タグ

人生と海外に関するspectre_55のブックマーク (14)

  • 13歳で乳房を摘出された少女が病院提訴/少女「未成年は飲酒、タバコ、タトゥー等が禁じられるのに、なぜ性転換手術を受けさせるの?」/米で訴訟相次ぐ

    13歳で乳房を摘出した少女が病院を提訴 Girl Sues Hospital for Removing Her Breasts at Age 13 https://t.co/UHBAORnMIw — Lara Logan (@laralogan) June 16, 2023 カリフォルニア州の病院と医師らが、自分は男の子だと主張した13歳の少女の胸を切除したとして訴訟に直面している。 原告レイラ・ジェーンの代理人弁護士の一人、チャールズ・リマンドリ氏は声明で、被告らは思春期抑制薬とホルモン剤を処方し、その後両乳房切除術を行った際に「イデオロギー的で利益を追求した医療虐待」を行ったと述べた。 現在 18 歳のジェーンは、11 歳のときにネット上の人々の影響を受け、両親に自分が男の子であることを告げ、医師の指導を求めるようになった。 3人の医師はジェーンが異性間ホルモンを投与するには若すぎると

    spectre_55
    spectre_55 2023/06/18
    このサイトやソースが怪しいのは別として、↓のAbemaの例とか見て思うのは手術やホルモン前のリアルライフテスト(実際に望みの性別で生活してみる)の重用性。それでも治療が必要か見極める意味でも。
  • こうして私は中国を去り、日本を選んだ - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス

    中国にいたら「寝そべることも出来なかった」 ラキさん(仮名)は上海から1000キロ以上離れた、中国の内陸部・西安から5年前に来日した30代女性です。中国では一度大学受験に失敗。志望ではない大学に進学し、就職先は地方の小さな旅行会社でした。 雇用契約書に、『3か月連続でノルマを達成しない場合、自主退職をする』という項目があるくらい、常に激しい競争にさらされていました。 「携帯にメッセージが入っているかどうかを常に確認しなければなりません。24時間働いているのと同じでした。お客さんを取られてしまったことがしばしばあって、業績に基づいて評価する仕事なので、非常にプレッシャーでした」 「もし今も中国国内にいたら、キャリアアップすることもできなく、寝そべることもできなく、ただ苦しいと感じるだけでしょう」 ラキさんが口にした「寝そべり」という言葉、去年から中国で流行っている言葉です。「努力しても報われ

    こうして私は中国を去り、日本を選んだ - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス
    spectre_55
    spectre_55 2022/10/20
    中国で自分の子を育てたくないから日本に来ました、と言う若いお母さんに会ったことがある。この記事に出てる方々やあのお母さんがそこそこ幸せに暮らせる国だといいな、日本が。
  • エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK

    イギリスの君主として歴代最長となる70年にわたって在位してきたエリザベス女王が8日、96歳で亡くなりました。 女王の死去を受けて即位したチャールズ国王は、ロンドンのバッキンガム宮殿に戻り、多くの人が出迎えました。 国際社会からは女王の功績をたたえ、追悼する声が相次いでいます。 国内外の反応や動きを詳しくお伝えします。 エリザベス女王死去後初の週末 宮殿前で大勢の市民が追悼 イギリスのエリザベス女王の死去から初めての週末を迎え、ロンドンのバッキンガム宮殿の前には、家族連れなど大勢の市民が集まり、追悼する姿が見られました。 9月8日にエリザベス女王が亡くなってから、初めての週末となる10日、ロンドン中心部のバッキンガム宮殿の前には、朝から花束を手にした大勢の市民が集まっていました。 そして宮殿の門の前や宮殿の近くの街路樹のもとに、花束を手向けたり、「私たちの女王、愛しています」など書かれたメッ

    エリザベス女王死去 世界から追悼の声相次ぐ【詳しく】 | NHK
    spectre_55
    spectre_55 2022/09/09
    衣食住の心配はなくとも亡くなる数日前まで公務とか、王族に過大な負担を強いる君主制は過酷だから滅ぼすべきではと思う…それが70年…常人の想像を超える生涯を送られた方のご冥福を謹んでお祈り致します…
  • 【ルカクが語る壮絶な過去】「ずっと言いたかったことがある」

