タグ

2007年5月29日のブックマーク (14件)

  • ストールマンは正しかった ― @IT

    2007/05/28 1999年、来日中だったGNUプロジェクトの創始者、リチャード・M・ストールマンにインタビューをしたことがある。移動のタクシーの中で無理に捕まえて話を聞いた。当時の私はDebian GNU/Linuxのユーザーで、GNUソフトウェアやフリーソフトウェアファウンデーションに対してシンパシーを感じていた。 プログラマにとってソフトウェアは空気のようなものだ。だから、日頃からそれを呼吸するように読んだり書いたりできる環境が大切だ――。私はプログラマではないが、そういうGNUの思想には共感するところが大きかった。「英語のfreeには無償という意味が強いが、私の言うfreeは日語のジユウに近い」。ストールマンは、そう語りながら、“ジユーナ”(自由な)という日語の単語を連発した。 そうしたストールマンの話に感じ入る一方、彼の語る理想の世界像にはリアリティがなくて話にならないな

    stealthinu
    stealthinu 2007/05/29
    となればいいけども。
  • メール破産宣告、出したいなあ.... : 404 Blog Not Found

    2007年05月26日16:00 カテゴリCulture メール破産宣告、出したいなあ.... 奥村先生、誘惑しないでぇ〜 メール破産 | Okumura's Blog 受信箱が人間の処理の上限を超えてしまうこと。自己破産(受信箱全削除)して一からやり直すか,メールをやめるか。そのほとんどがウィルス感染したZombieからで、そういうのはSMTPの段階で弾いているとはいえ、それでも dankogai at dan.co.jp にやってくるmailの数が一日30万を超えているというのは、どうみても暴力です。 最近はSPAM業者も賢くなってきたのか、bayesian filter のfalse negative、すなわちそれをかいくぐるSPAMも増えてきましたし、その一方でfalse positive、すなわち正しいmailがSMAP判定されてきているケースも増えて来ています。 その一方で、m

    メール破産宣告、出したいなあ.... : 404 Blog Not Found
    stealthinu
    stealthinu 2007/05/29
    1日30万通??すごすぎ。dankogaiさんだと、正しいメールも多数届くのだろうが、スパム率はどんなもんなんだろう… 1日1000通としても99.97%がスパムか。
  • MOONGIFT: » WikiがDBとして進化した「wikidBASE」:オープンソースを毎日紹介

    Wikiとはただ文字列を書き連ねるだけの存在ではない。その積み重ねはいわゆるDBとなって、活用されるものだ。とは言え、柔軟性が高過ぎて自由に書かれただけではDBとしての活用は難しい。 ある程度の項目を区切って入力できればベストだろう。かといってWikiの柔軟性は失わない事が前提だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはwikidBASE、Python製のWikiエンジンだ。 wikidBASEはいわゆるWikiエンジンとして開発されている。普通のWikiとしての利用は無論可能だ。だが、それはwikidBASEの目指すべき使い方ではない。このWikiエンジンには秘めたる実力がある。 それが簡易DBとしての利用だ。データ項目の定義はユーザ自身ができる。入力フォームは自動的に生成され、テキストボックスのみならず、ドロップダウンやチェックボックス等も生成される。日付を定義することで、カレンダ

    MOONGIFT: » WikiがDBとして進化した「wikidBASE」:オープンソースを毎日紹介
    stealthinu
    stealthinu 2007/05/29
    んー、自由テキストのDBっていうと「知子の情報」とか?のWiki版みたいなイメージか。
  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

