タグ

Ubuntuに関するstallman346のブックマーク (100)

  • GaucheのためのEmacsの環境を整える - ありの日記

    cametanさんに教えて貰ったGaucheのためのEmacs環境を作ってみました。参考は以下のUbuntuフォーラムでのcametanさんのコメントと、私のブログにコメントいただいた内容です。 Ubuntu日語フォーラム / Gaucheがはいりません Ubuntu 9.04にGauche 0.8.14ではなく0.8.13を入れてみた - ありの日記 まず以下のファイルをダウンロードして、~/.emacs.d/elipsディレクトリに入れます。(ディレクトリがない場合は作っておきます) quack.el http://www.neilvandyke.org/quack/ scheme-complete-0.8.7.el http://synthcode.com/wiki/scheme-complete scheme-completeの方はgzで圧縮されているので解凍して、名前を「sch

    GaucheのためのEmacsの環境を整える - ありの日記
  • 第176回 Rosegardenで作曲する | gihyo.jp

    今回は、Rosegardenを使って作曲する方法を紹介します。Rosegardenは連載の第169回と第170回で扱ったArdourと同じDAWソフトウェアですが、MIDIシーケンス機能に焦点をあてて開発されている点が異なります。 なお、今回の内容を執筆するにあたって作ってみた曲をニコニコ動画にアップロードしておきました。 ニコニコ動画:https://www.nicovideo.jp/watch/sm14745401 MIDIシーケンス機能とは MIDIシーケンス機能とは、演奏情報であるMIDI信号の記録と再生を行う機能のことです。この機能を備えたソフトウェアは、MIDIシーケンサーと呼ばれます。いわゆる「打ち込み」というのは、MIDIシーケンサーでさまざまなMIDI信号を記録・再生し、MIDI音源を鳴らして音声データ を作成することを指します。 Rosegardenとは Rosega

    第176回 Rosegardenで作曲する | gihyo.jp
    stallman346
    stallman346 2011/11/23
    Rosegarden
  • 多くのID & パスワードを、たった一つのパスワードで管理する「KeePassX」。Dropboxで複数マシンで同期も可能。 | LiberOS | Viva! Ubuntu!!

    「クラウド」という言葉が定着しつつある現在、便利なWebサービス/アプリがたくさんあって、嬉しい限りなのでありますが、サイトによっては同じIDを取得できなかったり、パスワードの規則がまちまちだったりして、不便この上ないわけです。数カ月ぶりに訪れた時には、どのIDだったか、どのパスワードだったかを覚えておらず、改めてアカウントを取得しちゃったりして。。。 会社のPC、自宅のPC、ノートPCにネットブック、、、どのパソコンでも、Webサービス/アプリであれば同じ環境で作業ができて、とても便利なのでありますが、安易にパスワードをメモしておくわけにもいかず、EvernoteとかGoogle Docsのページに保管しておくのも気分的に落ち着かない。 そんな時に便利なのが「KeePassX」とDropboxの組み合わせ。 「KeePassX」は鍵の保管庫のようなもの。難しいことは全くなし! たった一つ

    stallman346
    stallman346 2011/11/20
    パスワード管理、KeyPassX
  • BakerがCakePHPのために.bashrcに設定すべき5行 (CakePHP Advent Calendar 2010 17日目)

    こんにちは、nojimageです。aerithさんからバトンを受けての CakePHP Advent Calendar 2010 17日目です。今日もユルユルな感じでいきましょう。はい。 今日のtipsは、Linux/Macを開発環境で使っている方向けのシェル環境設定のお話です。 (Windowsの人はゴメンナサイ。 CAKE_CONSOLE=/path_to_cakephp_root/cake/console PATH=$CAKE_CONSOLE:$PATH alias cake='cake/console/cake' alias bake='cake bake' alias cake-cc="find ./app/tmp/cache -type f -name 'cake_*' -exec rm {} \;"

    BakerがCakePHPのために.bashrcに設定すべき5行 (CakePHP Advent Calendar 2010 17日目)
    stallman346
    stallman346 2011/11/08
    bakeのための設定
  • Reoto.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Reoto.com is for sale | HugeDomains
    stallman346
    stallman346 2011/11/08
    cakephp の bake
  • 軸って何だ!: 検索結果