    ワールドカップで日とも対戦したベルギー代表の躍進を支え、 プレミアリーグファンのみならず世界中のサッカーファンに名を轟かせた マンチェスター・ユナイテッドFWロメル・ルカク。 強さと速さを兼ね備える圧倒的なフィジカルと両足でも頭でも決められる得点能力から、 現在では世界最高のストライカーの1人にも挙げられる彼人が 6月に公開されたThe Players’ Tribuneで綴っていたのは想像を絶する過去だった。 当時6歳だった僕は、学校の昼休みに昼をとるために家へ帰っていた。母さんは毎日同じメニュー、パンと牛乳を用意していた。子供の頃はそんなこと考えないだろうけど、僕はそうやってやりくりしていたことを知っていたんだ。 その日家に帰って台所へ向かった僕が目撃したのは、冷蔵庫の前で牛乳パックを持っている母さんだった。 いつものようだった。 でも、このとき母さんは何かをそこに混ぜていて、それ

    【ルカクが語る壮絶な過去】「ずっと言いたかったことがある」
    spectre_55
    spectre_55 2018/07/29
    エジルがあんな目に遭ったこのタイミングでこれを読ませて貰えて有難い。帰化後の李忠成を(かつて)朝鮮人呼ばわりした奴に一万回読ませたい。
  • 阿部勇樹、イビチャ・オシムに会いに行く。(前編)(LINE NEWS)

    12月21日。成田空港第2ターミナル。人もまばらな午後9時の出発ロビーに、浦和MF阿部勇樹が現れた。「2010年のW杯直前に、グラーツでイングランドと親善試合をしたときに、現地で会って以来です

    阿部勇樹、イビチャ・オシムに会いに行く。(前編)(LINE NEWS)
    spectre_55
    spectre_55 2018/01/19
    相変わらずのオシム節で目から汗が...
  • ヘビの毒を25年にわたって注射してきたパンクロッカーの体から35種以上の毒への抗体が取り出される

    場合によっては死にも至ることがあるヘビの毒を、なんと25年間にもわたって自分の体に注射しつづけることで、毒に対する抗体を体の中で作ってきた人物がいます。そしてこの度、この男性の体から骨髄が取り出され、35種類以上の抗体が取り出されています。 Rock singer has been injecting himself with snake venom for 25 years | ScienceNordic http://sciencenordic.com/rock-singer-has-been-injecting-himself-snake-venom-25-years まさに常軌を逸した行動を続けてきたのは、アメリカに住むスティーブ・ラドウィン氏です。49歳の男性であるラドウィン氏は、パンクロックバンドでシンガーをつとめているとのこと。 25年前に毒の注射を始めたというラドウィン氏は

    ヘビの毒を25年にわたって注射してきたパンクロッカーの体から35種以上の毒への抗体が取り出される
    spectre_55
    spectre_55 2017/12/13
    「聖なる愚者」という言葉が浮かんだ。よく死ななかったもんだ....///バンド名くらい紹介しとけばいいのに...
  • バルセロナで号泣したのを思い出した。 6〜7年前だろうか。バルセロナに..

    バルセロナで号泣したのを思い出した。 6〜7年前だろうか。バルセロナに一人旅で行った。 ベタに、サクラダファミリアとかグエル公園とかを回っていて、ほぼ電車で移動をしていた。 とある場所で電車にのり、次の目的地に向かおうと思ったら、電車がめっちゃ混んでいて、みんな旗を持っている。 「サッカーのチームの旗かな?サッカーの試合でもあるのかなー?」と思っていたくらいのノリだった。 ある駅で大半の人が降りていったので、興味位でついていった。 地上に出ると、都内の花火大会くらいの混みっぷりで、みんなが同じ方向に向かって歩いている。 「やっぱり場のサッカーの人気って凄いなー」くらいでしか思っていなかったのだが、 10分ほど一緒に歩いてみても、サッカー場が見えるわけでもなく、パブリックビューイングの様相もない。 周りでは「イ!イナ!イナビカチオ!」と、叫びながら老若男女問わず歩いている。 サッカーの雰

