タグ

ブックマーク / techwave.jp (11)

  • ますます巧妙になるFacebookアカウント乗っ取り。Facebookマーケティングのプロが教えるその傾向と対策。 @reosucker | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間: 5分] スパムアカウント3人からの申請を受けてしまうと、アカウントが乗っ取られるという証明スクショがこれだ。 ダミーアカウント3人に申請を受けてしまっている状態だと、この画面の後1−2分で、アカウントの乗っ取りは終了してしまう。 乗っ取った後、悪意のあるユーザーは以下の事が出来る。 ・メッセージの盗み読み。 ・Facebookにクレジットカードやペイパルを紐付けている場合は、それを使った課金。 ・あなたの友人へのなりすましスパムメール。 ・アカウントの削除。 ・あなたの管理するFacebookページの乗っ取り。 等々 では、上記の被害に合わない為に何をするべきか、そして予防策として何をするべきかを説明して行こう。 スパムアカウントの特徴 まずスパムアカウントの傾向を説明したい。 敵をしれば〜って奴だ。 基的に男性に送られてくる、スパムアカウントは現在下記の様な特徴を持ってい

    ますます巧妙になるFacebookアカウント乗っ取り。Facebookマーケティングのプロが教えるその傾向と対策。 @reosucker | TechWave(テックウェーブ)
    stealthinu
    stealthinu 2013/06/17
    FBのスパム用偽アカウントの件解説。
  • 市のデータ全公開でビッグデータ事業のモデルケースに 佐賀県武雄市長【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長は9月17日、同市がこれまでに蓄積してきた各種統計や生データを全公開しIT企業などの利用を可能にすることで、新しい情報産業の創出を目指す考えを示した。TechWaveとの会談の中で明らかにした。同市長によると、行政データの中には個人の特定できるデータはほとんどなく、運用に注意することでプライバシー保護の観点からも問題になることはなさそうだという。 大量のデータを統合、加工、解析することで、新たな情報や知見、サービスなどの価値を創造する事業の総称として「ビッグデータ事業」というキーワードが使われることが増えてきているが、行政はいわばビッグデータ(大量の生データ)の宝庫。これまではプライバシー保護の観点などからほとんどの自治体ではデータの公開に非常に神経質な対応を取ってきたが、同市長は逆に積極的にビッグデータを公開していく考えを示した。 ビッグデー

    stealthinu
    stealthinu 2012/09/19
    『こんなことを書くと揚げ足取りが大好きな人たちから批判を受けそうだけど』揚げ足取りなのか正しい批判なのかはどうすれば判定出来るのかね。というかビッグデータたりえないから問題も起きない気もするw
  • 絶対買うんだよ→初心者でも3時間もあればプログラミングできる「enchant.js」のバイブル本発売 【増田(@maskin)真樹】 : TechWave

    [読了時間:2分] 「アプリやウェブサイトがどんな風にプログラムされているか知りたい」「プログラミングしてみたい」そう思う人がジワジワ増えている。TechWaveでは、そんな初心者の夢を実現するのに最適といえるUEI(ユビキタスエンターテインメント)の「enchant.js」に注目してきたが、そのバイブルとも言える教科書HTML5とJavaScriptでスマートフォンゲーム作成! ゼロからはじめるenchant.js入門【公式ガイド】」が遂に発売となった。 若干技術用語が入ってくるが、検索しながら、かつ投稿コンテストサイト「9leap」などで公開されている大量のサンプルコードを見ながら進めれば表題の通り3時間あれば誰でもゲームを作れてしまう良書だ。「またまた、マスダさん御冗談を」という人も是非書店で手に取って頂きたい。 プログラミングの興奮を全ての人に 実際、enchant.jsでは小

