タグ

2014年12月15日のブックマーク (2件)

  • コミュニティに参加してつまづき最小限、学び最大限に - Webアプリエンジニア養成読本 AdventCalendar2014 14日目 - uzullaがブログ

    昨日オールナイトの忘年会で完全に眠いuzullaです。 エントリはWebアプリエンジニア養成読アドベントカレンダーですが、 Webアプリエンジニア養成読 Advent Calendar 2014 - Qiita その書籍の作者4人が仲良くなったのも、この忘年会でした。 https://atnd.org/events/58716 https://atnd.org/events/58716 これもコミュニティの一つであり、人と人とのつながりというものは楽しく、有意義ですね。 もう8年目なのですが、これがおわると年末だ!という気分になります。 来年も是非参加したいですね。 まずはDISCLAIMER あくまで、これは個人的な視点で、個人的な趣向です。これが性に合わない人も絶対にたくさんいるでしょう。 「これにならって、よくわからん奴がふえるのは迷惑だ」と感じる人もいるでしょう。 先に言って

    コミュニティに参加してつまづき最小限、学び最大限に - Webアプリエンジニア養成読本 AdventCalendar2014 14日目 - uzullaがブログ
  • Make: Japan | 本当に撃てる超小型大砲

    オモチャのように見えるが、あなどってはいけない。物の火薬を使って、鉄のベアリングを撃ち出すことができるのだ。 海軍の船がダールグレン砲(その形状からソーダボトルとあだ名が付けられていた)で武装していた時代(南北戦争当時)、弾は山なりに2マイルほど飛んでいた。北軍は鉄の弾を真っ赤になるまで熱してから南部連合軍の軍艦に土手っ腹に撃ち込んでは、船に火をつけていた。 特製のスコープを使って狙いを定める。このスコープが役に立つのだろうか。 大砲はクールだが、実際に持つとなると高価だし、弾をどこで買えばいいかわからない。しかし、もし工具があるなら9分の1サイズで自作すれば、ずっと安く手に入る。ImgurユーザーのJefenryは、4130ステンレス合金でこの口径1インチのダールグレン砲を作った。砲身は真鍮の車輪が付いた鉄製台車に載っている。レーザーカットされてサイズはぴったりだ。角度はシンプルなネジ

    Make: Japan | 本当に撃てる超小型大砲
    splicom
    splicom 2014/12/15