タグ

2010年3月8日のブックマーク (21件)

  • pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感

    尾野(しっぽ) @tail_y 先週のことだけど、会社にいる女の人がtwitterクライアントを入れるという話になった時にググってこのページを見せたのだけど、後々、このサイトが「怖かった」という話を聞いた。普通のpukiwikiページ。 http://bit.ly/HdaHR 2010-03-08 11:49:50 нσυѕαι тσяυ/縫采 徹 @firty_housai 何があった…RT @tail_y: 先週のことだけど、会社にいる女の人がtwitterクライアントを入れるという話になった時にググってこのページを見せたのだけど、後々、このサイトが「怖かった」という話を聞いた。普通のpukiwikiページ。 http://bit.ly/HdaHR 2010-03-08 11:50:38

    pukiwiki、はてなトップページの妙な恐怖感
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    Wiki(特にPukiwiki?)の画面が「怖い」という感覚。うーん、自分にはちょっとわからん。でもそういう人がいるってのはわかる。
  • NEC Express5800/110GeへのXPインストール - OKWAVE

    こんにちは。 うーん。 個人的には、インストール工程でドライバの要求がありますが、22.4MBのファイルではなく、200kbのFDで事足りると思いますが...。 私はICH10RのAHCIで使っていてXP Pro SP3をCDからクリーンインストールをする際はFDだけでインストールして、チップセットドライバのインストールが完了したら22.4MBのをインストールしています。 ドライバの要求は、 ・CD起動時にF6キーを押して読み込ませる箇所 ・HDDのパティーションやフォーマット等の完了後にCDからドライバをHDDをHDDにコピーする箇所(コピーが終わったら1回目の再起動) の2カ所でされますが、いずれもFDのドライバだけで済んでいます。 多分ブログの管理人は「シリアルATAのHDDは認識した」と言っているので、2回目の後のドライバ要求を勘違いしていると思います。 >実際のインストールに「I

    NEC Express5800/110GeへのXPインストール - OKWAVE
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    Express5800/110GEにXPをインストールするための情報
  • NEC 110GeにWinXP-SP3をインストール|Espressomachine

    Espressomachine ない知恵を抽出しメモするブログ。 PR Calendar <<3月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 Recent Entries 久しぶりに更新ですね♪ 「だよね」覚えてますか? さぼりさぼって 何日ぶりかな??? wiiがやっと?SDHCに対応 ポケセン名古屋に行ってきたよ いきなりデビューセットを購入 今日の運試し"バトリオ" 名古屋いってきたー ニャース祭りの配信ニャースをゲットしてきました。 [more] Theme ブログ・日記 ( 105 ) ポケモン・プラチナ ( 33 ) みんなのポケモン牧場 ( 22 ) ポケモン ( 51 ) ガジェット ( 13 ) PC全般 ( 71

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    Express5800/110GEにXPをインストールするための情報
  • 懲りないねっと[はかせのBlog.jp]: 続・AHCIモードをWindows XPで使用する

    Intel系ICHのAHCIドライバは、FD上にドライバを作成するツールがIntelのWebで公開されていますが、FDDを搭載しないPCではこれを使用することができません。 ではFDDなしのPCで、どうすればAHCIドライバファイルを作成できるのか?簡単な裏技があります。 Intel Matrix Storage Managerの実行ファイル(iata**_cd.exe)を開くと上図のようにセットアップが開始されますが、このときWindows配下のtempフォルダには下図のようにAHCIドライバ(32bit用 /64bit用)を含むSetup関連のファイルが全て解凍されています。 これらのフォルダ/ファイルはセットアップが終了/中止になると全て自動的に削除されま す。従ってIntel Matrix Storage Managerがインストールできない(RAID/AHCIモードになっていない

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    Express5800/110GEにXPをインストールするための情報
  • AHCIモードをWindows XPで使用する

    市販のSerial ATA II HDDの多くはNCQなど最新のSerial ATA 2.5規格に対応した製品ですが、Serial ATAネイティブモードで使うにはAHCIモードでの使用が必要条件となります。Windows XPはOS標準でAHCIモードに対応していないため、Serial ATA II HDDをPCに接続しただけでは、Windows XPでは通常はIDE互換のStandard IDEモード(Serial ATA 1.0)での動作となりますので、NCQなどのSerial ATA 2.5機能は無効になっています。またAHCIモードに変えただけではWindows XPのOS標準ドライバがAHCIコントローラに非対応ですのでHDDからOSを起動することができなくなります(OSブートの途中でブルー画面になります)。Serial ATAネイティブモードをサポートするAHCIモードをWi

