タグ

auに関するstardiverのブックマーク (24)

  • au、Eメールの送受信履歴からFacebookの友人検索が可能に

    KDDIは、auケータイとスマートフォンのEメール送受信履歴を活用したFacebook連携機能の提供を開始する。ケータイ向けには8月18日14時、スマートフォン向けには10月中旬以降から提供する予定。 同機能では、過去30日間のEメール(~@ezweb.ne.jp) の送受信履歴をもとに、Facebook上の友人を検索するというもの。FacebookのWebサイトで「auケータイのメール履歴から友達を検索」をクリックすると、メールアドレスをもとに、Facebookに登録されているその友人を検索してくれる。検索するには、やり取りしたメールのメールアドレスがFacebookに登録されている必要がある。また、Facebookを利用していない人を招待することもできる。

    au、Eメールの送受信履歴からFacebookの友人検索が可能に
  • KDDI、「au oneアドレス帳」とFacebookを連携

    KDDIは7月20日、「au oneアドレス帳」とFacebookの友達検索機能を連携させ、Facebookを利用している友達を簡単に見つける機能の提供を開始した。 au oneアドレス帳は、auケータイ内のアドレス帳をauのサーバにバックアップできる無料のサービス。今回の連携により、au oneアドレス帳に保存された情報から、すでにFacebookを利用している友人・知人を検索できるうえ、Facebookを利用していない場合は簡単に招待できるようになる。 関連記事 ソーシャルグラフの活用でサービスに付加価値――KDDIとFacebookが協力 KDDIとFacebookが、両社サービスの機能連係に共同で取り組むと発表。ソーシャルグラフの活用で、新たな付加価値の提供を目指す。 ソーシャルアドレス帳「jibe」がUI一新、Skype | au連携機能を追加 auのスマートフォン向けソーシャル

    KDDI、「au oneアドレス帳」とFacebookを連携
    stardiver
    stardiver 2011/10/02
    こういううごき、だいじだなぁ
  • 「au one My Page」のサービスが2011年3月末で終了

    KDDIは、au oneポータルサイト内で提供しているパーソナルポータルサービス「au one My Page」を、2011年3月31日で終了する。 au one My Pageは、au携帯電話のデータの保存サービスおよびとユーザーがカスタマイズできるパーソナルポータルとして、2006年10月に提供が開始された。しかし、携帯電話のデータ保存方法が主に外部メモリに移行したほか、検索機能の充実により、検索サイトから必要とする情報に簡単にアクセスできるようになったことなどで、利用が減少したとし、サービスの提供を終了する。 au one My Pageは 2010年12月13日に新規会員登録受付を終了。2011年3月31日以降、「My Page」「au one データフォルダ」「au one アルバム」(2010年11月30日より新規投稿機能を停止)「au one ブログ」(2010年11月1日よ

    「au one My Page」のサービスが2011年3月末で終了
    stardiver
    stardiver 2010/11/01
  • 電話をかけて企業やエンタメ情報を入手――KDDI「コエなう」(β版)開始

    KDDIは9月22日、企業が自社のニーズに応じた音声を録音して、一般ユーザーに聞かせられるプラットフォーム「コエなう」(β版)の提供を「au one ラボ」で開始した。また、新機能を追加した商用版を11月上旬から提供する。 コエなう(β版)は、サービスを提供する企業が、あらかじめ申請した電話番号から録音用の番号へ電話をかけてメッセージを録音し、その録音内容をユーザーへ聞かせられるサービス。タレントやアーティストのメッセージを録音して聞かせる、といった用途が想定される。 メッセージの録音件数は最大10件で、古いメッセージから削除される。メッセージの録音時間は1件につき45秒。コエなう(β版)のメッセージが更新されると、その旨がCメールで通知される。NTT東日/西日などの固定電話、NTTドコモやソフトバンクモバイルの携帯電話など、au携帯電話サービスと相互接続されている事業者の電話から接続

    電話をかけて企業やエンタメ情報を入手――KDDI「コエなう」(β版)開始
  • 携帯アドレス帳をソーシャルグラフに――KDDIが「サンシャイン王国」に取り組む狙い

