タグ

2014年6月30日のブックマーク (9件)

  • 保育園の卒園アルバムを保護者が作ることへの疑問と回答 - 斗比主閲子の姑日記

    保育園の卒園アルバム委員に選ばれた方の苦労体験が話題になっていました。 【実話。】ママ友からの"公開処刑"から学ぶ。  | kashiko この記事について、「スパっと切った解説をして欲しい」という依頼がありました。 依頼内容の詳細 依頼は、当該ページのはてなブックマークページにありました。 yamaimo_sanこの手の話は、トピシュさんが快刀乱麻の一刀両断で解を魅せつけてくれるはず2014/06/2718 元記事を、2chや発言小町ではよく見かける普通の話として読んでいたので、id:yamaimo_sanの言うような『快刀乱麻の一刀両断で解を魅せつける』はなかなかハードルが高いと思っていたら、このコメントに19人もの方のスターが付けられました。 torico161 automaton375641 kanimaster1 senomama1 kurumishinhama1 kuroaka

    保育園の卒園アルバムを保護者が作ることへの疑問と回答 - 斗比主閲子の姑日記
    stealthinu
    stealthinu 2014/06/30
    卒園アルバムはコスト意識が思ってたより何倍もシビアで驚いた。だから外注指摘はほんとやらんとわからんよね。『せっかくですので、卒園アルバム関係のほっこりする小町のトピ』以下がゲロほっこりくるわw
  • 【実話。】ママ友からの"公開処刑"から学ぶ。  | kashiko

    上の子が年長になった春、父母会で卒園アルバム制作委員を決めることになりました。保育園なので、当然、みんな仕事をしていて、わざわざプライベートなタスクを増やしたくはない、だけど、アルバムは必要。「誰かやってもらえませんか?」その視線は明らかにわたしの方に向けられ...。 委員に任命された。 「手伝うことがあったら言ってね」 委員ものは、だいたい上の子がいるママたちが過去の経験値から進めることが多いです。去年はこうだった、毎年だいたいこうする、などという風に。 その時も、上のお子さんがいるママが、「一緒にやろう、大丈夫だから。」とわたしに言い寄り、断れない性格が災いして、「じゃあ...」と引き受けることに。なんというか、この時点で、「有志」というよりは、笑顔の裏での押し付け合い。 「手伝うことがあったら言ってね」 の一斉コール。ですが、作るからにはいいものを作らなければ、という使命感

    【実話。】ママ友からの"公開処刑"から学ぶ。  | kashiko
    stealthinu
    stealthinu 2014/06/30
    今嫁が絶賛アルバム委員長だからすごくわかる。費用の点で外注は不可。今後を考えて争い事は出来ない。声の大きい人に反論出来ないママ社会。歴代アルバム委員長はみなもう二度とやらんと言ってた。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    stealthinu
    stealthinu 2014/06/30
    日立コンサルか。これはダメだな… だけどもこういう偽装請負ってこの業界自体の悪習だわな。
  • 在校生のTwitterユーザーをリストアップ、不適切発言を早期発見するサービス 

    stealthinu
    stealthinu 2014/06/30
    糞みたいな話だ。根本的な問題は、個人が個人的にプライベートでやった問題行動をその所属組織と紐付けて批判すること、なんだろうな。
  • Bug#718791: ITP: mikutter -- Simple, powerful and moeful twitter client

    Bug#718791: ITP: mikutter -- Simple, powerful and moeful twitter client To: Pascal Giard <evilynux@gmail.com>, 718791@bugs.debian.org Subject: Bug#718791: ITP: mikutter -- Simple, powerful and moeful twitter client From: dai@debian.org Date: Tue, 6 Aug 2013 00:07:56 +0900 Message-id: <[🔎] 20130805150756.GA21191@lilith.infoblue.home> Reply-to: dai@debian.org, 718791@bugs.debian.org In-reply-to: <[

    stealthinu
    stealthinu 2014/06/30
    英語で「すごく萌える」って「moeful」で良いのかw
  • 学士会アーカイブス | 会報・発行物 | 一般社団法人学士会

