タグ

2010年7月8日のブックマーク (9件)

  • FacebookのLikeボタンは毎日30億回プッシュされている!:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Facebook's Developer Network(サイト)を運営するEthan Beard氏が恐ろしいデータを発表(元記事)した。 Facebookの「Likeボタン」(日では「いいねボタン」)が,なんと一日あたり30億回クリックされているとのこと。オープングラフが発表されたF8コンファレンスでは10億回だったので,50日弱で3倍になった計算だ。Facebookのアクティブユーザー数は約5億人なので,一人あたり日に6回ほどもLikeしていることになる。 また,Likeボタンをプラグインしているサイト数はすでに35万に達したとのこと。こちらも1ヶ月間で約20万サイト増加した。 Likeボタンがウェブに配置されることは,Facebookが世界中の人々のモノやコンテンツに対する「今の好み」を収集しているということだ。しかも一日30億件,年間にすると約1兆件という膨大な趣向データがFac

    FacebookのLikeボタンは毎日30億回プッシュされている!:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    stealthinu
    stealthinu 2010/07/08
    はてなスターはここまでの広がりはなかったので思わなかったが、なるほど確かにこれは凄いデータになるな… これからは(すでに出てる?)Likeスパムの対応も必要になるんだろうな。
  • TM35 商品情報|デジタルビデオカメラ|Panasonic

    * オープン価格商品の価格は、販売店にお問い合わせください。 ※1 2010年7月1日現在。内蔵フラッシュメモリータイプの1080i方式AVCHD民生デジタルビデオカメラとして。(同梱バッテリー使用時:約227g) ●SDXCメモリーカードはSDXCロゴが機器または取扱説明書に表示されている商品で使用できます。SDHC/SDメモリーカードのみに対応した商品では使用できません。 ●商品の箱には括弧内の色名称を記載しています。ピュアホワイト(ホワイト)、クラシックゴールド(ゴールド)、モードバイオレット(バイオレット)、シャイニーグレー(グレー)。 ※1 2010年7月1日現在。内蔵フラッシュメモリータイプの1080i方式AVCHD民生デジタルビデオカメラとして。(同梱バッテリー使用時:約227g) ※2 付属バッテリー含む。外形寸法は突起部含む。

    stealthinu
    stealthinu 2010/07/08
    230gで5x6x11cm、光学23倍相当でHD画質、そして手振れ補正が非常に強い、ということでスキー撮りには最強な気がする。子供運動会前に買うか?
  • iRedOS-0.6.0: Open Source Mail Server With Postfix, Dovecot, Amavisd, ClamAV, SpamAssassin, RoundCube | Linux Plus

    stealthinu
    stealthinu 2010/07/08
    『iRedMail is a shell script that lets you quickly deploy a Open Source Mail Server solution in less than 2 minutes.』おわ、まんま春くらいに自分も同じことやってたよ… なんか名前付けて公開すべきなんだろうか?
  • twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed

    彼女とはツイッターで出会った。共通のフォロワーがひらいた飲み会で初めて顔をあわせた。二月の東京だった。彼女が、僕の日記(つまりここだ)が面白いと言うので、調子にのり、ああ、よく言われますと冗談のつもりで言い返すと変なものを見るような目をしていた。それが彼女との最初だった。そして、それが最後だった。彼女は死んでしまった。 訃報をきいてすぐに僕は彼女のツイッターのホームをひらいた。「つぶやき」は五月を最後に終わっていた。終わりのほうは体調不良をほのめかす発言の頻度が増えていた。僕はまったく気付いていなかった。彼女は、彼女の言葉、彼女に気付かないまま流れていく世界を眺めてどう思ったのだろう?そして、不安を感じさせる言葉のあいだあいだには、健康になりたい、元気な体が欲しい、という願いの言葉があった。 仲間たちと彼女の通夜に行った。ツイッターで出会い、インターネットの向こうで知らないうちに病に斃れて

    twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed
    stealthinu
    stealthinu 2010/07/08
    「健康になれるなら死んでもいい」が冗談ではないという気持ち。
  • スゲェなこれw on Twitpic

