タグ

ブックマーク / takuya-1st.hatenablog.jp (5)

  • debian系linuxでDesktopをGnome/lxde/kde/xfce を切り替える - それマグで!

    gnome3 をたまに使いたくなる時があります。 もうずっとxfce なのですが、ubuntuなどを見てると、Gnome-desktopもたまにはイイかなぁなど思う時があります。 だったら、ちょっと切り替えて使おうかって思うと、Desktopを切り替えるのはどうするんだと 気になって調べたのでも Desktopの環境の代表例 切り替えできる代表例は次の通り Gnome-dekstop kde lxde xfce など Xwindowマネージャとセッションマネージャー Xwindowマネージャーは、マルチウインドウを扱うためのライブラリ一式で、Desktop環境はセッションマネージャーの方にある。 デスクトップ環境のインストール debian の場合は、デフォルトのインストールパックが用意されていて、それが task-XXX から始まる、パッケージ名になる。 gnome のインストール su

    debian系linuxでDesktopをGnome/lxde/kde/xfce を切り替える - それマグで!
    stealthinu
    stealthinu 2022/04/04
    ubuntuで他のウィンドウマネージャ入れたときにCUIでログインマネージャ設定聞いてくるけどあれを再度やりたいとき「dpkg-reconfigure gdm3」で選択できる
  • httpOnlyなCookieとは? - それマグで!

    Webkitの要素の検証でCookieをいじっていると、見慣れないカラムに気づきました。気になったので調べました。 HTTP というカラムにチェックボックスが入っています。 ブラウザの要素の検証でCookieを見ると、左から name , value, domain , path, expires , size ,http , secure と並んでいます。 (cookie) expires は期限 path/domain はオリジンの指定 secure は HTTPSだけで使われるCookie 、 http は? secure の逆??だとすると secure / http の両方のチェックが説明できないし、わざわざカラムにして表示しない。 だとすると、なんなのか? http のチェックはなにか? HTTP 通信ヘッダのみで使われるCookieという意味になります。 わかりやすくいえば

    httpOnlyなCookieとは? - それマグで!
    stealthinu
    stealthinu 2016/11/29
    httponlyがついてるクッキーはjavascriptからは読めないのね。知らんかった。なるほど。
  • apt-cygでCygwinでもApt/yumっぽくインストールができるようになる。。 - それマグで!

    cygwinでもコマンドからパッケージをインストール cygwin はGUIでsetup.exeからインストールします。 だけど、いちいちsetup.exeを起動するのは面倒。しかもsetup.exeはUACが必要で直接起動ができないです。しかもsetup.exeは検索が遅い。インクリメンタル検索なのでなんかもたつきます。 aptのようにインストールできるcyg-apt そこでコマンドラインからインストールできるパッケージを導入しました。apt-cygというパッケージです。 apt-cyg apt-cygを使ってみるとこんな感じです。 takuya@letsnote:~$ apt-cyg apt-cyg: Installs and removes Cygwin packages. "apt-cyg install <package names>" to install packages "

    apt-cygでCygwinでもApt/yumっぽくインストールができるようになる。。 - それマグで!
    stealthinu
    stealthinu 2013/04/18
    cygwinでもaptみたいなのないの?と思ってたらあったのね。でもcygwin公式ではないのか。入れてみて使ってみたがぜひ公式で取り入れるべき!と思った。
  • CygwinでSSLがエラーになる対応に、ルート証明書のアップデートが書いてあった - それマグで!

    CygwinでSSL関連がエラーになり困っていました。githubからCloneしてもエラー。CurlでHTTPSしてもエラー、Wgetもエラー。SSLチェックで落ちました。 wget/curlに関してはca-certificatesを指定すれば行けました FireFoxからルート証明書取り出して、コマンドオプションや、環境変数で参照設定すればエラー無く通信できました。しかし、アプリ毎に設定しているので、gitには反映されない。 curlだけ動いたって気に入らないのでさらに調べた そもそも証明書が古いのか。不足があるのが原因だと思う。libcurlで行けてもRubyPythonから使うにはまた証明書エラーが出そうなのでちゃんと更新しておきたかった。 ルート証明書全体を更新する方法を見つけた git - SSL certificate rejected trying to access G

    CygwinでSSLがエラーになる対応に、ルート証明書のアップデートが書いてあった - それマグで!
    stealthinu
    stealthinu 2013/01/10
    cygwinからgithubのソース持ってこようと思って失敗するのはルート証明書の更新がされていないため。なのでよそから取ってきて再構築する。
  • 0001Softbankというオレオレ基地局で遊んでみた。 - それマグで!

    0001Softbankというオレオレ基地局に、SBアンドロイドが無差別に接続する話を試してみたら、意外とあっさりつながったのでエントリに。 コネクトフリーの件で、Wifi認証を調べてた。ちょっと昔聞いた話を思い出したので、 昔の話。 FONとか、公衆Wifi業者と同じssidにして、wifiあげとくと楽しいですよ。 やってみた。 最近は、Wifiスポット自動接続になってきたので、さらに香ばしいことになってるはず。 0001SoftbankのSSIDでWifiたててみた。 0001SoftBankで、SSIDを出してみる。 ソフトバンクのWifiSpotアプリをオンにした。 接続された。 ローカルIPで。認証済みねぇ。まぁそういものなんだろうけど。 いいのかね。 tcmpdump してみた。 アンドロイドのブラウザを開いた。そこそこパケット見えるなぁ。HTTPSは無理でもHTTP Cook

    0001Softbankというオレオレ基地局で遊んでみた。 - それマグで!
    stealthinu
    stealthinu 2011/12/06
    え?これまじで??SSIDしか見てないの?やばすぎんだろ。VPNとかそんなこと全くなくふつーに192.168.とかローカルIPで繋がる。なのでHTTPSとか暗号化掛からないプロトコルでは覗き放題。アホかと。
  • 1