」と「NW-WM1AM2」を3月25日に発売する。ストリーミング音楽配信への対応を強化したほか、ディスプレイは5型に大型化。データ転送や充電に使う独自のWMポートは廃止され、USB-Cになった。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は無酸素銅金メッキシャーシのNW-WM1ZM2が40万円前後、ベーシックなNW-WM1AM2が16万円前後。 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1385144.html 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/09(水

    ソニーが新ウォークマンを発表 WMポートがUSB-Cに 16万円〜 : 痛いニュース(ノ∀`)
    spark7
    spark7 2022/02/12
    何をどうやったら40万円にもなるのだろう https://www.sony.jp/walkman/lineup/  中身がAndroidの端末と思うと商品寿命も長くなさそうに思えてしまう
  • 「引っ越しするけど会社から歩いて10分圏内ってどこまで?」を調べるサービスをつくりました

    こうです。 新しい住居を探そうとしたとき、「会社から歩いてちょうど 30 分のところに住めたら QOL 高くない?」と思いました。(運動できる、公共交通機関と無縁、買い物もできるetc...) でも ある一点を中心とした移動可能エリアを知りたいとき、円でざっくりと表示をする以外のアプローチがほぼない ことに気がつきました。海外サイトも含めかなり調べてみましたが、類似のサービスは見当たりません。 という経緯でつくったのが How far can I go? というサイト。 ぽちぽちやっていただければわかりますが、結果の精度はかなりのものと思われます。特に道の有無や川沿いなどを検証してもらえるとその効果がすぐにわかるかと。 転職先が決まっているなら、そこにピンを差して交通手段と所要時間を設定してください。HOME'S などの住宅検索サービスには条件絞り込みをしたあとにそれらを地図上にまとめてマ

    「引っ越しするけど会社から歩いて10分圏内ってどこまで?」を調べるサービスをつくりました
    spark7
    spark7 2022/02/12
    すげえな「なんと 43万円払いましたww」。/徒歩圏に秒単位のこだわりでもなければすごく便利とも思えんのだけど。
  • ソ連の金星探査計画「ベネラ計画」とは?

    宇宙競争が激化していた1900年代、アメリカと角逐していたソビエト連邦(ソ連)は人類史上初めて月面に探査機を送りこむことに成功したうえ、金星の地表へも初めて探査機を到達させています。ソ連の金星到達を巡る歴史について、台北のニュースライターであるJon Y氏が解説しています。 How the Soviets Put a Lander on Venus - by Jon Y https://asianometry.substack.com/p/how-the-soviets-put-a-lander-on-venus Jon氏は「金星の表面はセ氏462度で、気圧は地球でいう水深1km地点の水圧と同等。硫酸でできた雲や、摩擦によってセ氏1万1000度まで上昇しかねない厚い大気を突入しなければならず、着陸は太陽系の惑星の中で太陽に次いで2番目に困難です」と語ります。 1961年、ソ連が立ち上げたベ

    ソ連の金星探査計画「ベネラ計画」とは?
    spark7
    spark7 2022/02/12
    今じゃこんな執拗に何回も打ち上げられないわな「続く15号と16号」
  • 平家物語の海外の反応見て本気で日本史がわからなくなった

    平家物語の海外の反応で、平家はなぜ後白河法皇を殺さないのかと言うのがあり、なんで殺さんのだろうと考えた。 天皇家が神の末裔的な宗教的な権威も持つから? でも反乱を起こした高倉上皇の兄弟は殺していたから、天皇家を殺すのは場合によってはいいんだよな。 見ててどうしてもヒヤヒヤするとこだから、源頼朝を殺さないとこから謎すぎるし、まとめて殺してしまったほうがいいのでは?ってどうしても思ってしまうけど、多分なにか都合悪いんだよね。 後白河法皇殺したらどうなるんだろう、逆賊平家うつべしって日全国の武士が反乱起こすのだろうか? でも天皇でもないのに後白河法皇の死にそこまでの重さはあるのだろうか。 全然わからん。 そもそも天皇家は神道の権威だろうに、後白河法皇は何で出家してるんだろう。 昔は仏教と神道密着してたのか?神の子孫の天皇家がバンバン出家していた頃って、どんな宗教観なんだろう。 仏が神より高い位

    平家物語の海外の反応見て本気で日本史がわからなくなった
    spark7
    spark7 2022/02/12
    あれを理解して観てる海外勢もすごいな。俺は即飽きてしもうた。
  • Projects by Paul Julius Martinez

    I got sick of waiting for ESPN to load on my phone, so I made a site that shows live sports scores, play-by-play and box scores in plain text and loads instantly. No frills, and no waiting, just plain text sports.