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    Express5800/110GEにXPをインストールするための情報
  • 「110ge」の検索結果 - nuke - attack with nuclear weapons -

    NEC Express 5800/110Ge(通称、激安鯖)は、これで4台目になりますが、SATAのHDDをWinXP SP2で認識させるための方法、CPUをCore2Quadに交換してから、認識させるための画面をとりました。この後、WinXP SP2 x86 を入れて、アクティベートして、セットアップ完了。

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    Express5800/110GEにXPをインストールするための情報
  • 110Ge XPインストール : PinkLion

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    Express5800/110GEにXPをインストールするための情報
  • NEC(日本電気) Express5800/110Ge を斬る(12) - Kite's Field

    Windows XP インストール編 Vol. 3】 Windows XP のセットアップが完了しても、デバイスマネージャを見ると正常認識していないデバイスが幾つかあります(オンボードネットワーク・オンボードグラフィックス・システムデバイス)。 以下、デバイスドライバを手動で組み込む方法を説明します。 サーバーに付属していたCD-ROM「EXPRESSBUILDER」を用意してください。 ■ オンボードネットワーク(LAN) ドライバは、付属している CD-ROM「EXPRESSBUILDER」の中にあります。 たぶん、Windows XP を立ち上げると「新しいハードウェアの検出ウィザード」が開きますので、CD-ROM「EXPRESSBUILDER」をセットして自動認識させてください。 (デバイスマネージャで、ネットワークアダプタのドライバ更新しても OK です) システムを再起動させ

    NEC(日本電気) Express5800/110Ge を斬る(12) - Kite's Field
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    Express5800/110GEにXPをインストールするための情報
  • インテル� マトリクス・ストレージ・マネージャー - Microsoft* Windows Vista* サポート FAQ

    Intel.com サーチを使用 いくつかの方法で Intel.com のサイト全体を簡単に検索できます。 製品名: Core i9 文書番号: 123456 開発コード名: Alder Lake 特別な演算子: “Ice Lake”, Ice AND Lake, Ice OR Lake, Ice*

    インテル� マトリクス・ストレージ・マネージャー - Microsoft* Windows Vista* サポート FAQ
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    Express5800/110GEにXPをインストールするための情報
  • NEC(日本電気) Express5800/110Ge を斬る(10) - Kite's Field

    Windows XP インストール編 Vol. 1】 (最初に書いておきますが、F6 インストールするため内蔵 FDD を増設してください) NEC Express5800/110Ge に、SATA AHCI を有効にして Windows XP をインストールには、“AHCI ドライバ”を事前に用意する必要があります。 まず、他の Windows マシンを使い、インテルのサイトからインテル® マトリクス・ストレージ・マネージャーをダウンロードしてきます。 【ダウンロードの手順】 ※ Windows XP 32Bit版(Pro/Media Center/Home)使用を前提に話を進めます(64Bit版は一部を読み替えて下さい)。 intel のサイト内にある、インテル® マトリクス・ストレージ・マネージャー(http://www.intel.com/jp/support/chipsets/

    NEC(日本電気) Express5800/110Ge を斬る(10) - Kite's Field
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    Express5800/110GEにXPをインストールするための情報
  • nLite/win32k.sys がエラーを出力しブルーバック・停止してしまう

    nLiteでインストールCDを作ると、インストール中にwin32k.sys がエラー出して、ブルーバックで止まってしまう問題が 発生する事があります。下記の手順で問題を解決できます。 【STEP1】 無人インストールをチェックして、WINNT.SIF ファイルを 作成する。WINNT.SIF ファイルは、nLiteでカスタマイズした Windowsセットアップファイルの「i386」フォルダ内に 作成されます。 【STEP2】 「WINNT.SIF」ファイル内のRegionalSettings項目 [RegionalSettings] LanguageGroup=7 Language= "0411" のうち、LanguageGroup=7 を消去し下記のように書き換える。 [RegionalSettings] Language= "0411" 【STEP3】 WINNT.SIFファイルを書き

    nLite/win32k.sys がエラーを出力しブルーバック・停止してしまう
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    nLiteで作ったインストールディスクでブルーバックが発生する場合LanguageGroupを削除。今回うまくいってないのはこのせいではないっぽいけど…
  • 風知草:革命の堕落について=山田孝男 - 毎日jp(毎日新聞)

