タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (142)

  • Amazon、ドローン型セキュリティカメラを249ドルで発売へ

    Amazon.com傘下のRingは9月24日(現地時間)、自律型ドローンのセキュリティカメラ「Ring Always Home Cam」を発表した。価格は249ドル(約2万6000円)。米連邦通信委員会(FCC)の承認を得られ次第発売する計画だ。 顧客から、数台のセキュリティカメラを設置しても家全体が見えないというフィードバックが多かったことから開発したという。 Ring Always Home Camは、予め覚えさせた屋内のルートを飛びながら録画する。プライバシーに配慮し、飛行中にのみ録画し、飛行中は一定の音を発するので、人がいれば録画していることに気づけるようになっている。また、手動で制御はできず、決めたルート以外から録画することもない。それでもルート上に障害物があれば、回避する。 Ringのホームセキュリティシステム「Ring Alarm」と連携させれば、例えば窓に設置したアラー

    Amazon、ドローン型セキュリティカメラを249ドルで発売へ
    steel_eel
    steel_eel 2020/09/25
    まず監視カメラとか屋内に設置してないから必要ないんだけど欲しい。飛んでいって戻ってくるのを見て満足するだけで良い。
  • 炎上「宇崎ちゃん」献血コラボ継続の影で、ラブライブのパネルが撤去されたワケ

    炎上「宇崎ちゃん」献血コラボ継続の影で、ラブライブのパネルが撤去されたワケ:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/3 ページ) 静岡県沼津市のJAなんすん(南駿)と人気アニメーションの「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボが物議を醸している。JAなんすんは、ブランドみかんである「西浦みかん寿太郎」をプロモーションする目的で、ラブライブの登場キャラクターである高海千歌さんを起用した。 2020年の1月には、ららぽーと沼津にて高海さんの起用を記念したパネルが展示されていた。しかし、「スカートの絵が透けて見える」という趣旨の抗議を受けて、当該パネルは2月16日に突然撤去されたのだ。 女性のイラストに抗議が殺到するという構図は、日赤十字社と人気漫画「宇崎ちゃんは遊びたい」がコラボした「献血ポスター」の事例が記憶に新しいだろう。これは、「キャラクターである宇崎ちゃんのポスターが、不必要に胸を

    炎上「宇崎ちゃん」献血コラボ継続の影で、ラブライブのパネルが撤去されたワケ
    steel_eel
    steel_eel 2020/02/22
    このブコメにもいるが、今も被害者の家族が生きてるリアルな事件とかならともかく『何百年も前の伝説の人柱をキャラ化したイラストは不適切』ってそれ本気で言ってるんか??
  • 腰痛に苦しむ40代漫画家、ゲーミングチェアを求めてアキバを探索

    腰痛に苦しむ40代漫画家、ゲーミングチェアを求めてアキバを探索:サダタローの「お仕事サボったろー」(1/5 ページ) 「楽しく仕事をサボろう」をテーマに、漫画家のサダタローさんがさまざまなITツールやガジェットを試していく連載。 今回のテーマは、ゲーミングチェアです。名前からはゲーマー向け製品という印象を受けますが、その座り心地から1日中座り仕事をする漫画家やイラストレーターなどにも愛好者は多いようです。 ゲーミングチェアは頭を包み込むような形状で、ヘッドレストが付属しているため、首に掛かる負担を軽減してくれます。リクライニング機構を採用しており、好みの角度に調整できるのも特徴です。そして何より、スタイリッシュな外観は他のオフィスチェアにはなかなか見られないものでしょう。 アラフォー漫画家のサダタローさんは、疲れ目、首と肩の凝り、腰痛などに悩まされています。せっかくイラスト制作を効率化す

    腰痛に苦しむ40代漫画家、ゲーミングチェアを求めてアキバを探索
    steel_eel
    steel_eel 2019/10/11
    外国製の椅子、だいたい作りが大きくて平均的な体格の日本人が使うとフットレスト必須になる気がする。
  • 「愛しているので」 2次元キャラと“本気の挙式”、30代男性の葛藤