    スゲェなこれw

    スゲェなこれw on Twitpic
    stealthinu
    stealthinu 2010/07/08
    下り最速!また1年で変わるのかな?
  • 法と技術とクローラと私 - 最速転職研究会

    こんにちは、趣味や業務で大手ポータルサイトのサービスで稼働しているいくつかのクローラの開発とメンテナンスを行っているmalaです。 さて先日、岡崎市立中央図書館Webサイトをクロールしていた人が逮捕、勾留、実名報道されるという事件がありました。 関連URL: http://librahack.jp/ 電話してみた的な話 http://www.nantoka.com/~kei/diary/?20100622S1 http://blog.rocaz.net/2010/06/945.html http://blog.rocaz.net/2010/07/951.html この件につきまして法的なことはともかくとして技術者視点での私見を書きたいと思います。法的なことは差し置いて書きますが、それは法的なことを軽んじているわけではなく、法律の制定やら運用やらは、その法律によって影響が出る全ての人々の常識

    法と技術とクローラと私 - 最速転職研究会
    stealthinu
    stealthinu 2010/07/08
    技術的側面から見たクローラの設計とサーバ側対応の線引き。技術的にはこれに同意だが、非技術者の人がこれを理解してくれるかが問題。というか導入した業者が保身に走られるとどうもならんのだと思う。
  • 東京ドームで観客に迷惑を掛ける @masason とソフトバンク社員

    J-CASTニュースですが、ニュース記事になりました。 http://www.j-cast.com/2010/07/08070670.html ソフトバンクは、社員大会があった後の7月6日・7日に、東京ドームで行われた日ハムファイターズvsソフトバンクホークス戦を社員総出で観戦。 6日・7日それぞれ1万人を招待したということです。 続きを読む

    東京ドームで観客に迷惑を掛ける @masason とソフトバンク社員
    stealthinu
    stealthinu 2010/07/08
    なんでわざわざ評判悪くなるようなことをしにいくかなあ…
  • 「サマーウォーズ」を再現 JR上田駅に看板設置 | トピックス | 信州・長野県のイベント観光情報や話題が満載!信州Liveon

    上田市民有志でつくる「信州上田サマーウォーズ2010実行委員会」は6日、上田市を舞台にしたアニメ映画「サマーウォーズ」に登場する夏祭りの看板を再現し、JR上田駅構内に設置した。「第39回上田わっしょい 平成22年7月31日開催」と書かれており、映画の設定と同じ日に開く今年の夏祭り「上田わっしょい」を盛り上げようと企画した。 映画は2010年の7月29日から8月1日までの物語を描いており、看板は主人公らが新幹線で上田駅に降り立つ場面で登場する。製作した看板は縦50センチ、横3・6メートル。周囲に付けた花の色や看板下のパンフレットを置く棚の位置など、「できるだけ忠実に再現しようと気を配った」(実行委)という。 実行委は今年の上田わっしょいで「サマーウォーズ連」を結成。飛び入り参加するファンを募集しており、参加者にはオリジナルのうちわをプレゼントする。映画に登場するアサガオで街をいっぱいにする取

    stealthinu
    stealthinu 2010/07/08
    「サマーウォーズ」で町おこし。来年くらいまでは使えそうだけど、それ以降は厳しそうだなあ… もう「銀色のシーズン」覚えてる人少なそうだもん。
  • Amazon.co.jp: 迷惑メールは誰が出す? (新潮新書 283): 岡嶋裕史: 本

    Amazon.co.jp: 迷惑メールは誰が出す? (新潮新書 283): 岡嶋裕史: 本
    stealthinu
    stealthinu 2010/07/08
    「迷惑メールは誰が出す?」ほえー、こんな本が出てるんだ。