    以前から日記を付けたいと思っていた。 その気持ちを実行に移せずにいた。実行に移すきっかけになったのは 村上春樹のを見つけたことだった。 GoogleカレンダーとFedoraのEvolutionというメールクライアントについてるカレンダーを同期させるための設定。 取り合えず設定の結果↓ 見えるか?同期成功。 Gcaldaemonインストールの巻 参考(Gcaldaemon):http://gcaldaemon.sourceforge.net/usage16.html 1.Java1.5以上 [root@ ~]# java -version java version "1.6.0" OpenJDK Runtime Environment (build 1.6.0-b09) OpenJDK Client VM (build 1.6.0-b09, mixed mode) [root

    stallman346
    stallman346 2011/11/05
    Google カレンダーのics同期、有力
  • icalendar形式のファイルをgoogleカレンダーと同期する - ソフトウェアエンジニア現役続行

    うちの会社はグループウェアとしてサイボウズを使っています。サイボウズサーバがイントラネット上にあるため、社外からはアクセスすることができません。確かに安全ですが、社外からアクセスできないと不便なこともあります。そこで次のような方法で、サイボウズサーバに記載された自分の予定をgoogleカレンダーと同期する方法を考えました。 2段階の手順を踏んでいます。cronやbatで自動化すると良いです。 1. サイボウズサーバに記載された自分の予定をiCalendar形式のファイルで取得する 2. 取得したiCalendar形式のファイルをgoogleカレンダーと同期する 1. サイボウズサーバに記載された自分の予定をiCalendar形式のファイルで取得する Cybozu2ICalというperlスクリプトを利用しました。HTTPまたはHTTPSでサイボウズサーバから取得します。--compat-go

    icalendar形式のファイルをgoogleカレンダーと同期する - ソフトウェアエンジニア現役続行
    stallman346
    stallman346 2011/11/05
    ローカルicsとGoogleカレンダーの同期
  • EclipseでSubversionを使えるようにする - アーユーレディ?

    環境 OS Ubuntu10.10 Eclipse 3.5.2 Galileo インストール手順 Subversion SVN チーム・プロバイダーのインストール ゲストOSのEclipseから [ヘルプ]→[新規ソフトウェアのインストール] で、作業対象から「Galileo Update Site - http://download.eclipse.org/releases/galileo/」を選択します。 「コラボレーション」の「Subversion SVN チーム・プロバイダー(インキュベーション)」にチェックをつけて、「次へ」。 そのままインストールします。 SVNKit Libraryノンストール 続いて、同じく [ヘルプ]→[新規ソフトウェアのインストール] で、作業対象の追加から、 名前 SVNKit ロケーション http://eclipse.svnkit.com/1.3.

    EclipseでSubversionを使えるようにする - アーユーレディ?
  • eclipse + subversionでのソース管理 4 cakephpフォルダのeclipseへのロードとリポジトリへの登録: cakephpのちょっとしたこと

    www_workspaces\apps\myappとwww_workspaces\myapp_htmlをeclipseにプロジェクトとして追加します。 eclipseのPHP explorerで[FIle|New|PHP Project]を選択し、既存のソースを利用を指定します。 同様にmyapp_htmlプロジェクトとして追加します。 次にこれらのプロジェクトをSubversionのリポジトリに追加します。 eclipseのPHP explorerでmyappとmyapp_htmlを選択し、右クリックから[team|sahre projects]を選択します。 Nextでリポジトリとしてc:\dev\repositoryを指定します。 コメントの入力を求められるので適切なコメントを入れます。 これでリポジトリへの登録は終わり、PHP ecplorerに状態を示す小さなアイコンが表示され

  • Subversion+svkでらくらく分散リポジトリ:第1回 Subversionを使おう|gihyo.jp … 技術評論社

    Subversionのセットアップから、基的な操作方法を説明します。 Subversion概要 ソースコードのバージョン管理システムは、ソフトウェアの開発の中でもっとも重要なツールです。チームで開発を行なうときにソースコード管理システムは必須のツールの一つですが、ソースコードだけでなく様々なフィアルも管理できます。単にチームとしての利用だけでなく、個人のツールとしても威力を発揮します。筆者も、個人でバージョン管理システムを導入して、原稿やサーバの設定ファイルなどのドキュメントの管理をしています。 バージョン管理システムとして、以前はCVSが多くのプロジェクトで利用されていました。しかし、CVSは履歴を保持したままでのファイルの移動ができないなどの問題もありました。SubversionはCVSが抱えていた問題を解決するために開発されました。現在では、多くのプロジェクトでSubversion

    Subversion+svkでらくらく分散リポジトリ:第1回 Subversionを使おう|gihyo.jp … 技術評論社
  • ~師範!10.04導入前にバックアップの方法を教えてください~ (1/5)