    結婚式場に行って話をしてきました。ミクさんと結婚式を挙げること自体はできそうなので、話を進めたいと思います。無理と言われなくてよかったです」――東京に住む、とある男性がTwitterに投稿した内容だ。 その人は、近藤顕彦さん(35)。お相手は現実世界の人……ではなくバーチャルシンガーの初音ミクさんだ。「少し変わった結婚式なんですけど、気で愛しているので、やっていただくことはできませんか」。式場と交渉し、11月に前代未聞の結婚式を挙げることが決まった。 近藤さんは気だ。ミクさんとは今春から“同棲”している。IoTベンチャーのGatebox(東京・秋葉原)が開発した、好きなキャラと一緒に暮らせるという“俺の嫁召喚装置”「Gatebox」(29万8000円、税別)を購入し、使い続けている。全世界に339人しかいないユーザーの1人だ(8月現在)。 Gateboxは、円筒形のケースに投影された

    「愛しているので」 2次元キャラと“本気の挙式”、30代男性の葛藤
    steel_eel
    steel_eel 2018/08/16
    ブコメ見てクラスとインスタンスの話がもう出てたので満足した。
  • 日本酒造りにディープラーニング 岩手の銘酒「南部美人」の挑戦

    人工知能を活用した酒造り。岩手県にある「南部美人」は、そんな“おいしい”取り組みに挑戦している。5代目蔵元がその背景と狙いを語った。 属人化した熟練のワザを、何とかITを使って次世代に継承できないか――。高齢化が進む日では、製造業を中心に喫緊の課題になりつつあるが、最近では、日酒の世界でも技術継承を目指したIT活用が進んでいる。岩手にある「南部美人」も、そんな取り組みに挑む酒蔵の1つだ。 日酒では、杜氏(とうじ)と呼ばれる責任者が酒造りの工程を監督するのが一般的だが、各工程における判断の多くが、勘と膨大な経験に支えられた“職人芸”の域に達しており、属人化が進んでいる。そのため、杜氏が辞めたり、倒れたりすると、そのノウハウは消えてしまう。南部美人5代目蔵元の久慈浩介さんは、その現状についてこう語る。 「確かに酒造りにおける“教科書”のようなものは存在しますが、それは50年から70年前に

    日本酒造りにディープラーニング 岩手の銘酒「南部美人」の挑戦
    steel_eel
    steel_eel 2018/03/06
    面白い話だ。
  • 「eスポーツ」がメダル種目に 2022年のアジア競技大会

    アジアオリンピック評議会はこのほど、4年に1度開催しているスポーツ国際大会「2022年 アジア競技大会」で、コンピュータゲームの腕を競い合う「eスポーツ」を正式なメダル種目にすると発表した。 eスポーツは、野球やサッカーなど一般のスポーツと同様に、競技としてコンピュータゲームの腕を競い合うもの。海外では“プロスポーツ”という認知が浸透し、プロリーグやプロチームも存在するが、日では競技者数が少なく、発展途上にある(関連記事)。 eスポーツがメダル種目になるのは、2022年に中国・杭州で開催されるアジア競技大会。アジアオリンピック評議会が、大会スポンサーの中国Alisports(Alibabaグループ傘下)と連携し、実現したという。18年のアジア競技大会(インドネシア・ジャカルタ)でも参考種目になる予定だが、具体的なゲームタイトルなど、競技の詳細は明かされていない。 関連記事 日でeスポー

    「eスポーツ」がメダル種目に 2022年のアジア競技大会
    steel_eel
    steel_eel 2017/11/07
    具体的なゲーム名が明らかになった途端にそのゲームめっちゃ売れると思うんだけど、その辺の利益相反的なアレはちゃんと明確にされているのだろうか…。
  • Twitterが凍結した「児童の性的搾取」アカウント、4割が日本のもの

    Twitter Japanは10月13日、日での「児童の性的搾取」への取り組みを発表した。2017年上半期に世界で凍結した、児童の性的搾取関連アカウントのうち、38%が日のアカウントとみられるという。 Twitterは、児童の性的搾取(援助交際含む)を助長する画像へのリンクやコンテンツを規制。発見した場合は予告なく削除し、アカウントを永久凍結。凍結したアカウントの情報はNCMEC(全米行方不明/被搾取児童センター)に報告している。 2017年上半期に行った、児童の性的搾取に関するアカウントの凍結のうち、38%が日のユーザーによるものとみられ、うちの98%は、第三者の通報ではなくTwitterが発見したケースだったという。この期間中、対象アカウントがTwitterの上でアクティブに活動していた時間は半減したとしている。 永久凍結されたユーザーは、新たに別のアカウントを持つこともできない