    KDDIは9月17日、ソーシャルゲーム「サンシャイン牧場」の提供元としても知られる中国のソーシャルアプリ開発会社、Rekoo MediaおよびRekoo Media Japanとの提携を発表した。3社は、10月14日から3キャリア対応のソーシャルサービス「サンシャイン王国」を提供する。同サービスの大きな特徴は、ソーシャルゲームとポータルサイトの要素を兼ね備えていること。そして、携帯電話のアドレス帳のデータをソーシャルグラフ(サービス内での他ユーザーとのつながり)に反映できることだ。 ソーシャルゲーム+ポータルサイト=サンシャイン王国 サンシャイン王国は、ユーザーの「王国」に建物や植物を効果的に配置して、国を発展させるゲーム。その一方で、配置した建物からWebページへとリンクするポータル機能も備える KDDI 代表取締役 執行役員の高橋誠専務は、サンシャイン王国を「『見える楽しさ』があるビジ

    携帯アドレス帳をソーシャルグラフに――KDDIが「サンシャイン王国」に取り組む狙い
  • BREWに新プラットフォーム、Android向けアプリ市場にも注力――KDDI鴨志田氏

    8月31日に開幕したゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2010」で、KDDIの鴨志田博礼氏(グループ戦略統括部 新規ビジネス推進部 コンテンツビジネス部長)が、同社のアプリビジネスに対する取り組みを語った。auケータイ向けに、オープンアプリプレイヤーをベースに通信制限などを撤廃した新アプリプラットフォームを検討していることが明かされたほか、Android向けコンテンツビジネスに対する同社の施策が説明された。 ケータイ向けに「従来より取り回しのいい」新アプリプラットフォームを追加 KDDIは国内キャリアで唯一、ケータイ向けアプリの実行環境にBREWを採用している。EZアプリ(BREW)のタイトルは現在7000程度で、「順調に増加している」と鴨志田氏は語るが、最大10Mバイトに制限されたアプリサイズや、1日6Mバイトまでのデータ通信制限などの各種仕様に対して、アプリ提供者から改善

    BREWに新プラットフォーム、Android向けアプリ市場にも注力――KDDI鴨志田氏
  • au oneでYouTube動画やGoogle画像が検索可能に

    KDDIは、auの総合ポータルサイト「au one」のWeb検索機能「au one検索」を8月31日12時から拡張する。 今回の機能強化により、検索結果ページにYouTubeなどの動画やGoogleの画像検索の結果もあわせて表示される。また、検索ワードと特定のキーワードを組み合わせることで、auのショッピングサポートサービス「au one お買い物サーチ」と連携した最安値検索、英和・和英機能、デコメ・絵文字素材サイト「デコレ&絵文字デラックス」と連携した素材検索も利用可能となる。 さらに、カスタマイズ機能も強化され、検索頻度が高いキーワードや検索ジャンル、検索履歴が保存できるほか、絞り込み検索のジャンルに「メール」を追加し、au oneメールに保存されているメールのタイトルや文のワード検索に対応する。 au one検索へのアクセス方法は、au携帯電話のEZボタン→「au oneトップ」ま

    au oneでYouTube動画やGoogle画像が検索可能に
  • モバイル新時代、キャリアトップの戦略は――ワイヤレスジャパン2010基調講演

    リックテレコムは、7月14日から16日にかけて、東京ビッグサイトで開催するイベント「ワイヤレスジャパン2010」について、コンファレンス登録の受け付けを開始した。 7月14日に会議棟レセプションホールBで開催する基調講演には、NTTドコモ 代表取締役社長の山田隆持氏、KDDI 代表取締役社長兼会長の小野寺正氏、ソフトバンクモバイル 取締役副社長の松徹三氏、イー・モバイル 代表取締役社長兼COOのエリック・ガン氏、UQコミュニケーションズ 代表取締役社長の野坂章雄氏が登場し、最新のビジネス戦略や今後のロードマップを披露する。

  • 気になる場所をリマインドする位置情報連携メモ、au oneラボで公開 - ITmedia +D モバイル

    気になる場所にメモを張り、その場所に近づいたときに内容を確認する――。KDDIはau oneラボで、事前に登録したメモ情報をリマインドするサービス「おでかけメモ(β版)」(以下、おでかけメモ)を公開した。 おでかけメモは、位置情報と連携したメモサービス。気になるショップや施設の位置情報を事前にau携帯電話やPCで取得し、事前におでかけメモに登録しておくと、その場所に近づいたときに現在地を通知することで内容を確認できる。 メモ情報はau携帯電話やPCからのメール送信でも登録でき、登録内容は日時を指定してメールでリマインドすることもできる。

    気になる場所をリマインドする位置情報連携メモ、au oneラボで公開 - ITmedia +D モバイル
  • 競合他社との連携は“ARブラウザ”への第1歩――KDDI「実空間透視ケータイ」の未来