    絶対買うんだよ→初心者でも3時間もあればプログラミングできる「enchant.js」のバイブル本発売 【増田(@maskin)真樹】 : TechWave
    stealthinu
    stealthinu 2012/02/22
    おお、タイムリーにenchant.js本が出るのか。んでこの本は学校向けには無償提供だって。 @shi3z_bot さんすばらしい。あ、3時間でゲーム開発する会なんてのあったのか。くぅ、先にやられてた。
  • 「君のラジオ」がソーシャル対応 世界を狙えると思う【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 「ゆーすけべー」こと株式会社ワディットの和田裕介さんがやってくれました。簡単操作で好きな楽曲を検索してプレイリストに追加していくだけで自分の好きな曲ばかり流れる無料の音楽サービス「君のラジオ」。2月に実験的に公開した際にも大反響を呼んだが、今回はそのデザインを大幅改良し、ソーシャル対応を果たした。友達音楽を通じてコミュニケーションできるほか、友達を通じて新しい楽曲を知ることができるようになった。 ちょっと使ってみたけれど、非常に便利。小学生の息子に教えると、パソコンの前から離れなくなった。 特に仕組みを解説することもないほど使い勝手が優れているんだけれど、あえて解説すれば、サイトの右上にある「アーティスト検索」の検索窓に好きなアーティストの名前を入れると、YouTube上にあるそのアーティストの動画のサムネイル一覧が表示される。アーティスト名というくくりの中での検索だ

    「君のラジオ」がソーシャル対応 世界を狙えると思う【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    stealthinu
    stealthinu 2011/12/07
    あらら… これと全くおなじもの作ろうとしてたのにもう作られてたわ。
  • Facebookに大量の「エロ、グロ」スパム攻撃進行中【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 米国の複数のメディア、ブログによると、Facebook上に大量のヌード写真やグロテスクな動物虐待写真が表示される事態が発生しているもよう。Facebookは「組織的なスパム攻撃」として、対応に追われているようだ。 この問題を最初に報じた米ZDnetによると、2、3日前から多くのユーザーのニュースフィード上に、友人が投稿した形で、赤裸々なヌード写真や、暴力的な写真、動物虐待の写真など、見るに耐えないような写真が数多く表示され始めたという。これまでにもFacebook上でのスパム被害の報告はあったが、今回のスパム騒ぎはこれまでにない規模とペースで拡散し続けているもよう。 ZDnetなどの問い合わせに対し、米Facebookの広報は「ブラウザの脆弱性を利用した組織的なスパム攻撃を受けている。被害を最小限にい止めるために努力を続けるとともに、犯人の特定を急いでいる」と答えてい

    Facebookに大量の「エロ、グロ」スパム攻撃進行中【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    stealthinu
    stealthinu 2011/11/16
    たぶんなんらかの脆弱性があってそれを突いて勝手にその手の写真を投稿されてしまっている。一応FBは対応済みらしいが念為注意。
  • 常識を揺さぶる新アプリ「Color」は、新たな時代を築けるか【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    Twitterはわれわれの常識を一変させた。今やっていることや思ったことを、すべてオープンにする。「ネットは危険」というこれまでの常識の中では成立しえなかったサービスだ。しかし実際にTwitterを使い、そのオープンさが新しい楽しさや価値を生むことに多くの人が気づいた。そしてネットは新しい時代に移行した。 同様に新しい時代を築くのではないかと期待されるサービスが登場した。「Color」と呼ばれるスマートフォンアプリだ。このアプリの登場で、シリコンバレーは久々にエキサイトしている。その様子は後述するとして、まずはアプリの機能を説明していこう。 簡単に言うと、写真共有サービス、もしくは写真版Twitterである。アプリを通じて写真を撮れば自動的にネット上にアップされる。「公開」「非公開」の設定はない。写真を撮ればすべてネット上に公開されるようになっている(ただしアップした写真をネット上から削除

    stealthinu
    stealthinu 2011/03/25
    スマートフォンにより撮られた写真を「物理的に近い」という要素によりクラスタを自動生成していくというサービス。ソーシャルネットワークを人が組むのではないこと、PCが入ってないことが特徴。
  • 2011年4月から日本でインターネットブロッキングが開始【あきみち】 | TechWave(テックウェーブ)

    ブロッキング、ネット検閲、傍受という文脈で真っ先に思い浮かべるのは中国の金盾でしょうが、最近のインターネットでは、中国以外でもそれらが徐々に増加しています。日も例外ではなく、来年4月から児童ポルノを対象としてISPによるブロッキングが行われる予定であると思われます。来年から開始すると言われているブロッキングですが、「ISPによる自主的な取り組み」というのが大きなポイントの一つです。 児童ポルノを取り締まるということそのものは正しいだと思いますし、通信の秘密とブロッキングに関して今まで非常に時間をかけて検討がなされてきたこともわかります。しかし、技術的な視点で言えば、今まで存在していなかったブロッキングの仕組みがISPに入ることになり、日のインターネットに大きな変化が発生すると言えます。 フィルタリングとブロッキングの違い この話題では、まず最初にフィルタリングとブロッキングの違いを理解