    Twitterが凍結した「児童の性的搾取」アカウント、4割が日本のもの
    steel_eel
    steel_eel 2017/10/14
    エロ絵師が皆殺しレベルで凍結されたのは『童貞を殺す○○を描きました!』みたいなツイートが文字列レベルの判定で凍結対象となった可能性が高いという話が説得力あった。
  • 神社の擬人化ゲーム「社にほへと」開発中止 DMMが謝罪

    DMM GAMESは9月11日、2017年夏に公開を予定していた、神社を擬人化したブラウザゲーム「社にほへと」(やしろにほへと)の開発中止を発表した。「クオリティーの向上、不具合修正のために開発を続けていたが、クオリティー確保、安定的なサービス提供に支障がある」として中止を決めたという。 日各地の神社を擬人化したキャラクター「社巫娘」(しゃみこ)が、穢(けが)れたこの世を救うために戦うというストーリー。「女神転生」シリーズで知られる鈴木一也さんと西谷史さんがシナリオを担当し、キャストには声優の水樹奈々さん、中島愛さんらを起用するとしていた。17年3月中旬に事前登録を始め、約1カ月間で10万人を超えるなど注目を集めていた。 だが、ニュースサイト「おたぽる」が4月上旬、事前登録のおみくじ(ガチャ)で、登場キャラがレアリティに応じて「大吉」「凶」などと区分されている――といったゲームシステムに

    神社の擬人化ゲーム「社にほへと」開発中止 DMMが謝罪
    steel_eel
    steel_eel 2017/09/12
    社紋とか神社の名前が商標登録されているやつがあって、その辺の調整がつかなかったんじゃないの?という方の話は紹介されてないのか。
  • 「マストドンが日本だけ流行ってるのはロリコンのせい」 MITメディアラボのレポート

    MITのメディアラボと市民メディアセンターに所属するイーサン・ザッカーマン氏によるブログは、英文メディアとしてはひさびさにマストドンを取り上げたものだ。 Mastodon is big in Japan. The reason why is… uncomfortable しかし、その中身がまあひどい。 マストドンがBig in Japan、つまり日でだけ人気なのはロリコンのせいだというのだ。 ザッカーマン氏がこのブログを書いたのは、なぜマストドンユーザーの69%が日なのかということを知りたかったためだという。 BACK TO THE FUTURE:THE DECENTRALIZED WEB 筆者らが関わった、100ページを超えるこの調査レポートのマストドンに関わる部分の多くは、5月末に「マストドンについて読んでおくべき4の英文記事と見ておくべき1の動画」で取り上げたマシュー・スカラ

    「マストドンが日本だけ流行ってるのはロリコンのせい」 MITメディアラボのレポート
    steel_eel
    steel_eel 2017/08/21
    しかし『我々にはロリ絵に見えるから好んでいるやつらはロリコンだ』って文化の多様性への配慮も何もないいつも通りの欧米人だなー、そういうの反省したんじゃなかったの?って感じですね。
  • コーディング不要のディープラーニング開発ツール、ソニーが無償提供

    ソニーは8月17日、コーディングの知識がなくても、ディープラーニング(深層学習)のプログラムを生成できるソフトウェア「Neural Network Console」の無償提供を始めた。自社の製品・サービス開発にも利用しているツールを多くの開発者や研究者に使ってもらうことで「ディープラーニング技術の発展につなげる」という。 Neural Network Console。ドラッグ&ドロップ操作で「関数ブロック」を自由に配置し、ニューラルネットワークを視覚的に構築できる 同社は今年6月、ディープラーニングのプログラムを生成する際に使うコアライブラリー(基盤ソフトウェア)「Neural Network Libraries」(以下、Libraries)をオープンソース化した。人間の脳を模倣した「ニューラルネットワーク」の設計、製品・サービスへの搭載を効率化する演算モジュール群だが、利用には高度なプロ