    バルセロナで号泣したのを思い出した。 6〜7年前だろうか。バルセロナに..
    spectre_55
    spectre_55 2017/09/13
    それで日本にもある少数民族問題とかにかかわったりはせずに、「日本を誇ろう!」的な方向へ行っちゃうのが実に現代日本っぽいなあ、と
  • ICELANDia アイスランドブログ

    レーベルは、Excite Music Store及びモバイルコロムビア上で先行独占展開され、配信される楽曲は、国内で入手が困難な高いクオリティのアイスランド楽曲を幅広いジャンルで集めていきます。 レーベルリリースの第1弾は、ヨーロッパでは名高いアイスランドJAZZを展開、第2弾は、アイスランドPOPS、第3弾は、アイスランドクラブミュージックを展開していく予定です。 70年代半ば洋楽に目覚め、単身アメリカへ留学。大学時代から来日アーティストの通訳に従事し、レコード会社勤務を経てフリーに。以来、音楽業界で幅広く活動。カーペンターズの解説の殆どを書いているためカーペンターズ研究家と呼ばれることも。2004年自らアイスランドの音楽を扱うアリヨス・エンタテイメントを設立。ミュージック・ペンクラブ会員。

    spectre_55
    spectre_55 2009/02/02
    アイスランドの新しい首相、シグルザルドッティル女史の経歴についての記事//レズビアンだけれど男性との結婚&出産の経験アリなのか、ふむ
  • 2008-03-26 - Anno Job Log#p1「FTMトランスジェンダーが妊娠。」

    要旨:by AJ FTMトランスジェンダー妊娠。 乳房切除とホルモン療法で法的に男性へ性別変更(オレゴン州では生殖能力の欠如は変更の要件ではない)。 女性パートナーと結婚。子供をほしいと思う。 しかし、は重症の子宮内膜症で、子宮摘出術を受ける。 そこでFTMの夫が、子供を生むことを決意。 ホルモン療法をやめ、月経が再開。 多くの医者に断られるもようやく、治療医師を見つける。 提供精子により妊娠。 女児出産予定。 http://www.advocate.com/issue_story_ektid52664.asp Labor of Love Is society ready for this pregnant husband? By Thomas Beatie From The Advocate April 8, 2008 To our neighbors, my wife, Nancy

    2008-03-26 - Anno Job Log#p1「FTMトランスジェンダーが妊娠。」
    spectre_55
    spectre_55 2008/03/27
    戸籍変更済(妊娠能力は残存)のFtMが、子宮を失った妻の代わりに人工授精を受けて妊娠//いろんな人生があるもんだ…//「血を分けた子」ってそんなに欲しいもんなのかね…
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080318-00000871-reu-ent

    spectre_55
    spectre_55 2008/03/19
    ちょwwwww「友人」はマズいだろ常考wwwww
  • 「ベッカムに恋して」:映画のモデルは今スイスに

    多くの人に知られるヒット映画「ベッカムに恋して」。しかし、現在スイスに住むサッカー選手の話をもとに映画化されたことは、ほとんど知られていない。 インド系イギリス人のぺルミ・ジョーティさんは子どもの頃の夢を実現させ、イギリスで最初のアジア系女子サッカー選手になった。現在は「コンコルディア・バーゼル」 でプレーをしている。 36歳のジョーティさんは2005年からスイスで暮らしている。当時、彼女の夫がバーゼルの製薬会社「ノヴァルティス ( Novartis ) 」で働くことになったためだ。バーゼルでの暮らしに満足しているジョーティさんは現在、情報科学者としてバーゼル大学で心臓研究に携わっている。 映画のモデル ジョーティさんの両親はインドからイギリスに渡った移民だ。2人は娘のサッカーにかける情熱を歓迎しなかったという。映画「ベッカムに恋して」の両親のように、娘がインド料理レシピよりもサッカー