    Projects by Paul Julius Martinez
    spark7
    spark7 2022/02/12
    ブラウザのコンソールにjson貼り付けるとそんな感じになるよね
  • バルミューダのインサイダーフォン、強気な売上目標を達成する一方で独占販売のソフトバンクが抱えた在庫の投げ売り態勢に入る : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    バルミューダのインサイダーフォン、強気な売上目標を達成する一方で独占販売のソフトバンクが抱えた在庫の投げ売り態勢に入る : 市況かぶ全力2階建
    spark7
    spark7 2022/02/12
    トースターの方も高級とは感じてなかったしな... / なんで全部simフリーにしなかったのか分かった。なんだかんだでキャリアすげえな。「端末メーカーはキャリアに納入した時点かと(OEM方式)」
  • サイゼリヤ初デート問題で大人は好意のない相手とでもデートしてるんだと知った - 太陽がまぶしかったから

    サイゼリヤで初デートについて話した サイゼリヤで初デートが云々とTwitterのTLでバズっていて、10年前から定期的に炎上しているし、その度にサイゼリヤオフ会をしていると思いながらもスペースで会話したので感じたことを記録しておく。そんなの「人による」としか言えないのに、初デートの定義や登場人物の年齢や関係性や経済状況などの観点を明らかにしないまま強い言葉が飛び交うことに面白味を感じた。サイゼリヤ問題からしか取れない栄養がある。 そもそも今回の盛り上がりの元ネタにおいて「初デート」なんて言われてないし、それなりの関係性こそが描かれているようにも見える。ただし、「〜で喜ぶ」という言葉には安いお店でも喜んでくれるチョロさのような物が滲み出ていて可燃性があるので、例えば「〜で楽しむ」であればそこまで問題にならなかったであろう。 互いに気を使わないでも良い彼女を夢想する非モテがキモいのは重々承知だ

    サイゼリヤ初デート問題で大人は好意のない相手とでもデートしてるんだと知った - 太陽がまぶしかったから
    spark7
    spark7 2022/02/12
    昔は割り勘で揉めてたけど、すっかり話題にならなくなったのは認識が変わったってことなのかしら。大っぴらに奢れと主張するのも下品だから表向き引っ込めただけかもしれんけど。「10年前から定期的に炎上」
  • 「神様、ごめんなさい」よく行くインドカレー屋が何もかもダメで良すぎる「ここは日本だから仕方ないよね」

    リンク 立場のインドカレーChai(チャイ)のブログ 『ビーフカレー』 ナマステ〜〜!!新しい期間限定メニュー、始まっています❗️ついに禁断を超えた⁉️神様、ごめんなさい。チャイ立場店のオリジナル … 1 user 54

    「神様、ごめんなさい」よく行くインドカレー屋が何もかもダメで良すぎる「ここは日本だから仕方ないよね」
    spark7
    spark7 2022/02/12
    タブーを日本人視点から軽く見るのは良くないと思う。昔あったインド人をココイチに連れて行く企画でも一人はずっと厳格さを通してたな。
  • 「ジャパニメーション」とは何だったのか? その起源と終焉|数土 直志(すど・ただし)|note

    ■ジャパニメーション(Japanimation)は存在したのか? 米国で日アニメを指す言葉に「ジャパニメーション(Japanimation)」があることを知っているかたは少なくないと思います。 しかし「“ジャパニメーション”なんて米国で全く使われていないよ」、という指摘もまた多いのです。日アニメをジャンルとして区別する場合は、単純に「ANIME=アニメ」と呼ぶことが大半だと。 実際に僕自身の米国での経験からも、これは同意です。アニメイベントや小売店、メディアなど皆無とまではいかないけど、「ジャパニメーション」が登場するのは極めて稀です。 「ジャパニメーション」は存在しないのでしょうか? そうとは言えません。過去に遡るとその形跡は確かにあります。「ジャパニメーション」はどこかの段階で消えてしまったのでしょうか。ならば、いつ、どのように誕生し、使われ、そしていまはどうなってしまったのか。

    「ジャパニメーション」とは何だったのか? その起源と終焉|数土 直志(すど・ただし)|note
    spark7
    spark7 2022/02/12
    Animeよね。
  • 心がぶっ壊れた人を見ていて気付いた直前の共通点「飯と酒だけが楽しみ」「己を鼓舞する定型句をSNSに書く」「謎のヘイトを撒き散らす」について

    魔界ラーメン月光、暗黒中華そば雷電、豚ソバ妖怪飛燕 @mkr_gekko 心がぶっ壊れた人を今まで数人見たけど、壊れる直前の傾向として共通するのは「飯と酒だけが日々の楽しみ」「己を鼓舞する定型句を毎日SNSに書く」「ようわからんヘイトを撒き散らす」の三点。で、全く自覚症状がなく、ある日突然ぶっ壊れる。そしてまるでPCみたいに2月と8月に壊れやすい。不思議だ。 2022-02-10 21:14:43 魔界ラーメン月光、暗黒中華そば雷電、豚ソバ妖怪飛燕 @mkr_gekko そして孤独な独り暮らしの独身男性ほど壊れやすいのかと言えばそんな事も無くて、むしろ嫁も子供もいて、日頃の勤務態度も真面目みたいな人こそある日突然ぶっ壊れる。目に見える兆候としては「聞いてないのに唐突に自分語りを始める」ぐらいなので、フツーに接してるだけでは正直全くわからないのよ。 2022-02-10 21:42:33 魔