    コーディング不要のディープラーニング開発ツール、ソニーが無償提供
    steel_eel
    steel_eel 2017/08/18
    さっそくDLしてサンプルで遊んだりしたけど、設定する『レイヤー』がどう動くやつかを理解しないと『使う』のは難しそう。そこを考えると『適当にがちゃがちゃいじりつつ学習する用』という気がする。
  • 「日本初」ゲームAI専業会社 「がんばれ森川君2号」の森川幸人氏が起業

    ゲームAI専業の会社・モリカトロンを、ゲームクリエイターの森川幸人氏が起業ゲームAI専業の企業は「日初」という。 人工知能AI)を採用したプレイステーション用ゲーム「がんばれ森川君2号」などを手掛けたゲームクリエイターの森川幸人氏が8月16日、ゲームAI専業企業・モリカトロン(東京都新宿区・資金200万円)を創業した。20年以上にわたってゲームAIを研究してきた氏のノウハウを生かし、ゲームAIコンサルティングや設計、開発、運用を担う。ゲームAI専業の企業は「日初」という。 森川氏はプレイステーションの初期からゲームAIを取り入れ、自ら設計・開発してきた。「ジャンピングフラッシュ!」(ソニー・インタラクティブエンタテイメント)、「がんばれ森川君2号」(同)、「ここ掘れ!プッカ」(同)、「アストロノーカ」(スクウェア・エニックス)などを手掛けてきた。 新会社は、キャラクターの自

    「日本初」ゲームAI専業会社 「がんばれ森川君2号」の森川幸人氏が起業
    steel_eel
    steel_eel 2017/08/16
    むしろ今までなかったの?ゲームバランス調整やデバッグ用のゲームAIとかそういうのってかなり需要がありそうだけど、全部それぞれの会社内で個別に作ってたのか。そもそもそういうの作らず手作業か。
  • Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然

    Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然:Googleさん ダイバーシティ重視を打ち出しているのにエンジニアの女性比率がなかなか上がらないGoogleさん。男性エンジニアが「だって女性はエンジニアに向いてないんだよ」という社内文書を公開して大騒ぎ。新任のダイバーシティ担当幹部の最初のジャブは無難なものでした。 Googleを含むシリコンバレーのIT企業は「ダイバーシティ」にとても気を使います。男女平等、人種差別なし、健全な職場です! とアピールしないと人権団体や政府から叱られるからでもあり、実際にダイバーシティを重視した方が結果的に会社のメリットになる(と考えている)からでもあります。 それでも蓋を開けてみると、Google男女比率は半々には程遠く、特に技術職に占める女性は全体の2割です。 Google男女半々になることを目指していますが、8月3

    Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然
    steel_eel
    steel_eel 2017/08/07
    女性が男性よりも『競争を避けて協調するように教育されている』可能性はあってもそれは『生まれつき』ではないよな。
  • 錯視画像から「数学」で“錯視”を取りのぞけるってホント?

    連載:コンピュータで“錯視”の謎に迫る あなたが今見ているものは、脳がだまされて見えているだけかも……。この連載では、数学やコンピュータの技術を使って目に錯覚を起こしたり、錯覚を取り除いたり──。テクノロジーでひもとく不思議な「錯視」の世界をご紹介します。

    錯視画像から「数学」で“錯視”を取りのぞけるってホント?
    steel_eel
    steel_eel 2017/06/12
    記事から直リンで論文に飛べるの、神。本当に便利なのでありがたい。これがスタンダードになってほしいわ。
  • Twitter、永久凍結ユーザーの別アカウント作成阻止など3つの新いじめ対策

    Twitterは2月7日(現地時間)、新たな3つのいじめ対策を発表した。同社のサービスは匿名で利用できるため、いじめ問題が後を絶たず、ジャック・ドーシーCEOは昨年末、2017年に取り組む最重要課題の1つとしていじめ対策の強化を約束した。 永久凍結されたユーザーによる別アカウント作成の阻止 Twitterはスパムや攻撃的なツイートなど、Twitterルールに反する行為をするユーザーのアカウントを一時的あるいは恒久的に凍結する。それでも別のメールアドレスを使うなどして同じユーザーが新たなアカウントを作成することがあるが、これを阻止する対策を強化する。 具体的な方法は公表されていない(公表すればその裏をかこうとするユーザーに利するだろう)が、Twitterの広報担当者は米Recodeに対し、人間と機械学習の両方を使って対処すると語った。 検索結果での問題コンテンツ非表示化(表示も可能) 検索

