タグ

2016年3月25日のブックマーク (7件)

  • 【ブルーインパルス・動画付き】6機が飛来、白いスモークで花びら描く 函館上空で予行飛行 北海道新幹線開業前に

    【ブルーインパルス・動画付き】6機が飛来、白いスモークで花びら描く 函館上空で予行飛行 北海道新幹線開業前に 北海道新幹線開業前日となった25日、航空自衛隊松島基地所属(宮城県東松島市)の飛行チーム「ブルーインパルス」が函館港の上空で祝賀飛行の予行を行った。多くの市民やアマチュアカメラマンらが函館港周辺に集まり、カメラを構えた。 午前10時20分すぎ、轟音とともに6機が函館港上空に飛来。散らばったり、隊形を整えて旋回したり、白いスモークを出して花びらを表現したりするなど、祝賀飛行で予定する演目を番さながらに披露した。

    【ブルーインパルス・動画付き】6機が飛来、白いスモークで花びら描く 函館上空で予行飛行 北海道新幹線開業前に
    starexp7
    starexp7 2016/03/25
    5年前の九州新幹線の飛行のためにブルーインパルスが来てくださってたこと、ふと思い出しました。
  • <亘理FM>臨時災害局、5年で閉局 | 河北新報オンラインニュース

    東日大震災直後の2011年3月24日に放送を始めた亘理町の臨時災害局「FMあおぞら」が24日、閉局した。町の委託で局を運営するNPO法人は、コミュニティー(地域)局での再開を目指し、町に支援を求めていく。  最終日はスタッフ7人が総出演した特別番組を放送。5年間の足跡や番組制作の思い出を語り合った。最後は開局以来の女性スタッフ2人が終了を報告した。  吉田圭チーフ(55)は涙で声を詰まらせ、「放送を続けることができたのは皆さんのおかげ。必ずまた会いましょう」とあいさつ。終了時間の午後4時、「FMあおぞら閉局です」と告げ、名残を断ち切るように送信コードを引き抜いた。  FMあおぞらは町役場敷地内のプレハブで放送を始め、震災で寸断されたライフラインなどの生活情報を伝え続けた。その後はJR駅東側の公共施設にスタジオを構え、町内の支援イベントや学校行事、行政情報などを放送してきた。  閉局は総務

    <亘理FM>臨時災害局、5年で閉局 | 河北新報オンラインニュース
    starexp7
    starexp7 2016/03/25
    辛いですよね………
  • NHK NEWS WEB ライブ映像

    映像をリアルタイムで配信しています

    NHK NEWS WEB ライブ映像
    starexp7
    starexp7 2016/03/25
    今回は北海道新幹線のリアルタイム配信に使われるそうですね!! (2016年3月26日、朝6時28分からスタートだそうですよ!!)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje’s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Anna will be covering for him this week. Sign up here to…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    starexp7
    starexp7 2016/03/25
    さて、どうなるんでしょうね。詳しい発表を待ちたいと思います。
  • ローソンと田辺誠一画伯コラボ、「かっこいい犬。」スリーブ配布へ。

    ローソンは3月29日から、俳優・田辺誠一“画伯”とコラボした「かっこいい犬。」オリジナルスリーブの限定配布を実施する。 これは、同日よりブラジル・イパネマ農園の「熟成豆」を使用した、マチカフェ新作ブレンドコーヒーの発売を記念して行われるもの。「トゥーリャ」という木製貯蔵庫の良好な環境の中で15日間以上かけて豆を寝かせた、よりまろやかで味わい深いコーヒーだ。 今回の「かっこいい犬。」オリジナルスリーブの配布は、ローソンのマチカフェ展開店舗にて、数量限定で行う。 また、同じく29日から、田辺画伯描き下ろしの初のオリジナルアニメーションを、特設サイトで限定公開。音楽は住岡莉奈が担当している。こちらも要チェックだ。

    ローソンと田辺誠一画伯コラボ、「かっこいい犬。」スリーブ配布へ。
    starexp7
    starexp7 2016/03/25
    数量限定だそうですね。ちょっぴり気になります。
  • 山下達郎さん「クリスマス・イブ」、ギネス認定:朝日新聞デジタル

    シンガー・ソングライターの山下達郎さんの代表曲「クリスマス・イブ」が、30年連続でオリコンシングルチャート100位以内に入る週があったとして、ギネス世界記録に認定された。所属レコード会社ワーナーミュージック・ジャパンが24日、発表した。 この曲は山下さんが作詞作曲し、1983年のアルバム「Melodies」に初収録された。同年12月にシングル盤として発売され、44位に初登場。86年12月に再びチャート入りしてから、2015年12月28日付のチャートで39位になるまで、毎年いずれかの週のチャートで100位以内に入った。 山下さんは24日、NHKホールで開かれたデビュー40周年記念ライブでファンに報告した。また、「何もかもが、ひとえに、この30年、どこかの時、どこかの場所で、レコードを手に取って下さった、リスナーの皆さまのおかげです。音楽を続けていて当によかったと思っています」とコメントを出

    山下達郎さん「クリスマス・イブ」、ギネス認定:朝日新聞デジタル
    starexp7
    starexp7 2016/03/25
    凄いですね!! おめでとうございます!!
  • モザンビークで発見の残骸は不明マレー機、「ほぼ確実」と豪政府

    モザンビークの海岸で見つかった、不明マレーシア機の一部の可能性のある残骸。発見者が提供(2016年3月9日撮影、同12日公開)。(c)AFP/CANDACE LOTTER 【3月24日 AFP】(更新、写真追加)アフリカ東部モザンビークの海岸で見つかった残骸2片について、オーストラリアのダレン・チェスター(Darren Chester)インフラ運輸相は24日、専門家による分析の結果、2014年に消息を絶ったマレーシア航空(Malaysia Airlines)MH370便の一部であることが「ほぼ確実」になったと述べた。 チェスター運輸相は声明で「分析の結果、残骸がほぼ確実にMH370便のものだとの結論に達した」と説明。「これらの残骸がアフリカ東海岸で見つかった事実は、オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)が作成した漂流モデルの結果と合致する。インド洋(Indian Ocean)南部

    モザンビークで発見の残骸は不明マレー機、「ほぼ確実」と豪政府
    starexp7
    starexp7 2016/03/25
    ほぼ確実……だそうですね。