    心がぶっ壊れた人を見ていて気付いた直前の共通点「飯と酒だけが楽しみ」「己を鼓舞する定型句をSNSに書く」「謎のヘイトを撒き散らす」について
    spark7
    spark7 2022/02/12
    思い当たる節がありすぎる..「ようわからんヘイトを撒き散らす」
  • 節約の味方「もやし炒め」ベチャッとさせぬ意外技

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    節約の味方「もやし炒め」ベチャッとさせぬ意外技
    spark7
    spark7 2022/02/12
    調味料に片栗粉入れて少しとろみつけちゃえば良いのでは。/ そもそも調理を工夫するより水の出ないもやしに変えるのが一番早くて効果的。大丈夫なやつは何をどうしてもべちゃっとしない。
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて爆発推進で「宇宙」に行くプレイヤーに注目集まる。こだわりの実装が生んだ奇跡の光景 - AUTOMATON

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、“宇宙らしき場所”にたどり着いたプレイヤーがいるとして、注目を集めている。同作にて大気圏を突破し宇宙を見た例としては、弊誌でも以前紹介した国内プレイヤーのゆきのさんなどの前例がある(関連記事)。しかし、今回は別の手法である「約7万の爆発矢」による宇宙到達だ。そして、美しい宇宙の背景には、作の作り込みが生み出した偶然があった。 Image Credit:ThornyFox at Reddit 今回の宇宙到達の発端は、スピードランナーのLegendofLinkk氏による投稿だ。最近爆発にも凝っている同氏は1月22日、爆発を利用して宇宙に到達する動画を自身のTwitterアカウントに投稿している。後の2月6日には、この動画を参考とした同様の手法にて、海外やりこみプレイヤーのThornyFox氏が宇宙に到達。その様子がRedditに動画として投

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて爆発推進で「宇宙」に行くプレイヤーに注目集まる。こだわりの実装が生んだ奇跡の光景 - AUTOMATON
    spark7
    spark7 2022/02/12
    でも真下見るとなんか半球ぽいものが見えるが
  • みずほ銀行 システム障害 一部のATM不安定に 夕方までに復旧 | NHKニュース

    システム障害が相次いだみずほ銀行で11日、再びシステム障害が発生し、一部のATMの稼働が不安定になりました。これを受けて、みずほは、首都圏を中心に全国90か所以上のATMの利用を休止していましたが、夕方までに復旧したということです。 みずほ銀行によりますと、11日に発生したシステム障害の影響で、午前9時ごろから、一部のATM=現金自動預け払い機の稼働が不安定になりました。 これを受けて、みずほは、午後3時半からシステムのメンテナンス作業に入り、首都圏を中心に全国90か所のATMの利用を休止していましたが、夕方までに復旧したということです。 みずほは、去年2月から9月までの間に合わせて8回のシステム障害を繰り返し、金融庁から業務改善命令を受けました。 再発防止に向けた取り組みを進めているさなかに起きた今回のシステム障害について、みずほは「ご迷惑をおかけし、おわび申し上げます」とコメントしてい

    みずほ銀行 システム障害 一部のATM不安定に 夕方までに復旧 | NHKニュース
    spark7
    spark7 2022/02/12
    通帳飲まなくてえらい。よくやった。
  • 桜ういろう on Twitter: "大手出版社「小学館」が沖縄ネトウヨの我那覇真子氏を小学校教員向けの雑誌『教育技術』で特集している。我那覇氏は米大統領選で統一教会系カルト教団と連携してデマを拡散し、中国に対するヘイト発言も問題視されている曰く付きの人物。小学館は日… https://t.co/EHEKwMDC1l"

    大手出版社「小学館」が沖縄ネトウヨの我那覇真子氏を小学校教員向けの雑誌『教育技術』で特集している。我那覇氏は米大統領選で統一教会系カルト教団と連携してデマを拡散し、中国に対するヘイト発言も問題視されている曰く付きの人物。小学館は日… https://t.co/EHEKwMDC1l

    桜ういろう on Twitter: "大手出版社「小学館」が沖縄ネトウヨの我那覇真子氏を小学校教員向けの雑誌『教育技術』で特集している。我那覇氏は米大統領選で統一教会系カルト教団と連携してデマを拡散し、中国に対するヘイト発言も問題視されている曰く付きの人物。小学館は日… https://t.co/EHEKwMDC1l"
    spark7
    spark7 2022/02/12
    バックナンバー見た感じ突然トチ狂ったるようであるが。いつもやってるわけじゃなさそうよ https://kyoiku.sho.jp/kyougi/