    「ベッカムに恋して」:映画のモデルは今スイスに
    spectre_55
    spectre_55 2008/03/19
    『ベッカムに恋して』のモデルになった人の話
  • HEAVEN 英国最高齢の現役ストリッパーは74歳のおばあちゃん

    ―THe Sun― ガーターを外し、いくぶん肉の弛んだ太腿からストッキングを下げると、客の間からはごくりと唾を呑み込む音。やんやの喝采。スポットライトを独り占めするブロンドの巨乳娘を相手に一歩もひかない英国最年長のストリッパーはこちら、リーナ婆、いやリーナ嬢(74歳)。 ごく普通の家庭の主婦だったリーナさんは、エセックスのホーンチャーチに住み、現在では7人の子供と10人の孫のおばあちゃんです。 ストリッパーになったのは50代前半の頃。パブで飲んでいるときにスカウトされ、びっくりしたリーナさんが、当時60歳の夫、チャーリーさんに話したところ、「いいんじゃない?やってみれば」の返事。 「だってその頃の体重は18ストーン(約114キロ)もあったし、48DDのおっぱいは垂れるばかり。その体でいったいどうしろっていうの」。 しかし夫のチャーリーさんは逆に励まします。君は充分にキレイだよ。 こうして舞

    spectre_55
    spectre_55 2008/01/30
    d:id:muffdiving経由//…まぁ、若くて綺麗な女に萌える奴ばかりじゃない、と//へテロ男はどーか知らんが、ビアンにはデブ専とかフケ専とか割と居る気も。母性への希求?
  • 同性愛が違法のインドでゲイであることを告白し、エイズ(AIDS)患者やアーティストを支援するマンヴェンドラ王子 | MediaSabor メディアサボール

    同性愛が違法のインドでゲイであることを告白し、エイズ(AIDS)患者やアーティストを支援するマンヴェンドラ王子 インドで一番有名なゲイと言えば、マンヴェンドラ(Manvendra Singh Gohil)王子だ。 同性愛が違法のインドにおいて、グジャラート州の王家に生まれながらも、家族に自分がゲイであることを告白したのが2002年。その後、2005年に公にカミングアウトして一大スキャンダルになり、その時、彼の母親は新聞広告で大々的に「私は息子を勘当します」と掲載したそうだ。 2006年には一族から「社会に対して不適な活動をした」との旨で勘当され、王位継承権や称号を失ったのであるが、彼は今では同州で最大のHIV/AIDS団体の議長でもあり、精力的にエイズの末期患者の保護活動をし、芸術を愛する心から自分の宮殿で芸術のための祝祭を毎年開催する、インドの同性愛人権活動の象徴である。 先日彼に、あの

    spectre_55
    spectre_55 2007/12/22
    ヒジュラの国でも非ヘテロ的行為は違法なのか。イギリスの植民地支配の影響もあるのかね?//↓id:kusamisusa氏、この写真では案外違和感ない気もする<ピンクの宮殿→http://4url.in/?P8YjMg
  • なんでも評点:飢えた18歳の少女が同じく飢えた12歳の弟にわずかな飯を独り占めにされた後、弟に優しくキス、そして自ら命を絶つ

    飢えた18歳の少女が同じく飢えた12歳の弟にわずかな飯を独り占めにされた後、弟に優しくキス、そして自ら命を絶つ 空腹感は、人間の体が感じる“危険信号”のようなものだと考えることができる。もっとも、この危険信号はあまり正確ではなく、エネルギー補給が十二分に足りているのに空腹感を覚えることがあり、肥満の原因にもなる。しかし、たとえば3日間何もべていない人が覚える空腹感は正真正銘の危険信号であり、エネルギー源を補給しないと生命を維持できない可能性があることを意味している。 インドのウタール・パラデシュ州にジャンワティという18歳の娘がいた。彼女はその日、12歳の弟チャトラパルと共に農園の仕事に出た。もう3日間、何もべていなかった。あまりの空腹で体に力が入らず、めまいに襲われ、仕事にならなかった。その様子に気づいた農場主は、姉弟に何も与えず追い返してしまった。 ジャンワティとチャトラパルが家に

  • 1