    古い「利益誘導政治」の一掃を約束して政権を握った民主党が、いつのまにか、自民党より露骨な「利益誘導選挙」を繰り広げている。 長崎県知事選のさなか、現地入りした小沢一郎幹事長が民主党系候補への支援を訴えてこう叫んだ。「××君を選んでいただければ、高速道路をつくることもできますっ」 同じく応援に入った石井一選対委員長が、自民系に投票したらロクなことにはならんゾ、とすごんだ。正確には「そういう選択なら、政権はそれなりの姿勢を示す」と言ったのだが、立派な脅しだ。 一連の逸話で思い出すのがイギリスの作家、ジョージ・オーウェルの「動物農場」(Animal farm)である。 ある日、家畜たちが一斉蜂起して農場主ジョーンズを追っ払った。農場は、動物の、動物による、動物のための農場になった。ところが、リーダー格の豚がしだいに力を握り、いつしかジョーンズに代わる暴君にのし上がった--。 豚の言動をいぶかる他

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    新聞もこういうまっとうなことをずっと書いててくれれば、マスゴミとか言われなくなると思うんだ。
  • クックパッドの人気料理レシピ集☆つくれぽ100人以上の美味しい料理レシピのまとめ/ヒント・アイディア・コツ・献立♪お菓子・パン・お肉・野菜・レンジで簡単に出来るレシピなど。

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    クックパッドで人気がある=つくれぽが多いレシピのまとめサイト
  • アイスランド国民投票、英蘭への預金返済法案を否決

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    対岸の火事だけど… これどうなっちゃうんだ?いま21世紀なのに銀行の取り付け騒ぎが起きるなんて。
  • ダイエット系のSPAMツイート大量発生。数百アカウントが乗っ取られた模様!:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    50分ほど前にMashableから新手のスパム・ツイートに対する緊急警報が出ました。 ・ Hundreds of Twitter Accounts Hacked [WARNING] (日時間 2010/3/7 13:55) 次のようなダイエットのメッセージ "Check out this diet I tried, it works!"(このダイエット,きくから試してみて!)や,その下にある "I lost 20 lbs in 2 weeks!!"(2週間で20ポンドもダイエットできた!)といったツイートについたurlは絶対クリックしないでください。 クリックしてしてしまったために,すでに数百のアカウントが乗っ取られ,"I lost 20 lbs in 2 weeks!! というメッセージを自ら発信させられています。(上のメッセージは乗っ取られたアカウントから発信されたものです) こちら

    ダイエット系のSPAMツイート大量発生。数百アカウントが乗っ取られた模様!:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    twitterみたいなサービスでも日常的にスパムが発生し得る。過去の経験から対策が取られていてもそれを超える手法が編み出されてしまう。
  • 新日石、ミドリムシをバイオ燃料に 5年内メド - NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が保釈される可能性が出てきた。東京地裁が20日、ゴーン元会長の勾留延長を認めなかったのは、極めて異例の判断だ。背景には、長期勾留や同一罪名での再逮捕…続き ゴーン元会長、21日保釈も 地裁が勾留延長却下 [NEW] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    新日石、ミドリムシをバイオ燃料に 5年内メド - NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    ミドリムシでバイオ燃料かあ… どのくらいの効率なんだろう?サトウキビとかより効率良いのならいいよね。
  • シルフレイのふたり言:「パンがカビないのは添加物が入っているから?」

    2010年03月07日 「パンがカビないのは添加物が入っているから?」 「大手メーカーのパンがカビにくいのは、保存料などの添加物がタップリ入っているから!」…残念なことに、一般の方だけでなくに関心が高いはずのグルメブロガーさんや評論家の方も大部分はこのような誤解をされているようです。「無添加パン」を売りにするパン店や零細パンメーカーまで同じ主張をしていることも少なくありません。 仮にもの世界で生きる人間が気でこう思っているなら、プロとして失格です。また、嘘だと分かっていて無知な消費者を騙そうとして言っているのなら人間性が疑われるでしょう。「消費者のレベルに合わせるのは当然。売れさえすればなんでも構わない」ということでしたら商売としては正しいのかもしれませんが…。 確かに大手メーカーのパンはカビにくいようです(「全くカビない」ということはあり得ません。カビの胞子が付着すれば必ずカビは生