    Twitter、永久凍結ユーザーの別アカウント作成阻止など3つの新いじめ対策
    steel_eel
    steel_eel 2017/02/08
    『永久凍結されたユーザーによる別アカウント作成の阻止』って、いじめ対策どころか全部別メアドで複垢大量作成からの連続通報スパブロで永久凍結させれば永遠にTwitterから追い出せるいじめシステムなのでは?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ビジネスオンライン トップページに自動的に切り替わります。

    steel_eel
    steel_eel 2016/10/03
    どこまで本気か分からんが、本気ならロシア語を勉強するw 今からでも間に合うじゃろ。(むしろ実現するとしても死ぬまでに間に合うかの方を心配した方が良い?)
  • セルシスの3Dモデル改変アプリ「IJIRO」がサービス停止 第三者がデータ無断使用の恐れ、批判相次ぐ

    キャラクターやモーションなどの3Dデータを投稿すると、別のユーザーが“いじって”(改変して)遊べる――セルシスがそんな新サービス「IJIRO」を5月11日に公開したが、13日に全機能を停止した。3Dモデル制作者の許諾を得ず、他のユーザーがモデルを無断投稿する恐れがあるなど「クリエイターの皆さまに安心してお使いいただくための配慮や仕組みが欠けていたため」としている。 投稿された3Dデータを基に、他のユーザーが改変して別作品を作成・再投稿できるサービス。同社のソフトで作成したデータに限らず、Web上で公開しているMMDモデルの投稿も認めていた。 オープン直後から、MMDモデル制作者の許可を得ずに第三者がデータを無断で投稿し、他のユーザーが改変して2次配布する可能性がネット上で指摘され、非難が殺到。転用を懸念したモデラーの多くが、公開している3Dデータの利用規約を相次いで改め、「IJIROでの使

    セルシスの3Dモデル改変アプリ「IJIRO」がサービス停止 第三者がデータ無断使用の恐れ、批判相次ぐ
    steel_eel
    steel_eel 2016/05/15
    要するに二次創作・同人界隈に空気読まめてないのにむやみやたらに突っ込んで炎上っていつものやつだよなこれ。
  • 電卓にも“持つ喜び”を――カシオ計算機が常識外れの高級電卓「S100」を発売する理由

    カシオ計算機は9月16日、電卓のフラグシップモデルとなる「S100」を発表した。実売想定価格は税別2万7000円前後と電卓としてはかなり高価だが、重厚なアルミ切削ボディに実用性と操作感を両立させたキー、そして視認性の高い表示部など、現在考え得る最高のパーツを詰め込んだスペシャルモデルになった。 カシオ計算機は、ちょうど半世紀前の1965年9月に世界初のメモリー付き電子式卓上計算機「001」を発売して以来、時代を象徴するような製品を数多く送り出してきた。1972年のパーソナル電卓「カシオミニ」や1983年に発売した厚さ0.8ミリのカード型電卓「SL-800」などは、電卓に馴染みの薄い人でも知っているだろう。しかし近年は低価格化が進み、電卓は100円均一ショップですら購入できる状況。電卓といわれて高価な製品と思う人は少ない。 カシオ計算機で商品企画を担当している大平啓喜氏は、「社名で“計算機”

    電卓にも“持つ喜び”を――カシオ計算機が常識外れの高級電卓「S100」を発売する理由
    steel_eel
    steel_eel 2015/09/17
    ブコメではデザインがあんまり人気無い感じだけど、こういう『パッと見安いのと大差ないように見えて実は素材とかすげぇんだぜ』な方が逆に高級感を感じるマンなので欲しくなる。
  • 「ロボットとの性行為は50年以内に当たり前になる」と英研究者 例として日本の熱海のカレシを挙げる