    2011年4月から日本でインターネットブロッキングが開始【あきみち】 | TechWave(テックウェーブ)
    stealthinu
    stealthinu 2010/12/20
    児童ポルノブロッキングの件懸念。ブロッキング進むのではとまとめられてるが現状では「第三者機関」がまだちゃんと機能してないから今のところ進んでないと思う。あと設備の問題も。大手は進めてるの??
  • Livlis(リブリス)、元はてな川崎氏がリリースするTwitterで“ほしい”と“あげる”をつなげるサービス【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    stealthinu
    stealthinu 2010/12/14
    livlisってtwitter上で名前だけ先に知って、なに??となったが、twitter上で「あげますください」をやるサービスなのね。なんか古のNetnewsを思い出したお。
  • Twitter上でボットを使った広告スパムはそろそろやめて下さい【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:30秒] Twitterって新しいメディアなんでTwitter上でのマナーや常識というものは徐々に確立していくものなんだろうけど、ボットを使って広告メッセージをスパムするっていう手法は何度か炎上しているし、ユーザーから反発招く可能性が大きいということをそろそろ理解してほしいと思う。 今朝もtweetmilebotというボットから「RTするだけでマイルが貯まる」というTweetマイルというサービスのメッセージが@で送られてきた。ちょっといやな感じ。 運営会社は株式会社ハイブリットエージェントという会社らしいんだけど、Google検索しても上位2ページ目までに表示されなかったので、面倒なので調べるのをあきらめた。 同じようなサービス名で「つぃーとマイル」というのを株式会社ネットマイルがやっている。「Tweetマイル」のサイト上にネットマイルの広告が表示されているので、関連あるかのよ

    Twitter上でボットを使った広告スパムはそろそろやめて下さい【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    stealthinu
    stealthinu 2010/09/21
    こっちも人を使ったスパム手法。最近はこういう手法が流行りなのか?人の判断を介在させることでスパムとハムとの境界をあいまいにさせることでスパム認定されにくくする手法。ソーシャルなサービスに有効なのだろう
  • どっこい、mixiは伸びていた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    僕自身、最近はあまりmixiを使うことがないし、たまにmixiをのぞくと、ほとんどのマイミクのみなさんは休止状態。僕の周りのネットの先端を追い続ける人たちにとって、コミュニケーションのメインツールはTwitterに移行したようだ。 でも実はmixiは順調に成長を続けている。特に若いユーザー層の人気は不動である。僕はmixi関係者と話をする機会があるのでこのことを知っていたけれど、僕の周りの比較的ネットに詳しい人たちってmixiがコミュニケーションツールとして順調に伸びている話を意外に知らない。最先端な人であればあるほど、知らない傾向があると思う。なので10日前ぐらいに発表された資料なんだけど、最先端ユーザーのためと、そして僕自身、この情報を記録として残すために、遅ればせながら取り上げたいと思う。 主要データを見てみよう。 ・登録ユーザー数2100万人 ・月間ログインユーザー数1430万人、

    どっこい、mixiは伸びていた【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    stealthinu
    stealthinu 2010/08/16
    実は20台前半が一番多いというmixi。そして使ってる人少なそうに思ってたボイスが結構使われてるとのこと。mixiまだ伸びてるんだねえ。しかしなぜ若者のほうが遅れてやってくるんだろう?そこが不思議。
  • [Hack] 15分でWi-Fiの電波をパワーアップする方法 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 from metamix.com/via オフィスや自宅のWi-Fi(無線LAN)環境に満足しているだろうか? 会議室は快適でも、自席では微弱でノロノロ。リビングはいいけど寝室はぜんぜん入らない、しかし、リピーター(電波増幅機器)を購入するまでもいかず(と

    [Hack] 15分でWi-Fiの電波をパワーアップする方法 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    stealthinu
    stealthinu 2010/06/11
    こういうのやっていいんだっけ?と思ってブクマみたらやはり電波法違反の指摘が出てるね。
  • 1