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    『大手メーカーのパンがカビにくいのは、保存料などの添加物タップリ入っているから「ではない」』『「手作りだから安全、安心!」というのは何の根拠もない思い込みに過ぎません』
  • 内閣不支持50%、「政治とカネ」響く : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞社の全国世論調査で、鳩山内閣の不支持率が初めて50%に達し、今夏の参院選で民主党が単独過半数を獲得することを望まない人が約6割に上ったことに、政府・民主党は危機感を強めている。 世論調査の結果について、平野官房長官は7日、「数字は真摯(しんし)に受けとめる。2010年度予算案を成立させ、国民生活に寄与する予算執行を早くすることで、政権交代の実感を国民に受けとめてもらえるのではないか」と述べた。 しかし、新年度になれば支持率が上向くとの観測に対し、「この体たらくでは支持率低下も当然だ。政治とカネ、普天間移設問題への今月中の対応が政権の死命を制する」(首相周辺)との見方も根強い。 特に政治とカネの問題は、鳩山首相、小沢幹事長に加え、民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)の陣営幹部が北海道教職員組合(北教組)から違法な選挙資金を受け取ったとされる事件が明らかになり、一層、厳しい視線を浴

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    『北教組の事件は、民主党の構造的な問題と見られてしまっている』ここ最近の内閣でこれだけカネの不祥事が沢山あってかつ開き直って責任とらないっていうパターンは無いよな…
  • アゴラ : なぜ薬剤師でなければ医薬品を取り扱ってはいけないのか  井上晃宏(医師、薬剤師)

    私は医師であると同時に薬剤師である。管理薬剤師を3年ばかりやっていたこともある。 ここで述べることは、業界内の人間にとっては、ほとんど常識とも言うべき事柄であるが、マスコミやWebに流れることはない。業界にとって不利な事柄だからである。(テレビ業界にとっての電波利権のようなものだ) 50年前の医薬品は不均一で不安定だった。品質や有効性や真贋を見分ける必要があった。また、薬は、製薬会社から供給される形態のままで患者に使うことができず、エキスを抽出したり、増量剤を混ぜて分包したり、打錠機で錠剤としたり、カプセルに詰めたり、ワセリンに混ぜて軟膏にしたり、溶かして水剤とする必要があった。輸液も、製品の種類が少なく、めんどうな調製を必要とした。そのためには、専門技術者が必要だった。 宮崎駿監督作品「魔女の宅急便」の冒頭で、キキのお母さんがやっている仕事が、かつての薬剤師の仕事だった。薬局は単なる小売

    アゴラ : なぜ薬剤師でなければ医薬品を取り扱ってはいけないのか  井上晃宏(医師、薬剤師)
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    『大半の薬剤師は、「高度な仕事」なんかしていなくて、「レジ打ち、袋詰め」で食っている』『実際に医薬品開発をしている研究者は、理学部や工学部や農学部出身者が大半』免許制度による弊害
  • 会話のキャッチボールが死ぬほど下手な俺がやっと気づいた法則 : 2のまとめR

    2010年03月06日 ➥ 会話のキャッチボールが死ぬほど下手な俺がやっと気づいた法則 187 comments ツイート 262: ロープ(dion軍) []:2010/03/06(土) 18:16:42.42 ID:KcUbV1Ka 会話のキャッチボールが死ぬほど下手な俺がやっと気づいた法則 相手が質問してきたことは自分が聞いてほしいことである これさえ抑えておけば聞き返しただけで会話になる とにかく興味がなくとも会話の端々に出てきた単語を抑えて聞く ちょっとだけ改善できたよ 269: シール(福岡県) [sage]:2010/03/06(土) 18:19:29.31 ID:2AwqG0+M >>262 それに気がついてない初対面の奴と話すのがめんどくさすぎる 尋問してるみたいになるからな 279: 画板(福岡県) [sage]:2010/03/06(土) 18:23:40.39 ID

    会話のキャッチボールが死ぬほど下手な俺がやっと気づいた法則 : 2のまとめR
    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    『相手が質問してきたことは自分が聞いてほしいこと』これ自体も良いまとめだがそれを受けてすぐにわかりやすいマンガがキャプチャされてアップされてるクオリティがすごい。
  • 愛子、笑った!五輪銀・ハイル&銅・バークに雪辱V…モーグル(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/08
    上村ぶっちぎりの速度でリステルのワールドカップ今季初勝利。あの滑りは難しい条件のほうが勝てるのだろうなあ。