    *--------------------------------* はじめに *--------------------------------* きょうは、今私が力を入れております、ロボットコンテスト(略してロボコン)の教育的な意義についてお話しさせていただきたいと思います。 私は昭和二十五年に名古屋大学工学部電気学科を卒業して、主に電気の分野を専門にしておりましたが、二十六年から研究を自動制御(オートマチック・コントロール)に変え、今日まできました。その研究の一環として昭和三十四年からは“手”の研究を始めました。これは仲間たちとは発想が違っていたのですが、当時、自動化と言いますと、すぐにベルトコンベアーという風潮がありました。私は、日は工業立国ということはわかるが、我が国の工業は器用な手先で成り立っているのだから、まずは“手”の研究をしなければ自動化にならないのではないかと思い、ベ

    stealthinu
    stealthinu 2014/06/30
    ロボコンを始めた森政弘先生のロボコンの意義についての文章。2001年のもの。東工大の競技が最初だったのか。後半の八戸三中の話もよい。
  • 人生のヒント|

    幸福、生き方、人生観 人はどうすれば幸せになることができるか?情報過多な世の中でも惑わされず一直線に幸せになる方法! 2024年5月18日 dshocker

    人生のヒント|
    stealthinu
    stealthinu 2014/06/30
    「鬼から電話」アプリの「メディアアクティブ」が批判的な意見のブログに対して弁護士使って連絡とのこと。こういう会社はよく覚えておかないとな。FirstSEOとかFirstSEMとかSEO系が出自なのかな?
  • 実録:LINE乗っ取り犯との「会話」 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    筆者の友人が、LINE乗っ取りの被害に遭った。乗っ取り犯がどんなことを言ってくるのか、実際の会話を見てみよう。LINE運営会社の問題もある。(ITジャーナリスト・三上洋) たどたどしい日語でのメッセージ 6月27日の午前11時過ぎ、筆者のスマートフォンに、友人からLINEメッセージが届いた。「何してますか? 忙しいですか? 手伝ってもらってもいいですか?」。たどたどしい日語で、プリペイドカードを買わせようとするメッセージ。なんと筆者の友人が、LINEアカウントを乗っ取られてしまったのだ。 LINE乗っ取りについては、先週の記事「LINE乗っ取り『カード買って』と騙す」で取り上げた。詐欺グループがLINEアカウントを乗っ取る事件だ。この事件が発覚して2週間が過ぎているが、いまだに被害が続いている。筆者の感触では、さらに被害が拡大しているように思う(後述)。警告のために、犯人との会話を実録

    stealthinu
    stealthinu 2014/06/30
    LINEアカウント乗っ取りされた「友だち」からWebMoneyを買ってと言われる詐欺。SNSのアカウント乗っ取り程度だったら別に大した被害無いと思ってたけど、こういう手法使われると自分のせいで被害が出ちゃう。
  • LINEでWebMoneyクレクレ詐欺が来たのでちょっと犯人を引っかけてみた | Memory note

    LINEでWebMoneyクレクレ詐欺が来たのでちょっと犯人を引っかけてみた2014/06/29 19時42分。 知人と居酒屋で飲んでいたところで、私のiPhoneに一件の通知が飛んできました。 「何してますか?忙しいですか?手伝ってもらってもいいですか?」 私はこの文面に見覚えがありました。そう、最近よく耳にする、LINE乗っ取り→WebMoneyクレクレ詐欺に非常によく似ています。 参考: 実録:LINE乗っ取り犯との「会話」 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 会話を続けていくと予想通り、たどたどしい日語でWebMoneyを買うように要求してきます。明らかに、向こう側に日人が居るとは思えません。 私は事前に先ほどの記事を読んでいましたので、URLを送ったところでそう簡単に踏んでくれはしないと思っていましたが、あいにく外出先で手元にiPhoneしかなく

    LINEでWebMoneyクレクレ詐欺が来たのでちょっと犯人を引っかけてみた | Memory note
    stealthinu
    stealthinu 2014/06/30
    LINEアカウント乗っ取りして「友だち」からWebMoneyを買ってと要求される詐欺。国内ISPからアクセスされてる模様。