タグ

2015年5月28日のブックマーク (12件)

  • credo.asia

    credo.asia 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    credo.asia
    stealthinu
    stealthinu 2015/05/28
    機械学習使った予測だけど、「仕事」の数値化がどの程度正しいのか、教師あり学習に使った仕事がほんとに残る/無くなるのか、と考えるとだいぶええかげんでは。昔コンピュータ使えばそれっぽく見えたのと同じ匂い。
  • GIMP-Win project wasn’t hijacked, just abandoned - SourceForge Community Blog

    [Updated on 22th of June 2015 : Though the two-day offers test completed May 27th, we took further action on our project mirroring program on June 18th.  See the update at http://sourceforge.net/blog/project-mirroring-policies-will-be-revisited-with-our-community-panel-existing-mirrors-removed/] There has recently been some report that the GIMP-Win project on SourceForge has been hijacked; this pr

    stealthinu
    stealthinu 2015/05/28
    Windows版GIMPのアカウントがクラックされてという件、クラックされたんじゃなかった。もっとダメなことになってた。
  • 犬がワクワクする時ってどんな時?犬のテンションが上がったその瞬間のみを記録するニコンが開発した犬用カメラデバイス「Heartography 」 : カラパイア

    犬の心拍数を感知し、犬がワクワク・ドキドキした瞬間にシャッターがぱしゃり。そんな楽しそうな犬用カメラデバイス「ハートグラフィー(Heartography) 」がニコンより開発されたそうだ。映し出された写真を見れば、犬がどんなものが大好きで、どんなものに心を動かされているのかが良くわかる。

    犬がワクワクする時ってどんな時?犬のテンションが上がったその瞬間のみを記録するニコンが開発した犬用カメラデバイス「Heartography 」 : カラパイア
    stealthinu
    stealthinu 2015/05/28
    これすごい!犬がどんな時にドキドキしてるかがわかるカメラ。これこそ犬の気持ちがわかる仕組みだと思う。
  • 「仕事人」ふなっしーが語る"一流の流儀"

    今、日で最も忙しい「梨」といえば、もちろん、ふなっしー。今週月曜日も「ネプリーグ」(フジテレビ系)に出演し、漢字や歴史の問題に挑戦し、意外にも人間界のクイズも得意であることがわかって驚きましたが、ファンの間では、ある番組の再放送を熱望する声が挙がっているのをご存知でしょうか。 2012年の地上界でのデビュー以来、ふなっしーは梨の妖精の代表として、バラエティ番組、クイズ番組、歌番組など、ありとあらゆるテレビ番組に出演してきました。その中でも「見た人が皆ふなっしーのファンになった」と言われているのが、『SWITCHインタビュー 達人達(たち) 阿川佐和子×ふなっしー』(2014年11月15日初放送、NHK Eテレ)です。 筆者がこの番組について書こうと思ったのは、放送から半年も経つのに、いまだに業界関係者の間で、この番組が話題になっているから。

    「仕事人」ふなっしーが語る"一流の流儀"
    stealthinu
    stealthinu 2015/05/28
    ふなっしーさんかっけー。みんなをよろこばせるためにがんばる。良くしていくように変化し続ける。手を抜かずに全力投球。
  • Linuxベースのルーターに感染するワーム、特定ユーザーを勝手にフォローするなど「SNS詐欺」活動を行う 

    Linuxベースのルーターに感染するワーム、特定ユーザーを勝手にフォローするなど「SNS詐欺」活動を行う 
    stealthinu
    stealthinu 2015/05/28
    ルータを乗っ取ってSNSにスパムアカウントを育てるワーム。こいつらが人工無能的なルーチンを組み込んでより人間に似せようとしてくる日も近いな。
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
    stealthinu
    stealthinu 2015/05/28
    うげー。Windows版GIMPのsourceforgeアカウントが乗っ取られてマルウェア付きバージョンになってるらしい…
  • kakeru.me

    This domain may be for sale!

    kakeru.me
    stealthinu
    stealthinu 2015/05/28
    「若者」にinstagramのほうが流行ってる理由らしいものと、そしてなぜ自分がinstagramやらんのか、twitterのほうが合うのかがわかってすごく面白かった。えとみほさんがもろこっち側の人で笑えた。
  • waifu2xでアニメをアップコンバートする - unsuitanの日記

    2015-05-27 waifu2xでアニメをアップコンバートする もう世の中で話題すぎて仕方が無いwaifu2xです(説明はしないので各自ぐぐれ)。 二次元画像を拡大したいと思ったことはありませんか? - デーultraist.hatenablog.com ところでwaifu2xを見て、皆さん思いませんでしたか? waifu2xでSD画質のアニメのアップコンバートしてえ! でもWebアプリだしアニメのアップコンバートなんて…と思ったらGithubでコード公開されてるし、AWSのPublic AMIもあります(北カリフォルニア ami-75f01931)。 自宅でwaifu2xサーバを立てるのもいいですが(その話はまた後日にでも書きますけど)、もうサクッとAWSにg2.2xlargeのスポットインスタンスを立ててしまいましょう。1時間7円くらい、1日170円くらいですよ。 というわけでこの

    waifu2xでアニメをアップコンバートする - unsuitanの日記
    stealthinu
    stealthinu 2015/05/28
    色々と勉強になる。awsってCUDA使えるサーバもあるのねとか。しかしwaifu2xってなんでそんなに重いのだろう。学習しないので変換時はもっと軽く動くと思っていたので。
  • 凄い!ISO感度の高い写真をPhotoshopで劇的にノイズ除去する方法!