    現実空間に電子情報を重ね合わせるAR(拡張現実)の技術は、2009年後半ごろからさまざまなメディアに取り上げられ、注目を集めている。「セカイカメラ」や「Layar」など、スマートフォンのGPSや6軸センサー(地磁気センサー+加速度センサー)を活用して、位置情報を持ったコンテンツをあたかも現実空間に浮かんでいるように見せるARサービスが、話題に火を付けた。 こうした状況の中、スマートフォンではなく日の“ケータイ”に対して、通信キャリアとして積極的にARサービスを提供してきたのがKDDIだ。同社はKDDI研究所の開発したARアプリ「実空間透視ケータイ(β版)」を2009年6月に公開し、写真をその場に投稿するサービスや、周囲の観光情報を表示するサービスをユーザーに提供してきた。そして2010年、同社はセカイカメラの開発元である頓智ドットとAR事業で連携し、セカイカメラのコンテンツをauケータイ

    競合他社との連携は“ARブラウザ”への第1歩――KDDI「実空間透視ケータイ」の未来
  • au端末のカレンダー機能を統合、情報配信機能を提供

    KDDIは、au端末に搭載されているカレンダーに、「au one カレンダー」のバックアップ機能を統合し、新たに情報配信機能を提供すると発表した。 au携帯電話にはこれまで、端末の1機能としてのカレンダーと、BREWアプリで提供される「au one カレンダー」の2つが提供されていた。今回、夏モデルの2機種から、カレンダーを統合して1つのカレンダーに集約し、端末内スケジュールデータのバックアップや、携帯/PC双方からのスケジュール確認/編集に対応させる。 新たにカレンダーへの情報配信にも対応し、あらかじめ登録したジャンルの情報に、カレンダーからアクセスできるようになる。 サービス開始当初は、「週間天気」「プロ野球情報(セ・リーグ)」「プロ野球情報(パ・リーグ)」「Jリーグ試合情報」「日本代表サッカー試合情報」「EZテレビ」「書籍検索」「Run&Walk」「au oneアルバム」「auオスス

    au端末のカレンダー機能を統合、情報配信機能を提供
  • ■検索支援の仕組み 習得済みページから 重要語を抽出 検索結果の 検証・提示 ブドウ 発酵 ワイン 瓶 イースト ボール 度数 ふきん 新たな検索 キーワードを作成 ブドウ 発酵 ………… ブ

  • ■代行検索の実行例 映像再生画面 ●字幕の内容 ●映像シーンごとの検索用キーワード ●検索結果表示の例 Web連動画面(代行検索の結果) 携帯電話に転送した場合のイメージ …… ことし

  • 株式会社KDDI総合研究所

    研究領域:ライフスタイル 生活者と共に社会課題解消につながる先進的な生活様式を捉え、パートナーと共に先端技術を用いて社会基盤化する、ライフスタイルの提案・実証

    株式会社KDDI総合研究所
  • 車から降りた後もスムーズにナビゲート――EZカーナビリンクに「降車後ナビ」

    KDDIは4月20日、auケータイで検索した目的地を、Bluetooth経由で簡単にカーナビゲーションシステムに転送できる連携機能「EZカーナビリンク」の新機能として、「降車後ナビ」を発表した。4月22日から提供を開始する。これまでEZカーナビリンクでは、ケータイで検索したスポット情報をカーナビに転送するものだったが、降車後ナビは現在位置と目的地の地点情報をカーナビからケータイに転送し、EZナビウォークへと誘導する。 EZカーナビリンクを使うと、auのナビゲーションサービス「EZナビウォーク」や「EZ助手席ナビ」「au one 地図」で検索した位置情報を、専用アプリケーションを利用してBluetooth経由でカーナビゲーションに転送できる。一方降車後ナビを使えば、カーナビから地点情報をBluetoothでauケータイに転送し、車を止めた場所から目的地までをEZナビウォークで案内することが可

    車から降りた後もスムーズにナビゲート――EZカーナビリンクに「降車後ナビ」
  • auのカスなところ挙げていこうぜ!!  ぶる速-VIP

    auのカスなところ挙げていこうぜ!!  auのカスなところ挙げていこうぜ!! 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/08(木) 19:21:19.51 ID:LFjwHDyVO でかい画像を開くと戻れなくなる。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/08(木) 19:22:28.26 ID:wReHC01eO 戻るボタン押してるとメニューに飛ぶ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/08(木) 19:31:05.18 ID:yH2DEALC0 ついにスマホ発売だと思ったらコレジャナイスマホだった   11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/08(木) 19:36:27.63 ID:R49bSkpHP lismoとかauの庭とか思想的