  • 電脳御殿 | PS3アプコンのクオリティ目標がBD版Airであった件

    ■専用プレーヤーを超える「PS3」アプコンの秘密 かないまるさんのアニメユーザーを唸らせる云々ってのはこの事だったんですね。 (何の事情か当該部分の記述が削除されておりますが) プレリュード以外売っちゃいましたがOPだけでも区別は付くだろう! というわけで確認。 ※REGZAのZ1000にHDMIで接続しております。アプコン設定は「2倍」。 ※解像度は1920x1080i。フルHDではないのでその点ご留意下さい。 ※それから直接画面を撮影しているので画像がモワモワしているのも併せてご留意下さい。 □いくらアプコンとはいえ、 動きの激しいシーンでのレート不足によるブロックノイズは絶対に回避できませんので、 40Mbps超のレートがあてがわれているBDの方がくっきり見えるのは仕方ないものの、 文字とか制止画ではDVDアプコンが当に意外なほど頑張っています。 今までぼやけたり滲んでいた部分がす

    stealthinu
    stealthinu 2007/05/29
    うーむ、HDな環境ではPS3って実はいいマシンなのか?
  • フリーランスでプログラマとしてご活躍されている方に質問させてください。 1.仕事をどのようにして取ってきているか具体的に教えてください 2.平均受注単価(-1人月).. - 人力検索

    フリーランスでプログラマとしてご活躍されている方に質問させてください。 1.仕事をどのようにして取ってきているか具体的に教えてください 2.平均受注単価(/1人月) 3.受注分野 4.使用プログラミング言語 5.フリーになる前の実務経験年数 6.実務・趣味・学業を含めた全体的なプログラミング経験 新米・ベテラン問わず、幅広いご回答を得られればうれしいですm(_ _)m

  • http://e0166nt.com/blog-entry-183.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-183.html
    stealthinu
    stealthinu 2007/05/29
    あはは。まあ、最初からわかってたことだよね。全インターネット人口がmixiに入ればそれはインターネットそのものとほぼ同義になるってこと。
  • 産総研:界面活性剤を利用して循環ポンプ動力の65%の省エネを達成

    暖房用循環水に界面活性剤を注入し流動抵抗を低減させる実証実験を実施。 札幌市役所庁舎の循環ポンプ動力の65%を削減。 省エネルギーにより二酸化炭素排出量削減に貢献。 独立行政法人 産業技術総合研究所【理事長 吉川 弘之】(以下「産総研」という)エネルギー技術研究部門【部門長 大和田野 芳郎】武内 洋 副研究部門長らは、札幌市【市長 上田 文雄】、東京理科大学【学長 竹内 伸】理工学部機械工学科 川口 靖夫 教授、財団法人 周南地域地場産業振興センター【理事長 河村 和登】および株式会社 藤原環境科学研究所【代表取締役社長 藤原 陽三】と共同で、地下2階地上19階の札幌市役所庁舎の暖房用循環水に界面活性剤を注入し流動抵抗を低減させることによって、65%のポンプ動力削減に成功した。 今回実証研究の対象にしたのは、定格出力37kWのポンプと保有水量約32トンの貯水槽を含む温水循環システムであ

    stealthinu
    stealthinu 2007/05/29
    こういう地道な技術での省エネってやっぱ日本人だよねえ
  • 日本の無期懲役とヨーロッパの終身刑の実際〜マスコミの責任の大きさ

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    日本の無期懲役とヨーロッパの終身刑の実際〜マスコミの責任の大きさ
    stealthinu
    stealthinu 2007/05/29
    なるほど。
  • http://note.sonots.com/?PukiWiki%2Fakismet.inc.php

    stealthinu
    stealthinu 2007/05/29
    akismetとreCAPTCHAを使う改造。参考になる。
  • メール破産 | Okumura's Blog