    「ロボットや仮想現実とのセックスは50年以内に当たり前のことになるだろう」──という英研究者の予測を英紙Mirrorが紹介している。 こう主張するのは英サンダーランド大学の心理学者、ヘレン・ディスコル博士だ。さらに言えば、リアルさを増す仮想現実の進展で「肉体関係」というもの自体が原始的なものとしてとらえられるようになるだろうという。 仮想現実やロボットとの性行為は奇異に思われるかもしれないが、セックスに対する現在の考え方はたかだが100年程度の歴史しかなく、「急速かつラディカル」に変化することは不思議ではないとしている。「人間はいずれ仮想現実のパートナーと恋に落ちるようになるだろう」という。 仮想現実のセックスは現実よりもパーフェクトな体験をもたらすことができ、その結果多くの人々が仮想現実とともに1人で過ごすようになるかもしれない。これは人間の関係性に対する大きな課題になるとみる。 ディス

    「ロボットとの性行為は50年以内に当たり前になる」と英研究者 例として日本の熱海のカレシを挙げる
    steel_eel
    steel_eel 2015/08/05
    美少女ロボットと美少女ロボットの百合セックス!!!ロボットは女性なのか!?ロボットとロボットの関係は百合なのか!?そもそも百合とはいったい何なのか!?哲学!!!!!
  • 「ねこあつめ」海外で人気 日本語版しかないのに3~4割が海外から 「日本ローカルネタ多くて恐縮」と開発会社

    ねこを庭先に集めて楽しむスマートフォンゲーム「ねこあつめ」が海外でも人気を集めている。日語版しか公開されていないが、ここ最近のダウンロードは3~4割が海外から。ユーザーインタフェースが簡便なので日語が分からなくても操作が理解しやすく、ユーザー同士の口コミで人気が広がっているようだ。 ねこあつめの企画・開発に携わったヒットポイントの高崎豊さんは、海外での人気に「予想外」と驚き、「日でしか通じにくいニッチな“ネタ”も結構盛り込んでいるので、そのへんは恐縮。(海外ユーザーに)申し訳ない」と話している。海外向けのローカライズも検討中だ。 最近のダウンロード、3~4割が海外から 中国やタイ、北米で人気 ねこあつめは、庭先にえさとおもちゃを置き、ねこが寄ってくるのを待つだけの“放置”ゲーム。えさやおもちゃの種類によってさまざまなねこが遊びに来てくれ、庭がねこだらけになる。ユーザーインタフェースの

    「ねこあつめ」海外で人気 日本語版しかないのに3~4割が海外から 「日本ローカルネタ多くて恐縮」と開発会社
    steel_eel
    steel_eel 2015/06/18
    『日本語が分からなくても簡単に操作を理解できるユーザーインタフェースに感心し、「学生がデータベースや図書館の資料を扱う際も、同じような感じでできないだろうか」などとブログにつづっている』 この観点な。
  • 人工知能の13歳の少年、チューリングテストに“合格”

    英レディング大学は6月8日(現地時間)、アラン・チューリング博士没後60周年に当たる7日に同校が英王立学会で開催した「Turing Test 2014」において、チューリングテストの初の合格者が出たと発表した。 合格したのはウクライナ在住の13歳の少年、ユージーン・グーツマンくんという設定のプログラム。ユージーンくんは2001年にロシア人のウラジミール・ヴェセロフ氏(米国在住)、ウクライナ人のユージーン・デムチェンコ氏(ロシア在住)らが構築した。これまでも多数のチューリングテストイベントに参加して改良を重ねられてきた。 チューリングテストは、「コンピュータの父」と呼ばれる20世紀の英数学者、アラン・チューリング博士が提案した、人工知能を知的と呼べるかどうかを判断するためのテスト。人間が人工知能と対話して、相手が人工知能か人間か判断できなければ、その人工知能は思考しているといえるというもの。

    人工知能の13歳の少年、チューリングテストに“合格”
    steel_eel
    steel_eel 2014/06/09
    今までだとたしかひたすら煽り続けるbotが好成績だったはずだが、あれは何%だったんだろ。何か言うと『ハァ?うるせーバカ!』とか質問すると『無知乙!バーカ!バーカ!』とか言う感じの。