    この花火の加工の方法は1枚1枚写真を足していって1枚の写真に仕上げています。下記のこのような写真を足していくと上記の画像のような写真になります。 --- では逆にこの写真の花火の部分を引いていくと、 と考えました。 実はこの「複数枚から同じ部分は残しておいて、違っている部分だけを消す」という処理方法はPhotoshopのある機能を使えば実現出来るのです。 ノイズはどの写真も微妙に違う花火が写っていない夜空の写真というのは、そんなに欲しいと思わないでしょう。特に必要性が無いのと、簡単に撮影できるからです。 そこで、「普段は写っているけど、写っていないと嬉しいもの」を考えたとき、自分が思いついたのはノイズでした。 都合が良かったのはどの写真のノイズも微妙に違う(ランダム)ということです。 風景はずっと動きませんが(同じ部分)、ノイズだけはバラバラです(違う部分)。つまり、風景が固定されてる写真

    凄い!ISO感度の高い写真をPhotoshopで劇的にノイズ除去する方法!
    stealthinu
    stealthinu 2015/05/28
    天文系だと結構一般的に使われるコンポジット法という手法にあたるらしい。Photoshopだと手持ち写真の連写でも重ねあわせを自動でしてくれるというのがよいらしい。
  • スキタイの黄金の埋葬品を発掘、「世紀の大発見」

    バケツ型の器が2つ、杯3つ、指輪1つ、首輪2つ、腕輪1つ。ロシア南部にあるスキタイ人の墳丘墓から発見された純金の埋蔵品の数々だ。(Photograph by Andrei Belinsky) ユーラシア大陸の広大な草原をおよそ千年間にわたって支配した騎馬民族。彼らは古代ギリシャ人やペルシャ人を恐怖で震え上がらせたが、都市や住居の痕跡は一切存在せず、今はただモンゴルから黒海にかけて広がる草原にクルガンと呼ばれる墳丘墓が点々と残るのみ――。 ロシア南部のカフカス山脈にあるそのクルガンから、このほど興味深い発見が報告された。見つかったのは、騎馬民族のなかでもギリシャの歴史家ヘロドトスがさまざまな偉業と麻薬の儀式について書き残した勇猛にして謎の人々、スキタイの黄金の埋葬品だ。 「これは世紀の大発見です。これまでに一帯で発見された中でも、とりわけすばらしい逸品です」。ドイツ、ベルリンにあるプロイセン

    スキタイの黄金の埋葬品を発掘、「世紀の大発見」
    stealthinu
    stealthinu 2015/05/28
    おお、スキタイと言えばヒストリエ。(ギリシャから見て)蛮族的な扱いだったのかもしれないが結構高度な文化だったのかな。
  • Hakuba Valley

    長野県北部の北アルプス山麓に位置する白馬村/小谷村/大町市の総称で、雄大な山々に囲まれた聖地“HAKUBA VALLEY”。1998年長野冬季オリンピックの会場となり、今日では世界中からウインタースポーツを楽しむ多くの方々が訪れる国際山岳リゾートです。標高3000m級の北アルプスから広がる大自然が作り出した壮大な山岳地形には豊富で良質なパウダースノーが降り積もります。初心者もゆったりと楽しめる整備されたゲレンデから、総距離8,000mものロングクルージングが楽しめる個性豊かな10スキー場では、思い思いの滑りを楽しむことができます。<<HAKUBA VALLEY のスキー場情報はこちら>> 大町市 OMACHI CITY 立山黒部アルペンルートを代表する山岳観光地で、Hakuba Valleyでは爺ヶ岳、鹿島槍の2スキー場を有する。大自然を満喫できるアウトドアスポーツや色々な体験、大町市なら

    stealthinu
    stealthinu 2015/05/28
    ついに!白馬エリア共通シーズン券ができたとのこと。10スキー場ということはちゃんと鹿島槍からコルチナまでいけるのね。すごくよい。尽力された方に感謝。しかし… 13万だって。さすがに買えんわ。
  • すべてのRailsプロジェクトでいれておくべき7つの開発用Gem - Qiita

    元ネタはこちらになります。 いくつかは使ったことはあるのですが、使った事がないものもあったので自分で試しながらまとめてみました。 Awesome Print これはオブジェクトを見やすくしてくれるgemです。 まず、このgemを入れていない場合の出力をみてみましょう。 ちょっとわかりにくいですね。 それではgemをいれてみましょう。Gemfileに以下を追加します。 bundle installをして、rails consoleを立ち上げなおします。 だいぶ見やすくなった感じがします。 ただ、Rails4.2からは、PrettyPrintというのが標準ではいるようになっていて、標準でもだいぶみやすくなってますね。 Rails Panel このgemをいれると、ChromeのDeveloper ToolでRailsの情報を取得できるようになります。 まず、Railsアプリケーションにmeta

    すべてのRailsプロジェクトでいれておくべき7つの開発用Gem - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2015/05/28
    railsでのデバッグ用におすすめのgemとのこと。