    受信箱が人間の処理の上限を超えてしまうこと。自己破産(受信箱全削除)して一からやり直すか,メールをやめるか。 Slashdot | Is Email 'Bankrupt'? E-Mail Reply to All: 'Leave Me Alone' - washingtonpost.com Knuthは1975年から電子メールを使い始めたが1990年元旦から使うのをやめた。Lawrence Lessigも数年前e-mail bankruptcyを宣言した。秘書がいる人はいいなぁ。私はまだ自己破産できずにいるが,TeXに関することはTeX Q & Aに振っているし,他大学の学生からのプログラミングに関する質問(課題の提出期限まで書いてくる学生もいる)は読まないし,それ以外でも「了解しました」だけのことも多いが,お許し願いたい。 携帯を使う子どもたちもメール地獄に陥っていることがよくあるようだ

    stealthinu
    stealthinu 2007/05/29
    というか、ブクマしようと思ってコメント見たら、自分の名前が書いてあってすげーびっくり。でもこれってスパムのせいで「破産」したわけじゃない方々ですよね?
  • ぼやきくっくり | 「アンカー」ペルー日本大使公邸人質事件の真実

    ■5/23放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ” 今週のテーマは、10年前のペルーの日大使公邸人質事件。なぜ今この事件を? その謎は、読み進めていくうちに明らかになります。 細かい相づちはカット、言葉尻など曖昧な箇所もありますが、それ以外はほぼ完璧です。 画像は“たか”さんがUPして下さった動画から、キャプチャさせていただきました(2枚目と3枚目のみ私がテレビから撮ったものです。粗くてすみません)。 各画像をクリックすると、新規画面で拡大します。 ちなみにラテ欄はこうなってました。 ペルーの日大使公邸人質事件から10年…当時特派員の青山繁晴がいま語る“報道されない現場突入の真実” 内容紹介ここから____________________________ 青山繁晴 「今日は僕にとって思い入れのあるテーマなので、気を付けて客観的にフェアに話さなきゃいけないと思ってるんですが、まず

  • MOONGIFT: » JavaScriptで高性能な入力チェッカー「fValidator」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画面は公式サイトのサンプルより Webサービスでは色々な情報を入力する。会員登録の類は良くあるものだろう。丹念に入力し、送信ボタンを押してしばらく待つと、入力エラーの文字列。これではやる気がなくなってしまう。 JavaScriptでチェックできれば、その場ですぐにエラー判定ができ、分かりやすい。しかし、入力するパターンは様々にある。必須チェック以外、たとえば入力パターン等に対応しようと思うと開発は大変だ。そこでこれの出番だ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはfValidator、入力チェックを行うJavaScriptライブラリだ。 fValidatorは必須チェックに加え、パターン入力にも対応させることができる。たとえば、YYYY/MM/DD等の入力のみを可能にする事で、Microsoft Accessの入力フォームのように入力形式を強制できる。メールアドレスやURLのような

    MOONGIFT: » JavaScriptで高性能な入力チェッカー「fValidator」:オープンソースを毎日紹介
  • 妙だな、と感じる理由 - good2nd

    はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):光市母子殺害事件 弁護側「死姦は蘇生行為」と主張 どんだけ煽られやすいんだよ、と。 伝えられているような主張は、確かにかなり無理があるというか、苦しいと見えます。死刑を避けるためになりふり構わない、というように見える。弁護団は21人。つまりこの主張を頭のおかしな主張、と捉えるなら、21人が足並みを揃えて異常な行動をとってることになる。もし当そうなら、相当に異常な事態だし、ということは「そういう見方のほうがおかしい」って可能性もそれなりにあるってことだ。 弁護団の代表は安田好弘という人物なんですね。凶悪犯の弁護をずいぶん引き受けているらしい。安田弁護士自身が逮捕されたときには、多くの弁護士が弁護しようとしたとのことで、同業者からの信頼はかなりあるんでしょう。被害者遺族会の中にも彼を支持する人がいる、と Wikipedia にはありますね。少な

    妙だな、と感じる理由 - good2nd
    stealthinu
    stealthinu 2007/05/29
    ブクマで同意してる人ぼちぼちいるけど、じゃあそう書いてる人はあの理屈で納得してるのかしらん?それがとても疑問なんですけど… それこそ背景を自分の意見に都合良く作り過ぎでは?