    ――某月某日。 Ubuntu Japanese Teamのメンバー(+α)を集めた電子会議にて。 小林:今回も道場のお時間がやってきました。毎度おなじみ、市販の小林です! やまね:市販されてるのか……。 ミズノ:小林さん、変換が間違ってますよ。ああ、なんかこの指摘久しぶり! hito:小林さんのノリがいつもと大幅にちがうのは何故でしょう……。 村田:Remixのリリースがピンチだからだと思うでミソ。こういうハイになってる時に道場収録すると危険なのでミソ。 やまね:いつもと比べて危険な状態でお届けします。……これだと、いつもが危険じゃないみたいだね。 村田:道場は常に危険がいっぱいでミソ。ところで今回のテーマは何でミソ? 編集S:前回「バックアップネタで」と言っただろーに。 村田:……そうだったでミソ? 編集S:貴様……。そのミソ語尾の強調がうっとうしいわ! 村田:キャラ立ちのためには語尾変

    ~師範!10.04導入前にバックアップの方法を教えてください~ (1/5)
    stallman346
    stallman346 2011/10/17
    アップグレードの前には必ず
  • ASCII.jp:行っとけ! Ubuntu道場!

    初心者も使えて人気急上昇のOS『Ubuntu』。Ubuntu Japanese Teamの個性的な面々がやさしく、カンタンに、そして音トークで「Ubuntuの今」を解説してくれるぞ。Ubuntuユーザーなら必読の座談会なのだ! 2012年10月11日 14時00分 PC 第61回 ~師範、Ubuntu道場が最終回です!~ 永らく御愛顧いただきましたUbuntu道場も遂に最終回。なんだかしんみりとした展開になっちゃいましたねといったことは特になく、今回もゲストを迎えて、よくわからないことになっております。 2012年09月13日 12時00分 PC 第60回 ~師範、組版システム「TeX」について教えてください!~ 今回のお題は「TeX」。そもそも組版って何?ってところからUbuntuでの使い方などなどをゲストをお迎えしてお届けです。 2012年08月09日 14時00分 PC 第59回

    ASCII.jp:行っとけ! Ubuntu道場!
    stallman346
    stallman346 2011/10/13
    Ubuntu道場
  • Thunderbird + Lightning + Windows Live Calendar | 暇つぶしブログ

    メーラーは数あれど、会社でも使われる&機能豊富となると、有る程度限定されてくる。主に企業で使われているメーラーといったら、ウェブ系のメーラー、Outlook、そして、Thunderbirdあたりになると思われる。ウェブ系はグループウェアと相まって一番今は利用度が高いと思われつつも、実際には、中小企業等含めると、全体ではOutlook Expressが多かったりする。 さて、そんなメーラーの中で、自分はThunderbirdを長年使い続けているわけですが、プラグインが強力で、そのプラグインの中でもとりわけ大幅な機能増強をしてくれるのが、この Lightningというプラグイン。このプラグインを使うことで、ThunderbirdはOutlookのようなPIMへと返信する。スケジュール管理、ToDo管理などなど非常に便利になるので、もはや必須のプラグインであると思う。 特徴的な点がいくつかある

  • アクセラと+αな生活 : Ubuntu 9.10 で Lightning(Thunderbird Extension)をセットアップしてみる。

    Ubuntu 9.10 での標準のメーラー(メールクライアント)は「Evolution」ですが、拡張、カスタマイズなどは決して充実してませんね。 それに対し、「Thunderbird」はさまざまなアドオン、カスタマイズテーマがあり、自分なりの「Thunderbird」を作り上げることができます。 「Lightning」はスケジュール機能の「Thunderbird」拡張機能です。 「Lightning」を利用すれば、Microsoft の「OUTLOOK」のように、メールとスケジュール機能が一体化することができます。 「Thunderbird」を起動すれば、「Lightning」のスケジュール機能も同時に利用できるので、非常に便利ww (「Evolution」にもスケジュール機能が標準であります) それでは、「Lightning」を使ってみましょう。 【インストール】 「Lightning」

  • UbuntuTips/Application/Appli_Internet/Lightning - Ubuntu Japanese Wiki

    起動 Thunderbird を起動してください。GNOME のメニューからは アプリケーション → インターネット → Mozilla Thunderbird Mail/News を選択してください。 カレンダー を押すとカレンダーが ToDo を押すと ToDo リストが表示されます。 カレンダーの追加 初期状態では"Home"というカレンダーが存在しています。カレンダーは追加することが出来ます。 メニューの カレンダー → 新しいカレンダー を選択します。 以下の2つから選択し、次へ を押してください。 このコンピュータに保存する ネットワークのサーバに保存する ネットワークのサーバに保存するを選択した場合 に進んでください。 名前 を付けてください。 完了 を押してください。 ネットワークのサーバに保存するを選択した場合 以下から選択し、場所に下記の情報を入力してください。 iCa

    stallman346
    stallman346 2011/10/11
    Lightning カレンダー同期
  • なまけものになりたくて - eclipseとpleiadesとPDTでphpの開発環境を整える