  • medibaとKDDI、モバイルアドネットワークの「パフォーマンスマッチ」を提供

    medibaとKDDIは3月24日から、モバイルアドネットワーク「パフォーマンスマッチ」の提供を開始する。 パフォーマンスマッチは、KDDIのインターネットポータル「au one」やauケータイ向けポータル「EZweb」上で携帯向けコンテンツ/サービスを提供する企業をネットワーク化し、広告枠を束ねて広告を配信するサービス。サイトにアクセスした人の関心事に関連する情報を多く配信する最適化配信や、auの顧客情報を活用したターゲティング配信に対応し、販売モデルにクリック課金型を採用した。 両社は2月から、auの顧客情報を元にターゲティング配信が可能なピクチャー広告メニューとして「au one コアターゲティングピクチャー」を提供しており、パフォーマンスマッチは、これに続く広告商品となる。KDDIでは同製品の販売を通じて、au携帯ユーザーにはより最適化した広告を配信し、企業にはターゲットユーザーへ

    medibaとKDDI、モバイルアドネットワークの「パフォーマンスマッチ」を提供
  • au one検索が検索機能強化、EZweb公式サイトはトップページのみ表示へ ::SEM R (#SEMR)

    au one検索が検索機能強化、EZweb公式サイトはトップページのみ表示へ au one検索が検索機能を強化。EZweb公式サイトの結果枠は、トップページのみ表示に仕様変更。2語以上のキーワードで検索した時は、音楽・動画・テレビ番組・地図などダイレクトに情報表示。 公開日時:2010年03月03日 18:48 KDDI株式会社は2010年2月26日、au携帯電話で利用できるウェブ検索「au one検索」の検索機能を強化した。一部、検索結果表示の仕様も変更される。 変更は5点。第1に、2つ以上のキーワードで検索した時に、音楽・映像などのダウンロードコンテンツやニュース、テレビ番組、地図などの情報を検索結果の最上部に表示する機能を追加した。また、着うたフルなどのダウンロードコンテンツ検索では、LISMOの検索サービス「楽曲検索」「書籍検索」「映像検索」と連携し、人気情報を表示する。 たとえば

    au one検索が検索機能強化、EZweb公式サイトはトップページのみ表示へ ::SEM R (#SEMR)
  • FeliCaやワンセグ搭載も視野に――KDDIが目指すスマートフォン戦略

    重野氏によると、auケータイでの2009年時点のデータARPUは約2300円、1契約者あたりの有料コンテンツのダウンロード料は約590円となっており、これらは年々増加しているという。こうしたコンテンツ市場が成長し続けている背景には、安全性と柔軟性の高い「BREW」プラットフォームを採用していること、最新の技術を搭載した端末、最適なコンテンツを検索して勧めてもらえる仕組み、料金の回収代行サービスが寄与していると分析した。 BREWをベースにしたコンテンツとして同氏は、LISMO(Music)とLISMO(Book)、au Smart Sports、ナビゲーションアプリを挙げた。音楽コンテンツは「約90%のユーザーがケータイ経由でダウンロードし、PCからダウンロードするユーザーは少ない」という。電子書籍については「Kindle」の登場もあり、「市場が拡大している」と期待を寄せる。「電子書籍のダ

    FeliCaやワンセグ搭載も視野に――KDDIが目指すスマートフォン戦略
  • ARは手段の1つ――KDDI研 小林氏に聞く「実空間透視ケータイ」の“その先”

    AR(Augmented Reality:拡張現実)は古くて新しいキーワードだ。VR(Virtual Reality:仮想現実)と対になるデジタル情報を取り扱うUIの1つとして20世紀後半から研究されており、日でもNTTグループやKDDIといったキャリアや、ITメーカーや自動車メーカーなど多くの企業が積極的に研究開発を行ってきた。昨今ではiPhone向け「セカイカメラ」の登場などで一躍脚光を浴びているが、ARの概念そのものは古く、裾野が広く研究されてきたテーマなのである。 「実空間透視ケータイ」は、端末をかざした先にあるスポット情報や投稿写真を見ることができるARサービス。3Dグラフィックの画面に加え(写真=左)、CEATEC JAPAN 2009のデモンストレーション版ではカメラ映像に対する情報のオーバーレイにも対応していた(写真=右) そのような中で、KDDIがauの携帯電話向けに「

    ARは手段の1つ――KDDI研 小林氏に聞く「実空間透視ケータイ」の“その先”