タグ

2008年11月13日のブックマーク (5件)

  • 階段がのぼれない猫

    ミッフィーが怖くて階段を登れないにゃ~ のぼりたいけど、のぼれない。 首を伸ばしてミッフィーの様子をうかがうにゃ~の表情が可笑しい。

    階段がのぼれない猫
    spica
    spica 2008/11/13
    ミッフィーに恐怖を抱いて、階段を登る事ができず不満を訴える?猫。あの、他者を傷つける力も心も持ち合わせていなそうなミッフィーの何処に恐怖が宿るか疑問であったが、動画を見て私も猫と同じ気持ちになった。
  • how to make money

    Customers Also Loved The following are business names for sale with similar qualities to break.com

    how to make money
    spica
    spica 2008/11/13
    鏡に映った自分の姿目掛けて勢い良く飛び出していってしまった猫。非常に痛々しいが、鏡に映りこんだ飼い主と思しき人物が慌てて立ち上がる様に救われる。http://logportal.net/st/y_2008/detail/081113000001.html/mixi KU。
  • イビキ対策グッズ選手権 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    イビキ対策グッズ選手権 | ライフハッカー・ジャパン
    spica
    spica 2008/11/13
    鼻クリップは就寝中に外して駄目だった、鼻腔拡張テープは脂性なので駄目そう、「O2アップ」は鼻の穴広がりそう、点鼻薬も期待できなさそうなので、残る鼾防止シールに期待したいが、就寝中窒息死しそうな恐怖が。
  • 殺害予告された爆笑問題・太田光が、生放送で2ちゃんねらーと直接対決 ニュース-ORICON STYLE-

    ■その他の写真はこちら お笑いタレントのビートたけしと爆笑問題による、教育について真面目に考える人気企画第4弾『たけしの日教育白書2008』(フジテレビ系)が、22日(土)に4時間生で放送されることが番組公式ホームページで発表された。番組内では今年7月、匿名掲示板2ちゃんねる』で爆笑問題の太田光に殺人予告し、逮捕された『2ちゃんねる』ユーザーが生放送で直接太田と対決するという前代未聞の内容となっている。 以前から『2ちゃんねる』に対して批判的なコメントをしていた太田を標的にして、今年7月『2ちゃんねる』に「爆笑問題の太田光を殺します。これは犯行予告だ」と書き込んだことにより、ハンドルネーム・パンツ氏は脅迫容疑で逮捕。その人が番組に生出演し、直接太田と議論を交わす。パンツ氏は12日、同番組についての『2ちゃんねる掲示板に登場し、「台は無い。気でやる」と意気込んでいる。 同番組は、

    殺害予告された爆笑問題・太田光が、生放送で2ちゃんねらーと直接対決 ニュース-ORICON STYLE-
    spica
    spica 2008/11/13
    「2ch批判していた太田を標的に、『爆笑問題の太田光を殺します。これは犯行予告だ』と書き込み→脅迫容疑で逮捕→番組に生出演、直接議論を交わす」「『台本は無い。本気でやる』」。http://gnews.x0.com/20081113_122427/ KU。
  • 超スーパー美味いシイタケの食べ方

    先日のハイボールナイト2で聞いた、 「美味しいシイタケのべ方」を、 自宅でも試してみたら、 当に超スーパー美味しかったので、 ここに情報共有させていただきます。 生シイタケを買ってきます。 傘の裏側に塩を軽くまぶします。 裏返して網焼きします。 傘の裏に汗をかいてきたら終了。 ひっくり返したりはしません。 傘の部分だけをべます。 以上です。 元々シイタケって、だしにも使われるくらい 旨み成分の多い材なんですって。 響 風庭の平山料理長さんは、 その「旨み」を逃がさずにべるには どうしたらいいだろう、と試行錯誤して、 このべ方にいきついたのだとか。 値段も安くできるので、 さっそく今夜トライしてみてくださいな。 ココロのシイタケ 児玉 尚樹 (著), 山 和弘 [Amazonで詳細を見る]

    超スーパー美味いシイタケの食べ方
    spica
    spica 2008/11/13
    「生椎茸の傘の裏側に塩を軽くまぶす→裏返して網焼き→傘の裏に汗をかいてきたら終了(ひっくり返さない)、傘の部分だけを食べる」。バナナダイエットとかじゃなくて、こういうのこそ流行れば良いのに。