    以前eclipseでphp開発環境を作ろうとして失敗(下記失敗の記録)し、そのままになっているので何とかしてphp開発環境を手に入れたいと思います。 前回はaptでeclipseを導入しましたが、今回はwebサイト上で配布されているphp開発用にカスタマイズされたeclipseを使用してみます。 まずはeclipse体のzipと、 pleiadesのzipをダウンロードします。 「pleiades」の導入は「readme」ディレクトリの中にきちんと記載されていますが、簡単に書いておきます。 「eclipse-php-galileo-SR2-linux-gtk-x86_64.tar.gz」を展開 「pleiades」を展開 「pleiades」ディレクトリ内の「features」「plugins」をコピー 「eclipse」ディレクトリ内に貼り付け 「eclipse」の「eclipse.

  • Eclipse 3.6.1 に PDT 2.2 をインストール:Ubuntu & Emacs & etc. メモ:So-netブログ

    Eclipse 3.6.1 に PDT 2.2 をインストールした。今回は Eclipse の機能を使った。この方法はあまりよろしくないというブログ記事もあったが、とりあえず使ってみるだけなら問題はなさそう。 メインメニューの [ヘルプ]→[新規ソフトウェアのインストール] でインストールダイアログを開く。そこで「作業対象」ドロップダウンリストで Helios を選択する。追加可能なプラグインの分類一覧が表示されるので、一番下にある「Web,XML,および Java EE 開発」という項目を展開(項目の頭にある + をクリック)する。「PHP 開発ツール(PDT) SDK フィーチャー」を選択したら「次へ」ボタンをクリックしウィザードに従っていくだけ。 プラグインの削除は整合性を保つために Eclipse のプラグイン管理機能を使う必要がある。具体的には、まず、 [ヘルプ]→[Eclip

  • UbuntuでApache+PHP+MySQLの開発! | 不定期ソフトウェア開発

    Apache+PHP+MySQLのシステムを開発。 これこそWindowsよりUbuntuを使う方が色々いい。 実際のApache+PHP+MySQLの多くはLinuxで動いているからだ。 私はWeb系の作業が多いので,Windowsよりも作業効率がアップしている。 その理由: ・Ubuntu デスクトップ版でも,サーバソフトをインストール出来る。 ・UbuntuはLinuxである。 ・Ubuntuで WebサーバApacheやPHPMySQLPerlを動かすことは,Linuxで動かすことになる。 ・WebサーバApacheの多くはLinuxで動いている。PHPMySQLLinuxで動いているものが多い。 ・UbuntuでのWeb開発は,実際のWebサーバと同じ環境で出来る。 ・UbuntuはWindowsの代わりとして十分に使えるほど快適である。またハードウェア認識能力・対応がよ

    UbuntuでApache+PHP+MySQLの開発! | 不定期ソフトウェア開発
  • 各ディレクトリの役割を知ろう(サブディレクトリ編)

    巨大な/usrのディレクトリ構造 /usrには、読み出し可能かつ共有可能なファイルを配置します。一般的にいって、ここには多数のファイルが配置され、ディレクトリ構造も複雑になっています。 FHS 2.2におけるサブディレクトリは以下のように定義されています。ここでも、ディレクトリによって「必須」と「オプション」に分かれます。

    各ディレクトリの役割を知ろう(サブディレクトリ編)
    stallman346
    stallman346 2011/10/02
    ディレクトリ構造について
  • 【Ubuntu 11.04】デスクトップガジェット (Screenlets) インストール: なんでもかんでもコンピュータ

    ---2011/6/29 追記 --- 私の環境では、Screenletsのパックを入れるとアプリケーションメニューがグチャグチャになる現象が起きています。もし、同じ現象になられた方は下記を参考にして下さい。 『【Ubuntu 11.04】Screenlets (Screenlets-pack-all)を入れてたら、Unityのアプリケーションランチャー(DashのApplication Place)画面が凄い事に・・(応急処置しました)』 ---2011/6/29 追記終わり --- Screenletsというデスクトップガジェットを最近知りました。gDeskletsは知っていたのですが・・・ <<インストール方法>> screenletsのインストール方法は、一応端末から下記を入力するとインストールできます。 sudo apt-get install screenlets ただ、Scr

    【Ubuntu 11.04】デスクトップガジェット (Screenlets) インストール: なんでもかんでもコンピュータ
    stallman346
    stallman346 2011/09/22
    screenlets導入時のtrouble